JPS6318894A - 立体画像再生方法 - Google Patents

立体画像再生方法

Info

Publication number
JPS6318894A
JPS6318894A JP61161948A JP16194886A JPS6318894A JP S6318894 A JPS6318894 A JP S6318894A JP 61161948 A JP61161948 A JP 61161948A JP 16194886 A JP16194886 A JP 16194886A JP S6318894 A JPS6318894 A JP S6318894A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
picture
image
polarizing
liquid crystal
glasses
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61161948A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Atsuta
稔雄 熱田
Seiji Yamashita
清司 山下
Takashi Sakurai
桜井 隆
Gohei Iijima
飯島 剛平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Heavy Industries Ltd filed Critical Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority to JP61161948A priority Critical patent/JPS6318894A/ja
Publication of JPS6318894A publication Critical patent/JPS6318894A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 開示技術はスクリーン上に投影された画像を偏光眼鏡に
より立体画像として視認するシステムの技術分野に属す
る。
く要旨の概要〉 而して、この発明はカラー画像等の画像投影装置から1
つのスクリーン上に右視画像と右視画像を重ねて投影し
、当該スクリーン上に右視画像と右視画像を偏光l1l
i!鏡により生理学的に立体画像を視認し得るようにし
た立体画像再生方法に関する発明であり、特に、1台の
液晶式テレビのカラー画像等の画像を視覚の残像時間内
にて該液晶テレビの前部にて交互に90’偏光面が切換
えられる液晶パネルを介してステレオスクリーン上に投
影し、該ステレオスクリーン上に形成された画像はその
偏光方向を維持しており右視画像と右視画像を各偏光が
固定された眼鏡により多数の人数により立体化して視認
されることが出来るようにした立体画像再生方法に係る
発明である。
〈従来技術〉 周知の如く、画像はその情報伝達量の多さのために古く
から様々なメディアに利用されてぎたが、近時テレビの
めざましい普及により単に娯楽や観賞用のみならず、産
業や教育研究用等にも広く用いられるようになってぎて
おり、情報伝達機能として極めて大きな役割を有するよ
うになってきている。
而して、近時画像の二次元的な情報伝達から三次元の立
体画像伝達方式の重要が急速に高まってきており、これ
まで1つのスクリーンに形成される画像を右視画像と右
視画像に分は偏光眼鏡を介して生理学的に立体画像とし
てとらえるようにした技術が開発されてきている。
そして、かかる立体画像再生技術は古くは第3図に示す
様な立体映画方式が用いられ、フィルム上の原画1.1
′に対して光源2.2より結像レンズ3を介して1つの
スクリーン4上に右視画像と右視画像を重畳して形成さ
せ、これを右視画像用の偏光眼鏡5、及び、右視画像用
の偏光眼鏡5′を介して生理学的に立体画像として再生
観賞するようにされていた。
勿論、現代においてはかかる古典的な立体画像再生手段
は画像投影装置が2台必要であり、したがって、装置と
しては大掛かりであるうえに、コスト高になる不利点か
めるに加えて、左右の画像の同期投影が煩瑣でその管理
制御が難しいという難点もおった。
したがって、かかる古典的な投影による立体画像再生手
段が一方において多数の視!!!者にとり大組の情報を
伝達し得るという始原的な利点はおるものの、汎用性に
欠ける欠点があり、自在な画像情報の伝達には不向きで
おった。
ところが、近時急速に発達するテレビ技術はその情報伝
達の弾力性に加えて、平面的な二次元の画像伝達から先
述した如く立体画像伝達の需要が急速に高まりつつあり
、技術的には既に実用段階に入っているものもある。
即ら、例えば、特開昭53−51C)17号公報発明に
示されている如き、時分割方式の立体画像テレビにおい
ては第4図に示ず様に、ビデオテープレコーダ8と時分
割的に左右の眼鏡が交互に開閉するシャッター眼鏡9と
を制御装置10に電気的に接続し時分割的に右視画像と
右視画像とをブラウン管テレビ6のブラウン管面に形成
し、これとシャッター眼鏡9とを同期作動して右視画像
とも祝画像を視認することが出来るようにして生理学的
に立体画像を再生視認するようにされている。
而して、当該実施例においては、シャッター眼鏡9が表
示画像に同期作動する必要から制御装置10に接続して
用いねばならず、その視認姿勢に不自由さが感ぜられる
不合理な不都合さがあるのみならず、シャッター眼鏡9
が複雑な構造であり、大量生産し難いという難点がある
うえにコスト高になるという不利点がある。
又、これに対処するに、特開昭52−110516@公
報発明に示されているように、シャッター眼鏡の煩瑣な
拘束性を避けるために、第5図に示す様に、ブラウン管
テレビ6の前面に液晶パネル・7を設は制御装置10に
接続し右視画像と右視画像とに同期して90’!光面を
変換し、偏光眼鏡9′は電気的に接続されないようにし
て視認姿勢の自由性を保つようにし、左右の眼鏡は右視
画像専用と右視画像専用の偏光固定式にされている。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかしながら、第4.5図に示す様な立体画像再生手段
においてはいずれもブラウン管直視型であって、大組の
画像情報を多数の視聴者に伝達するという機能に欠ける
欠点があり、これに対処するにビデオプロジェクタ等を
用いるとしても明るさが暗く、しかも、正面からの視認
しか出来ない不自由さがあって、実用性に乏しいという
不都合さがある。
この発明の目的は上述従来技術に基づく多様の立体画像
を多数の視聴者に伝達する際の問題点を解決すべき技術
的課題とし、近時急速にめざましい発達を遂げている液
晶テレビの光透過性の利点を用いると共に潜在的に大量
情報伝達可能なスクリーン投影方式の利点をも生かし、
スクリーン上に拡大投影して多くの視聴者に大量の画像
を立体化して伝達することが出来るようにして情報産業
にあける画像形成技術利用分野に益する優れた立体画像
再生方法を提供せんとするものである。
く問題点を解決するための手段・作用〉上述目的に沿い
先述特許請求の範囲を要旨とするこの発明の構成は前述
問題点を解決するために、1台の投影式液晶テレビのカ
ラー画像等の原画に対し光源からの光を透過させ、結像
レンズの前部にセットした液晶パネルを通過させ、その
際、当該液晶パネルは右視画像と右視画像とに同期して
目の残像時間内にて交互に90’(M光面を切換えるよ
うにして、対設したステレオスクリーン上に拡大した右
視画像と右視画像をオーバーラツプするように結像し、
而して、該ステレオスクリーンの機能により結像される
右視画像と右視画像はその偏光方向を維持し、これを視
認するに際しては右視画像視認用と右視画像禎認用の左
右の眼鏡の偏光が固定された偏光眼鏡により生理学的に
立体画像を視認することが出来るようにし、多様の立体
画像を多数の視聴者に視認させることが出来るようにし
た技術的手段を講じたものである。
〈実施例〉 次に、この発明の1実施例を第1.2図に従って説明す
れば以下の通りである。尚、第3〜5図と同一態様部分
は同一符号を用いて説明するものとする。
11はこれまでに実用可能に開発されてきているカラー
液晶テレビであり、当該実施例においては当該ビデオテ
ープレコーダ8を介して制御装置10に電気的に接続さ
れており、白色光源2との間に集光レンズ12がセット
され、又、反対側には結像レンズ3が設けられ、その前
面には右視画像と右視画像を切換える液晶パネル13が
制御装置10に接続されて目の残像範囲の時間内に90
’ずつその偏光面を切換えるようにされている。
そして、カラー液晶テレビ11の前方には周知のステレ
オスクリーン4′が設定距離離隔して設けられ、結像さ
れる右視画像と右視画像の各偏光面を維持するようにさ
れている。
そして、9′は偏光固定式の眼鏡であり、ステレオスク
リーン4′や制御装置10とは電気的に接続されておら
ず、その使用の行動範囲は極めて自由にされており、第
2図に示す様に、右視画像形成用の左側の偏光眼鏡9′
は、例えば、縦方向の偏光眼鏡にされ、右側の眼鏡は右
視画像形成用の水平方向の偏光眼鏡9″にされており、
ステレオスクリーン4′からの光15を左側の偏光眼鏡
9′は縦方向の光のみを、又、右側の偏光眼鏡91は水
平の光151のみを透過して生理学的にステレオスクリ
ーン4′上の右視画像と右視画像を立体画像に形成して
視認することが出来るようにされている。
而して、ビデオテープレコーダ8によりカラー液晶テレ
ビ11にカラー画像の原画が形成されると、光源2から
の白色光は集光レンズ12により集光されてカラー液晶
テレビ11のカラー画像を通過し、結像レンズ3により
ステレオスクリーン4′に投影されるプロセスにて制御
装置10により液晶パネル13を介し目の残像時間内で
右視画像とも視画像の偏光画像を時分割的にステレオス
クリーン4′にオーバーラツプして形成し、形成された
右視画像と右視画像の画像は上述した如くステレオスク
リーン4′の偏光維持機能によりそのまま偏光固定式の
眼鏡9′の左側の偏光眼鏡9′と右側の偏光眼鏡91を
それぞれ選択的に通過して生理学的に立体画像を形成し
て立体画像を視認することが出来る。
したがって、この発明においては液晶テレビ11に形成
された原画画像は光源2からの白色光によりステレオス
クリーン4′上に拡大画像として投影され、しかも、右
視画像と右視画像はその偏光面を維持しているために、
偏光固定式の眼鏡9′により確実に立体画像として視認
することが出来る。
そして、在来の直視型のブラウン管型の立体画像テレビ
と異なり、多数の視聴者が同時に拡大画像の立体画像を
視認することが出来る。
尚、この発明の実施態様は上述実施例に限るものでない
ことは勿論であり、例えば、画像はカラー画像に限らず
、モノクローム画像でも良く、適用対象は野外のみなら
ず、船舶、航空機のキャビンに於いても適用出来る等種
々の態様が採用可能である。
又、使用態様はビデオチープレコーグによるもののみば
かりでなく、生放送のテレビやビデオカメラからの信号
をも拡大して投影して立体画像化することも出来ること
も勿論のことでおる。
〈発明の効果〉 以上、この発明によれば、阜木的に1つの原画像画像を
拡大してスクリーン上に投影するに際し、二次元の画像
ではなく三次元の立体画像として拡大投影することが出
来るために、多数の82聴者に大量の画像情報を伝達す
ることが出来、画像情報伝達に益するところ極めて大で
ある優れた効果が奏される。
而して、原画は液晶テレビによる光投影方式を用いるこ
とが出来るために、小さな液晶テレビの液晶パネルに形
成された画像を拡大して視認に供することが出来るとい
う優れた効果が奏される。
又、液晶テレビは1台であるにもかかわらず、その前部
に残像形成範囲の時間で鍋光面を90゜ずつ変換するよ
うに液晶パネルを制御装置に接続して設けることにより
、左視画角とも視画像の情報で形成された画像はステレ
オスクリーンに投影されるために、該ステレオスクリー
ンの機能として形成された右視画像と右視画像が偏光搬
面を維持していることにより、液晶テレビの液晶パネル
自体が偏光を有していることと相俟って視聴者が使用す
る眼鏡は偏光固定式の偏光眼鏡とすることが出来、在来
態様の如く制御装置に電気的に接続して眼鏡のシャッタ
ーを開閉する複雑な装置の眼鏡とせず、眼鏡の携帯の自
由さ、視認姿勢の自由さが得られるという優れた効果が
秦される。
又、°眼鏡が偏光固定式の眼鏡でおるために、製造が簡
単で、所謂使い捨て式のものにも量産体制で臨むことが
出来るという優れた効果が秦される。
又、偏光テレビは1台で済むために装置全体の製造や保
守管理等もし易いという利点もめる。
【図面の簡単な説明】
第1.2図はこの発明の1実施例の説明図であり、第1
図は全体概略模式側面図、第2図は偏光固定式の眼鏡の
斜視図、第3図は従来技術に基づくスクリーン上の立体
画像形成模式平面図、第4.5図はブラウン管テレビの
直視式の立体画像技術概略側面図である。 1・・・装置、  4・・・スクリーン、9′・・・偏
光眼鏡、 11・・・液晶テレビ、13・・・液晶パネ
ル、  4′・・・ステレオスクリーン9・・・シャッ
ター眼鏡

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  画像投影装置によりスクリーン上に左視画像と右視画
    像を投影しスクリーン上の左視画像と右視画像を偏光眼
    鏡を介して立体画像にする画像再生方法において、1台
    の投影式液晶テレビの画像を残像時間内にて交互に90
    °偏光面が切換わる液晶パネルを通してステレオスクリ
    ーン上に投影し、該ステレオスクリーン上の偏光維持の
    左視画像と右視画像を偏光眼鏡により立体化して再生す
    ることを特徴とする立体画像再生方法。
JP61161948A 1986-07-11 1986-07-11 立体画像再生方法 Pending JPS6318894A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61161948A JPS6318894A (ja) 1986-07-11 1986-07-11 立体画像再生方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61161948A JPS6318894A (ja) 1986-07-11 1986-07-11 立体画像再生方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6318894A true JPS6318894A (ja) 1988-01-26

Family

ID=15745088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61161948A Pending JPS6318894A (ja) 1986-07-11 1986-07-11 立体画像再生方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6318894A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63274918A (ja) * 1987-05-06 1988-11-11 Jeco Co Ltd 液晶立体デイスプレイ装置
JPH01276896A (ja) * 1988-04-28 1989-11-07 Hitachi Ltd 立体テレビジョン装置
JPH09159971A (ja) * 1995-12-12 1997-06-20 Nec Corp 立体表示装置
US8529066B2 (en) 2010-04-02 2013-09-10 Seiko Epson Corporation Projector that switches between polarization states
JP2016173574A (ja) * 2006-10-18 2016-09-29 リアルディー インコーポレイテッドRealD Inc. 高輝度立体投影用のp光線およびs光線の合成
US9584780B2 (en) 2012-12-27 2017-02-28 Nec Display Solutions, Ltd. Projector and controlling method of the same

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63274918A (ja) * 1987-05-06 1988-11-11 Jeco Co Ltd 液晶立体デイスプレイ装置
JPH01276896A (ja) * 1988-04-28 1989-11-07 Hitachi Ltd 立体テレビジョン装置
JPH09159971A (ja) * 1995-12-12 1997-06-20 Nec Corp 立体表示装置
JP2016173574A (ja) * 2006-10-18 2016-09-29 リアルディー インコーポレイテッドRealD Inc. 高輝度立体投影用のp光線およびs光線の合成
US8529066B2 (en) 2010-04-02 2013-09-10 Seiko Epson Corporation Projector that switches between polarization states
US9584780B2 (en) 2012-12-27 2017-02-28 Nec Display Solutions, Ltd. Projector and controlling method of the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5805205A (en) Simulataneous two-dimensional and three-dimensional imaging system using a bifurcated, dual-aperture light valve
US4429328A (en) Three-dimensional display methods using vertically aligned points of origin
US5315377A (en) Three-dimensional image display using electrically generated parallax barrier stripes
US7670004B2 (en) Dual ZScreen® projection
Ezra et al. New autostereoscopic display system
JPH08163603A (ja) 立体映像表示装置
KR100710347B1 (ko) 3차원 영상 디스플레이 장치 및 방법
US6183089B1 (en) Motion picture, TV and computer 3-D imaging system and method of use
WO2012068784A1 (zh) 立体与平面图像混合信号在超大屏幕上显像的同步方法
JPS6318894A (ja) 立体画像再生方法
JPS62160437A (ja) 投影画像の重畳方法
JPH0365943A (ja) 立体表示装置
JPH04250439A (ja) 立体表示用スクリーンと立体表示装置及びその駆動方法
JPS61177889A (ja) 立体テレビジョン画像の観察方法
JPH04321020A (ja) 二重画像投影方法
KR100215436B1 (ko) 입체영상재생장치
EP0116541A1 (en) Apparatus and methods for providing three-dimensional images for photography
JPH0418893A (ja) 立体表示装置
JPH0397390A (ja) 立体表示装置
JPS60180291A (ja) 立体ビデオ記録再生システム
JPH04107086A (ja) 立体テレビ
JPS6048691A (ja) 立体画像再生方式
JPH04107087A (ja) 立体テレビ
JPS6124392A (ja) 立体テレビジヨン
JPH0256192A (ja) 画像情報の分離再生方法及び画像投影装置