JPH04107087A - 立体テレビ - Google Patents

立体テレビ

Info

Publication number
JPH04107087A
JPH04107087A JP2226125A JP22612590A JPH04107087A JP H04107087 A JPH04107087 A JP H04107087A JP 2226125 A JP2226125 A JP 2226125A JP 22612590 A JP22612590 A JP 22612590A JP H04107087 A JPH04107087 A JP H04107087A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eye
video
lenticular lens
right eye
pixel area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2226125A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Takeuchi
幸一 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2226125A priority Critical patent/JPH04107087A/ja
Publication of JPH04107087A publication Critical patent/JPH04107087A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は眼鏡を使用しない立体テレビに関する。
[発明の概要] 本発明はテレビ画面の前方にレンチキュラーレンズを設
け、前記テレビ画面の画素を右目用画素領域と左目用画
素領域に区分けし、右目用画素領域には右目用映像を、
左目用画素領域には左目用映像をそれぞれ映出すること
により、 眼鏡を使用しないで単管で立体画像を映し出すことがで
きるものである。
[従来の技術及び発明が解決しようとする課題〕従来の
単管式の立体テレビは右目用画像と左目用画像の双方を
画面全体に重複して映出し、観賞者は右目には左目用画
像が見えず左目には右目用画像が見えないメガネを掛け
ることによって立体画像を観るものであったが眼鏡を掛
けなければならなかった。又、眼鏡を掛けないものでは
2台のプロジェクタで右画像と左画像をそれぞれ映出し
、この双方の画像をレンチキュラースクリーンに投射す
ることによって立体画像を観るものであったが2台のプ
ロジェクタが必要である。
そこで、本発明は眼鏡を使用しないで単管で立体画像を
観ることができる立体テレビを提供することを課題とす
る。
[課題を解決するための手段] 上記課題を解決するための本発明の立体テレビは、テレ
ビ画面の前方に、垂直方向に円筒軸が位置するようレン
チキュラーレンズを配置し、このレンチキュラーレンズ
を介して観賞者の右目に対応する前記テレビ画面の画素
を右目用画素領域、観賞者の左目に対応する前記テレビ
画面の画素を左目用画素領域として区分けし、前記右目
用画素領域には右目用映像を、前記左目用画素領域には
左目用映像をそれぞれ映し出したものである。
[作用] 右目用画像はレンチキュラーレンズを通して観賞者の右
目に、左目用画像はレンチキュラーレンズを通して観賞
者の左目にそれぞれ届く。
[実施例] 以下、本発明の実施例を図面を用いて説明する。
第1図乃至第3図には本発明の第1実施例が示されてい
る。第1図には立体テレビの概略斜視図が示され、ブラ
ウン管1はカラーのトリニトロン方式で、そのテレビ画
面2の縦と横の位置を逆に配置されているが、偏向ヨー
ク3は通常の配置に位置されている。従って、走査線は
第1図にて矢印で示す如く水平方向に走る。テレビ画面
2の前方にはレンチキュラーレンズ4が設けられ、この
レンチキュラーレンズ4は各円筒凸部4aの円筒軸が垂
直方向に位置するよう配置されている。そして、このレ
ンチキュラーレンズ4を通して観賞者の右目に対応する
前記テレビ画面2の画素を右面用画素領域とし、観賞者
の左目に対応する前記テレビ画面2の画素を左目用画素
領域として区分けしていると共に一対の左右目用画素領
域の間には黒画素領域が設けられている。右目用画素領
域と左目用画素領域はレンチキュラーレンズ4の円筒凸
部4aの個数だけそれぞれ有し、一対の左右目用画素領
域の間に黒画素領域を設けることによってクロストーク
を防止している。第2図には立体テレビの回路ブロック
図が示され、一対のカメラ5a、5bは右目用映像と左
目用映像をそれぞれ撮らえ、各出力映像信号は切換スイ
ッチSWのb端子とC端子にそれぞれ供給されている。
切換SWのa端子には黒レベル発生回路6の出力が供給
され、この切換スイッチSWは制御回路7の切換制御信
号によって選択端子を制御される。制御回路7にはカメ
ラ5bから水平同期信号(H)と垂直同期信号(V)が
供給され、第3図に示す如くl水平ライン区間の右目用
画素領域、左目用画素領域及び黒画素領域にそれぞれ右
目用映像信号、左目用映像信号及び黒レベル信号を出力
するよう切換えを制御する。切換スイッチSWの出力は
信号処理回路8を介してブラウン管1に導かれている。
上記構成において、一対のカメラ5a、5bが同期して
同一の被写体の撮影を開始すると、切換スイッチSWに
よって1水平ライン毎に第3図に示すように区分した映
像信号がブラウン管1に出力される。そして、テレビ画
面2の右目用画素領域には右目用映像が、テレビ画面2
の左目用画素領域には左目用映像がそれぞれ映出されて
、観賞者の右目にはレンチキュラーレンズ4を介して右
目用映像のみが、左目にはレンチキュラーレンズ4を介
して左目用映像のみが取り込まれるため観賞者はカラー
の立体映像を観ることができる。
第4図及び第5図には本発明の第2実施例が示されてい
る。第4図には立体テレビの概略斜視図が示され、第1
実施例と同様にブラウン管1はカラーのトリニトロン方
式で、そのテレビ画面2の縦と横の位置を逆に配置され
ていると共に第1実施例と異なり偏向ヨーク3も水平ヨ
ークの位置と垂直ヨークの位置を逆に配置されている。
従って、走査線は第4図にて矢印で示す如く垂直方向に
走る。そして、テレビ画面2の前方には第1実施例と同
様の配置のレンチキュラーレンズ4が設けられている。
この立体テレビの回路ブロック図は第2図で示したもの
とほど同じである。しかし、対のカメラ5a、5bは縦
と横の位置がそれぞれ逆に配置されて横向きに被写体を
撮るように設けられている。又、制御回路7は第5図に
示す如く1水平ライン毎に右目用映像信号、左目用映像
信号及び黒レベル信号をこの順序で取り込むよう切換ス
イッチSWを制御する。尚、この実施例では右目用画素
領域等が1ライン毎であるため1ライン毎に切り換える
よう構成されているが、右目用画素領域や左目用画素領
域がnラインに亘っているときにはnライン毎に切換え
るよう制御する。
上記構成において、一対のカメラ5a、5bにて撮影を
開始すると、切換スイッチSWによって第5図に示すよ
うに1水平ライン毎に右目用映像信号、左目用映像信号
、黒レベル信号の順で出力する。そして、第1実施例と
同様にテレビ画面2の右目用画素領域には右目用映像が
、テレビ画面2の左目用画素領域には左目用映像がそれ
ぞれ映出されて観賞者はカラーの立体映像を観ることが
できる。
尚、この第2実施例では一対のカメラ5a、5bを横向
きにして撮影したが、正常な向きで撮影し、メモリの読
み出し順序を変える等して画像を90″回転した映像信
号を得るように構成してもよい。また、この実施例では
2台のカメラ5a。
5bを用いて立体映像を映出したが、n台(3台以上)
のカメラを用いて立体映像を映出してもよく、この場合
には液晶シャッタ3の領域をn個に区分すると共に垂直
周期をn倍速にしてnフィールド画面で1クールにすれ
ばよりリアルな立体映像が得られる。
[発明の効果] 以上述べたように本発明によれば、テレビ画面の前方に
レンチキュラーレンズを設け、前記テレビ画面の画素を
右目用画素領域と左目画素領域に区分けし、右目用画素
領域には右目用映像を、左目用画素領域には左目用映像
をそれぞれ映出するように構成したので、眼鏡を使用し
ないで単管で立体画像を映し出すことができるという効
果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本発明の第1実施例を示し、第1図
は立体テレビの概略斜視図、第2図は回路ブロック図、
第3図は映像信号の波形図であり、第4図及び第5図は
本発明の第2実施例を示し、第4図は立体テレビの概略
斜視図、第5図は映像信号の波形図である。 2・・・テレビ画面、4・・・レンチキュラーレンズ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)テレビ画面の前方に、垂直方向に円筒軸が位置す
    るようレンチキュラーレンズを配置し、このレンチキュ
    ラーレンズを介して観賞者の右目に対応する前記テレビ
    画面の画素を右目用画素領域、観賞者の左目に対応する
    前記テレビ画面の画素を左目用画素領域として区分けし
    、前記右目用画素領域には右目用映像を、前記左目用画
    素領域には左目用映像をそれぞれ映し出したことを特徴
    とする立体テレビ。
JP2226125A 1990-08-28 1990-08-28 立体テレビ Pending JPH04107087A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2226125A JPH04107087A (ja) 1990-08-28 1990-08-28 立体テレビ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2226125A JPH04107087A (ja) 1990-08-28 1990-08-28 立体テレビ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04107087A true JPH04107087A (ja) 1992-04-08

Family

ID=16840235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2226125A Pending JPH04107087A (ja) 1990-08-28 1990-08-28 立体テレビ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04107087A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007140536A (ja) * 2006-12-12 2007-06-07 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 複数の観察者が異なる画像を認識する装置
US8242974B2 (en) 1995-10-05 2012-08-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Three dimensional display unit and display method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8242974B2 (en) 1995-10-05 2012-08-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Three dimensional display unit and display method
US8711062B2 (en) 1995-10-05 2014-04-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display unit and display method
JP2007140536A (ja) * 2006-12-12 2007-06-07 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 複数の観察者が異なる画像を認識する装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5671007A (en) Two-dimensional and three-dimensional imaging device with improved light valve and field rate
US6750904B1 (en) Camera system for three dimensional images and video
US5949477A (en) Three dimensional stereoscopic television system
JPS62217790A (ja) 立体画像撮像表示システム
US6183089B1 (en) Motion picture, TV and computer 3-D imaging system and method of use
US6522351B1 (en) Stereoscopic image display apparatus using a single projector
JPH08205201A (ja) 疑似立体視方法
EP0724175B1 (en) Depth image display on a CRT
JPH07302063A (ja) 表示装置
JP3205552B2 (ja) 立体映像撮像装置
JPH0340692A (ja) 立体画像表示方法
JPH0365943A (ja) 立体表示装置
JPH11187425A (ja) 立体映像装置及び方法
JPH09224265A (ja) 立体視画像記録方法並びに装置
JPH04107087A (ja) 立体テレビ
JPH04107086A (ja) 立体テレビ
JPS6318894A (ja) 立体画像再生方法
EP0116540A1 (en) Three-dimensional video system
JP3323575B2 (ja) 眼鏡なし3次元画像表示装置
JP2744478B2 (ja) 立体表示装置
Dumbreck et al. 3-D TV displays for industrial applications
JP3108351B2 (ja) 投写型立体映像表示装置
JPH09322198A (ja) 3次元立体映像信号変換装置及び該装置を用いる映像モニター装置
JPH09182113A (ja) 3次元立体映像信号変換装置及び該装置を用いるビデオカメラ装置
JPS6048691A (ja) 立体画像再生方式