JPH02228652A - ハロゲン化銀カラー写真感光材料 - Google Patents
ハロゲン化銀カラー写真感光材料Info
- Publication number
- JPH02228652A JPH02228652A JP4853289A JP4853289A JPH02228652A JP H02228652 A JPH02228652 A JP H02228652A JP 4853289 A JP4853289 A JP 4853289A JP 4853289 A JP4853289 A JP 4853289A JP H02228652 A JPH02228652 A JP H02228652A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- layer
- silver halide
- general formula
- coupler
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- -1 Silver halide Chemical class 0.000 title claims abstract description 286
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 84
- 239000004332 silver Substances 0.000 title claims abstract description 83
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 53
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 18
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 14
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims abstract description 12
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 claims abstract description 11
- 125000004149 thio group Chemical group *S* 0.000 claims abstract description 10
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 claims abstract description 8
- 125000001434 methanylylidene group Chemical group [H]C#[*] 0.000 claims abstract description 7
- 150000001875 compounds Chemical group 0.000 claims description 57
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 35
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 24
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 20
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 claims description 14
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 14
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 13
- 125000004390 alkyl sulfonyl group Chemical group 0.000 claims description 12
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 12
- 125000005161 aryl oxy carbonyl group Chemical group 0.000 claims description 11
- 125000004391 aryl sulfonyl group Chemical group 0.000 claims description 11
- 125000005110 aryl thio group Chemical group 0.000 claims description 11
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 11
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 claims description 10
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 8
- 125000005138 alkoxysulfonyl group Chemical group 0.000 claims description 7
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 claims description 6
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 claims description 3
- 239000000539 dimer Substances 0.000 claims description 3
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 claims description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 abstract description 32
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 abstract description 17
- GZTPJDLYPMPRDF-UHFFFAOYSA-N pyrrolo[3,2-c]pyrazole Chemical compound N1=NC2=CC=NC2=C1 GZTPJDLYPMPRDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 10
- YYAQOJILQOVUSK-UHFFFAOYSA-N n,n'-diphenylpropanediamide Chemical compound C=1C=CC=CC=1NC(=O)CC(=O)NC1=CC=CC=C1 YYAQOJILQOVUSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 5
- 125000002924 primary amino group Chemical class [H]N([H])* 0.000 abstract description 4
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 abstract description 3
- WRIRWRKPLXCTFD-UHFFFAOYSA-N malonamide Chemical compound NC(=O)CC(N)=O WRIRWRKPLXCTFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 170
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 88
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 51
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 46
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 46
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 46
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 46
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 46
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 44
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 42
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 41
- 238000000034 method Methods 0.000 description 31
- ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N silver bromoiodide Chemical compound [Ag].IBr ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 31
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 23
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 23
- 238000011161 development Methods 0.000 description 22
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 22
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 21
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 21
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 19
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 description 18
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 18
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 18
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 16
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 13
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 13
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 11
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 11
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 11
- DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N Acetamide Chemical compound CC(N)=O DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- KXDAEFPNCMNJSK-UHFFFAOYSA-N Benzamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=CC=C1 KXDAEFPNCMNJSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229910021612 Silver iodide Inorganic materials 0.000 description 10
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 10
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 10
- 239000012452 mother liquor Substances 0.000 description 10
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 10
- JKFYKCYQEWQPTM-UHFFFAOYSA-N 2-azaniumyl-2-(4-fluorophenyl)acetate Chemical compound OC(=O)C(N)C1=CC=C(F)C=C1 JKFYKCYQEWQPTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000004061 bleaching Methods 0.000 description 9
- 229940045105 silver iodide Drugs 0.000 description 9
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 9
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 8
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 description 7
- 125000004397 aminosulfonyl group Chemical group NS(=O)(=O)* 0.000 description 7
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 7
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 description 7
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 7
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 7
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 7
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 description 7
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 description 7
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 7
- 238000011160 research Methods 0.000 description 7
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 7
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 7
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 206010034972 Photosensitivity reaction Diseases 0.000 description 6
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 6
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 6
- 125000005462 imide group Chemical group 0.000 description 6
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 6
- 239000010413 mother solution Substances 0.000 description 6
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 6
- 230000036211 photosensitivity Effects 0.000 description 6
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 6
- ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M silver bromide Chemical compound [Ag]Br ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 6
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 6
- KZNICNPSHKQLFF-UHFFFAOYSA-N succinimide Chemical compound O=C1CCC(=O)N1 KZNICNPSHKQLFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 6
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 6
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical group [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical group [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 5
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 5
- 125000005521 carbonamide group Chemical group 0.000 description 5
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 5
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 5
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 5
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 5
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 5
- 125000000565 sulfonamide group Chemical group 0.000 description 5
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 description 5
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 5
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZGTMUACCHSMWAC-UHFFFAOYSA-L EDTA disodium salt (anhydrous) Chemical compound [Na+].[Na+].OC(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC(O)=O)CC([O-])=O ZGTMUACCHSMWAC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- DBVJJBKOTRCVKF-UHFFFAOYSA-N Etidronic acid Chemical group OP(=O)(O)C(O)(C)P(O)(O)=O DBVJJBKOTRCVKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- JLVVSXFLKOJNIY-UHFFFAOYSA-N Magnesium ion Chemical compound [Mg+2] JLVVSXFLKOJNIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QPCDCPDFJACHGM-UHFFFAOYSA-N N,N-bis{2-[bis(carboxymethyl)amino]ethyl}glycine Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(=O)O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O QPCDCPDFJACHGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 4
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 4
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 4
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 4
- 125000001951 carbamoylamino group Chemical group C(N)(=O)N* 0.000 description 4
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 4
- 239000011258 core-shell material Substances 0.000 description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 4
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 4
- DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N dibutyl phthalate Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCC DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 4
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 4
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 4
- 229910001425 magnesium ion Inorganic materials 0.000 description 4
- 125000001160 methoxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC(*)=O 0.000 description 4
- 125000004170 methylsulfonyl group Chemical group [H]C([H])([H])S(*)(=O)=O 0.000 description 4
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 4
- 230000000269 nucleophilic effect Effects 0.000 description 4
- 229960003330 pentetic acid Drugs 0.000 description 4
- 125000006678 phenoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 4
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 4
- 239000012266 salt solution Substances 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 4
- 229960002317 succinimide Drugs 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YCMLQMDWSXFTIF-UHFFFAOYSA-N 2-methylbenzenesulfonimidic acid Chemical compound CC1=CC=CC=C1S(N)(=O)=O YCMLQMDWSXFTIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KHBQMWCZKVMBLN-UHFFFAOYSA-N Benzenesulfonamide Chemical compound NS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 KHBQMWCZKVMBLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 101100501963 Caenorhabditis elegans exc-4 gene Proteins 0.000 description 3
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002284 Cellulose triacetate Polymers 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N [(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-diacetyloxy-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-triacetyloxy-6-(acetyloxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-triacetyloxy-2-(acetyloxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](COC(C)=O)O1)OC(C)=O)COC(=O)C)[C@@H]1[C@@H](COC(C)=O)O[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N 0.000 description 3
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 3
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 3
- 125000004466 alkoxycarbonylamino group Chemical group 0.000 description 3
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 3
- 125000002490 anilino group Chemical group [H]N(*)C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 3
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 3
- 125000005162 aryl oxy carbonyl amino group Chemical group 0.000 description 3
- 125000003354 benzotriazolyl group Chemical group N1N=NC2=C1C=CC=C2* 0.000 description 3
- BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl) phthalate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC(CC)CCCC BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 3
- 229910001424 calcium ion Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920001429 chelating resin Polymers 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical class OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 3
- 230000001808 coupling effect Effects 0.000 description 3
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000002228 disulfide group Chemical group 0.000 description 3
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 3
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 3
- 150000004694 iodide salts Chemical class 0.000 description 3
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 3
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 3
- HNQIVZYLYMDVSB-UHFFFAOYSA-N methanesulfonimidic acid Chemical compound CS(N)(=O)=O HNQIVZYLYMDVSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000000843 phenylene group Chemical group C1(=C(C=CC=C1)*)* 0.000 description 3
- 125000003170 phenylsulfonyl group Chemical group C1(=CC=CC=C1)S(=O)(=O)* 0.000 description 3
- XKJCHHZQLQNZHY-UHFFFAOYSA-N phthalimide Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NC(=O)C2=C1 XKJCHHZQLQNZHY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 3
- 229920000120 polyethyl acrylate Polymers 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 3
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 3
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 3
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 3
- GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L sodium sulphite Substances [Na+].[Na+].[O-]S([O-])=O GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- QHFDHWJHIAVELW-UHFFFAOYSA-M sodium;4,6-dioxo-1h-1,3,5-triazin-2-olate Chemical class [Na+].[O-]C1=NC(=O)NC(=O)N1 QHFDHWJHIAVELW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 3
- 229940124530 sulfonamide Drugs 0.000 description 3
- 150000003456 sulfonamides Chemical class 0.000 description 3
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 description 3
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 3
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 3
- ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-M thiocyanate group Chemical group [S-]C#N ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 125000003396 thiol group Chemical class [H]S* 0.000 description 3
- NJYFRQQXXXRJHK-UHFFFAOYSA-N (4-aminophenyl) thiocyanate Chemical compound NC1=CC=C(SC#N)C=C1 NJYFRQQXXXRJHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 1,2-Divinylbenzene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=C MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WNWHHMBRJJOGFJ-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecan-1-ol Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCCO WNWHHMBRJJOGFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UOMQUZPKALKDCA-UHFFFAOYSA-K 2-[2-[bis(carboxylatomethyl)amino]ethyl-(carboxymethyl)amino]acetate;iron(3+) Chemical compound [Fe+3].OC(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC([O-])=O)CC([O-])=O UOMQUZPKALKDCA-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- CDAWCLOXVUBKRW-UHFFFAOYSA-N 2-aminophenol Chemical class NC1=CC=CC=C1O CDAWCLOXVUBKRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004182 2-chlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(Cl)=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 125000002941 2-furyl group Chemical group O1C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 125000000175 2-thienyl group Chemical group S1C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 125000004172 4-methoxyphenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(OC([H])([H])[H])=C([H])C([H])=C1* 0.000 description 2
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 2
- 101100501966 Caenorhabditis elegans exc-6 gene Proteins 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N Hydroxylamine Chemical compound ON AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N Indole Chemical compound C1=CC=C2NC=CC2=C1 SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CWNSVVHTTQBGQB-UHFFFAOYSA-N N,N-Diethyldodecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)N(CC)CC CWNSVVHTTQBGQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 2
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N Naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N Pyrrole Chemical compound C=1C=CNC=1 KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical group [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010070834 Sensitisation Diseases 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N TOTP Chemical compound CC1=CC=CC=C1OP(=O)(OC=1C(=CC=CC=1)C)OC1=CC=CC=C1C YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UYXTWWCETRIEDR-UHFFFAOYSA-N Tributyrin Chemical compound CCCC(=O)OCC(OC(=O)CCC)COC(=O)CCC UYXTWWCETRIEDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HOLVRJRSWZOAJU-UHFFFAOYSA-N [Ag].ICl Chemical compound [Ag].ICl HOLVRJRSWZOAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- 125000004442 acylamino group Chemical group 0.000 description 2
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004644 alkyl sulfinyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000005278 alkyl sulfonyloxy group Chemical group 0.000 description 2
- XYXNTHIYBIDHGM-UHFFFAOYSA-N ammonium thiosulfate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S([O-])(=O)=S XYXNTHIYBIDHGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003957 anion exchange resin Substances 0.000 description 2
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 2
- 125000005142 aryl oxy sulfonyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000005135 aryl sulfinyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000005279 aryl sulfonyloxy group Chemical group 0.000 description 2
- 125000003785 benzimidazolyl group Chemical group N1=C(NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 2
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003729 cation exchange resin Substances 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 2
- 230000002860 competitive effect Effects 0.000 description 2
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- FJKIXWOMBXYWOQ-UHFFFAOYSA-N ethenoxyethane Chemical compound CCOC=C FJKIXWOMBXYWOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003754 ethoxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC)* 0.000 description 2
- FKRCODPIKNYEAC-UHFFFAOYSA-N ethyl propionate Chemical compound CCOC(=O)CC FKRCODPIKNYEAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 2
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 2
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 2
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 2
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 238000010534 nucleophilic substitution reaction Methods 0.000 description 2
- RZJRJXONCZWCBN-UHFFFAOYSA-N octadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC RZJRJXONCZWCBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QWOKKHXWFDAJCZ-UHFFFAOYSA-N octane-1-sulfonamide Chemical compound CCCCCCCCS(N)(=O)=O QWOKKHXWFDAJCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- FWFGVMYFCODZRD-UHFFFAOYSA-N oxidanium;hydrogen sulfate Chemical compound O.OS(O)(=O)=O FWFGVMYFCODZRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 125000001037 p-tolyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L persulfate group Chemical group S(=O)(=O)([O-])OOS(=O)(=O)[O-] JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 2
- ZJAOAACCNHFJAH-UHFFFAOYSA-N phosphonoformic acid Chemical compound OC(=O)P(O)(O)=O ZJAOAACCNHFJAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004437 phosphorous atom Chemical group 0.000 description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004848 polyfunctional curative Substances 0.000 description 2
- NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M potassium iodide Inorganic materials [K+].[I-] NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 150000003217 pyrazoles Chemical class 0.000 description 2
- NDGRWYRVNANFNB-UHFFFAOYSA-N pyrazolidin-3-one Chemical compound O=C1CCNN1 NDGRWYRVNANFNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000168 pyrrolyl group Chemical group 0.000 description 2
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 2
- 230000005070 ripening Effects 0.000 description 2
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 2
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000008313 sensitization Effects 0.000 description 2
- 230000001235 sensitizing effect Effects 0.000 description 2
- 125000004469 siloxy group Chemical group [SiH3]O* 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000010265 sodium sulphite Nutrition 0.000 description 2
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 2
- 125000000475 sulfinyl group Chemical group [*:2]S([*:1])=O 0.000 description 2
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L sulfite Chemical class [O-]S([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 2
- 125000003831 tetrazolyl group Chemical group 0.000 description 2
- 150000003585 thioureas Chemical class 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003866 trichloromethyl group Chemical group ClC(Cl)(Cl)* 0.000 description 2
- IMNIMPAHZVJRPE-UHFFFAOYSA-N triethylenediamine Chemical compound C1CN2CCN1CC2 IMNIMPAHZVJRPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TZIAJEIDZDBZNC-UHFFFAOYSA-J tripotassium sodium carbonic acid hydroxylamine sulfurous acid bromide iodide sulfate Chemical compound S(=O)(=O)([O-])[O-].NO.[I-].[K+].[Br-].[K+].C(O)(O)=O.[K+].S(=O)(O)O.[Na+] TZIAJEIDZDBZNC-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 2
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical class OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- LOOCNDFTHKSTFY-UHFFFAOYSA-N 1,1,2-trichloropropyl dihydrogen phosphate Chemical compound CC(Cl)C(Cl)(Cl)OP(O)(O)=O LOOCNDFTHKSTFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FTTATHOUSOIFOQ-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4,6,7,8,8a-octahydropyrrolo[1,2-a]pyrazine Chemical compound C1NCCN2CCCC21 FTTATHOUSOIFOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IAUKWGFWINVWKS-UHFFFAOYSA-N 1,2-di(propan-2-yl)naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=C(C(C)C)C(C(C)C)=CC=C21 IAUKWGFWINVWKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001989 1,3-phenylene group Chemical group [H]C1=C([H])C([*:1])=C([H])C([*:2])=C1[H] 0.000 description 1
- ZRHUHDUEXWHZMA-UHFFFAOYSA-N 1,4-dihydropyrazol-5-one Chemical compound O=C1CC=NN1 ZRHUHDUEXWHZMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001140 1,4-phenylene group Chemical group [H]C1=C([H])C([*:2])=C([H])C([H])=C1[*:1] 0.000 description 1
- OZFIGURLAJSLIR-UHFFFAOYSA-N 1-ethenyl-2h-pyridine Chemical compound C=CN1CC=CC=C1 OZFIGURLAJSLIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 1-naphthol Chemical compound C1=CC=C2C(O)=CC=CC2=C1 KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZFYKDNCOQBBOST-UHFFFAOYSA-N 1-phenylbut-3-en-1-one Chemical compound C=CCC(=O)C1=CC=CC=C1 ZFYKDNCOQBBOST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001462 1-pyrrolyl group Chemical group [*]N1C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- YPJPWJJRCJXTOR-UHFFFAOYSA-N 1-tridecylpyrrolidin-2-one Chemical compound CCCCCCCCCCCCCN1CCCC1=O YPJPWJJRCJXTOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HYZJCKYKOHLVJF-UHFFFAOYSA-N 1H-benzimidazole Chemical compound C1=CC=C2NC=NC2=C1 HYZJCKYKOHLVJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KJUGUADJHNHALS-UHFFFAOYSA-N 1H-tetrazole Substances C=1N=NNN=1 KJUGUADJHNHALS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NRKYWOKHZRQRJR-UHFFFAOYSA-N 2,2,2-trifluoroacetamide Chemical compound NC(=O)C(F)(F)F NRKYWOKHZRQRJR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZYDKJOUEPFKMW-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydroxybenzenesulfonic acid Chemical class OC1=CC=CC(S(O)(=O)=O)=C1O VZYDKJOUEPFKMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexyl acrylate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C=C GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VTIMKVIDORQQFA-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexyl-4-hydroxybenzoate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 VTIMKVIDORQQFA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KCZVLCXXYXIDDK-UHFFFAOYSA-N 2-[2,4-bis(2-methylbutan-2-yl)phenoxy]butanamide Chemical compound CCC(C(N)=O)OC1=CC=C(C(C)(C)CC)C=C1C(C)(C)CC KCZVLCXXYXIDDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RNMCCPMYXUKHAZ-UHFFFAOYSA-N 2-[3,3-diamino-1,2,2-tris(carboxymethyl)cyclohexyl]acetic acid Chemical compound NC1(N)CCCC(CC(O)=O)(CC(O)=O)C1(CC(O)=O)CC(O)=O RNMCCPMYXUKHAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DMQQXDPCRUGSQB-UHFFFAOYSA-N 2-[3-[bis(carboxymethyl)amino]propyl-(carboxymethyl)amino]acetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCCN(CC(O)=O)CC(O)=O DMQQXDPCRUGSQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XWSGEVNYFYKXCP-UHFFFAOYSA-N 2-[carboxymethyl(methyl)amino]acetic acid Chemical compound OC(=O)CN(C)CC(O)=O XWSGEVNYFYKXCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SZTBMYHIYNGYIA-UHFFFAOYSA-N 2-chloroacrylic acid Chemical compound OC(=O)C(Cl)=C SZTBMYHIYNGYIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SVONRAPFKPVNKG-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethyl acetate Chemical compound CCOCCOC(C)=O SVONRAPFKPVNKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UADWUILHKRXHMM-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexyl benzoate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=CC=C1 UADWUILHKRXHMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940106004 2-ethylhexyl benzoate Drugs 0.000 description 1
- CFVWNXQPGQOHRJ-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)COC(=O)C=C CFVWNXQPGQOHRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AGBXYHCHUYARJY-UHFFFAOYSA-N 2-phenylethenesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C=CC1=CC=CC=C1 AGBXYHCHUYARJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KGIGUEBEKRSTEW-UHFFFAOYSA-N 2-vinylpyridine Chemical compound C=CC1=CC=CC=N1 KGIGUEBEKRSTEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HSJKGGMUJITCBW-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxybutanal Chemical class CC(O)CC=O HSJKGGMUJITCBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004208 3-hydroxyphenyl group Chemical group [H]OC1=C([H])C([H])=C([H])C(*)=C1[H] 0.000 description 1
- KFDVPJUYSDEJTH-UHFFFAOYSA-N 4-ethenylpyridine Chemical compound C=CC1=CC=NC=C1 KFDVPJUYSDEJTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004203 4-hydroxyphenyl group Chemical group [H]OC1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- XBTWVJKPQPQTDW-UHFFFAOYSA-N 4-n,4-n-diethyl-2-methylbenzene-1,4-diamine Chemical compound CCN(CC)C1=CC=C(N)C(C)=C1 XBTWVJKPQPQTDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000339 4-pyridyl group Chemical group N1=C([H])C([H])=C([*])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 229940100484 5-chloro-2-methyl-4-isothiazolin-3-one Drugs 0.000 description 1
- BDDLHHRCDSJVKV-UHFFFAOYSA-N 7028-40-2 Chemical compound CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O BDDLHHRCDSJVKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005330 8 membered heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- USFZMSVCRYTOJT-UHFFFAOYSA-N Ammonium acetate Chemical compound N.CC(O)=O USFZMSVCRYTOJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonium chloride Substances [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N C[CH]O Chemical group C[CH]O GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100027969 Caenorhabditis elegans old-1 gene Proteins 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical group [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001448862 Croton Species 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical class OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- 239000004803 Di-2ethylhexylphthalate Substances 0.000 description 1
- VOWAEIGWURALJQ-UHFFFAOYSA-N Dicyclohexyl phthalate Chemical compound C=1C=CC=C(C(=O)OC2CCCCC2)C=1C(=O)OC1CCCCC1 VOWAEIGWURALJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RPNUMPOLZDHAAY-UHFFFAOYSA-N Diethylenetriamine Chemical compound NCCNCCN RPNUMPOLZDHAAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000257465 Echinoidea Species 0.000 description 1
- IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N Ethenol Chemical compound OC=C IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N Fe2+ Chemical class [Fe+2] CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VTLYFUHAOXGGBS-UHFFFAOYSA-N Fe3+ Chemical compound [Fe+3] VTLYFUHAOXGGBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101150019209 IL13 gene Proteins 0.000 description 1
- 241000519695 Ilex integra Species 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M Lactate Chemical compound CC(O)C([O-])=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N Maleimide Chemical compound O=C1NC(=O)C=C1 PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JYXGIOKAKDAARW-UHFFFAOYSA-N N-(2-hydroxyethyl)iminodiacetic acid Chemical compound OCCN(CC(O)=O)CC(O)=O JYXGIOKAKDAARW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000282337 Nasua nasua Species 0.000 description 1
- 101100221809 Neurospora crassa (strain ATCC 24698 / 74-OR23-1A / CBS 708.71 / DSM 1257 / FGSC 987) cpd-7 gene Proteins 0.000 description 1
- FNZSVEHJZREFPF-ZETCQYMHSA-N Nonate Chemical compound CCCCC[C@H](C(O)=O)CC(O)=O FNZSVEHJZREFPF-ZETCQYMHSA-N 0.000 description 1
- CGSLYBDCEGBZCG-UHFFFAOYSA-N Octicizer Chemical compound C=1C=CC=CC=1OP(=O)(OCC(CC)CCCC)OC1=CC=CC=C1 CGSLYBDCEGBZCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AVKHCKXGKPAGEI-UHFFFAOYSA-N Phenicarbazide Chemical class NC(=O)NNC1=CC=CC=C1 AVKHCKXGKPAGEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N Phosphorous acid Chemical compound OP(O)=O ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- WTKZEGDFNFYCGP-UHFFFAOYSA-N Pyrazole Chemical compound C=1C=NNC=1 WTKZEGDFNFYCGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000033641 Ring chromosome 5 syndrome Diseases 0.000 description 1
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000219289 Silene Species 0.000 description 1
- DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M Sodium bisulfite Chemical compound [Na+].OS([O-])=O DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N Sulfurous acid Chemical class OS(O)=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Chemical class [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000276425 Xiphophorus maculatus Species 0.000 description 1
- QZVFAIDDJBYXOT-UHFFFAOYSA-L [NH4+].O.O.[Na+].[Na+].OC(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC([O-])=O)CC([O-])=O Chemical compound [NH4+].O.O.[Na+].[Na+].OC(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC([O-])=O)CC([O-])=O QZVFAIDDJBYXOT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- SYDFQTQQVBNZNK-UHFFFAOYSA-K [Na+].[K+].[K+].[Br-].[I-].ON.OC(O)=O.OS([O-])(=O)=O Chemical compound [Na+].[K+].[K+].[Br-].[I-].ON.OC(O)=O.OS([O-])(=O)=O SYDFQTQQVBNZNK-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- GOKIPOOTKLLKDI-UHFFFAOYSA-N acetic acid;iron Chemical compound [Fe].CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O GOKIPOOTKLLKDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001253 acrylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 150000007933 aliphatic carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 229910000288 alkali metal carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008041 alkali metal carbonates Chemical class 0.000 description 1
- IYABWNGZIDDRAK-UHFFFAOYSA-N allene Chemical group C=C=C IYABWNGZIDDRAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Chemical class OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001448 anilines Chemical class 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 230000000843 anti-fungal effect Effects 0.000 description 1
- TWRZFUHTOCHGNT-UHFFFAOYSA-N azane;thiourea Chemical compound N.NC(N)=S TWRZFUHTOCHGNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- UADWUILHKRXHMM-ZDUSSCGKSA-N benzoflex 181 Natural products CCCC[C@H](CC)COC(=O)C1=CC=CC=C1 UADWUILHKRXHMM-ZDUSSCGKSA-N 0.000 description 1
- 150000001558 benzoic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N benzothiazole Chemical class C1=CC=C2SC=NC2=C1 IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WZTQWXKHLAJTRC-UHFFFAOYSA-N benzyl 2-amino-6,7-dihydro-4h-[1,3]thiazolo[5,4-c]pyridine-5-carboxylate Chemical compound C1C=2SC(N)=NC=2CCN1C(=O)OCC1=CC=CC=C1 WZTQWXKHLAJTRC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 150000001642 boronic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- SXDBWCPKPHAZSM-UHFFFAOYSA-M bromate Chemical class [O-]Br(=O)=O SXDBWCPKPHAZSM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940006460 bromide ion Drugs 0.000 description 1
- 150000003842 bromide salts Chemical class 0.000 description 1
- HJZVHUQSQGITAM-UHFFFAOYSA-N butanamide Chemical compound CC[CH]C(N)=O HJZVHUQSQGITAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OVIZSQRQYWEGON-UHFFFAOYSA-N butane-1-sulfonamide Chemical compound CCCCS(N)(=O)=O OVIZSQRQYWEGON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004744 butyloxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 1
- 125000006297 carbonyl amino group Chemical group [H]N([*:2])C([*:1])=O 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- DHNRXBZYEKSXIM-UHFFFAOYSA-N chloromethylisothiazolinone Chemical compound CN1SC(Cl)=CC1=O DHNRXBZYEKSXIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- HNEGQIOMVPPMNR-IHWYPQMZSA-N citraconic acid Chemical compound OC(=O)C(/C)=C\C(O)=O HNEGQIOMVPPMNR-IHWYPQMZSA-N 0.000 description 1
- 229940018557 citraconic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 1
- JAWGVVJVYSANRY-UHFFFAOYSA-N cobalt(3+) Chemical class [Co+3] JAWGVVJVYSANRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LBFUKZWYPLNNJC-UHFFFAOYSA-N cobalt(ii,iii) oxide Chemical compound [Co]=O.O=[Co]O[Co]=O LBFUKZWYPLNNJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- YEDVUDDWJVRKIS-UHFFFAOYSA-N cyclopenta[b]pyrrole Chemical compound C1=C[C]2[N]C=CC2=C1 YEDVUDDWJVRKIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 239000000645 desinfectant Substances 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 125000004989 dicarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- SOCTUWSJJQCPFX-UHFFFAOYSA-N dichromate(2-) Chemical compound [O-][Cr](=O)(=O)O[Cr]([O-])(=O)=O SOCTUWSJJQCPFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000005205 dihydroxybenzenes Chemical class 0.000 description 1
- XWVQUJDBOICHGH-UHFFFAOYSA-N dioctyl nonanedioate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)CCCCCCCC(=O)OCCCCCCCC XWVQUJDBOICHGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VJHINFRRDQUWOJ-UHFFFAOYSA-N dioctyl sebacate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)CCCCCCCCC(=O)OCC(CC)CCCC VJHINFRRDQUWOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKBPCTLSPGDQBO-UHFFFAOYSA-L disodium;dichloride Chemical compound [Na+].[Na+].[Cl-].[Cl-] OKBPCTLSPGDQBO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- SRPOMGSPELCIGZ-UHFFFAOYSA-N disulfino carbonate Chemical compound OS(=O)OC(=O)OS(O)=O SRPOMGSPELCIGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DLAHAXOYRFRPFQ-UHFFFAOYSA-N dodecyl benzoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1 DLAHAXOYRFRPFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940106055 dodecyl benzoate Drugs 0.000 description 1
- KWKXNDCHNDYVRT-UHFFFAOYSA-N dodecylbenzene Chemical compound CCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1 KWKXNDCHNDYVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006575 electron-withdrawing group Chemical group 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000003912 environmental pollution Methods 0.000 description 1
- AEDZKIACDBYJLQ-UHFFFAOYSA-N ethane-1,2-diol;hydrate Chemical compound O.OCCO AEDZKIACDBYJLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GLVVKKSPKXTQRB-UHFFFAOYSA-N ethenyl dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OC=C GLVVKKSPKXTQRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N ethenyl propanoate Chemical compound CCC(=O)OC=C UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005670 ethenylalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006627 ethoxycarbonylamino group Chemical group 0.000 description 1
- SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)=C SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DEFVIWRASFVYLL-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol bis(2-aminoethyl)tetraacetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCOCCOCCN(CC(O)=O)CC(O)=O DEFVIWRASFVYLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- YAGKRVSRTSUGEY-UHFFFAOYSA-N ferricyanide Chemical compound [Fe+3].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-] YAGKRVSRTSUGEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 125000002485 formyl group Chemical group [H]C(*)=O 0.000 description 1
- 229960005102 foscarnet Drugs 0.000 description 1
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 150000002373 hemiacetals Chemical class 0.000 description 1
- CRPAPNNHNVVYKL-UHFFFAOYSA-N hexadecane-1-sulfonamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCS(N)(=O)=O CRPAPNNHNVVYKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALBYIUDWACNRRB-UHFFFAOYSA-N hexanamide Chemical compound CCCCCC(N)=O ALBYIUDWACNRRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 150000002429 hydrazines Chemical class 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 150000003840 hydrochlorides Chemical class 0.000 description 1
- ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-N hydrogen thiocyanate Natural products SC#N ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000378 hydroxylammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 1
- 125000004536 indazol-1-yl group Chemical group N1(N=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N indole Natural products CC1=CC=CC2=C1C=CN2 PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N indolenine Natural products C1=CC=C2CC=NC2=C1 RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N isocyanuric acid Chemical compound OC1=NC(O)=NC(O)=N1 ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PBOSTUDLECTMNL-UHFFFAOYSA-N lauryl acrylate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)C=C PBOSTUDLECTMNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000464 lead oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Chemical class 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N methacrylamide Chemical compound CC(=C)C(N)=O FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MYWUZJCMWCOHBA-VIFPVBQESA-N methamphetamine Chemical compound CN[C@@H](C)CC1=CC=CC=C1 MYWUZJCMWCOHBA-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N methanone Chemical compound O=[14CH2] WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- JZMJDSHXVKJFKW-UHFFFAOYSA-M methyl sulfate(1-) Chemical compound COS([O-])(=O)=O JZMJDSHXVKJFKW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000000250 methylamino group Chemical group [H]N(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000325 methylidene group Chemical group [H]C([H])=* 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- CBGCYBGTBOIQJB-UHFFFAOYSA-N n-(1,3-dioxoisoindol-5-yl)-2-ethylhexanamide Chemical compound CCCCC(CC)C(=O)NC1=CC=C2C(=O)NC(=O)C2=C1 CBGCYBGTBOIQJB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OMNKZBIFPJNNIO-UHFFFAOYSA-N n-(2-methyl-4-oxopentan-2-yl)prop-2-enamide Chemical compound CC(=O)CC(C)(C)NC(=O)C=C OMNKZBIFPJNNIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NPKFETRYYSUTEC-UHFFFAOYSA-N n-[2-(4-amino-n-ethyl-3-methylanilino)ethyl]methanesulfonamide Chemical compound CS(=O)(=O)NCCN(CC)C1=CC=C(N)C(C)=C1 NPKFETRYYSUTEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YRVUCYWJQFRCOB-UHFFFAOYSA-N n-butylprop-2-enamide Chemical compound CCCCNC(=O)C=C YRVUCYWJQFRCOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FGTVYMTUTYLLQR-UHFFFAOYSA-N n-ethyl-1-phenylmethanesulfonamide Chemical compound CCNS(=O)(=O)CC1=CC=CC=C1 FGTVYMTUTYLLQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001280 n-hexyl group Chemical group C(CCCCC)* 0.000 description 1
- MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N nitrilotriacetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CC(O)=O MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002828 nitro derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000005181 nitrobenzenes Chemical class 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N nitrogen Substances N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002667 nucleating agent Substances 0.000 description 1
- 229940038384 octadecane Drugs 0.000 description 1
- LTHCSWBWNVGEFE-UHFFFAOYSA-N octanamide Chemical compound CCCCCCCC(N)=O LTHCSWBWNVGEFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N octane Chemical compound CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- ANISOHQJBAQUQP-UHFFFAOYSA-N octyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)C=C ANISOHQJBAQUQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YEXPOXQUZXUXJW-UHFFFAOYSA-N oxolead Chemical compound [Pb]=O YEXPOXQUZXUXJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001820 oxy group Chemical group [*:1]O[*:2] 0.000 description 1
- 125000003854 p-chlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C([H])=C1Cl 0.000 description 1
- 239000006179 pH buffering agent Substances 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- IPWFJLQDVFKJDU-UHFFFAOYSA-N pentanamide Chemical compound CCCCC(N)=O IPWFJLQDVFKJDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CMCWWLVWPDLCRM-UHFFFAOYSA-N phenidone Chemical class N1C(=O)CCN1C1=CC=CC=C1 CMCWWLVWPDLCRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N phenol group Chemical group C1(=CC=CC=C1)O ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-L phthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=CC=C1C([O-])=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 150000003021 phthalic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M potassium bromide Inorganic materials [K+].[Br-] IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Substances [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 238000004321 preservation Methods 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N prop-2-enylbenzene Chemical compound C=CCC1=CC=CC=C1 HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNXMTCDJUBJHQJ-UHFFFAOYSA-N propyl prop-2-enoate Chemical compound CCCOC(=O)C=C PNXMTCDJUBJHQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004543 purin-7-yl group Chemical group N1=CN=C2N=CN(C2=C1)* 0.000 description 1
- JEXVQSWXXUJEMA-UHFFFAOYSA-N pyrazol-3-one Chemical group O=C1C=CN=N1 JEXVQSWXXUJEMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003226 pyrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000246 pyrimidin-2-yl group Chemical group [H]C1=NC(*)=NC([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 150000004053 quinones Chemical class 0.000 description 1
- 150000003254 radicals Chemical group 0.000 description 1
- 238000006479 redox reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 1
- 230000027756 respiratory electron transport chain Effects 0.000 description 1
- 235000015067 sauces Nutrition 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012279 sodium borohydride Substances 0.000 description 1
- 229910000033 sodium borohydride Inorganic materials 0.000 description 1
- UWSAIOMORQUEHN-UHFFFAOYSA-L sodium;2-[2-[carboxylatomethyl(carboxymethyl)amino]ethyl-(carboxymethyl)amino]acetate;iron(5+) Chemical compound [Na+].[Fe+5].OC(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC(O)=O)CC([O-])=O UWSAIOMORQUEHN-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000008279 sol Substances 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- 125000000020 sulfo group Chemical group O=S(=O)([*])O[H] 0.000 description 1
- 230000008093 supporting effect Effects 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Chemical class 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- ARZGWBJFLJBOTR-UHFFFAOYSA-N tetradecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC(N)=O.CCCCCCCCCCCCCC(N)=O ARZGWBJFLJBOTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003536 tetrazoles Chemical class 0.000 description 1
- 150000003548 thiazolidines Chemical class 0.000 description 1
- DHCDFWKWKRSZHF-UHFFFAOYSA-L thiosulfate(2-) Chemical compound [O-]S([S-])(=O)=O DHCDFWKWKRSZHF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- LMYRWZFENFIFIT-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonamide Chemical compound CC1=CC=C(S(N)(=O)=O)C=C1 LMYRWZFENFIFIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical class CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005147 toluenesulfonyl group Chemical group C=1(C(=CC=CC1)S(=O)(=O)*)C 0.000 description 1
- 125000002088 tosyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1C([H])([H])[H])S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 238000006276 transfer reaction Methods 0.000 description 1
- 150000003852 triazoles Chemical class 0.000 description 1
- 125000002889 tridecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- OHRVKCZTBPSUIK-UHFFFAOYSA-N tridodecyl phosphate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOP(=O)(OCCCCCCCCCCCC)OCCCCCCCCCCCC OHRVKCZTBPSUIK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KAKQVSNHTBLJCH-UHFFFAOYSA-N trifluoromethanesulfonimidic acid Chemical compound NS(=O)(=O)C(F)(F)F KAKQVSNHTBLJCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000876 trifluoromethoxy group Chemical group FC(F)(F)O* 0.000 description 1
- 125000001889 triflyl group Chemical group FC(F)(F)S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- SFENPMLASUEABX-UHFFFAOYSA-N trihexyl phosphate Chemical compound CCCCCCOP(=O)(OCCCCCC)OCCCCCC SFENPMLASUEABX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- APVVRLGIFCYZHJ-UHFFFAOYSA-N trioctyl 2-hydroxypropane-1,2,3-tricarboxylate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)CC(O)(C(=O)OCCCCCCCC)CC(=O)OCCCCCCCC APVVRLGIFCYZHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XZZNDPSIHUTMOC-UHFFFAOYSA-N triphenyl phosphate Chemical compound C=1C=CC=CC=1OP(OC=1C=CC=CC=1)(=O)OC1=CC=CC=C1 XZZNDPSIHUTMOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WTLBZVNBAKMVDP-UHFFFAOYSA-N tris(2-butoxyethyl) phosphate Chemical compound CCCCOCCOP(=O)(OCCOCCCC)OCCOCCCC WTLBZVNBAKMVDP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 1
- 150000003673 urethanes Chemical class 0.000 description 1
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 1
Landscapes
- Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
(産業上の利用分野)
本発明はハロゲン化銀カラー写真感光材料に関するもの
であり、特にカラーネガにかかわる画像保存性の改良さ
れたハロゲン化銀カラー写真感光材料に関する。 (従来の技術) 近年、撮影用感光材料、カラーネガ感光材料では小型サ
イズの画面からの引き伸し倍率が大きくなってもプリン
ト画質が川なねれないだけの粒状性や鮮鋭度を兼ね備え
たカラーネガ感光材料の開発の要求が高い。 このうら、鮮鋭度を高めるための1つの手段として現像
抑制剤放出型カプラー(所謂Dlr?カプラー)を使用
することにより、生成する色素モトルの微粒子化による
粒状性の向上、エッヂ効果による画像の鮮鋭度の向上、
層間の現像抑制効果による色再現性の向上を図ることが
出来、かなりの改善、進歩がなされてきている。これら
は例えば米国特許筒3,227,554号、同第316
151506号、同第3,617,291号、同第3.
701,783号や特公昭55−34933号、特開昭
62−166334号、同63−3734G号に記載さ
れているDIR化合物やDIRカプラーに代表される。 特に、米国特許筒4,095,984号、同第4.14
9.886号、同第4,477.563号、同第4.5
00,634号に記載されているマロンジアニリドカプ
ラーは高いカプリング活性が特徴であり、中でもカプリ
ング反応によって離脱する離脱基が窒素原子でカプリン
グ活性位に結合するタイプのカプラーは特にカプリング
活性が高いためDlr?カプラーとして利用されている
。また、上記のDIRカプラーを使用する場合であって
もエッヂ効果を強く出すことが必要な場合にはその添加
量を増やす必要がある。 しかしながら、前述のマロンジアニリドDIRカプラー
を使用した感光材料にあっては、発色現像処理して得ら
れる色画像を長期間保存するとこれらマロンジアニリド
DIRカプラーを使用して得られた色画像の褪色が大き
いという問題のあることがわかり、この問題の解決が!
!l!題であった。 一方マゼンタ色画像形成カプラーとして近年使用されて
いるピラゾロアゾール型カプラーは従来の5−ピラゾロ
ン型マゼンタカプラーに比較して、発色現像処理から得
られる色画像の分光吸収特性で450n−付近の短波長
側及び600n−以上の長波長側の吸光度が低く色再現
性に優れていることや得られる色画像の堅牢性において
も良好なことが例えば米国特許筒4,500,630号
や同第4,540,654号などに記載されているが、
このピラゾロアゾールカプラーにおいても前述のDIR
カプラーやDIR化合物をi!i1を改良の目的で併用
すると同様に色画像の堅牢性を低下させるという欠点が
あった。 (発明が解決しようとするIA!fl)マロンジアニリ
ド化合物を他の画像形成カプラーと併用すると使用した
画像形成カプラーの色画像の褪色を促進するという画像
保存性に大きな問題を有していることがわかった。 したがって本発明の目的はマロンジアニリド化合物を、
画像形成カプラーとしてピラゾr−1アゾール系カプラ
ーと併用した場合に得られる色画像の堅牢性及び未露光
部の処理後のスティン増加を改良したハロゲン化銀カラ
ー写真感光材料を提供することにある。 (!7!題を解決するための手段) 前記!?!題は以下に記載するハロゲン化銀カラー写真
感光材料により達成することができた。 即ち、支持体上に、それぞれ少なくともIPIIの赤感
性ハロゲン化銀感光層、緑感性ハロゲン化銀感光層及び
青感性ハロゲン化銀感光層を有するハロゲン化銀カラー
写真感光材料において、該緑感性ハロゲン化銀感光層の
少なくとも11!に下記−般式〔A〕で表わされるカプ
ラーの少なくとも1種を含有し、該ハロゲン化銀カラー
写真感光材料の少なくとも1層に下記一般式〔!〕で表
わされる化合物の少なくとも1種を含有することにより
達成することができた。 一般式〔A〕 とZb−Zc粘合のうら一方は二重結合であり、他方は
単結合である。 Zb−Zcが炭素−炭素二重結合の場
合はそれが芳香環の一部である場合を含む、さらに、R
1またはxlで2量体以上の多b1体を形成する場合も
含む、また、Za、 ZbあるいはZcが置換メチンで
あるときは、そのff1l^メチンで2fili体以上
の多量体を形成する場合も含む。 一般式〔1〕 一般式〔A〕中、R1は水素原子又は′X!1換基を表
わし、xlは水素原子または芳香族第一級アミン現像薬
酸化体とのカシプリング反応によりm脱しうる基を表わ
す、 Za、 ZbおよびZcはメチン、置fA メチ
71.N−または−N11−を表わし、Za−Zb結合
一般式〔1〕中、R1及びR1はそれぞれ独立に炭素原
子数1〜24のアルキル基、アルキルチオ基、アルキル
スルホニル基、アルコキシスルホニル基、炭素原子数2
〜24のアルコキシ基、アルコキシカルボニル基、炭素
原子数6〜24のアリール基、アリールオキシ基、アリ
ールチオ基、アリールスルホニル基または炭素原子数7
〜24のアリールオキシカルボニル基を表わし、R2及
びR4はベンゼン環上に置換可能な基を表わし、Tは芳
香族第1級アミン現像薬の酸化体とのカップリング反応
により一011−との結合が解裂した後Xとの結合が解
裂する基または単なる結合手を表わし、Xは窒素原子で
Tに結合する3〜8貝の単環もしくは縮合環の複素環基
または3〜8員の単環もしくは縮合環の複素環チオ基を
表わし、m及びnはそれぞれ独立に0〜4の整数を表わ
す、ただし、mまたはnが複数のとき、複数のR1また
はR4は同じでも異なっていてもよい。 以下に、一般式〔A〕で示される化合物について、詳細
に説明する。 一般式〔A〕において多量体とは1分子中に2つ以上の
一般式〔A〕であられされる基を有しているものを意味
し、ビス体やポリマーカプラーもこの中に含まれる。こ
こでポリマーカプラーは一般式〔A〕であられされる部
分を有する単量体(好ましくはビニル基を有するもの、
以下ビニル単量体という)のみからなるホモポリマーで
もよいし、芳香族−級アミン現像薬の酸化生成物とカシ
ブリングしない非発色性エチレン様Oi量体とともにコ
ポリマーを作ってもよい。 一般式〔A〕で表わされる化合物は5n環−5貝J!2
縮合窒素複素環型カプラーであり、その発色母核はナフ
タレンと等電子的な〃香族性を示し、通常アザペンタレ
ンと総称される化学構造となっている。一般式〔A〕で
表わされるカプラーのうら好ましい化合物は、IH−イ
ミダゾ〔1,2b〕ピラゾール類、l I(−ピラゾロ
(1,5−b)ピラゾール類、l H−とラゾo(5,
1−c)(L 2,4))リアゾール類、I H−ピ
ラゾロ(1,5−b)(1,2,4) トリアゾール
類、IH−ピラゾロ(1,5−d)テトラゾール類及び
IH−ピラゾロ(1,5−、a)ベンズイミダゾール頬
であり、それぞれ一般式(A−1)、〔A−2〕、(A
−33、(A−4)、(A−5)及び(A−6)で表わ
される。これらのうち、好ましい化合物は(A−13、
(A−3)及び[A−4]である。特に好ましい化合物
は(A−3)及び(A−43である。 (A−1) (A−2) 〔八−3〕 (A−4) 19式(A −1) 〜(A−6) :j:1”(7)
!fA5Hml、R1及びRa4は各々水素原子、ハロ
ゲン原子、アルキル基、アリール基、ヘテロ環基、シア
ノ基、アルコキシ基、アリールオキシ基、ヘテロ環オキ
シ基、アシルオキシ基、カルバモイルオキシ基、シリル
オキシ基、スルホニルオキシ基、アシルアミノ基、アニ
リノ基、ウレイド基、イミド基、スルファモイルアミノ
基、アルキルチオ基、アリールチオ基、ヘテロ環チオ基
、アルコキシカルボニルアミノ基、アリールオキシカル
ボニルアミノ基、スルホンアミド基、カルバモイル基、
アシル基、スルファモイル基、スルホニル基、スルフィ
ニル基、アルコキシカルバモイル基、又はアリールオキ
シカルボニル基を表わし、×1は水素原子、ハロゲン原
子、カルボキシル基、または酸素原子、窒素原子もしく
はイオウ原子を介してカップリング位の炭素と結合する
基でカップリングh]脱する基を表わす。 Hat、 9@3 R114またはxlが2価ノ基と
なり、ビス体を形成する場合も含まれる。また、一般式
(A−13〜(A−63で表わされる部分がビニル単量
体の中にあるときは、Rat、 RamまたはRa4が
単なる結合または連結基を表わし、これを介して一般式
(A−1)〜(A−6)で表わされる部分とビニル基が
結合する。 さらに詳しくは、Ral R@!およびRaaは各々
水素原子、ハロゲン原子(例えば、塩素原子、臭素原子
)、アルキル基(例えば、メチル、プロピル、L−アリ
ール、トリフルオロメチル、トリデシル、3−(2,4
−ジ−t−アミルフェノキシ)プロピル、2−ドデシル
オキシエチル、3−フェノキシプロピル、2−へキシル
スルホニル−エチル、シクロペンチル、ベンジル)、ア
リール基(例えば、フェニル、4−L−ブチルフェニル
、2.4−ジーL−アミルフェニル、4−テトラデカン
アミドフェニル)、ヘテロ環基(例えば、2−フリル、
2−チエニル、2−ピリミジニル、2−ペンゾチアゾリ
ル)、シアノ基、アルコキシ基(例えばメトキシ、エト
キシ、2−メトキシエトキシ、2−ドデシルオキシエト
キシ、2−メタンスルホニルエトキシ)、アリールオキ
シ基(例えば、フェノキシ、2−メチルフェノキシ、4
−L−ブチルフェノキシ)、ヘテロ環オキシ基(例えば
、2−ペンズイミグゾリルオキシ)、アシルオキシ基(
例えば、アセトキシ、ヘキサデカノイルオキシ)、カル
バモイルオキシ基(例えば、N−フェニルカルバモイル
オキシ、N−エチルカルバモイルオキシ)、シリルオキ
シ基(例えば、トリメチルシリルオキシ)、スルホニル
オキシ基(例えば、ドデシルスルホニルオキシ)、アシ
ルアミノ基(例えば、アセトアミド、ベンズアミド、テ
トラデカンアミド、α−(2,4−ジ−t−アミルフェ
ノキシ)ブタンアミド、r−(3−L−ブチル−4−ヒ
ドロキシフェノ・トシ)ブタンアミド、α−[4−(4
−ヒドロキシフェニルスルホニル)フェノキシ)デカン
アミド)、アニリノ基(例えば、フェニルアミノ、2−
クロロアニリノ、2クロロ−5−テトラデカンアミドア
ニリノ、2−クロロ−5−ドデシルオキシカルボニルア
ニリノ、N−アセチルアニリノ、2−クロロ−5−(α
−(3−L−ブチル−4−ヒドロキシフェノキシ)ドデ
カンアミド)アニリノ)、ウレイド基(例えば、フェニ
ルウレイド、メチル曹シレイド、N、 N−ジブチル
ウレイド)、イミド基(例えば、N−スクシンイミド、
3−ペンジルヒンダントイニル、4−(2−エチルヘキ
サノイルアミノ)フタルイミド)、スルファモイルアミ
ノ基(例えば%NlN−ジプロピルスルファモイルアミ
ノ、N−メチル−N−デシルスルファモイルアミノ)、
アルキルチオ基(例えば、メチルチオ、オクチルチオ、
テトラデシルチオ、2−)二ツキジエチルチオ、3−フ
ェノキシプロピルチオ、3−(4−L−ブチルフェノキ
シ)プロピルチオ)、アリールチオ基(例えばフェニル
チオ、2−ブトキシ−5−L−オクチルフェニルチオ、
3−ペンタデシルフェニルチオ、2−カルボキシフェニ
ルチオ、4−テトラデカンアミドフェニルチオ)、ヘテ
ロ環チオ基(例えば、2−ベンゾチアゾリルチオ)、ア
ルコキシカルボニルアミノ基(例えば、メトキシカルボ
ニルアミノ、テトラデシルオキシカルボニルアミノ)、
アリールオキシカルボニルアミノ基(例えば、フェノキ
シカルボニルアミノ、2.4−ジーtert−ブチルフ
ェノキシカルボニルアミノ)、スルホンアミド基(例え
ば、メタンスルホンアミド、ヘキサデカンスルホンアミ
ド、ベンゼンスルホンアミド、p−トルエンスルホンア
ミド、オクタデカンスルホンアミド、2−メチルオキシ
−5−L−ブチルベンゼンスルホンアミド)、カルバモ
イル7J(例えば、N−エチルカルバ士イル、N、N−
ジブチルカルバモイル、N−(2−ドデシルオキシエチ
ル)カルバモイル、N−メチル−N−ドデシルカルバモ
イル、N−(3−(2,4−ジーtart−アミルフェ
ノキシ)プロピル)カルバモイル)、アシル基(例えば
、アセチル、(2゜4−ジーtart−アミルフェノキ
シ)アセチル、ベンゾイル)、スルファモイル基(例え
ば、N−エチルスルファモイル、N、N−ジプロピルス
ルファモイル、N−(2−ドデシルオキシエチル)スル
ファモイル、N−エチル−N−ドデシルスルファモイル
、N、N−ジエチルスルファモイル)、スルホニル基(
例えば、メタンスルホニル、オクタンスルホニル、ベン
ゼンスルホニル、トルエンスルホニル)、スルフィニル
基(例えば、オクチルスルフィニル、ドデシルスルフィ
ニル、フェニルスルフィニル)、またはアルコキシカル
ボニル基(例えば、メトキシカルボニル、ブチルオキシ
カルボニル、ドデシルオキシカルボニル、オクタデシル
オートジカルボニル)、アリールオキシカルボニル)!
i<例えば、フェニルオキシカルボニル、3−ベンクデ
シルフェニルオキシー力ルボニル)を表わす。 ×1は水素原子、ハロゲン原子(例えば、塩素原子、臭
素原子、ヨウ素原子)、カルボキシル基、酸素原子で連
結する基(例えば、アセトキシ、プロパノイルオキシ、
ベンゾイルオキシ、2.4−ジクロロベンゾイルオキシ
、エトキシオキザロイルオキシ、ピルビニルオキシ、シ
ンナモイルオキシ、フェノキシ、4−シアノフェノキシ
、4−メタンスルホンアミドフェノキシ、4−メタンス
ルホニルフェノキシ、α−ナフトキシ、3−ペンタデシ
ルフェノキシ、ベンジルオキシカルボニルオキシ、エト
キシ、2−シアノエトキシ、ベンジルオキシ、2−フェ
ネチルオキシ、2−)二ツキジェトキシ、5−フェニ5
ルテトラゾリルオキシ、2−ベンゾチアゾリルオキシ)
、窒素原子で連結する恭(例えば、ベンゼンスルボンア
ミド、N−エチルトルエンスルホンアミド、ヘブクフル
オロブクンアミド、2.3□ 4,5.6−ペンタフル
オロベンズアミド、オクタンスルホンアミド、pシアノ
フェニルウレイド、N、N−ジエチルスルファモイルア
ミノ、1−ピペリジル、5.5−ジメチル−・2.4−
ジオキソ−3−オキナゾリジニル、■−ベンジルーエト
キシー3−ヒダントイニル、2N−1,1−ジオキソ−
3(211)−オ・1−ソー1.2−ベンゾイソチアゾ
リル、2−オキソ−1,2−ジヒドロー1−ピリジニル
、イミダゾリル、ピラゾリル、3,5−ジエチル−1,
2゜4−トリアゾール−1−イル、5−または6−プロ
モーベンゾトリアゾール−1−イル、5−メチル−1,
2,3−)リアゾール−1−イル、ベンズイミダゾリル
、3−ベンジル−1−ヒダントイニル、1−ベンジル−
5−ヘキサデシルオキシ−3−ヒダントイニル、5−メ
チル−1−テトラゾリル、4−メトキシフェニルアゾ、
4−ピバロイルアミノフェニルアゾ、2−ヒドロキシ−
4−プロパノイルフェニルアゾ)、またはイオウ原子で
連結する基(例えば、フェニルチオ、2−カルボキシフ
ェニルチオ、2−メトキシ−5−1−オクチルフェニル
チオ、4−メタンスルホニルフェニルチオ、4−オクタ
ンスルホンアミドフェニルチオサンスルホニルエチル)
− 5−tart−オクチルフェニルチオ、ベンジル
チオ、2−シアノエチルチオ、l−エトキシカルボニル
トリデシルチオ、5フェニル−2,3,4.5−テトラ
ゾリルチオ、2−ベンゾチアゾリルチオ、2−ドデシル
チオ−5−チオフェニルチオ、2−フェニル−3−ドデ
シル−1. 2. 4−トリアゾリル−5−チオ)
を表わす。 R&! paw Raaまたはxlが2価の基とな
ってビス体を形成する場合、この2価の凸をさらに詳し
く述べれば、置換または無置換のアルキレン基(例えば
、メチレン、エチレン、1.10−デシレン、−C11
zCIlt−0−CIIzCIlt− 、’J ) 、
置l!a マタは無置換のフェニレン基(例えば、1.
4−フェニレン、1.3−フェニレン、 (Rasは置194または装置IDのアルキレン基また
はフェニレン基を表わす.)が挙げられる。 −1式〔八−l〕〜(A−6)で表わされるものがビニ
ル単量体の中にある場合のRa! 14s2またはR
M4で表わされる連結基は、アルキレン基(置換または
無置換のアルキレン基で、例えば、メチレン、エチレン
、I,to−f’シレン、−C11gCll*OCI!
xCII*− 、等)、フェニレン基(置換または無r
!1換のフェニレン基で、例えば1.4−フェニレン、
1. 3−フェニレン、 −o− −oco−およびアラルキレン基(例えば、
I て成立する基を含む。 なお、ビニル単量体の中のビニル基は、−a式(A−1
)〜(A−63で表わされているもの以外にrt換基を
有する場合も含む.好ましい置)負益は、水素原子、塩
素原子、または炭素数1〜4個の低級アルキル基である
。 芳香族−級アミン現像薬の酸化生成物とカップリングし
ない非発色性エチレン様単量体としてはアクリル酸、α
−クロロアクリル酸、α−アルアクリル酸(例えば、メ
タクリル酸など)およびこれらのアクリル酸類から誘導
されるアミドもしくはエステル(例えば、アクリルアミ
ド、n−ブチルアクリルアミド、(−ブチルアクリルア
ミド、ジアセトンアクリルアミド、メタアクリルアミド
、メチルアクリレート、エチルアクリレート、n−プロ
ビルアクリレート、n−ブチルアクリレート、L−ブチ
ルアクリレート、iso−ブチルアクリレート、2−エ
チルへキシルアクリレート、n−オクチルアクリレート
、ラウリルアクリレート、メチルアクリレート、エチル
メタクリレート、0−ブチルメタクリレートおよびβ−
ヒドロキシメタクリレート)、メチレンジビスアクリル
アミド、ビニルエステル(例えば、ビニルアセテート、
ビニルプロピオネートおよびビニルラウレート)、アク
リロニトリル、メタクリレートリル、・芳香族ビニル花
台’&(例えば、スチレンおよびその誘導体、ビニルト
ルエン、ジビニルベンゼン、ビニルアセトフェノンおよ
びスルホスチレン)、イクコン酸、シトラコン酸、クロ
トン酸、ビニリデンクロライド、ビニルアルキルエーテ
ル(例えば、ビニルエチルエーテル)、マレイン酸、熱
水マレイン酸、マレイン酸エステル、N−ビニル−2−
ピロリドン、N−ビニルピリジン、および2−および4
−ビニルピリジン等がある.ここで使用する非発色性エ
チレン様不飽和単量体の2種以上を一緒に使用する場合
も含む。 上記(A−1)から(A−63までの一般式で表わされ
るカプラーの化合物例や合成法等は、以下に示す文献等
に記載されている。 一般式(A−1)の化合物は特開昭59−162548
号等に、−m式(A−2)の化合物は特開昭60.43
659号等に、一般式(A−3)の化合物は特公昭47
−27411号等に、一般式(A−4)の化合物は特開
昭59−171956号および同60−172982号
等に、−般式[A−5)の化合物は特開昭60−335
52号等に、また、−m式(A−6)の化合物は米国特
許3.061.432号等にそれぞれ記載されている。 また、特開昭58−42045号、同59−21485
4号、同59−177553号、同59−177554
号および同59−177557号等に記載されている高
発色性バラスト基は、上記一般式(A−13〜(A−6
)の化合物のいずれにも適用される。 本発明に用いるピラゾロアゾール系カプラーの具′体側
を以下に示すが、これらに限定されるものではない。 [A−13−1 (A−1)−2 (A−1)−3 (A−63−1 (A−6)−2 (A−2)−1 (A−33−12 (A−43−19 X:Y=40:60(モル比) これらのカプラーは、一般に乳剤層中の恨1モルあたり
2XIO−’モルないし5X10−’モル、好ましくは
lXl0−”モルないし5XIO−’モル添加される。 上記カプラー等は、怒光材料に求められる特性を満足す
るために同一層に二1lIitA以上を併用することも
できるし、同一の化合物を異なった2層以上に添加する
ことも、もちろん差支えない。 ここで、上記乳剤層は、臭化銀、沃臭化銀、沃塩臭化銀
もしくは沃塩化銀乳剤からなる緑感性乳剤層であること
が好ましい。 次に、一般式〔1〕で示される化合物について詳しく説
明する。 一般式([) X:Y=50:50(モル比) 一般式〔!〕中、R1及びR8はそれぞれ独立に炭素原
子数1〜24のアルキル基、アルキルチオ基、アルキル
スルホニル基、アルコキシスルホニル基、炭素原子数2
〜24のアルコキシ基、アルコキシカルボニル基、炭素
原子数6〜24のアリール基、アリールオキシ基、アリ
ールチオ基、アリールスルホニル基または炭素原子数7
〜24のアリールオキシカルボニル基を表わし、R5及
びR4はベンゼン環上装置ti可能な基を表わし、Tは
芳香族第1級アミン現像薬の酸化体とのカップリング反
応により−011−との結合が解裂した後Xとの結合が
解裂する基または単なる結合手を表わし、Xはvi素原
子でTに結合する3〜8員の単環もしくは縮合環の複素
環基または3〜8貝の単環もしくは縮合環の複T4環チ
オ基を表わし、m及びnはそれぞれ独立に0〜4の整数
を表わす、ただし、mまたはnが複数のとき、複数のR
3またはR4は同じでも異なっていてもよい。 一般式〔!〕においてR3及びR8はそれぞれ独立に炭
素原子数1〜24のアルキル基、アルキルチオ基、アル
キルスルホニル基、アルコキシスルホニル基、炭素原子
数2〜24のアルコキシ基、アルコキシカルボニル基、
炭素原子数6〜24のアリール基、アリールオキシ基、
アリールチオ基、アリールスルホニル基または炭素原子
数7〜24のアリールオキシカルボニル基を表わし、こ
れらの凸のアルキル基またはアリール基部分はハロゲン
原子(フッ素原子、塩素原子、臭素原子、沃素原子、以
下式〔1〕の説明において同義)、アルコキシ基、アリ
ールオキシ基、アルキルチオ法、アリールチオ基、アリ
ール基、アルコキシカルボニル基、カルバモイル基、カ
ルボンアミド基、スルホンアミド基、スルファモイル基
、ヒドロキシル7!、アシル基、アシルオキシ基、イミ
ド基、アルキルスルホニル基、アリールスルホニル基等
で置換されていてもよい、またアルキル基部分は直鎖状
もしくは分岐鎖状でも環状であってもよく、アリール部
分はアルキル基でCle+されていてもよい、R1及び
R1の具体例としてアルキル基(例えばエチル、n−ブ
チル、n−ヘキシル、n−オクチル、n−デシル、2−
デシル、フエ・ネチル、トリフルオロメチル)、アリー
ル25(例えばフェニル、l−すメチル、4−ブトキシ
フェニル)、アルコキシ基(例えばエトキシ、n−ブト
キシ、n−へキシルオキシ、n−オクチルオキシ、2−
エチルへキシルオキシ、n−デシルオキシ、n−ドデシ
ルオキシ、2−デシルチオエトキシ、2−へキシルデシ
ルオキシ、3−ドデシルオキシプロピルオキシ)、アリ
ールオキシ基(例えばフェノキシ、4−L−ブチルフェ
ノキシ、4−オクチルオキシフェノキシ)、アルキルチ
オ基(例えばn−オクチルチオ、2−エチルへキシルチ
オ、n−デシルチオ、n−ドデシルチオ、n−ヘキサデ
シルチオ)、アリールチオ基(例えばフェニルチオ、4
−ドデシルフェニルチオ)、アルキルスルホニル基(例
えばメチルスルホニル、ブチルスルホニル、n−オクチ
ルスルホニル、2−エチルへキシルスルホニル、フェネ
チルスルホニル、n−デシルスルホニル、n−ドデシル
スルホニル、3−ドデシルオキシプロビルスルホニル)
、アリールスルホニル基(例えばp−トリルスルホニル
、4−メトキシフェニルスルホニル、4−ドデシルフェ
ニルスルホニル)、アルコキシカルボニル基(例えばメ
トキシ/JJ/レボニル、n−)゛) =1”ジカルボ
ニルシルオキシカルボニル、n−オクチルオキシカルボ
ニル、2−エチルへキシルオキシカルボニル、1−(オ
クチルオキシカルボニル)エトキシカルボニル、n−デ
シルオキシカルボニル、n−ドデシルオキシカルボニル
、n−ヘキサデシルオキシカルボニル)、アルコキシス
ルホニル法(例えばn−オクチルオキシスルホニル、n
−デシルオキシスルホニル)、及びアリールオキシカル
ボニル75(例えばフェノキシカルボニル)等がある。 R+またはhの炭素原子数は24以下であるが、4〜2
0が好ましく、6〜16がさらに好ましい.また、R1
またはR8としてアルコキシ基、アルキルスルホニル基
またはアルコキシカルボニル基が好ましく、アルキルス
ルホニル基またはアルコキシカルボニル基がさらに好ま
しい。 一般式(1)においてR,及びR,はベンゼン環に置換
可能な基を表わし、具体的にはハロゲン原子、アルキル
基(例えばメチル、トリフルオロメチル、トリクロロメ
チル、エチル、イソプロピル、乞−ブチル、シクロペン
チル、シクロヘキシル、を−ペンチル、1,1,3.3
−テトラメチルブチル、n−デシル)、アリール基(例
えばフェニル、p−トリル、2−クロロフェニル)、ア
ルコキシ基(例えばメトキシ、エトキシ、メトキシエト
キシ、ベンジルオキシ、ブトキシ、n−オクチルオキシ
、トリフルオロメトキシ)、アリールオキシ基(例えば
7亙ノキシ、4−メトキシフェノキシ)、アルキルチオ
基(例えばメチルチオ、エチルチオ、ヘキシルチオ、ベ
ンジルチオ)、アリールチオ基(例えばフェニルチオ、
4−クロロフェニルチオ)、アルキルスルホニル基(例
えばメチルスルホニル、ドデシルスルホニル、トリフル
オロメチルスルホニル)、アリールスルホニル基(例え
ばフェニルスルホニル、p−)リルスルホニル)、アシ
ル店(例えばフォルミル、アセチル、ベンゾイル)、ア
シルオキシ基(例えばアセトキシ、ベンゾイルオキシ)
、カルボンアミドv;i(例えばアセトアミド、トリフ
ルオロアセトアミド、ベンズアミド、オクタンアミド)
、スルホンアミド基(例えばメタンスルホンアミド、ト
リフルオロメタンスルホンアミド、トルエンスルホンア
ミド)、ヒドロキシル茫、カルボキシル哉、スルホ基、
シアノ基、ニドLJ基、アルコキシカルボニル基(例え
ばメトキシカルボニル、ドデシルオキシカルボニル)、
アリールオキシカルボニル基(例えばフェノキシカルボ
ニル、4−メトキシフェノキシカルボニル)、アミノ、
IJ (例えばアミノ1,N−メチルアミノ、N,N−
ジメチルアミノ、ピロリジノ、ピペリジノ、モルホリノ
)、複素環基(例えば2−フリル、2−チエニル、4−
ピリジル、テトラゾリル、ピロリル、ベンゾトリアゾリ
ル、ベンゾオキサシリル)、イミド基(例えばコハク酸
イミド、フタル酸イミド)、カルバモイル基(例えばN
−メチルカルバモイル)、スルファ毛イル基(NえばN
,N−ジメチルスルファモイル)、アルコキシスルホニ
ル基、アリールオキシスルホニル基、アルキルスルホニ
ルオキシ基、アリールスルホニルオキシ基、チオシアナ
ート基、アルキルスルフィニル基、アリールスルフィニ
ル益等がある0m及びnは0〜4の整数であるが0〜2
がより好ましい、 (Rs)aおよび(R4)、の総炭
素原子数はそれぞれO〜24である。 一般式〔1〕においてTは芳香族第1級アミン現像薬の
酸化体とのカップリング反応により−Cトとの結合が解
裂した後Xとの結合が解裂する基または単なる結合手を
表わす、前者はカプラーのカップリング活性の!11節
、カプラーの安定化や芳香族第1級アミン現像薬の酸化
体と一般式(!〕で表わされる化合物とのカップリング
反応によりT−Xが離脱した後のXの放出のタイミング
!Il1等の機能を有する基である。Tは一般に結合手
である方が好ましいが、目的に応じて前者の基を選択し
てもよい、前者の基の例として以下の公知の連結基が挙
げられる。 (1) へミアセタールの開裂反応を利用する基例え
ば米国特許第4.146.396号、特開昭60−24
9148号および同60−249149号に記載があり
下記−般式(T−1)で表わされる基である。ここで、
*印は一般式(1)において−CI+−に結合する位置
を表わし、傘ネ印は一般式〔1〕においてXに結合する
位置を表わす。 一般式(T−1) 式中、Wは酸素原子、イオウ原子または一ト栽覆 R&? を表わし、Rh%およびR44は水素原子または置換基
を表わし、R1は=換基を表わし、Lは1またR、s は2を表わす、tが2のとき、2つの−i+−c−は同
Ria じものもしくは異なるものを表わす、Rいおよびれ、が
置換基を表わすときおよびし、の代表的な例は各々れ、
基、19CO−基、RiwSOx−基、れJCOへR7
・ 哉またはRiJSOl−iが挙げられる。ここでR&9
は11?I 脂肪族基、芳香族基または複素aSを表わし、R1゜は
水素原子、脂肪族基、芳香族基または複素[基を表わす
* Ria % RiaおよびRhoの各々は2価基を
表わし、連結し、環状構造を形成する場合も包含される
。一般式(T−1)で表わされる基の具体的例としては
以下の様な基が挙げられる。 CI諺(:lls C11゜ (2)分子内求核置換反応を利用して開裂反応を起こさ
せる括 例えば米国特許第4,248.9(i2号に記載のある
タイミング基が挙げられ、下記一般式(T−2)で表わ
すことができる。 一般式(T−2) * −Nu −L ink −E−本本式中、*印は一
般式(1〕において−C11−に結合する位置を表わし
、$傘印は一般式(1)においてXに結合する位置を表
わし、Nuは求核基を表わし、酸素原子またはイオウ原
子が求核種の例であり、Eは求電子基を表わし、Nuよ
り求核攻撃を受けて参傘印との結合を開裂できる基であ
り、LinkはNuとEとが分子内求核置換反応するこ
とができるように立体的に関係づける連絡基を表わす、
一般式(T−2)で表わされる基の具体例としては例え
ば以下のものである。 5号、特15nw451−188035号、同5B−9
8728号、同5B−209736月、同58〜209
737号、同58−209738号等に記載があり、下
記一般式(T−3)で表わされる基である。 一般式(T−3) 式中、率印、拳*印、W、 Ras 、R&&およびL
は一般式(T−1)において説明したのと同じ意味を表
わす、ただし、RoとRa4とが結合してベンゼン環ま
たは複素環の構成要素となってもよい。 具体的には以下のような基が挙げられる。 (3)共役系に沿った電子移動反応を利用して開裂反応
を起こさせる基。 例えば米国特許第4.409,323号、同第4.’4
21.84傘 CO,−ネ本 (4)エステルの加水分解による開裂反応を利用する基 例えば西独特許公開(OLS)第2,62G、315号
に記載のある連結基であり下記の基が挙げられる0式中
、拳印および市串印は一般式(T−1)について説明し
たのと同じ意味である。 一般式(T−4) 一般式(T 5)(5)イ
ミノケタールの開裂反応を利用する基例えば米国特許第
4,546,073号に記載のある連結基であり、以下
の一般式で表わされる基である。 一般式(T−6) 式中、*印、$*印およびWは一般式(T−1)におい
て説明したのと同じ意味であり、R1,はR1と同じ意
味を表わす、−船式(T−6)で表わされる基の具体例
としては以下の基が挙げられる。 1号、特開昭60−203943号、同GO−213’
144号及び同6l−23(i551号等に記載があり
、具体例として以下のような基が挙げられる。 (6) カップリング反応により離脱した後カプラー
または還元剤(ハイドロキノン、カテコール、ピロガロ
ール、アミノフェノール誘導体等)としてla能し、カ
ップリング反応または酸化還元反応により放出を行なう
基 例えば米国特許第4.438.193号、同第4,61
8.57(7) (1)〜(6)のいずれかの機構を
複合した基例えば、特開昭57−56837号、同(i
o−214358号、同60−218645号、同60
−229030号、同(il−156127及び同63
−3734G号等に記載があり、具体例とじて以下のよ
うな基が挙げられる。 一般式(1)においてXは、窒素原子でTに結合する3
〜8Rの、ヘテロ原子として窒素原子、酸素原子、イオ
ウ原子、リン原子またはセレン原子を含んでよい、単環
または縮合環の複素は基(以下複素環基Aという);ま
たは3〜8員の、少なくとも1個の窒素原子、酸素原子
、イオウ原子、リン原子またはセレン原子を含む単環ま
たは縮合環の複素環チオ基(以下複素環チオ基Bという
)を表わす、複素環基Aおよび複素Iフチオ基Bは置換
基を有してもよい。 複素環基Δの例として、1−ピロリル、■−ピラゾリル
、1〜イミダゾリル、1,2.”4−トリアゾール−1
−イル、1,2.3−トリアゾール−!−イル、1,2
.3−トリアゾール−2−イル、1.2,3.4−テト
ラゾール−1−イル、スクシンイミド、フタルイミド、
マレインイミド、インドール、インダゾール−1−イル
、1〜ベンゾトリアゾリル、2−ベンゾトリアゾリル、
2ピリドン−1−イル、4−ピリドン−1−イル、プリ
ン−7−イル、キサンチン−7−イル、l。 2.4−)リアシリジン−3,5−ジオン−4−イル、
イミダゾリジン−1,3,4−)ジオン−1−イル、イ
ミダゾリジン−2,4−ジオン−3−イル、オキサゾリ
ジン−2,4−ジオン−3−イル、チアゾリジン−2,
4−ジオン−3−イル、テトラゾリジン−5−オン−1
−イル等があり、これらの複素F2基は前記R1または
R4として挙げた置換基で置換されていてもよい、これ
ら複素環の具体例は例えば米国特許第3.730.72
2号、同第3゜973、968号、同第3.990,8
96号、同第4,008,086号、同第4,022,
620号、同第4,032,347号、同第4.049
,458号、同第4,057,432号、同第4.09
5,934号、同第4.095.984号、同第4.1
15,121 号、同第4.133,958号、同第4
.149.886号、同第4,206゜238号、同第
4,269.936号、同第4 、477 、563号
、同第4.500,634号、同第4.326.024
号、欧州特許(UP)第30,747号、特開昭51−
145319号、同50−104026号、同52−1
7(i27号、同52−154631号、同56−15
3343号、同56−1(i1543号、同60−14
4740号、同Ci!−45247号、同63−389
38号、同63−169644号等に記載されている。 本発明における複素環基Aは好ましくは1−ベンゾトリ
アゾリル、2−ベンゾトリアゾリル、!。 2.3−トリアゾール−1−イル、1,2.3−トリア
ゾール−2−イル、オキサゾリジン−2゜4−ジオン−
3−イル、1.2.4−トリアシリジン−3,5−ジオ
ン−4−イル、l、2,3゜4−テトラゾール−1−イ
ル、テトラゾリジン−5−オン−1−イル及びイミダソ
゛リジン−1,3゜4−トリオン−1−イルであり、よ
り好ましくは1−ベンゾトリアゾリルであり、下記一般
式(ff)で表わされる。 一般式(It) −C式〔■〕においてR1はハロゲン原子(フッ素原子
、塩素原子、臭素原子、沃素原子)、ニトロ基、シアノ
基、アミノ基(例えばアミノ、ジメチルアミノ、ピペリ
ジノ、モルホリノ、ブチルアミノ)、アルキル店(例え
ばメチル、エチル、プロピル、n−ブチル、イソプロピ
ル、t−ブチル、シクロペンチル、2−エチルヘキシル
)、アリール基(フェニル、2−クロロフェニル、p−
トリル)、アルコキシ恭(例えばメトキシ、エトキシ、
メトキシエトキシ、ブトキシ、ベンジルオキシ、フェネ
チルオキシ)、アリールオキシ基(例えばフェノキシ、
4−メトキシフェノキシ、4−アセトアミドフェノキシ
)、アルコキシカルボニル基(例えばメトキシカルボニ
ル、エトキシカルボニル、2−クロロエトキシカルボニ
ル、2−メトキシエトキシカルボニル、エトキシカルボ
ニルメトキシカルボニル、2−シアノエトキシカルボニ
ル)、アリールオキシカルボニル基(例えばフェノキシ
カルボニル、l−ナフトキシカルボニル、4−メトキシ
フェノキシカルボニル、4−クロロフェノキシカルボニ
ル)、アルキルチオ25(例えばエチルチオ、エチルチ
オ、ベンジルチオ)、アリールチオ基(例えばフェニル
チオ、4−ニトロフェニルチオ)、チアゾリリデンアミ
ノ基(例工ばN−メチルベンゾチアゾリリデンアミノ、
N−ベンジルベンゾチアゾリリデンアミノ〕、アルキj
L、 スJL/ ホニルi(例、tG;t’メチルスル
ホニル、ベンジルスルホニル、ブチルスルホニル)、ア
リールスルホニル基(例えばフェニルスルホニル、P−
トリルスルホニル)、アシルオキシ基(例えばアセトキ
シ、ベンゾイルオキシ、トリフルオロアセトキシ、クロ
ロアセトキシ、ブタノイルオキシ)、カルボンアミド基
(例えばアセトアミド、ヘキサンアミド、ペンタンアミ
ド、オクタンアミド、ベンズアミド)、スルホンアミド
)fE(例えばブタンスルホンアミド、トルエンスルホ
ンアミド)、カルバモイル基(例えばカルバモイノ呟ジ
メチルカルバモイル、ブチルカルバモイル)、スルファ
モイル基(例えばジエチルスルファモイル、フェニルス
ルファモイル)、イミド基(例えばスクシンイミド、フ
タルイミド)、アルコキシカルボニルアミノ基(例えば
エトキシカルボニルアミノ)、アリールオキシカルボニ
ルアミノ基(例えばフェノキシカルボニルアミノ)また
はウレイド基(例えば3−ブチルウレイド、3−フェニ
ルウレイド)を表わし、lはθ〜4の整数を表わす、た
だし2が複数のとき複数のR5は同じでも異なっていて
もよい、またR1の置換位置は一般式(II)の4.5
.6及び7位のいずれでもよいが、5位または6位が一
般的であるe (Rs)zの総炭素原子数は好ましくは
θ〜20であり、より好ましくは0〜10である。 一般式(II)で表わされる基(化合物)の具体例及び
その合成法は、例えば米国特許第4.149.886号
、同第4.411.5G3号、同第4.500.f33
4号、特開昭52−82424号及び同52−1176
27号等に記載されている。 複素環チオ八Bの例として、1,3.4−オキサジアゾ
ール−2−イルチオ基、1.3.4−チアジアゾール−
2−イルチオ基、2−ベンズイミダゾリルチオ基、2−
ベンゾオキサゾリルチオ括、2−ベンゾチアゾリルチオ
基、2−ピリミジルチオ基、2−ピリジルチオ基、3−
ピリジルチオ基、4−ピリジルチオ基、4−ピリミジル
チオ基、2−キノリルチオ基、4−キノリルチオ基、2
−イミグゾリルチオ基、1.2.4−トリアゾール−5
−イルチオ基、1,2,3.4−テトラゾール−5−イ
ルチオ基等を挙げることができ、これらの基は置換基を
有していてもよい。 複素環チオ基Bとして好ましい基はl、2,3゜4−テ
トラゾール−5−イルチオ基、l、3.4−オキサジア
ゾール−2−イルチオ基、1.3゜4−チアジアゾール
−2−イルチオ基、2−ベンゾチアゾリルチオ基及び2
−ピリミジルチオ基であり、より好ましくは下記−触式
(III)〜(■)で表わされる。 一爪式口1 一般式(rV) 一般式(V) 一般式(Vl) 一般式〔■〕 上式においてRoは炭素原子数1〜16のアルキル基(
例えばメチル、プロポキシカルボニルメチル、ヘキシル
、オクチル)または炭素原子数6〜24のアリール基(
例えばフェニル、4−ヒドロキシフェニル、3−ヒドロ
キシフェニル、3−スルファモイルフェニル、3−スク
シンイミドフ÷ニル、4−メチルフェニル、4−メトキ
シフェニル、3−ニトロフェニル、3−アセトアミドフ
ェニル、3−メタンスルホンアミドフェニル、4−メト
キシカルボニルフェニル)を表わし、Lsは水素原子、
ハロゲン原子、アミノ基、炭素原子数1〜1Gのアルキ
ル基(例えばメチル、ヒドロキシエチル、メトキシエチ
ル、ブチル)、炭素原子数6〜24のアリール基(例え
ばフェニル、4−メトキシフェニル、4−クロロフェニ
ル) 、炭素原子数4〜24のカルボンアミド基(例え
ばアセトアミド、ベンズアミド)、炭素原子数t −1
6のアルキルチオ基(例えばメチルチオ、エチルチオ、
ベンジルチオ、オクチルヂオ、メトキシカルボニルメチ
ルチオ)、炭素原子数6〜24のアリールチオ基(例え
ば4アセトアミドフエニルチオ、4−メタンスルホンア
ミドフェニルチオ)、または炭素原子数1〜24のスル
ホンアミド基(例えばメタンスルホンアミド、トルエン
スルホンアミド、オクタンスルホンアミド)を表わし、
RI4は水素原子、ハロゲン原子、ヒドロキシル基、炭
素原子数1〜16のアルキル基(例えばメチル、ブチル
)、炭素原子数1〜16のアルコキシ基(例えばメト=
トシ、ブトキシ、メトキシエトキシ、ベンジルオキシ)
、ニトロ基、シアノ基、アミノ基、炭素原子数1〜24
のカルボンアミド基(アセトアミド、ベンズアミド)、
炭素原子数2〜24のスルホンアミド75(例えばメタ
ンスルホンアミド、ベンゼンスルホンアミド)、炭素原
子数2〜16のアルコキシカルボニル基(例えばメトキ
シカルボニル、エトキシカルボニル)、炭素原子数6〜
16のアリールオキシカルボニル基(例えばフェノキシ
カルボニル、4−メチルフェノキシカルボニル)または
炭素原子数0〜16のスルファモイル基(例えばスルフ
ァモイル、ジメチルスルファモイル、ブチルスルファモ
イル)を表わし、Lt及びR11は水素原子、ヒドロキ
シル基、アミノ基、炭素原子数1〜8のアルキル基(例
えばメチル、ブチル)または炭素原子数1〜8のアルコ
キシ基(例えばメトキシ、ブトキシ、メトキシエトキシ
)を表わす。 −a式(Ilり〜〔■〕で表わされる基の中で、一般式
(III)〜(V)で表わされる基が好ましく、−g式
(III)で表わされる基がさらに好ましい。 複素環チオ基Bの好ましい例として!−フェニルー!、
2,3.4−テトラゾール−5−イルチオ基、1−エチ
ル−1,2,3,4−テトラゾール−5−イルチオ基、
1−(4−ヒドロキシフェニル)−1,2,3,4−テ
トラゾール−5−イルチオ基、4−フェニル−1,2,
4−トリアゾール−3−イルチオ基、5−メチル−1,
3,4−オキサジアゾール−2−イルチオ基、1−(2
−カルボキシエチル)−1,2,3,4−テトラゾール
−5−イルチオ基、5−メチルチオ−1゜3.4−チア
ジアゾール−2−イルチオ基、5−メチル−1,3,4
−チアジアゾール−2−イルチオ基、5−フェニル−1
,3,4−オキサジアゾール−2−イルチオ基、5−ア
ミノ−1,3゜4−チアジアゾール−2−イルチオ基、
ベンゾオキサゾール−2−イルチオ基、l−メチルベン
ズイミダゾール−2−イルチオ基、1−(2−ジメチル
アミノエチル)−1,2,3,4−テトラゾール−5−
イルチオ基、ベンゾチアゾール−2−イルチオ基、5−
(エトキシカルボニルメチルチオ)−1,3,4−チア
ジアゾール−2−イルチオ基、1,2.4−)リアゾー
ル−3−イルチオ基、4−ピリジルチオ基、2−ピリミ
ジルチオ基、5− (2−N、N−ジメチルアミノエチ
ルチオ)−1,3,4−チアジアゾール−2−イルチオ
基、1−(プロポキシカルボニルメチル)−1,2゜3
.4−テトラゾール・−5−イルチオ基及び1−(ブト
キシカルボニルメチル)−1,2,3,4−テトラゾー
ル−5−イルチオ基がある。 −a式〔I〕で表わされる化合物のうちR1またはR4
の少なくとも一つが電子吸引性の置換基である化合物は
芳香族第1級アミン現像薬の酸化体とのカップリング活
性が高く好ましい0本発明における電子吸引性の置換基
とはItammetのσ、値が0以上好ましくは0.2
以上の置換基であり、具体例としてハロゲン原子(フッ
素原子、塩素原子、臭素原子、沃素原子)、トリクロロ
メチル基、トリフルオロメチル基、シアノ基、アシル店
、ニトロ基、カルボキシル基、カルバモイル基、スルフ
ァモイル基、アルコキシカルボニル基、アルキルスルホ
ニル基、アリールスルホニル基、アリールオキシカルボ
ニル基、アルコキシスルホニル基、アリールオキシスル
ホニル基、複素環基(例えばテトラゾリル、ピロリル、
ベンゾトリアゾリル、ベンゾオキサシリル)、イミド基
、アシルオキシ基、アルキルスルホニルオキシ基、アリ
ールスルホニルオキシ基、トリフルオ
であり、特にカラーネガにかかわる画像保存性の改良さ
れたハロゲン化銀カラー写真感光材料に関する。 (従来の技術) 近年、撮影用感光材料、カラーネガ感光材料では小型サ
イズの画面からの引き伸し倍率が大きくなってもプリン
ト画質が川なねれないだけの粒状性や鮮鋭度を兼ね備え
たカラーネガ感光材料の開発の要求が高い。 このうら、鮮鋭度を高めるための1つの手段として現像
抑制剤放出型カプラー(所謂Dlr?カプラー)を使用
することにより、生成する色素モトルの微粒子化による
粒状性の向上、エッヂ効果による画像の鮮鋭度の向上、
層間の現像抑制効果による色再現性の向上を図ることが
出来、かなりの改善、進歩がなされてきている。これら
は例えば米国特許筒3,227,554号、同第316
151506号、同第3,617,291号、同第3.
701,783号や特公昭55−34933号、特開昭
62−166334号、同63−3734G号に記載さ
れているDIR化合物やDIRカプラーに代表される。 特に、米国特許筒4,095,984号、同第4.14
9.886号、同第4,477.563号、同第4.5
00,634号に記載されているマロンジアニリドカプ
ラーは高いカプリング活性が特徴であり、中でもカプリ
ング反応によって離脱する離脱基が窒素原子でカプリン
グ活性位に結合するタイプのカプラーは特にカプリング
活性が高いためDlr?カプラーとして利用されている
。また、上記のDIRカプラーを使用する場合であって
もエッヂ効果を強く出すことが必要な場合にはその添加
量を増やす必要がある。 しかしながら、前述のマロンジアニリドDIRカプラー
を使用した感光材料にあっては、発色現像処理して得ら
れる色画像を長期間保存するとこれらマロンジアニリド
DIRカプラーを使用して得られた色画像の褪色が大き
いという問題のあることがわかり、この問題の解決が!
!l!題であった。 一方マゼンタ色画像形成カプラーとして近年使用されて
いるピラゾロアゾール型カプラーは従来の5−ピラゾロ
ン型マゼンタカプラーに比較して、発色現像処理から得
られる色画像の分光吸収特性で450n−付近の短波長
側及び600n−以上の長波長側の吸光度が低く色再現
性に優れていることや得られる色画像の堅牢性において
も良好なことが例えば米国特許筒4,500,630号
や同第4,540,654号などに記載されているが、
このピラゾロアゾールカプラーにおいても前述のDIR
カプラーやDIR化合物をi!i1を改良の目的で併用
すると同様に色画像の堅牢性を低下させるという欠点が
あった。 (発明が解決しようとするIA!fl)マロンジアニリ
ド化合物を他の画像形成カプラーと併用すると使用した
画像形成カプラーの色画像の褪色を促進するという画像
保存性に大きな問題を有していることがわかった。 したがって本発明の目的はマロンジアニリド化合物を、
画像形成カプラーとしてピラゾr−1アゾール系カプラ
ーと併用した場合に得られる色画像の堅牢性及び未露光
部の処理後のスティン増加を改良したハロゲン化銀カラ
ー写真感光材料を提供することにある。 (!7!題を解決するための手段) 前記!?!題は以下に記載するハロゲン化銀カラー写真
感光材料により達成することができた。 即ち、支持体上に、それぞれ少なくともIPIIの赤感
性ハロゲン化銀感光層、緑感性ハロゲン化銀感光層及び
青感性ハロゲン化銀感光層を有するハロゲン化銀カラー
写真感光材料において、該緑感性ハロゲン化銀感光層の
少なくとも11!に下記−般式〔A〕で表わされるカプ
ラーの少なくとも1種を含有し、該ハロゲン化銀カラー
写真感光材料の少なくとも1層に下記一般式〔!〕で表
わされる化合物の少なくとも1種を含有することにより
達成することができた。 一般式〔A〕 とZb−Zc粘合のうら一方は二重結合であり、他方は
単結合である。 Zb−Zcが炭素−炭素二重結合の場
合はそれが芳香環の一部である場合を含む、さらに、R
1またはxlで2量体以上の多b1体を形成する場合も
含む、また、Za、 ZbあるいはZcが置換メチンで
あるときは、そのff1l^メチンで2fili体以上
の多量体を形成する場合も含む。 一般式〔1〕 一般式〔A〕中、R1は水素原子又は′X!1換基を表
わし、xlは水素原子または芳香族第一級アミン現像薬
酸化体とのカシプリング反応によりm脱しうる基を表わ
す、 Za、 ZbおよびZcはメチン、置fA メチ
71.N−または−N11−を表わし、Za−Zb結合
一般式〔1〕中、R1及びR1はそれぞれ独立に炭素原
子数1〜24のアルキル基、アルキルチオ基、アルキル
スルホニル基、アルコキシスルホニル基、炭素原子数2
〜24のアルコキシ基、アルコキシカルボニル基、炭素
原子数6〜24のアリール基、アリールオキシ基、アリ
ールチオ基、アリールスルホニル基または炭素原子数7
〜24のアリールオキシカルボニル基を表わし、R2及
びR4はベンゼン環上に置換可能な基を表わし、Tは芳
香族第1級アミン現像薬の酸化体とのカップリング反応
により一011−との結合が解裂した後Xとの結合が解
裂する基または単なる結合手を表わし、Xは窒素原子で
Tに結合する3〜8貝の単環もしくは縮合環の複素環基
または3〜8員の単環もしくは縮合環の複素環チオ基を
表わし、m及びnはそれぞれ独立に0〜4の整数を表わ
す、ただし、mまたはnが複数のとき、複数のR1また
はR4は同じでも異なっていてもよい。 以下に、一般式〔A〕で示される化合物について、詳細
に説明する。 一般式〔A〕において多量体とは1分子中に2つ以上の
一般式〔A〕であられされる基を有しているものを意味
し、ビス体やポリマーカプラーもこの中に含まれる。こ
こでポリマーカプラーは一般式〔A〕であられされる部
分を有する単量体(好ましくはビニル基を有するもの、
以下ビニル単量体という)のみからなるホモポリマーで
もよいし、芳香族−級アミン現像薬の酸化生成物とカシ
ブリングしない非発色性エチレン様Oi量体とともにコ
ポリマーを作ってもよい。 一般式〔A〕で表わされる化合物は5n環−5貝J!2
縮合窒素複素環型カプラーであり、その発色母核はナフ
タレンと等電子的な〃香族性を示し、通常アザペンタレ
ンと総称される化学構造となっている。一般式〔A〕で
表わされるカプラーのうら好ましい化合物は、IH−イ
ミダゾ〔1,2b〕ピラゾール類、l I(−ピラゾロ
(1,5−b)ピラゾール類、l H−とラゾo(5,
1−c)(L 2,4))リアゾール類、I H−ピ
ラゾロ(1,5−b)(1,2,4) トリアゾール
類、IH−ピラゾロ(1,5−d)テトラゾール類及び
IH−ピラゾロ(1,5−、a)ベンズイミダゾール頬
であり、それぞれ一般式(A−1)、〔A−2〕、(A
−33、(A−4)、(A−5)及び(A−6)で表わ
される。これらのうち、好ましい化合物は(A−13、
(A−3)及び[A−4]である。特に好ましい化合物
は(A−3)及び(A−43である。 (A−1) (A−2) 〔八−3〕 (A−4) 19式(A −1) 〜(A−6) :j:1”(7)
!fA5Hml、R1及びRa4は各々水素原子、ハロ
ゲン原子、アルキル基、アリール基、ヘテロ環基、シア
ノ基、アルコキシ基、アリールオキシ基、ヘテロ環オキ
シ基、アシルオキシ基、カルバモイルオキシ基、シリル
オキシ基、スルホニルオキシ基、アシルアミノ基、アニ
リノ基、ウレイド基、イミド基、スルファモイルアミノ
基、アルキルチオ基、アリールチオ基、ヘテロ環チオ基
、アルコキシカルボニルアミノ基、アリールオキシカル
ボニルアミノ基、スルホンアミド基、カルバモイル基、
アシル基、スルファモイル基、スルホニル基、スルフィ
ニル基、アルコキシカルバモイル基、又はアリールオキ
シカルボニル基を表わし、×1は水素原子、ハロゲン原
子、カルボキシル基、または酸素原子、窒素原子もしく
はイオウ原子を介してカップリング位の炭素と結合する
基でカップリングh]脱する基を表わす。 Hat、 9@3 R114またはxlが2価ノ基と
なり、ビス体を形成する場合も含まれる。また、一般式
(A−13〜(A−63で表わされる部分がビニル単量
体の中にあるときは、Rat、 RamまたはRa4が
単なる結合または連結基を表わし、これを介して一般式
(A−1)〜(A−6)で表わされる部分とビニル基が
結合する。 さらに詳しくは、Ral R@!およびRaaは各々
水素原子、ハロゲン原子(例えば、塩素原子、臭素原子
)、アルキル基(例えば、メチル、プロピル、L−アリ
ール、トリフルオロメチル、トリデシル、3−(2,4
−ジ−t−アミルフェノキシ)プロピル、2−ドデシル
オキシエチル、3−フェノキシプロピル、2−へキシル
スルホニル−エチル、シクロペンチル、ベンジル)、ア
リール基(例えば、フェニル、4−L−ブチルフェニル
、2.4−ジーL−アミルフェニル、4−テトラデカン
アミドフェニル)、ヘテロ環基(例えば、2−フリル、
2−チエニル、2−ピリミジニル、2−ペンゾチアゾリ
ル)、シアノ基、アルコキシ基(例えばメトキシ、エト
キシ、2−メトキシエトキシ、2−ドデシルオキシエト
キシ、2−メタンスルホニルエトキシ)、アリールオキ
シ基(例えば、フェノキシ、2−メチルフェノキシ、4
−L−ブチルフェノキシ)、ヘテロ環オキシ基(例えば
、2−ペンズイミグゾリルオキシ)、アシルオキシ基(
例えば、アセトキシ、ヘキサデカノイルオキシ)、カル
バモイルオキシ基(例えば、N−フェニルカルバモイル
オキシ、N−エチルカルバモイルオキシ)、シリルオキ
シ基(例えば、トリメチルシリルオキシ)、スルホニル
オキシ基(例えば、ドデシルスルホニルオキシ)、アシ
ルアミノ基(例えば、アセトアミド、ベンズアミド、テ
トラデカンアミド、α−(2,4−ジ−t−アミルフェ
ノキシ)ブタンアミド、r−(3−L−ブチル−4−ヒ
ドロキシフェノ・トシ)ブタンアミド、α−[4−(4
−ヒドロキシフェニルスルホニル)フェノキシ)デカン
アミド)、アニリノ基(例えば、フェニルアミノ、2−
クロロアニリノ、2クロロ−5−テトラデカンアミドア
ニリノ、2−クロロ−5−ドデシルオキシカルボニルア
ニリノ、N−アセチルアニリノ、2−クロロ−5−(α
−(3−L−ブチル−4−ヒドロキシフェノキシ)ドデ
カンアミド)アニリノ)、ウレイド基(例えば、フェニ
ルウレイド、メチル曹シレイド、N、 N−ジブチル
ウレイド)、イミド基(例えば、N−スクシンイミド、
3−ペンジルヒンダントイニル、4−(2−エチルヘキ
サノイルアミノ)フタルイミド)、スルファモイルアミ
ノ基(例えば%NlN−ジプロピルスルファモイルアミ
ノ、N−メチル−N−デシルスルファモイルアミノ)、
アルキルチオ基(例えば、メチルチオ、オクチルチオ、
テトラデシルチオ、2−)二ツキジエチルチオ、3−フ
ェノキシプロピルチオ、3−(4−L−ブチルフェノキ
シ)プロピルチオ)、アリールチオ基(例えばフェニル
チオ、2−ブトキシ−5−L−オクチルフェニルチオ、
3−ペンタデシルフェニルチオ、2−カルボキシフェニ
ルチオ、4−テトラデカンアミドフェニルチオ)、ヘテ
ロ環チオ基(例えば、2−ベンゾチアゾリルチオ)、ア
ルコキシカルボニルアミノ基(例えば、メトキシカルボ
ニルアミノ、テトラデシルオキシカルボニルアミノ)、
アリールオキシカルボニルアミノ基(例えば、フェノキ
シカルボニルアミノ、2.4−ジーtert−ブチルフ
ェノキシカルボニルアミノ)、スルホンアミド基(例え
ば、メタンスルホンアミド、ヘキサデカンスルホンアミ
ド、ベンゼンスルホンアミド、p−トルエンスルホンア
ミド、オクタデカンスルホンアミド、2−メチルオキシ
−5−L−ブチルベンゼンスルホンアミド)、カルバモ
イル7J(例えば、N−エチルカルバ士イル、N、N−
ジブチルカルバモイル、N−(2−ドデシルオキシエチ
ル)カルバモイル、N−メチル−N−ドデシルカルバモ
イル、N−(3−(2,4−ジーtart−アミルフェ
ノキシ)プロピル)カルバモイル)、アシル基(例えば
、アセチル、(2゜4−ジーtart−アミルフェノキ
シ)アセチル、ベンゾイル)、スルファモイル基(例え
ば、N−エチルスルファモイル、N、N−ジプロピルス
ルファモイル、N−(2−ドデシルオキシエチル)スル
ファモイル、N−エチル−N−ドデシルスルファモイル
、N、N−ジエチルスルファモイル)、スルホニル基(
例えば、メタンスルホニル、オクタンスルホニル、ベン
ゼンスルホニル、トルエンスルホニル)、スルフィニル
基(例えば、オクチルスルフィニル、ドデシルスルフィ
ニル、フェニルスルフィニル)、またはアルコキシカル
ボニル基(例えば、メトキシカルボニル、ブチルオキシ
カルボニル、ドデシルオキシカルボニル、オクタデシル
オートジカルボニル)、アリールオキシカルボニル)!
i<例えば、フェニルオキシカルボニル、3−ベンクデ
シルフェニルオキシー力ルボニル)を表わす。 ×1は水素原子、ハロゲン原子(例えば、塩素原子、臭
素原子、ヨウ素原子)、カルボキシル基、酸素原子で連
結する基(例えば、アセトキシ、プロパノイルオキシ、
ベンゾイルオキシ、2.4−ジクロロベンゾイルオキシ
、エトキシオキザロイルオキシ、ピルビニルオキシ、シ
ンナモイルオキシ、フェノキシ、4−シアノフェノキシ
、4−メタンスルホンアミドフェノキシ、4−メタンス
ルホニルフェノキシ、α−ナフトキシ、3−ペンタデシ
ルフェノキシ、ベンジルオキシカルボニルオキシ、エト
キシ、2−シアノエトキシ、ベンジルオキシ、2−フェ
ネチルオキシ、2−)二ツキジェトキシ、5−フェニ5
ルテトラゾリルオキシ、2−ベンゾチアゾリルオキシ)
、窒素原子で連結する恭(例えば、ベンゼンスルボンア
ミド、N−エチルトルエンスルホンアミド、ヘブクフル
オロブクンアミド、2.3□ 4,5.6−ペンタフル
オロベンズアミド、オクタンスルホンアミド、pシアノ
フェニルウレイド、N、N−ジエチルスルファモイルア
ミノ、1−ピペリジル、5.5−ジメチル−・2.4−
ジオキソ−3−オキナゾリジニル、■−ベンジルーエト
キシー3−ヒダントイニル、2N−1,1−ジオキソ−
3(211)−オ・1−ソー1.2−ベンゾイソチアゾ
リル、2−オキソ−1,2−ジヒドロー1−ピリジニル
、イミダゾリル、ピラゾリル、3,5−ジエチル−1,
2゜4−トリアゾール−1−イル、5−または6−プロ
モーベンゾトリアゾール−1−イル、5−メチル−1,
2,3−)リアゾール−1−イル、ベンズイミダゾリル
、3−ベンジル−1−ヒダントイニル、1−ベンジル−
5−ヘキサデシルオキシ−3−ヒダントイニル、5−メ
チル−1−テトラゾリル、4−メトキシフェニルアゾ、
4−ピバロイルアミノフェニルアゾ、2−ヒドロキシ−
4−プロパノイルフェニルアゾ)、またはイオウ原子で
連結する基(例えば、フェニルチオ、2−カルボキシフ
ェニルチオ、2−メトキシ−5−1−オクチルフェニル
チオ、4−メタンスルホニルフェニルチオ、4−オクタ
ンスルホンアミドフェニルチオサンスルホニルエチル)
− 5−tart−オクチルフェニルチオ、ベンジル
チオ、2−シアノエチルチオ、l−エトキシカルボニル
トリデシルチオ、5フェニル−2,3,4.5−テトラ
ゾリルチオ、2−ベンゾチアゾリルチオ、2−ドデシル
チオ−5−チオフェニルチオ、2−フェニル−3−ドデ
シル−1. 2. 4−トリアゾリル−5−チオ)
を表わす。 R&! paw Raaまたはxlが2価の基とな
ってビス体を形成する場合、この2価の凸をさらに詳し
く述べれば、置換または無置換のアルキレン基(例えば
、メチレン、エチレン、1.10−デシレン、−C11
zCIlt−0−CIIzCIlt− 、’J ) 、
置l!a マタは無置換のフェニレン基(例えば、1.
4−フェニレン、1.3−フェニレン、 (Rasは置194または装置IDのアルキレン基また
はフェニレン基を表わす.)が挙げられる。 −1式〔八−l〕〜(A−6)で表わされるものがビニ
ル単量体の中にある場合のRa! 14s2またはR
M4で表わされる連結基は、アルキレン基(置換または
無置換のアルキレン基で、例えば、メチレン、エチレン
、I,to−f’シレン、−C11gCll*OCI!
xCII*− 、等)、フェニレン基(置換または無r
!1換のフェニレン基で、例えば1.4−フェニレン、
1. 3−フェニレン、 −o− −oco−およびアラルキレン基(例えば、
I て成立する基を含む。 なお、ビニル単量体の中のビニル基は、−a式(A−1
)〜(A−63で表わされているもの以外にrt換基を
有する場合も含む.好ましい置)負益は、水素原子、塩
素原子、または炭素数1〜4個の低級アルキル基である
。 芳香族−級アミン現像薬の酸化生成物とカップリングし
ない非発色性エチレン様単量体としてはアクリル酸、α
−クロロアクリル酸、α−アルアクリル酸(例えば、メ
タクリル酸など)およびこれらのアクリル酸類から誘導
されるアミドもしくはエステル(例えば、アクリルアミ
ド、n−ブチルアクリルアミド、(−ブチルアクリルア
ミド、ジアセトンアクリルアミド、メタアクリルアミド
、メチルアクリレート、エチルアクリレート、n−プロ
ビルアクリレート、n−ブチルアクリレート、L−ブチ
ルアクリレート、iso−ブチルアクリレート、2−エ
チルへキシルアクリレート、n−オクチルアクリレート
、ラウリルアクリレート、メチルアクリレート、エチル
メタクリレート、0−ブチルメタクリレートおよびβ−
ヒドロキシメタクリレート)、メチレンジビスアクリル
アミド、ビニルエステル(例えば、ビニルアセテート、
ビニルプロピオネートおよびビニルラウレート)、アク
リロニトリル、メタクリレートリル、・芳香族ビニル花
台’&(例えば、スチレンおよびその誘導体、ビニルト
ルエン、ジビニルベンゼン、ビニルアセトフェノンおよ
びスルホスチレン)、イクコン酸、シトラコン酸、クロ
トン酸、ビニリデンクロライド、ビニルアルキルエーテ
ル(例えば、ビニルエチルエーテル)、マレイン酸、熱
水マレイン酸、マレイン酸エステル、N−ビニル−2−
ピロリドン、N−ビニルピリジン、および2−および4
−ビニルピリジン等がある.ここで使用する非発色性エ
チレン様不飽和単量体の2種以上を一緒に使用する場合
も含む。 上記(A−1)から(A−63までの一般式で表わされ
るカプラーの化合物例や合成法等は、以下に示す文献等
に記載されている。 一般式(A−1)の化合物は特開昭59−162548
号等に、−m式(A−2)の化合物は特開昭60.43
659号等に、一般式(A−3)の化合物は特公昭47
−27411号等に、一般式(A−4)の化合物は特開
昭59−171956号および同60−172982号
等に、−般式[A−5)の化合物は特開昭60−335
52号等に、また、−m式(A−6)の化合物は米国特
許3.061.432号等にそれぞれ記載されている。 また、特開昭58−42045号、同59−21485
4号、同59−177553号、同59−177554
号および同59−177557号等に記載されている高
発色性バラスト基は、上記一般式(A−13〜(A−6
)の化合物のいずれにも適用される。 本発明に用いるピラゾロアゾール系カプラーの具′体側
を以下に示すが、これらに限定されるものではない。 [A−13−1 (A−1)−2 (A−1)−3 (A−63−1 (A−6)−2 (A−2)−1 (A−33−12 (A−43−19 X:Y=40:60(モル比) これらのカプラーは、一般に乳剤層中の恨1モルあたり
2XIO−’モルないし5X10−’モル、好ましくは
lXl0−”モルないし5XIO−’モル添加される。 上記カプラー等は、怒光材料に求められる特性を満足す
るために同一層に二1lIitA以上を併用することも
できるし、同一の化合物を異なった2層以上に添加する
ことも、もちろん差支えない。 ここで、上記乳剤層は、臭化銀、沃臭化銀、沃塩臭化銀
もしくは沃塩化銀乳剤からなる緑感性乳剤層であること
が好ましい。 次に、一般式〔1〕で示される化合物について詳しく説
明する。 一般式([) X:Y=50:50(モル比) 一般式〔!〕中、R1及びR8はそれぞれ独立に炭素原
子数1〜24のアルキル基、アルキルチオ基、アルキル
スルホニル基、アルコキシスルホニル基、炭素原子数2
〜24のアルコキシ基、アルコキシカルボニル基、炭素
原子数6〜24のアリール基、アリールオキシ基、アリ
ールチオ基、アリールスルホニル基または炭素原子数7
〜24のアリールオキシカルボニル基を表わし、R5及
びR4はベンゼン環上装置ti可能な基を表わし、Tは
芳香族第1級アミン現像薬の酸化体とのカップリング反
応により−011−との結合が解裂した後Xとの結合が
解裂する基または単なる結合手を表わし、Xはvi素原
子でTに結合する3〜8員の単環もしくは縮合環の複素
環基または3〜8貝の単環もしくは縮合環の複T4環チ
オ基を表わし、m及びnはそれぞれ独立に0〜4の整数
を表わす、ただし、mまたはnが複数のとき、複数のR
3またはR4は同じでも異なっていてもよい。 一般式〔!〕においてR3及びR8はそれぞれ独立に炭
素原子数1〜24のアルキル基、アルキルチオ基、アル
キルスルホニル基、アルコキシスルホニル基、炭素原子
数2〜24のアルコキシ基、アルコキシカルボニル基、
炭素原子数6〜24のアリール基、アリールオキシ基、
アリールチオ基、アリールスルホニル基または炭素原子
数7〜24のアリールオキシカルボニル基を表わし、こ
れらの凸のアルキル基またはアリール基部分はハロゲン
原子(フッ素原子、塩素原子、臭素原子、沃素原子、以
下式〔1〕の説明において同義)、アルコキシ基、アリ
ールオキシ基、アルキルチオ法、アリールチオ基、アリ
ール基、アルコキシカルボニル基、カルバモイル基、カ
ルボンアミド基、スルホンアミド基、スルファモイル基
、ヒドロキシル7!、アシル基、アシルオキシ基、イミ
ド基、アルキルスルホニル基、アリールスルホニル基等
で置換されていてもよい、またアルキル基部分は直鎖状
もしくは分岐鎖状でも環状であってもよく、アリール部
分はアルキル基でCle+されていてもよい、R1及び
R1の具体例としてアルキル基(例えばエチル、n−ブ
チル、n−ヘキシル、n−オクチル、n−デシル、2−
デシル、フエ・ネチル、トリフルオロメチル)、アリー
ル25(例えばフェニル、l−すメチル、4−ブトキシ
フェニル)、アルコキシ基(例えばエトキシ、n−ブト
キシ、n−へキシルオキシ、n−オクチルオキシ、2−
エチルへキシルオキシ、n−デシルオキシ、n−ドデシ
ルオキシ、2−デシルチオエトキシ、2−へキシルデシ
ルオキシ、3−ドデシルオキシプロピルオキシ)、アリ
ールオキシ基(例えばフェノキシ、4−L−ブチルフェ
ノキシ、4−オクチルオキシフェノキシ)、アルキルチ
オ基(例えばn−オクチルチオ、2−エチルへキシルチ
オ、n−デシルチオ、n−ドデシルチオ、n−ヘキサデ
シルチオ)、アリールチオ基(例えばフェニルチオ、4
−ドデシルフェニルチオ)、アルキルスルホニル基(例
えばメチルスルホニル、ブチルスルホニル、n−オクチ
ルスルホニル、2−エチルへキシルスルホニル、フェネ
チルスルホニル、n−デシルスルホニル、n−ドデシル
スルホニル、3−ドデシルオキシプロビルスルホニル)
、アリールスルホニル基(例えばp−トリルスルホニル
、4−メトキシフェニルスルホニル、4−ドデシルフェ
ニルスルホニル)、アルコキシカルボニル基(例えばメ
トキシ/JJ/レボニル、n−)゛) =1”ジカルボ
ニルシルオキシカルボニル、n−オクチルオキシカルボ
ニル、2−エチルへキシルオキシカルボニル、1−(オ
クチルオキシカルボニル)エトキシカルボニル、n−デ
シルオキシカルボニル、n−ドデシルオキシカルボニル
、n−ヘキサデシルオキシカルボニル)、アルコキシス
ルホニル法(例えばn−オクチルオキシスルホニル、n
−デシルオキシスルホニル)、及びアリールオキシカル
ボニル75(例えばフェノキシカルボニル)等がある。 R+またはhの炭素原子数は24以下であるが、4〜2
0が好ましく、6〜16がさらに好ましい.また、R1
またはR8としてアルコキシ基、アルキルスルホニル基
またはアルコキシカルボニル基が好ましく、アルキルス
ルホニル基またはアルコキシカルボニル基がさらに好ま
しい。 一般式(1)においてR,及びR,はベンゼン環に置換
可能な基を表わし、具体的にはハロゲン原子、アルキル
基(例えばメチル、トリフルオロメチル、トリクロロメ
チル、エチル、イソプロピル、乞−ブチル、シクロペン
チル、シクロヘキシル、を−ペンチル、1,1,3.3
−テトラメチルブチル、n−デシル)、アリール基(例
えばフェニル、p−トリル、2−クロロフェニル)、ア
ルコキシ基(例えばメトキシ、エトキシ、メトキシエト
キシ、ベンジルオキシ、ブトキシ、n−オクチルオキシ
、トリフルオロメトキシ)、アリールオキシ基(例えば
7亙ノキシ、4−メトキシフェノキシ)、アルキルチオ
基(例えばメチルチオ、エチルチオ、ヘキシルチオ、ベ
ンジルチオ)、アリールチオ基(例えばフェニルチオ、
4−クロロフェニルチオ)、アルキルスルホニル基(例
えばメチルスルホニル、ドデシルスルホニル、トリフル
オロメチルスルホニル)、アリールスルホニル基(例え
ばフェニルスルホニル、p−)リルスルホニル)、アシ
ル店(例えばフォルミル、アセチル、ベンゾイル)、ア
シルオキシ基(例えばアセトキシ、ベンゾイルオキシ)
、カルボンアミドv;i(例えばアセトアミド、トリフ
ルオロアセトアミド、ベンズアミド、オクタンアミド)
、スルホンアミド基(例えばメタンスルホンアミド、ト
リフルオロメタンスルホンアミド、トルエンスルホンア
ミド)、ヒドロキシル茫、カルボキシル哉、スルホ基、
シアノ基、ニドLJ基、アルコキシカルボニル基(例え
ばメトキシカルボニル、ドデシルオキシカルボニル)、
アリールオキシカルボニル基(例えばフェノキシカルボ
ニル、4−メトキシフェノキシカルボニル)、アミノ、
IJ (例えばアミノ1,N−メチルアミノ、N,N−
ジメチルアミノ、ピロリジノ、ピペリジノ、モルホリノ
)、複素環基(例えば2−フリル、2−チエニル、4−
ピリジル、テトラゾリル、ピロリル、ベンゾトリアゾリ
ル、ベンゾオキサシリル)、イミド基(例えばコハク酸
イミド、フタル酸イミド)、カルバモイル基(例えばN
−メチルカルバモイル)、スルファ毛イル基(NえばN
,N−ジメチルスルファモイル)、アルコキシスルホニ
ル基、アリールオキシスルホニル基、アルキルスルホニ
ルオキシ基、アリールスルホニルオキシ基、チオシアナ
ート基、アルキルスルフィニル基、アリールスルフィニ
ル益等がある0m及びnは0〜4の整数であるが0〜2
がより好ましい、 (Rs)aおよび(R4)、の総炭
素原子数はそれぞれO〜24である。 一般式〔1〕においてTは芳香族第1級アミン現像薬の
酸化体とのカップリング反応により−Cトとの結合が解
裂した後Xとの結合が解裂する基または単なる結合手を
表わす、前者はカプラーのカップリング活性の!11節
、カプラーの安定化や芳香族第1級アミン現像薬の酸化
体と一般式(!〕で表わされる化合物とのカップリング
反応によりT−Xが離脱した後のXの放出のタイミング
!Il1等の機能を有する基である。Tは一般に結合手
である方が好ましいが、目的に応じて前者の基を選択し
てもよい、前者の基の例として以下の公知の連結基が挙
げられる。 (1) へミアセタールの開裂反応を利用する基例え
ば米国特許第4.146.396号、特開昭60−24
9148号および同60−249149号に記載があり
下記−般式(T−1)で表わされる基である。ここで、
*印は一般式(1)において−CI+−に結合する位置
を表わし、傘ネ印は一般式〔1〕においてXに結合する
位置を表わす。 一般式(T−1) 式中、Wは酸素原子、イオウ原子または一ト栽覆 R&? を表わし、Rh%およびR44は水素原子または置換基
を表わし、R1は=換基を表わし、Lは1またR、s は2を表わす、tが2のとき、2つの−i+−c−は同
Ria じものもしくは異なるものを表わす、Rいおよびれ、が
置換基を表わすときおよびし、の代表的な例は各々れ、
基、19CO−基、RiwSOx−基、れJCOへR7
・ 哉またはRiJSOl−iが挙げられる。ここでR&9
は11?I 脂肪族基、芳香族基または複素aSを表わし、R1゜は
水素原子、脂肪族基、芳香族基または複素[基を表わす
* Ria % RiaおよびRhoの各々は2価基を
表わし、連結し、環状構造を形成する場合も包含される
。一般式(T−1)で表わされる基の具体的例としては
以下の様な基が挙げられる。 CI諺(:lls C11゜ (2)分子内求核置換反応を利用して開裂反応を起こさ
せる括 例えば米国特許第4,248.9(i2号に記載のある
タイミング基が挙げられ、下記一般式(T−2)で表わ
すことができる。 一般式(T−2) * −Nu −L ink −E−本本式中、*印は一
般式(1〕において−C11−に結合する位置を表わし
、$傘印は一般式(1)においてXに結合する位置を表
わし、Nuは求核基を表わし、酸素原子またはイオウ原
子が求核種の例であり、Eは求電子基を表わし、Nuよ
り求核攻撃を受けて参傘印との結合を開裂できる基であ
り、LinkはNuとEとが分子内求核置換反応するこ
とができるように立体的に関係づける連絡基を表わす、
一般式(T−2)で表わされる基の具体例としては例え
ば以下のものである。 5号、特15nw451−188035号、同5B−9
8728号、同5B−209736月、同58〜209
737号、同58−209738号等に記載があり、下
記一般式(T−3)で表わされる基である。 一般式(T−3) 式中、率印、拳*印、W、 Ras 、R&&およびL
は一般式(T−1)において説明したのと同じ意味を表
わす、ただし、RoとRa4とが結合してベンゼン環ま
たは複素環の構成要素となってもよい。 具体的には以下のような基が挙げられる。 (3)共役系に沿った電子移動反応を利用して開裂反応
を起こさせる基。 例えば米国特許第4.409,323号、同第4.’4
21.84傘 CO,−ネ本 (4)エステルの加水分解による開裂反応を利用する基 例えば西独特許公開(OLS)第2,62G、315号
に記載のある連結基であり下記の基が挙げられる0式中
、拳印および市串印は一般式(T−1)について説明し
たのと同じ意味である。 一般式(T−4) 一般式(T 5)(5)イ
ミノケタールの開裂反応を利用する基例えば米国特許第
4,546,073号に記載のある連結基であり、以下
の一般式で表わされる基である。 一般式(T−6) 式中、*印、$*印およびWは一般式(T−1)におい
て説明したのと同じ意味であり、R1,はR1と同じ意
味を表わす、−船式(T−6)で表わされる基の具体例
としては以下の基が挙げられる。 1号、特開昭60−203943号、同GO−213’
144号及び同6l−23(i551号等に記載があり
、具体例として以下のような基が挙げられる。 (6) カップリング反応により離脱した後カプラー
または還元剤(ハイドロキノン、カテコール、ピロガロ
ール、アミノフェノール誘導体等)としてla能し、カ
ップリング反応または酸化還元反応により放出を行なう
基 例えば米国特許第4.438.193号、同第4,61
8.57(7) (1)〜(6)のいずれかの機構を
複合した基例えば、特開昭57−56837号、同(i
o−214358号、同60−218645号、同60
−229030号、同(il−156127及び同63
−3734G号等に記載があり、具体例とじて以下のよ
うな基が挙げられる。 一般式(1)においてXは、窒素原子でTに結合する3
〜8Rの、ヘテロ原子として窒素原子、酸素原子、イオ
ウ原子、リン原子またはセレン原子を含んでよい、単環
または縮合環の複素は基(以下複素環基Aという);ま
たは3〜8員の、少なくとも1個の窒素原子、酸素原子
、イオウ原子、リン原子またはセレン原子を含む単環ま
たは縮合環の複素環チオ基(以下複素環チオ基Bという
)を表わす、複素環基Aおよび複素Iフチオ基Bは置換
基を有してもよい。 複素環基Δの例として、1−ピロリル、■−ピラゾリル
、1〜イミダゾリル、1,2.”4−トリアゾール−1
−イル、1,2.3−トリアゾール−!−イル、1,2
.3−トリアゾール−2−イル、1.2,3.4−テト
ラゾール−1−イル、スクシンイミド、フタルイミド、
マレインイミド、インドール、インダゾール−1−イル
、1〜ベンゾトリアゾリル、2−ベンゾトリアゾリル、
2ピリドン−1−イル、4−ピリドン−1−イル、プリ
ン−7−イル、キサンチン−7−イル、l。 2.4−)リアシリジン−3,5−ジオン−4−イル、
イミダゾリジン−1,3,4−)ジオン−1−イル、イ
ミダゾリジン−2,4−ジオン−3−イル、オキサゾリ
ジン−2,4−ジオン−3−イル、チアゾリジン−2,
4−ジオン−3−イル、テトラゾリジン−5−オン−1
−イル等があり、これらの複素F2基は前記R1または
R4として挙げた置換基で置換されていてもよい、これ
ら複素環の具体例は例えば米国特許第3.730.72
2号、同第3゜973、968号、同第3.990,8
96号、同第4,008,086号、同第4,022,
620号、同第4,032,347号、同第4.049
,458号、同第4,057,432号、同第4.09
5,934号、同第4.095.984号、同第4.1
15,121 号、同第4.133,958号、同第4
.149.886号、同第4,206゜238号、同第
4,269.936号、同第4 、477 、563号
、同第4.500,634号、同第4.326.024
号、欧州特許(UP)第30,747号、特開昭51−
145319号、同50−104026号、同52−1
7(i27号、同52−154631号、同56−15
3343号、同56−1(i1543号、同60−14
4740号、同Ci!−45247号、同63−389
38号、同63−169644号等に記載されている。 本発明における複素環基Aは好ましくは1−ベンゾトリ
アゾリル、2−ベンゾトリアゾリル、!。 2.3−トリアゾール−1−イル、1,2.3−トリア
ゾール−2−イル、オキサゾリジン−2゜4−ジオン−
3−イル、1.2.4−トリアシリジン−3,5−ジオ
ン−4−イル、l、2,3゜4−テトラゾール−1−イ
ル、テトラゾリジン−5−オン−1−イル及びイミダソ
゛リジン−1,3゜4−トリオン−1−イルであり、よ
り好ましくは1−ベンゾトリアゾリルであり、下記一般
式(ff)で表わされる。 一般式(It) −C式〔■〕においてR1はハロゲン原子(フッ素原子
、塩素原子、臭素原子、沃素原子)、ニトロ基、シアノ
基、アミノ基(例えばアミノ、ジメチルアミノ、ピペリ
ジノ、モルホリノ、ブチルアミノ)、アルキル店(例え
ばメチル、エチル、プロピル、n−ブチル、イソプロピ
ル、t−ブチル、シクロペンチル、2−エチルヘキシル
)、アリール基(フェニル、2−クロロフェニル、p−
トリル)、アルコキシ恭(例えばメトキシ、エトキシ、
メトキシエトキシ、ブトキシ、ベンジルオキシ、フェネ
チルオキシ)、アリールオキシ基(例えばフェノキシ、
4−メトキシフェノキシ、4−アセトアミドフェノキシ
)、アルコキシカルボニル基(例えばメトキシカルボニ
ル、エトキシカルボニル、2−クロロエトキシカルボニ
ル、2−メトキシエトキシカルボニル、エトキシカルボ
ニルメトキシカルボニル、2−シアノエトキシカルボニ
ル)、アリールオキシカルボニル基(例えばフェノキシ
カルボニル、l−ナフトキシカルボニル、4−メトキシ
フェノキシカルボニル、4−クロロフェノキシカルボニ
ル)、アルキルチオ25(例えばエチルチオ、エチルチ
オ、ベンジルチオ)、アリールチオ基(例えばフェニル
チオ、4−ニトロフェニルチオ)、チアゾリリデンアミ
ノ基(例工ばN−メチルベンゾチアゾリリデンアミノ、
N−ベンジルベンゾチアゾリリデンアミノ〕、アルキj
L、 スJL/ ホニルi(例、tG;t’メチルスル
ホニル、ベンジルスルホニル、ブチルスルホニル)、ア
リールスルホニル基(例えばフェニルスルホニル、P−
トリルスルホニル)、アシルオキシ基(例えばアセトキ
シ、ベンゾイルオキシ、トリフルオロアセトキシ、クロ
ロアセトキシ、ブタノイルオキシ)、カルボンアミド基
(例えばアセトアミド、ヘキサンアミド、ペンタンアミ
ド、オクタンアミド、ベンズアミド)、スルホンアミド
)fE(例えばブタンスルホンアミド、トルエンスルホ
ンアミド)、カルバモイル基(例えばカルバモイノ呟ジ
メチルカルバモイル、ブチルカルバモイル)、スルファ
モイル基(例えばジエチルスルファモイル、フェニルス
ルファモイル)、イミド基(例えばスクシンイミド、フ
タルイミド)、アルコキシカルボニルアミノ基(例えば
エトキシカルボニルアミノ)、アリールオキシカルボニ
ルアミノ基(例えばフェノキシカルボニルアミノ)また
はウレイド基(例えば3−ブチルウレイド、3−フェニ
ルウレイド)を表わし、lはθ〜4の整数を表わす、た
だし2が複数のとき複数のR5は同じでも異なっていて
もよい、またR1の置換位置は一般式(II)の4.5
.6及び7位のいずれでもよいが、5位または6位が一
般的であるe (Rs)zの総炭素原子数は好ましくは
θ〜20であり、より好ましくは0〜10である。 一般式(II)で表わされる基(化合物)の具体例及び
その合成法は、例えば米国特許第4.149.886号
、同第4.411.5G3号、同第4.500.f33
4号、特開昭52−82424号及び同52−1176
27号等に記載されている。 複素環チオ八Bの例として、1,3.4−オキサジアゾ
ール−2−イルチオ基、1.3.4−チアジアゾール−
2−イルチオ基、2−ベンズイミダゾリルチオ基、2−
ベンゾオキサゾリルチオ括、2−ベンゾチアゾリルチオ
基、2−ピリミジルチオ基、2−ピリジルチオ基、3−
ピリジルチオ基、4−ピリジルチオ基、4−ピリミジル
チオ基、2−キノリルチオ基、4−キノリルチオ基、2
−イミグゾリルチオ基、1.2.4−トリアゾール−5
−イルチオ基、1,2,3.4−テトラゾール−5−イ
ルチオ基等を挙げることができ、これらの基は置換基を
有していてもよい。 複素環チオ基Bとして好ましい基はl、2,3゜4−テ
トラゾール−5−イルチオ基、l、3.4−オキサジア
ゾール−2−イルチオ基、1.3゜4−チアジアゾール
−2−イルチオ基、2−ベンゾチアゾリルチオ基及び2
−ピリミジルチオ基であり、より好ましくは下記−触式
(III)〜(■)で表わされる。 一爪式口1 一般式(rV) 一般式(V) 一般式(Vl) 一般式〔■〕 上式においてRoは炭素原子数1〜16のアルキル基(
例えばメチル、プロポキシカルボニルメチル、ヘキシル
、オクチル)または炭素原子数6〜24のアリール基(
例えばフェニル、4−ヒドロキシフェニル、3−ヒドロ
キシフェニル、3−スルファモイルフェニル、3−スク
シンイミドフ÷ニル、4−メチルフェニル、4−メトキ
シフェニル、3−ニトロフェニル、3−アセトアミドフ
ェニル、3−メタンスルホンアミドフェニル、4−メト
キシカルボニルフェニル)を表わし、Lsは水素原子、
ハロゲン原子、アミノ基、炭素原子数1〜1Gのアルキ
ル基(例えばメチル、ヒドロキシエチル、メトキシエチ
ル、ブチル)、炭素原子数6〜24のアリール基(例え
ばフェニル、4−メトキシフェニル、4−クロロフェニ
ル) 、炭素原子数4〜24のカルボンアミド基(例え
ばアセトアミド、ベンズアミド)、炭素原子数t −1
6のアルキルチオ基(例えばメチルチオ、エチルチオ、
ベンジルチオ、オクチルヂオ、メトキシカルボニルメチ
ルチオ)、炭素原子数6〜24のアリールチオ基(例え
ば4アセトアミドフエニルチオ、4−メタンスルホンア
ミドフェニルチオ)、または炭素原子数1〜24のスル
ホンアミド基(例えばメタンスルホンアミド、トルエン
スルホンアミド、オクタンスルホンアミド)を表わし、
RI4は水素原子、ハロゲン原子、ヒドロキシル基、炭
素原子数1〜16のアルキル基(例えばメチル、ブチル
)、炭素原子数1〜16のアルコキシ基(例えばメト=
トシ、ブトキシ、メトキシエトキシ、ベンジルオキシ)
、ニトロ基、シアノ基、アミノ基、炭素原子数1〜24
のカルボンアミド基(アセトアミド、ベンズアミド)、
炭素原子数2〜24のスルホンアミド75(例えばメタ
ンスルホンアミド、ベンゼンスルホンアミド)、炭素原
子数2〜16のアルコキシカルボニル基(例えばメトキ
シカルボニル、エトキシカルボニル)、炭素原子数6〜
16のアリールオキシカルボニル基(例えばフェノキシ
カルボニル、4−メチルフェノキシカルボニル)または
炭素原子数0〜16のスルファモイル基(例えばスルフ
ァモイル、ジメチルスルファモイル、ブチルスルファモ
イル)を表わし、Lt及びR11は水素原子、ヒドロキ
シル基、アミノ基、炭素原子数1〜8のアルキル基(例
えばメチル、ブチル)または炭素原子数1〜8のアルコ
キシ基(例えばメトキシ、ブトキシ、メトキシエトキシ
)を表わす。 −a式(Ilり〜〔■〕で表わされる基の中で、一般式
(III)〜(V)で表わされる基が好ましく、−g式
(III)で表わされる基がさらに好ましい。 複素環チオ基Bの好ましい例として!−フェニルー!、
2,3.4−テトラゾール−5−イルチオ基、1−エチ
ル−1,2,3,4−テトラゾール−5−イルチオ基、
1−(4−ヒドロキシフェニル)−1,2,3,4−テ
トラゾール−5−イルチオ基、4−フェニル−1,2,
4−トリアゾール−3−イルチオ基、5−メチル−1,
3,4−オキサジアゾール−2−イルチオ基、1−(2
−カルボキシエチル)−1,2,3,4−テトラゾール
−5−イルチオ基、5−メチルチオ−1゜3.4−チア
ジアゾール−2−イルチオ基、5−メチル−1,3,4
−チアジアゾール−2−イルチオ基、5−フェニル−1
,3,4−オキサジアゾール−2−イルチオ基、5−ア
ミノ−1,3゜4−チアジアゾール−2−イルチオ基、
ベンゾオキサゾール−2−イルチオ基、l−メチルベン
ズイミダゾール−2−イルチオ基、1−(2−ジメチル
アミノエチル)−1,2,3,4−テトラゾール−5−
イルチオ基、ベンゾチアゾール−2−イルチオ基、5−
(エトキシカルボニルメチルチオ)−1,3,4−チア
ジアゾール−2−イルチオ基、1,2.4−)リアゾー
ル−3−イルチオ基、4−ピリジルチオ基、2−ピリミ
ジルチオ基、5− (2−N、N−ジメチルアミノエチ
ルチオ)−1,3,4−チアジアゾール−2−イルチオ
基、1−(プロポキシカルボニルメチル)−1,2゜3
.4−テトラゾール・−5−イルチオ基及び1−(ブト
キシカルボニルメチル)−1,2,3,4−テトラゾー
ル−5−イルチオ基がある。 −a式〔I〕で表わされる化合物のうちR1またはR4
の少なくとも一つが電子吸引性の置換基である化合物は
芳香族第1級アミン現像薬の酸化体とのカップリング活
性が高く好ましい0本発明における電子吸引性の置換基
とはItammetのσ、値が0以上好ましくは0.2
以上の置換基であり、具体例としてハロゲン原子(フッ
素原子、塩素原子、臭素原子、沃素原子)、トリクロロ
メチル基、トリフルオロメチル基、シアノ基、アシル店
、ニトロ基、カルボキシル基、カルバモイル基、スルフ
ァモイル基、アルコキシカルボニル基、アルキルスルホ
ニル基、アリールスルホニル基、アリールオキシカルボ
ニル基、アルコキシスルホニル基、アリールオキシスル
ホニル基、複素環基(例えばテトラゾリル、ピロリル、
ベンゾトリアゾリル、ベンゾオキサシリル)、イミド基
、アシルオキシ基、アルキルスルホニルオキシ基、アリ
ールスルホニルオキシ基、トリフルオ
【Iメトキシ基、
チオシアナート基、アルキルスルフィニル基、アリール
スルフィニル基等がある。尚、IIaa+meLのσ、
値はC911onsch et at、 J、 Med
、 Chos、、 JJ、 120? (1973)及
び同2u+ 304(1り??)等に記載されている。 これらの電子吸引基の中ではハロゲン原子、シアノ基、
ニトロ基、トリフルオロメチル基、アルコキシカルボニ
ル基、アルキルスルホニル基及びアリールスルホニル基
が本発明において好ましい。 以下に一般式(1)における各置換基の具体例及び−触
式〔I〕で表わされる化合物の具体例を示す。 h遣JSI道λ桝 −CI11、−CI+3、−CJs 、 −C311y
(i)、 −C411w(L)、−5OxCHs 、−
5OxC+xllxs、 −5OzOC+xllxs
1−5OCIIi、−OC*IIs、−QC<IIs
、−0Call+t 、−0C+Jt+、−0C+x
llis、4G+4H**、−0CIIzCIIzOC
+ xllxs 、 −0CFs 、 −COOCII
s 、−C00C411?、−COOCmll+t 、
−COOCI!11翼5、R1またはiについて示した
前記置!負基群の他に−F1 −CI、 −Br 。 −1,−CM 、−Now、−Ch、−CCIs I ■ (財) 0OH −NIICOCIIs、 −NIiCOCF3、−NIISOICI+3C11゜ QS) Q ■ K。 11重 〔ただしくa)−Uは6またはR4の置換位置を示す、
〕一般式〔1〕で表わされる化合物は例えば米国特許第
4,149,886号、同4,477.563号、特開
昭52−154631号、同(i3−254453号等
に記載の方法により合成することができる。 一1式〔I〕で表わされる化合物がカプラーとして使用
される場合には感光材料に求められる特性を満足さ・U
るために同一層に21!Tl類以上を併用することもで
きるし、同一の化合物を異った2層以上に添加使用する
こともできる。 −a式〔I〕で表わされる化合物がDIR化合物として
使用される場合には支持体を除く感光層、ノ「感光層の
いづれの層にも使用することができ、求められる特性を
満たずために本発明以外の公知のI) l Rカプラー
、公知のDir?化合物と複数を任意に併用することが
できる。添加量としては全塗布銀mtのlXl0−”〜
lOモル%、好ましくは1×10− ’〜lOモル%で
ある。 また、−a式〔1〕で表わされる化合物がイエローカプ
ラーとして使用される場合には、一般に乳剤層中の銀1
モル当り2X10−”〜5XlO−’モル、好ましくは
lXl0−”〜5XIO−’モル添加される。 一般式〔I〕で表わされる化合物は好ましくはD[I’
?化合物として、−a式〔A〕で表わされるカプラーと
併用するのがよい。 一般式〔1〕の化合物を感光材料中に添加するには、後
述の公知のカプラーの乳剤への添加法または分散法及び
そのゼラチン・ハロゲン化銀乳剤またはIL水性コロイ
ドへの添加法を通用することができる。 本発明の感光材料は、支持体上に青感色性層、緑感色性
層、赤感色性層のハロゲン化業艮乳剤層の少なくとも1
Nが設けられていればよく、ハロゲン化銀乳剤層および
非感光性層の層数および層順に特に制限はない、典型的
な例としては、支持体上に、実質的に感色性は同じであ
るが感光度の異なる複数のハロゲン化銀乳剤層から成る
感光性層を少なくとも1つ有するハロゲン化銀写真感光
材料であり、該感光性層は青色光、緑色光、および赤色
光の何れかに感色性を有する単位感光性層であり、多層
ハロゲン化銀カラー写X感光材料においては、一般に単
位感光性層の配列が、支持体側から順に赤感色性層、緑
感色性層、青感色性層の順に設置される。しかし、目的
に応して上記設置順が逆であっても、また同一感色性層
中に異なる感光性層が挾まれたような設置順をもとりえ
る。 上記、ハ【1ゲン化銀感光性層の間および最上層、最下
層には各種の中間層等の非感光性層を設けてもよい。 該中間層には、特開昭61−43748号、同5’l−
113438号、同59−113440号、同61−2
0037号、同G1−20038号明細書に記載される
ようなカプラー、DIF?化合物等が含まれていてもよ
く、通常用いられるにうに混色防止剤を含んでいてもよ
い。 各単位感光性層を構成する複数のハロゲン化銀乳剤居は
、西独特許第1.121,470号あるいは英国特許第
923.045号に記載されるように高感度乳剤層、低
感度乳剤層の2層構成を好ましく用いることができる0
通常は、支持体に向かって順次感光度が低くなる様に配
列するのが好ましく、また各ハロゲン乳剤層の間には非
感光性層が設けられていてもよい、また、特開昭57−
112751 号、同62−200350号、同62−
206541号、62−206543号等に記載されて
いるように支持体より離れた側に低感度乳剤層、支持体
に近い側に高感度乳剤層を設置してもよい。 具体例として支持体から最も遠い側から、低感度青感光
性Jl ([lL) /高感度青感光性層([111)
/高感度緑感光性層(II:11) /低感度緑感光
性11ffl (GL)/高感度赤感光性層(旧1)/
低感度赤感光性層(RL )の順、または11+1/B
L/GL/Gll/R11/RLの順、またはBll/
BL/Gll/GL/RL/R11の順等に設置するこ
とができる。 また特公昭55−34932号公報に記載されているよ
うに、支持体から最も遠い側から青感光性51/Gll
/R11/CL/IILの順に配列することもできる。 また特開昭56−25738号、同62−6393(i
号明細書に記載されているように、支持体から最も遠い
側から青感光性層/ G L / RL / CII
/ R11の順に配列することもできる。 また特公昭49−15495号公報に記載されているよ
うに上層を最も感光度の高いハロゲン化銀乳剤層、中層
をそれよりも低い感光度のハロゲン化銀乳剤1G、下筋
を中層よりも更に感光度の低いハロゲン化銀乳剤層を配
置し、支持体に向かって感光度が順次低められた感光度
の異なる3Nから構成される配列が挙げられる。このよ
うな感光度の異なる3層から構成される場合でも、特開
昭59−202464号明細書に記載されているように
、同一感色性層中において支持体より乱れた側から中感
度乳剤層/高感度乳剤Ji′!)/低感度乳剤層の順に
配置されてもよい。 上記のように、それぞれの感光材料の目的に応じて種々
の層構成・配列を選択することができる。 本発明に用いられる写真感光材料の写真乳剤層に含有さ
れる好ましいハロゲン化銀は約30モル%以下のヨウ化
銀を含む、ヨウ臭化銀、ヨウ塩化銀、もしくはヨウ塩臭
化銀である。特に好ましいのは約2モル%から約25モ
ル%までのヨウ化銀を含むヨウ臭化銀もしくはヨウ塩臭
化銀である。 ”T 1%乳剤中のハロゲン化銀粒子は、立方体、八面
体、十四面体のような規則的な結晶を有するもの、球状
、板状のような変則的な結晶形を有するもの、双晶面な
どの結晶欠陥を有するもの、あるいはそれらの複合形で
もよい。 ハロゲン化銀の粒径は、約0.2趨以下の微粒子でも投
影面積直径が・約10−に至るまでの大サイズ粒子でも
よく、多分散乳剤でも単分散乳剤でもよい。 本発明に使用できるハロゲン化銀写真乳剤は、例えばリ
サーチ・ディスクロージャー(RD)Ni117G43
(1978年12月)、22〜23頁、′1.乳剤製
造((’s+ulsion preparation
and types)″、および同随1B?16 (1
979年11月) 、 (i4f1頁、グラフィック「
写真の物理と化学」、ポールモンテル社刊(P、Gla
fkldes、 Cheslc eL Ph1slqu
e I’hotograpb−ique、 Paul
Montel+ 1967)、ダフィン著「写真乳剤化
学」、フォーカルプレス社刊(G、F、 Duffin
。 Photographic Emulslon C
hemistry (Focal Press。 1966))、ゼリクマンら著「写真乳剤の製造と塗布
」、フォーカルプレス社刊(V、 L、 Zelikm
aneL al□ Making and Coati
ng PhoLoHraphic Emul−sion
、 Focal Press+ 19(i4)などに記
載された方法を用いて調製することができる。 米国特許第3,574.(i28号、同3.(i55,
394号および英国特許第1.413.748号などに
記載された単分散乳剤も好ましい。 また、アスペクト比が約5以上であるような平板状粒子
も本発明に使用できる。平板状粒子は、ガトフ著、フォ
トグラフィック・サイエンス・アンド・エンジニアリン
グ(Cutoff、 I’hoLographicSc
ioncGJand [!nglnoering 、)
%第14巻248〜257頁(1970年);米国特
許第4 、434 、22G号、同4,414.310
号、同4,433.048号、同4,439,520号
および英国特許第2.112.157号などに記載の方
法により簡単に調製することができる。 結晶構造は−様なものでも、内部と外部とが異質なハロ
ゲン組成からなるものでもよく、層状構造をなしていて
もよい、また、エビクキシャル接合に゛よって組成の異
なるハロゲン化銀が接合されていてもよく、また例えば
ロダン恨、酸化鉛などのハロゲン化銀以外の化合物と接
合されていてもよい。 また種々の結晶形の粒子の混合物を用いてもよい。 ハロゲン化銀乳剤は、通常、物PI熱熟成化学熟成およ
び分光増感を行ったものを使用する。このような工程で
使用される添加剤はリサーチ・ディスクロージャーNI
L 17643および同m 18716に記載されてお
り、その該当箇所を後掲の表にまとめた。 本発明に使用できる公知の写真用添加剤も上記の2つの
リサーチ・ディスクロージャーに記載されており、下記
の表に関連する記載箇所を示した。 添皿附彼且 fi餅L 昶月迂刊 l 化学増感剤 23真 648頁右欄2 感
度上昇剤 同 上3 分光増感剤、
23〜24頁 648頁右欄〜強色増感削
649頁右欄4 増白剤 24真 5 かふり防止剤 24〜25頁 649頁右欄〜お
よび安定剤 6 光吸収剤、 25〜26頁 649頁右憫〜フ
ィルター染料、 650貝左欄紫外lIl岐収
剤 7 スティン防止剤 25頁右MA650頁左〜右欄8
色素画像安定剤 25頁 9 硬膜剤 26頁 [i51頁左欄lO
バインダー 26頁 同 上1.1 可塑剤
、潤滑剤 271頁 650頁右欄12 塗布助
剤、 26〜27頁 650真右欄表面活性剤 13 スタチック 27頁 同 上貼止剤 また、ホルムアルデヒドガスによる写真性能の劣化を防
止するために、米国特許4,411,987号や同第4
,435,503号に記載されたホルムアルデヒドと反
応して、固定化できる化合物を感光材料に添加すること
が好ましい。 本発明には種々のカラーカプラーを使用することができ
、その具体例は前述のリサーチ・ディスクロージャー(
RD) NQ 17643、Vl −C−Gに記載され
た特許に記載されている。 イエローカプラーとしては、例えば米国特許筒3.93
3.501号、同第4,022,620号、同第4.3
26.024号、同第4,401.752号、同第4.
248.961号、特公昭58−10739号、英国特
許筒1.425.020号、同第1.476.7tio
号、米国特許筒3.973,968号、同第4.314
,023号、同第4.511.(349号、欧州特許筒
249.473A号、等に記載のものが好ましい。 本発明の一般式〔A〕で表わされるもの以外のマゼンタ
カプラーとしては5−ピラゾロン系の化合物が好ましく
、米国特許筒4,310.619号、同第4゜351.
897号、欧州特許筒73.(i36.号、米国特許筒
3゜725.067号、特開昭60−35730号、同
55−118034号、同60−185951号、米国
特許第第4.556.630号、国際公開W 08B1
04795号等に記載のものが特に好ましい。 シアンカプラーとしては、フェノール系及びナフトール
系カプラーが挙げられ、米国特許筒4.052.212
号、同第4.146.396号、同第4,228.23
3号、同第4.296,200号、同第2.369,9
29号、同第2.801、171号、同第2,772.
162号、同第2,895.82(i号、同第3,77
2,002月、同第3,758.3011号、同第43
334.011号、同第4,327.173号、西独特
許公開節3゜329.729号、欧州特許筒121 、
365A号、同第249453A号、米国特許筒3,4
46,622号、同第4,333.999号、同第4,
775,616号、同第4,451,559号、同第4
.421.100号、同第4.690.889号、同第
4.254212号、同第4,29(i、199号、特
開昭61−42658号等に記載のものが好ましい。 発色色素の不要吸収を補正するためのカラード・カプラ
ーは、リサーチ・ディスクロージャー4117643
(7) Vl −0項、米国特許筒4.163.(i7
0号、特公昭57−39413号、米国特許筒4.00
,1.929号、同第、1,138,258号、英国特
許筒1,146,368号に記載のものが好ましい、ま
た、米国特許筒4.774.181号に記載のカップリ
ング時に放出された蛍光色素により発色色素の不要吸収
を補正するカプラーや、米国特許筒4.777、12(
1号に記載の現像主薬と反応して色素を形成しうる色素
プレカーサー基を離脱基として有するカプラーを用いる
ことも好ましい。 発色色素が適度な拡散性を有するカプラーとしては、米
国特許筒4.3136.237号、英国特許節2.12
5.570号、欧州特許第96.570号、西独特許(
公開)第3.234.533号に記載のものが好ましい
。 ポリマー化された色素形成カプラーの典型例は、米国特
許筒3,451.820号、同第4.080.211号
、同第4 、367 、282号、同第4,409.3
20号、同第4.51G。 910号、英国特許節2.102.173号等に記載さ
れている。 カップリングに伴って写真的に有用な残基を放出するカ
プラーもまた本発明で好ましく使用できる1本発明の一
般式〔I〕で表わされる・もの以外に、現像抑制剤を放
出するDIRカプラーは、前述のRD 17643、■
〜F項に記載された特許、特開昭57−151944号
、同57−154234号、同60−184248号、
同63−37346号、米国特許筒4.248.962
号に記載されたものが好ましい。 現像時に画像状に造核剤もしくは現像促進剤を放出する
カプラーとしては、英国特許節2,097,140号、
同第2.131.188号、特開昭59−157638
号、同59−170840号に記載のものが好ましい。 その他、本発明の感光材料に用いることのできるカプラ
ーとしては、米国特許筒4.130..427号等に記
載の競争カプラー、米国特許筒4,283.472号、
同第4,338.393号、同第4,310,618号
等に記載の長当量カプラー、特開昭130−18595
0号、特開昭6224252号等に記載のDIRレドッ
クス化合物放出カプラー、Dlr?カプラー放出カプラ
ー、DIRカプラー放出レドしクス化合物もしくはDI
Rレドックス放出レドックス化合物、欧州特許第173
゜302A号に記載の離脱後復色する色素を放出するカ
プラー、R,D、石11449、同2424L特開昭6
1−201247号等に記載の漂白促進剤放出カプラー
、米国特許筒4,553.477号等に記載のりガント
放出カプラー、特開昭63−75747号に記載のロイ
コ色素を放出するカプラー、米国特許筒4.774.1
81号に記載の蛍光色素を放出するカプラー等が挙げら
れる。 本発明に使用するカプラーは、種々の公知分散方法によ
り感光材料に導入できる。 水中油滴分散法に用いられる高沸点溶媒の例は米国特許
筒2.322.027号などに記載されている。 水中油滴分散法に用いられる常圧での沸点が175℃以
上の高沸点有a溶剤の具体例としては、フタル酸エステ
ルff1(ジブチルフタレート、ジシクロへキシルフタ
レート、ジー2−エチルへキシルフタレート、デシルフ
タレート、ビス(2,4−シートアミルフェニル)フタ
レート、ビス(2,4−ジー【−アミルフェニル)イソ
フタレート、ビス(1,1−ジエチルプロピル)フタレ
ートなど)、リン酸またはホスホン酸のエステル類(ト
リフェニルホスフェート、トリクレジルホスフェート、
2−エチルヘキシルジフェニルホスフェート、トリシク
ロへギシルホスフェート、トリー2−エチルへキシルホ
スフェート、トリドデシルホスフェート、トリブトキシ
エチルホスフェート、トリクロロプロピルホスフェート
、ジー2−エチルヘキシルフェニルホスホネートなど)
、安息香酸エステル類(2−エチルへキシルベンゾエー
ト、ドデシルベンゾエート、2−エチルへキシル−P−
ヒドロキシベンゾエートなど)、アミドill (N、
N−ジエチルドデカンアミド、N、N−ジエチルラウリ
ルアミド、トチトラデシルピロリドンなど)、アルコー
ル 頬(イソステアリルアルコール、2.4−ジーtert
ーアミルフェノールなど)、脂肪族カルボン酸エステル
類(ビス(2−エチルヘキシル)セバケート、ジオクチ
ルアゼレート、グリセロールトリブチレート、インステ
アリルラクテート、トリオクチルシトレートなど)、ア
ニリン誘導体(N,N−ジブチル、2−ブトキシ−54
erL−オクチルアニリンなど)、炭化水素類°(パラ
フィン、ドデシルベンゼン、ジイソプロピルナフタレン
など)などが挙げられる。 また補助溶剤としては、沸点が約30℃以上、好ましく
は50’C以上約160℃以下の有機溶剤などが使用で
き、典型例としては酢酸エチル、酢酸ブチル、プロピオ
ン酸エチル、メチルエチルケトン、シクロヘキサノン、
2−エトキシエチルアセテート、ジメチルホルムアミド
などが挙げられる。 ラテックス分散法の工程、効果および含浸用のラテック
スの具体例は、米国特許筒4,199,363号、西独
特許出願(OLS)第2.541.214号および同第
2。 541.230号などに記載されている。 本発明は種々のカラー感光材料に適用することができる
。中でも特に、一般用もしくは映画用のカラーネガフィ
ルムに適用するのが好ましい。 本発明に使用できる適当な支持体は、例えば、前述のR
D、磁、 17643の28頁、および同H[L1B7
16の647頁右欄から648頁左欄に記載されている
。 本発明の感光材料は、乳剤層を有する側の全貌水性コロ
イド層のPtAl¥の総和が28−以下であり、かつ、
膜膨潤速度Tlysが30秒以下が好ましい。 膜厚は、25℃相対湿度55%調湿下(2日)で測定し
た膜厚を意味し、膜膨潤速度TI/lは、当該技術分野
において公知の手法に従って測定することができる0例
えば、ニー・グリーン(A、 Green)らによりフ
ォトグラフィック・サイエンス・アンド・エンジニアリ
ング(PhoLogr、 Sc1. Ung、)、19
1.2−W、 124〜129真に記載の型のスエロ
メーター(膨潤膜)を使用することにより、測定でき、
T、7□は発色現像液で30℃、3分15秒処理した時
に到達する量大膨潤膜厚の90%を飽和膜厚とし、この
TI/jのflu +¥に到達するまでの時間と定義す
る。 膜膨潤速度′「17□は、バインダーとしてのゼラチン
に硬11り剤を加えること、あるいは塗布液の経時条件
を変えることによって調整することができる。また、膨
潤率は150〜400%が好ましい、膨潤率とは、さき
に述べた条件下での最大膨潤11り厚から、式i (
m大膨潤膜Jg、−1111厚)/膜厚 に従って計算
できる。 本発明に従ったカラー写真感光材料は、前述のRD、
Nil 17(i43の28〜29頁、および同Nn
1B?!(iの615左欄〜右欄に記載された通常の方
法によって現像処理することができる。 本発明の感光材料の現像処理に用いる発色現像液は、好
ましくは芳香族第一級アミン系発色現像主薬を主成分と
するアルカリ性水溶液である。この発色現像主薬として
は、アミノフェノール系化合物も有用であるが、p−〕
二ニレしジアミン系化合物が好ましく使用され、その代
表例としては3−メチル−4−アミノ−N、N−ジエチ
ルアニリン、3−メチル−4−アミノ−N−エチル−N
−β−ヒドロキシエチルアニリン、3−メチル−4−ア
ミノ−N−エチル−N−β−メタンスルホンアミドエチ
ルアニリン、3−メチル−4−アミノ−N−エチル−β
−メトキシエエチアニリン及びこれらのvi酸塩、塩酸
塩もしくはp−トルエンスルホン酸塩などが挙げられる
。これらの化合物は目的に応じ2種以上併用することも
できる。 発色現像液は、アルカリ金属の炭酸塩、ホウ酸塩もしく
はリン酸塩のようなpH緩衝剤、臭化物塩、沃化物塩、
ベンズイミダゾール類、ベンゾチアゾール類もしくはメ
ルカプト化合物のような現像抑制剤またはカプリ防止剤
などを含むのが一般的である。また必要に応じて、ヒド
ロキシルアミン、ジfプールヒドロキシルアミン、亜硫
酸塩、ヒドラジン類、フェニルセミカルバジド類、トリ
エタノールアミン、カテコールスルホン酸類、トリエチ
レンジアミン(1,4−ジアザビシクロ(2,2,2)
オクタン)類の如き各種保恒剤、エチレングリコール、
ジエチレングリコールのような有機溶剤、ベンジルアル
コール、ポリエチレングリコール、四級アンモニウム塩
、アミン類のような現像促進剤、色素形成カプラー、競
争カプラー、ナトリウムボ1、Iンハイドライドのよう
なカブラセ剤、l−フェニル−3−ピラゾリドンのよう
な補助現像主薬、粘性付与剤、アミノポリカルボン酸、
アミノポリホスホン酸、アルキルホスホン酸、ホスホノ
カルボン酸に代表されるような各種牛レート剤、例えば
、エチレンジアミン四酢酸、ニトリロ三酢酸、ジエチレ
ントリアミン五酢酸、シクロへキナンジアミン四酢酸、
ヒドロキシエチルイミノジ酢酸、l−ヒドロキシエチリ
デン−1,1−ジホスホン酸、ニトリロ−N、N、N−
)リメチレンホスホン酸、エチレンジアミン−N、N、
N、N−テトラメチレンホスホン酸、エチレングリコ−
ル(0−ヒドロキシフェニル酢NI)及びそれらの塩を
代表例として上げることができる。 また反転処理を実施する場合は通常黒白現像を行ってか
ら発色現像する。この黒白現像液には、ハイドロキノン
などのジヒドロキシベンゼン類、■−フェニルー3−ピ
ラゾリドンなどの3−ピラゾリドン類またはトメチル−
p−7ミノフエノールなどのアミノフェノール類など公
知の黒白現像主薬を単独であるいは組み合わせて用いる
ことができる。 これらの発色現像液及び黒白現像液のρ11は9〜12
であることが一般的である。またこれらの現像液の補充
量は、処理するカラー写真感光材料にもよるが、一般に
感光材料1平方メートル当たり32以下であり、補充液
中の臭化物イオン濃度を低減させておくことにより50
0d以下にすることもできる。補充量を低減する場合に
は処理槽の空気との接触面積を小さくすることによって
液の蒸発、空気酸化を防止することが好ましい、また現
像液中の臭化物イオンの蓄積を抑える手段を用いること
により補充量を低減することもできる。 発色現像処理の時間は、通常2〜5分の間で設定される
が、高温高piとし、かつ発色現像主薬を高濃度に使用
することにより、更に処理時間の短縮を図ることもでき
る。 発色現像後の写真乳剤層は通常漂白処理される。 漂白処理は定着処理と同時に行なわれてもよいしく漂白
定着処理)、個別に行なわれてもよい。更に処理の迅速
化を図るため、漂白処理後漂白定着処理する処理方法で
もよい、さらに二種の連続した漂白定着浴で処理するこ
と、漂白定着処理の前に定着処理すること、又は漂白定
着処f’l後漂白処理することも目的に応じ任意に実施
できる。漂白剤としては、例えば鉄(■)、コバルト(
II)、クロム(■)、銅(■)などの多価金属の化合
物、過Nlff1、キノン類、ニトロ化合物等が用いら
れる。 代表的漂白剤としてはフェリシアン化物;重クロム酸塩
:鉄(II)もしくはコバルト(III)の有機錯塩、
例えばエチレンジアミン四酢酸、ジエチレントリアミン
五酢酸、シクロヘキサンジアミン四酢酸、メチルイミノ
ニ酢酸、1.3−ジアミノプロパン四酢酸、グリコール
エーテルジアミン四酢酸、などのアミノポリカルボン酸
類もしくはクエン酸、酒石酸、リンゴ酸などの錯塩;過
硫酸塩;臭素酸塩;過マンガン酸塩;ニトロベンゼン類
などを用いることができる。これらのうちエチレンジア
ミン四酢酸鉄(III)il塩を始めとするアミノポリ
カルボン酸鉄(In)錯塩及゛び過硫酸塩は迅速処理と
環境汚染防止の観点から好ましい、さらにアミノポリカ
ルボン酸鉄(ill)iff塩は漂白液においても、漂
白定着液においても特に有用である。これらのアミノポ
リカルボン酸鉄(III)tlt塩を用いた漂白液又は
漂白定着液のpHは通常5.5〜8であるが、処理の迅
速化のために、さらに低いpHで処理することもできる
。 漂白液、漂白定着液及びそれらの前浴には、必要に応じ
て漂白促進剤を使用することができる。 有用な漂白促進剤の具体例は、次の明細書に記載されて
いる:米国特許第3.893.858号、西独特許第1
,290.812号、同2,059,988号、特開昭
53−32736号、同53−57831号、同53−
37418号、同53−72(i23号、同53−95
630号、同53−95631号、同53−10423
2号、同53−124424号、同53−141623
号、同53−28426号、リサーチ・ディスクロージ
ャーm17129号(1978年7月)などに記載のメ
ルカプトWまたはジスルフィド基を有する化合物;特開
昭50−140129号に記載のチアゾリジン誘導体:
特公昭45−8506号、特開昭52−20832号、
同53−32735号、米国特許第3,706.5(i
l 号に記載のチオ尿素誘導体;西独特許第1.127
,715号、特開昭5Fl−16235号に記載の沃化
物塩:西独特許第9(i6,410号、同2,748.
430号に記載のポリオキシエチレン化合物類;特公昭
45−81136号記載のポリアミン化合物;その他特
開昭49−42434号、同49−59644号、同5
3−94927号、同54−35727号、同55−2
6506号、同5B−163940号記載の化合物;臭
化物イオン等が使用できる。なかでもメルカプト基また
はジスルフィド基を有する化合物が促進効果が大きい観
点で好ましく、特に米国特許第3,893,858号、
西特許第1,290,812号、時開IM453−95
fli30号に記載の化合物が好ましい、更に、米国特
許第4,552,834号に記載の化合物も好ましい、
これらの漂白促進剤は窓材中に添加してもよい、撮影用
の〕7ラー感光材料を漂白定着するときにこれらの漂白
促進剤は特に有効である。 定着剤としては千オ硫酸塩、チオシアン酸塩、千オニー
チル系化合物、チオ尿素類、多量の沃化物塩等をあげる
ことができるが、チオ硫酸塩の使用が一般的であり、・
特にチオ硫酸アンモニウムが最も広範に使用できる。漂
白定着液の保恒剤としては、亜硫酸塩や重亜硫酸塩ある
いはカルボニル重亜IJt酸付加物が好ましい。 本発明のハロゲン化銀カラー写真感光材料は、脱銀処理
後、水洗及び/又は安定工程を経るのが一般的である。 水洗工程での水洗水量は、感光材料の特性(例えばカプ
ラー等使用素材による)、用途、更には水洗水温、水洗
タンクの数(段数)、向流、順流等の補充方式、その他
種々の条件によって広範囲に設定し得る。このうち、多
段向流方式における水洗タンク数と水量の関係は、Jo
urn−al of Lho 5ocleLy of
Motion I’1cture and Te1a−
vislon Enginoers第64@、P、 2
48〜253 (1955年5月号)に記載の方法で、
求めることができる。 前記文献に記載の多段向流方式によれば、水洗水量を大
幅に減少し得るが、タンク内における水の滞留時間の増
加により、バクテリアが繁殖し、生成した浮遊物が感光
材料に付着する等の問題が4Lしる。本発明のカラー感
光材料の処理において、このような問題の解決策として
、特開昭fli2−288 、838号に記載のカルシ
ラl、イオン、マグネシウムイオンを低減さ・ける方法
を極めて有効に用いることができる。また、特開昭57
−8,542号に記載のインチアゾロン化合物やサイア
ベンダゾール類、塩素化イソシアヌール酸ナトリウム等
の塩素系殺菌剤、その他ベンゾトリアゾール等、堀口博
著「防菌防黴剤の化学」、衛生技術余線「微生物のin
菌、殺菌、防黴技術」、日本防閑防黴学余線「防菌防黴
剤事典」に記載の殺菌剤を用いることもできる。 本発明の感光材料の処理における水洗水のpHは、4〜
9であり、好ましくは5〜8である。水洗水温、水洗時
間も、感光材料の特性、用途等で種々設定し得るが、−
触には、15〜45°Cで20秒〜lO分、b丁ましく
は25〜40℃で30秒〜5分の範囲が選択される。更
に、本発明の感光材料は、上記水洗に代り、直接安定液
によって処理することもできる。 このような安定化処理においては、特開昭57−854
3号、同5B−14834号、同60−220345号
に記載の公知の方法はすべて用いることができる。 又、前記水洗処理に続いて、更に安定化処理する場合も
あり、その例として、山形用カラー感光4A料の最終浴
として使用される、ホルマリンと界面活性剤を含有する
安定浴を挙げることかで°きる。 この安定浴にも各種牛レート剤や防黴剤を加えることも
できる。 上記水洗及び/又は安定液の補充に伴うオーバーフロー
液は脱根工程等他の工程において再利用することもでき
る。 本発明のハロゲン化銀カラー感光材料には処理の簡略化
及び迅速化の目的で発色現像主薬を内蔵しても良い、内
蔵するためには、発色現像主薬の各種ブレカー9−を用
いるのが好ましい0例えば米国着許第3.342.59
7号記載のインドアニリン系化合物、同第3.342.
599号、リサーチ・ディスクロージャー14.850
号及び同15,159号記載のシッフ塩基型化合物、同
13,924号記載のアルドール化合物、米国特許第3
,719,492号記載の金属塩錯体、特開昭53−1
35628号記載のウレタン系化合物を挙げることがで
きる。 本発明のハロゲン化銀カラー感光材料は、必要に応じて
、発色現像を促進する目的で、各種の1−フェニル−3
−ピラゾリドン類を内蔵しても良い。 典型的な化合物は特開昭50−64339号、同57−
144547号、および同5B−115438号等に記
載されている。 本発明における各種処理液は10℃〜50°Cにおいて
使用される0通常は33゛C〜38℃の温度が標i(1
的であるが、より高温にして処理を促進し処理時間を短
縮したり、逆により低温にして画質の向上や処理液の安
定性の改良を達成することができる。 また、感光材料の節銀のため西独特許第2.22G、1
10号または米国特許第3,674,499号に記載の
コバル) 41力もしくは過酸化水素補力を用いた処理
を行ってもよい。 また、本発明のハロゲン化銀感光材料は米国特許第4
、500 、626号、特開昭6O−13344Q号、
同59−218443号、同61−238056号、欧
州特許210.[3GOA2号などに記載されている熱
IJl像感光感光材料通用できる。 実施例1 下塗りを施した三酢酸セルロースフィルム支持体上に、
下記に示すような組成の各層よりなる多層カラー感光材
料である試料101を作製した。 (感光層の組成) 塗布量はハロゲン化銀およびコロイド銀については銀の
g/rrf単位で表した量を、またカプラー添加剤およ
びゼラチンについてはg/rrf単位で表した量を、ま
た増感色素については同一層内のハロゲン化銀1モルあ
たりのモル数で示した。なお添加物を示す記号は下記に
示す意味を有する。但し複数の効用を有する場合はその
うちの一つを代表して載せた。 U■;紫外線吸収剤、5olvH高沸点有R溶剤、Ex
F;染料、ExS ;増感色素、E x C;シアンカ
プラー、ExM;マゼンタカプラーExY ;イエロー
カプラー、Cpd;添加剤第1層(ハレーシラン防止層
) 黒色コロイドm o、 ts
ゼラチン 2.9LJ V
−10,03 U V −20,06 U V −30,07 Solv−20,08 E x F −10,01 E x F −20,01 第2層(低感度赤感乳剤層) 沃臭化銀乳剤CAg■ 4モル%、均−Agl型、球相
当径0.4μm1球相当径の変動係数37%、板状粒子
、直径/厚み比3.0)塗布銀量 0.4 ゼラチン 0.8E x
S −12,3X10−’ E x S −21,4X10−’ E x S −52,3XIO−’ E x S −78,0X10−” ExC−10,17 E x C−20,03 ExC−30,13 第3層(中感度赤感乳剤層) 沃臭化銀乳剤(Ag1 6モル%、コアシェル比2:1
の内部高Agl型、球相当径 0.65μm、球相当径
の変動係数25%、板状粒子、直径/厚み比2.0) 塗布銀@ 0.65 沃臭化銀乳剤(Ag1 4モル%、均−Agl型、球相
当径0.4μm、球相当径の変動係数37%、板状粒子
、直径/厚み比3.0)塗布重量 0.1 ゼラチン l、0ExS−
12xto−’ E x S −21,2Xlo−’ ExS−52xlO−’ ExS−77X10− E x C−10,31 E x C−20,01 E x C−30,06 第4層(高感度赤感乳剤層) 沃臭化銀乳剤(Agl 6モル%、コアシェル比2:
1の内部高Agl型、球相当径0.7μm、球相当径の
変動係数25%、 直径/厚み比2.5) 塗布5R11 ゼラチン ExS−1 ExS−2 ExS−5 ExS−7 ExC−1 E x C−4 olv−1 olv−2 Pd−7 第5層(中間層) ゼラチン V−4 V−5 Cpd−1 ポリエチルアクリレートラテックス olv−1 板状粒子、 0.9 0.8 1.6X10−’ 1.6X10−’ 1.6X10−’ 6 XIO”’ 0.07 0.05 0.07 0.20 4.6X10−’ 0.6 0.03 0.04 0.1 0.08 0.05 第6層(低感度緑感乳剤層) 沃臭化銀乳剤(Ag1 4モル%、均−Agl型、球相
当径0.4μm、球相当径の変動係数37%、板状粒子
、直径/厚み比2.0)塗布tJ!it O,1
8 ゼラチン 0.4ExS−
32X10−’ ExS−47X10−’ ExS−51XIO−’ ExM−50,11 E x M −70,03 Solv−10,09 Solv−40,01 第7層(中感度緑感乳剤層) tl臭化銀乳剤(Ag1 4モル%、コアシェル比l:
lの表面高Agl型、球相当径0.5μm、球相当径の
変動係数20%、板状粒子、直径/厚み比4.0) 塗布銀量 0.27 ゼラチン 0.6ExS−
32X10−’ ExS−47X10−’ ExS−51XIO−’ ExM−50,17 E x M −70,04 Solv−10,14 Solv−40,02 第8層(高感度緑感乳剤層) 沃臭化銀乳剤(Ag1 8.7モル%、銀量比3:4
:2の多層構造粒子、Agl含有量内部から24モル、
0モル、3モル%、球相当径0.7μm、球相当径の変
動係数25%、板状粒子、直径/厚み比1.6) 塗布unit 0.7 ゼラチン 0・8E x
S −45,2XIO−’ ExS−51Xl0−’ E x S −80,3X10−’ ExM−50,I E x M −60,03 S o l v −10,25 Solv−20,06 S o I v−40,01 Cpd−71XIO−’ 第9層(中間層) ゼラチン 0,6Cp d
−10,04 ポリエチルアクリレートラテツクス 0.12Sol
v−10,02 第1θ層(赤感層に対する重層効果のドナー層)沃Jl
化lid乳剤(Agl 6モル%、コアシェル比1
1の内部高Agl型、球相当径0.7μm1球相当径の
変動係数25%、板状粒子、直径/厚み比2.0) 塗布銀量 0.68 沃臭化銀乳剤(Ag1 4モル%、均−Agl型、球相
当径0.4μm、球相当径の変動係数37%、板状粒子
、直径/厚み比3.0)塗布銀1 0.19 ゼラチン 1.0ExS−
36X10−’ ExM−100,19 Solv−10,20 第11層(イエローフィルター層) 黄色コロイド銀 0.06ゼラ
チン 0.8Cpd−20
,13 S o I v −10,13 Cp d −10,07 Cp d −60,002 H−10,13 第12層(低感度青感乳剤層) 沃臭化銀乳剤(Ag I 4.5モル%、均−Agl型
、球相当径0.7μm2球相当径の変動係数15%、板
状粒子、直径/厚み比7.0)塗布銀量 0.3 沃臭化銀乳剤(Agl 3モル%、均−Agl型、球
相当径0.3μm、球相当径の変動係数30%、板状粒
子、直径/厚み比7.0)塗布銀量 0.15 ゼラチン ExS−6 xC−1 xC−4 xY−9 xY−II olv−1 第13層(中間層) ゼラチン xY−12 olv−1 第14層(高感度青感乳剤層) 沃臭化銀乳剤(Agl 10モル%、内部高Agl型
、球相当径1.0am、球相当径の変動係数25%、多
重双晶板状粒子、直径/厚み比2.0)塗布銀量 0
.5 ゼラチン 0・5ExS−
61XIO−’ E x Y −90,01 ExY−110,20 0,20 0,7 0,34 1,8 9X10−’ 0.06 0.03 0.14 0.89 0.42 E x C−10,02 Solv−10,10 第15層(第1保護層) 微粒子沃臭化銀乳剤(Agl 2モル%、均−Agl
型、球相当径0.07 u m )塗布m置 0.1
2 ゼラチン 0.9UV−4
0,11 UV−50,16 S o I v −50,02 H−10,13 Cp d −50,10 ポリエチルアクリレートラテツクス 0.09第16
層(第2保護層) 微粒子沃臭化銀乳剤(Ag1 2モル%、均−Agl型
、球相当径0.07 g m )塗布銀1 0.36 ゼラチン 0.55ポリメ
チルメタクリレ一ト粒子 (直径1.5μm) 0.2H−
10,17 各層には上記の成分の他に、乳剤の安定化剤cpa〜3
(0,07g/イ)、界面活性剤CPd−4(0,0
3g/rrf)を塗布助剤として添加した。 V−1 H (t)CJb UV−4 x : y=70:30 Cwt%) UV−5 olv−1 リン酸トリクレジル olv フタル酸ジブチル olv−5 リン酸トリヘキシル xS−2 xS−3 xS−4 xF−1 xS−1 xS−5 xS−6 xS−7 xS xC−1 H xC xM−5 EχM−6 xC−3 xC−4 H (i)C4H9OCONH CE、HzC’dzSCHzl;υ2nI xM−10 ExY ExY−11 pd pd−3 pd−4 C1l□=C)I Sow CHz C0NHC
HtCHz=CHSO! C1h C0NHCHz
pd−7 pd−1 CJl、1 pd−2 υ pd−6 (試料102の作製) 試料lotの第6層に下記DIRカプラーを加え、塗布
量がO,O1g/n(になるようにし、第7Nに同じD
IRカプラーが塗布量0.02g/rrfになるように
し、第8層にも同じ<DIRカプラーの塗布量が0.0
2g/n(になるように塗布して試料を作製した。 比較DIRカプラー(1) 米国特許第4.149.886号に記載のカプラーH3 (試料103の作製) 試料102で使用したDIRカプラーを比較DIRカプ
ラー(2)として米国特許第4,477.563号に記
載のDIRカプラーに替え、塗布量を試料102と同モ
ル量、第6.7及び8Jiに置き換えて使用し7、試料
を作製した。 比較DIRカプラー(2) 米国特許第4,477.563号記載のDIRカプラー
(試料104の作製) 試料102の第6.7及び8Nに使用した比較DIRカ
プラー(1)を本発明の一般式〔I〕で表わされる化合
物の具体例に示しである(t−12)に等モル貴重き換
えて、他は全く試料101と同じにして試料を作製した
。 (試料105の作製) 試料104における本発明の具体例(+ −12)を、
本発明の具体例(1−14)に等モル貴重き換えて、他
は全く試料101と同じにして試料を作製した。 (試料106の作製) 試料101の第6.7及び8層に使用したマゼンタカプ
ラーのExM−5を本発明の一般式〔A〕で表わされる
カプラーの具体例(A−43−13に等モル51(Ex
M−5のピラゾロン母核1分子を含むユニットに換算し
た分子量に対して)置き換え、ExM〜6及び−7の塗
布量を1/2量に滅し、他は試料101と全く同じよう
にして試料を作製した。 (試料107の作製) 試料102における第6.7及び8層のマゼンタカプラ
ーExM−5を試料106と同様に置き換えて試料を作
製した。 (試料10Bの作製) 試料103のマゼンタカプラーExM−5を試料106
と同様に置き換えて試料を作製した。 (試料109及び試料110の作製) 試料109は試料104の、試料110は試料105の
それぞれマゼンタカプラーExM−5を試料106と同
様に置き換えた以外は全く同じ方法で試料を作製した。 これら作製した試料101〜110を35m+w巾に裁
断・加工し、0光露光を与えて下記に示す処理を行った
。 処ユ方抜ニ ーニー1−−処旦片澗一 −処皿■ニー発色現像 3
分15秒 38°C漂 白 6分30秒
38℃水 洗 2分10秒 24
°C定 着 4分20秒 38°C水洗
(1)1分05秒 24℃ 水洗(2)1分00秒 24°C 安 定 1分05秒 38°C乾
燥 4分20秒 55°C次に、処理液の組
成を記す。 (発色現像液) (単位g) ジエチレントリアミン五酢酸 1.0 1−ヒドロキシエチリデン 3.0 −1.l−ジホスホン酸 亜硫酸ナトリウム 炭酸カリウム 臭化カリウム ヨウ化カリウム ヒドロキシルアミン硫酸塩 4−〔N−エチル−N−β−ヒドロ キシエチルアミノ〕−2−メチル アニリン硫酸塩 水を加えて H (漂白液) エチレンジアミン四酢酸第二鉄 ナトリウム三水塩 エチレンジアミン四酢酸二ナト リウム塩 臭化アンモニウム 硝酸アンモニウム 4.0 30、0 1.4 t、5mg 2.4 4.5 1.0 !! 10.05 (単位g) 100.0 10.0 140.0 30.0 アンモニア水(27χ) 6,5− 水を加えて 1、O1 pl( 6,0 (定着液) (単位g) エチレンジアミン四酢酸 二ナトリウム塩 亜硫酸ナトリウム 重亜硫酸ナトリウム チオ硫酸アンモニウム水溶液(70χ)水を加えて H 0,5 7,0 5,0 170、Oad 1.0 β 6.7 エチレンジアミン四酢酸 ニナトリウム塩 水を加えて H 0,05 1、ON 5.0〜8.0 処理して得られた試料の色像堅牢性を下記の条件で評価
した。 暗所温熱堅牢性:6o’c、70%RH210日光堅牢
性:Xe退色試験器(10万Lux)、3日結果を第1
表に示す。 (安定液) (単位g) ホルマリン(35χ) ポリオキシエチレン−p−モノ ノニルフェニルエーテル (平均重合度 10) 2、Od 0.3 第一1−表 上表の結果から、本発明の構成要件であるマゼンタカプ
ラーをピラゾロアゾール型にし、本発明のDIR化合物
を使用することにより色像堅牢性の著しく改良されるこ
とがわかる。 次に、試料101−110を前述と同様に内光のウェッ
ヂ露光を与えてから下記の処理方法で自動現像機を使用
し、発色現像液のタンク容量の2倍量補充するまで像様
露光を与えた試料を処理してから、上記ウエツヂ露光済
み試料を処理して、同一条件で色像堅牢性を評価したと
ころ第1表と同傾向の結果が得られ、本発明の試料10
9.110の堅牢性が他の比較試料に比べ優れているこ
とが観察された。 *色像堅牢性の評価テスト開始前の緑色光の濃度1.0
(DG、、、。)に対する上記条件テスト終了後の濃度
値(DG)との百分率(色像残存率)で示す。 色像残存率(%)= (Dc/Da−+、。) X 1
00翅1タヨ忙ム1: (発色現像液) 本補充量:35ffi11巾の感光材料1m長さ当り。 ヒドロキシエチルイミノ 二酢酸 亜硫酸ナトリウム 炭酸カリウム 臭化カリウム ヨウ化カリウム ヒドロキシルアミン 硫酸塩 4−(N−エチル−N −β−ヒドロキシエ チルアミノ〕−2− メチルアニリン硫酸塩 水を加えて pH 、Vl!iL 補遺1L工L 5.0 6.0 4.0 30.0 1.3 1.2mg 2.0 5.0 37.0 0.5 3.6 1.0xlO−”+s 1.3xlO1,0R 10,00 1,0! 10.15 (漂白液) 1.3−ジアミノプロ 母丘hl 捕遣」IIL パン四酢酸第二鉄錯塩 1.3−ジアミノプロ パン四酢酸 臭化アンモニウム 酢酸 硝酸アンモニウム 水を加えて 酢酸とアンモニアでpH 調整 (定着液) 1−ヒドロキシエチル テン−1,1−ジホ スホン酸 エチレンジアミン四節 酸二ナトリウム塩 亜硫酸ナトリウム 重亜硫酸ナトリウム チオ硫酸アンモニウム 3.0 1.01 pl+ 4.3 4.0 1、Ol ρII 3.5 Mjf!iL 開」」IIL 5.0 7.0 0.5 10.0 8.0 170.0m 0.7 12.0 10.0 200.0 d 水溶液(700g/ l ) ロダンアンモニウム チオ尿素 3.6−シチアー1゜ 8−オクタンジオール 水を加えて 酢酸アンモニアを加えてpH 100,0150,0 3,05,0 3,05,0 1、ON 1.ON 6.5 6.7 (安定液) 母液、補充液共通 ホルマリン(37%) 5−クロロ−2−メチル−4− イソチアゾリン−3−オン 2−メチル−4−インチアゾリン 3−オン 界面活性剤 1.2− 6.0mg 3.0mg 0.4 エチレングリコール 水を加えて pH 1,0 1、ON 5.0〜7.0 実施例2 実施例1の試料106における第6.7.8層に使用し
たマゼンタカプラー(A−4) −13を第2表に示す
ように本発明のピラゾロアゾール系カプラーに等モル貴
重き換えて試料を作製した。 続いて、比較DIRカプラー(1)及び本発明のDIR
化合物を第6.7.8層に使用し、これらの添加量を第
6及び7Nに対しては銀量に対し1XIO−”モル比、
第8Nには銀量に対し5X10−’モル比添加して試料
を作製した。なお、使用した本発明のDIR化合物は第
2表に記載した。 これら作製した試料は35mm巾に裁断・加工し、内光
のウェノヂ露光を与え、以下に示す処理工程及び処理液
組成で自動現像機を用いて処理を行った。 得られた処理済み試料を実施例1と同様の条件で色像の
堅牢性について評価を行った。結果は同じく第2表にま
とめて示す。 翅1じ引方: 発色現像 漂 白 水 洗 定 着 3分15秒 38”C151d21!6分30秒
38℃ 10m 4012分10秒 35
°C10d 20f4分20秒 38°C20
d 304!水洗(2)1分00秒 35℃
2011 10ffi定 1分05秒 38”
Cto d 10ffi燥 4分20秒 55
°C *補充量は35am中1m長さ当たり。 尚、発色現像液の累積補充量がその母液タンク容量の3
倍になるまで像様露光を与えた試料の処理を行い、その
後上記ウェッヂ露光済みの試料の処理を実施した。 次に、処理液の組成を記す。 (発色現像液) 母J巳lL ■11LiL ジエチレントリアミン 1.0 1.1五酢酸 1−ヒドロキシエチリ テン−1,1−ジホ スホン酸 亜硫酸ナトリウム 炭酸カリウム 臭化カリウム ヨウ化カリウム ヒドロキシルアミン 硫酸塩 4−〔N−エチル−N β−ヒドロキシエチル アミン]−2−メチル アニリン硫酸塩 水を加えて p)1 10.051.0! 3.0 4.5 4.0 30.0 1.4 1 、5mg 2.4 3.2 4.9 30.0 3.6 7.2 1.0! 10.10 (漂白液) エチレンジアミン四酢酸 母JαlL 」」1141m 100.0 140.0 第二鉄ナトリウム三水塩 エチレンジアミン四酢酸 二ナトリウム塩 臭化アンモニウム 硝酸アンモニウム アンモニア水(27%) 水を加えて H (定着液) エチレンジアミン四酢酸 二ナトリウム塩 亜硫酸ナトリウム 重亜硫酸ナトリウム チオ硫酸アンモニウム 水溶液(70%) 水を加えて H 1O10 140、Q 30.0 6゜51d 1.0 N 6.0 11.0 180.0 40.0 2.5 d 1、O2 5,5 屡〕IIL 鋪ユJ■J、L o、s i、。 7.0 12.0 5.0 9.5 170、Od 240.Od l、01 6.7 1.02 6.6 (水洗液) 母液、補充液共通 水道水をH型強酸性カチオン交換樹脂(ロームアンドハ
ース社製アンバーライトIR−1208)と、OH型強
塩基性アニオン交換樹脂(同アンバーライトIRA−4
00)を充填した温床式カラムに通水してカルシウム及
びマグネシウムイオン濃度を3 +wg/P以下に処理
し、続いて二塩化イソシアヌール酸ナトリウム20I1
g/j!と硫酸ナトリウム1.5g/fを添加した。こ
の液のp)Iは6.5〜7.5の範囲にあった。 (安定液) ホルマリン(37%) ポリオキシエチレン−P− モノノニルフェニルニー チル(平均重合度10) エチレンジアミン四酢酸 二ナトリウム塩 水を加えて pi( 母A巨、LL 」」窟I倉L 2.0m 3.0affi 03 0.45 0.05 0.08 ■、O1 1、OR 5,0〜8.0 5.0〜8.0 第 表(続き) 第 表 第 表(続き) 第2表の結果から、本発明のピラゾロアゾールカプラー
と本発明の一般式〔1〕で表わされるDIR化合物との
併用は明らかに色像堅牢性の改良効果の大きいことがわ
かる。 実施例3 下塗りを施した三酢酸セルロースフィルム支持体上に、
下記に示すような組成の各層よりなる多層カラー感光材
料である試料301を作成した。 (感光層の組成) 塗布量はハロゲン化銀およびコロイド銀については銀の
g/nf単位で表した量を、またカプラー添加剤および
ゼラチンについてはg/rrf単位で表した量を、また
増悪色素については同一層内のハロゲン化銀1モルあた
りのモル数で示した。 第1層(ハレーション防止層) 黒色コロイド銀 ・・・・・・ 0.2
ゼラチン ・・・・・・ 1. 3
ExM−8−0,06 UV−1・・・・・・ 0.l UV−2・・・・・・ 0.2 Solv−1== 0.Of S o I v−2−0,01 第2層(中間層) 微粒子臭化銀 (平均粒径0.07μm) ・・・・・・ 0.10
ゼラチン ・・・・・・ 1. 5
UV−1・・・・・・ 0.06 UV−2・・・・・・ 0.03 ExC−2−= 0.02 ExF−1= 0.004 Solv−1= 0. 1 Solv−2= 0.09 第3層(第1赤惑乳剤層) 沃臭化銀乳剤(Ag1 2モル%、内部高Agl型、
球相当径0.3μm、球相当径の変動係数29%、正常
晶、双晶混合粒子、直径/厚み比2.5)塗布銀量・・
・・・・ 0.4ゼラチン ・・・
・・・ 0.6ExS−1= 1.0XIO−’ ExS−2・・・・・・ 3.0XIO−’ExS−3
・・・・・・ lXl0−’ExC−3−0,06 ExC−4・・・・・・ 0.06 ExC−2−0,03 Solv−1・・・・・・ 0. 03Solv−3−
0,012 第4層(第2赤惑乳剤層) 沃臭化銀乳剤(Ag1 5モル%、内部高Agl型、
球相当径0.7μm、球相当径の変動係数25%、正常
晶、双晶混合粒子、直径/厚み比4) 塗布銀量・・・
・・・ 0.7ゼラチン ・・・・
・・ 0.5ExS−1−lXl0−’ ExS−2−3X10−’ ExS−3−・・ lXl0−s ExC−3・・・・・・ 0.24 ExC−4・・・・・・ 0.24 ExC−2−0,04 Solv−1= 0. 15 Solv−3−= 0. 02 第5層(第3赤惑乳剤層) 沃臭化銀乳剤(Ag110モル%、内部高Agl型、球
相当径0.8μm、球相当径の変動係数16%、正常晶
、双晶混合粒子、直径/厚み比1.3) 塗布銀量 ・・・・・・ 1. 0 ゼラチン ・・・・・・ 1.0E
xS−1=・・ lXl0−’ ExS−2−3XlO−’ ExS−3= lXl0−’ ExC−5−0,05 ExC−6・・・・・・ 01l Solv−1= 0. 01 Solv−2= 0.05 第6層(中間層) ゼラチン ・・・・・・ 1.0c
pci−t ・・・・・・ 0.0
3Solv−1−” 0. 05 第7層(第1緑感乳剤層) 沃臭化銀乳剤(Ag1 2モル%、内部高Agl型、球
相当径0.3μm5球相当径の変動係数28%、正常晶
、双晶混合粒子、直径/厚み比2.5) 塗布銀量 ・・・・・・ 0.33 ExS−4−5X10−’ ExS−6・・・・・・ 0.3X10−’ExS−5
・・・・・・ 2XIO−’ゼラチン
・・・・・・ 1,1本発明の(A−4>2
・・・・・・ 0.18ExM−8・・・・・・ 0
.01 So Iv−1= 0. 5 第8層(第2緑感乳剤層) 沃臭化銀乳剤(Ag+ 4モル%、内部高Agl型、
球相当径0.6μm、球相当径の変動係数38%、正常
晶、双晶混合粒子、直径/厚み比4) 塗布銀量 ・・・・・・ 0.4 ゼラチン ・・・・・・ 0.5E
xS−4= 5X10−’ ExS−5・・・・・・ 2X10−’ExS−6・・
・・・・ 0.3X10−4本発明の(A−4)−2・
・・・・・ 0.23ExM−8= 0.01 ExM−10= 0.005 Solv−1・・・・・・ 0.2 第9層(第3緑惑乳剤層) 沃臭化銀乳剤(Ag1 6モル%、内部高Agl型、球
相当径1.0μm、球相当径の変動係数80%、正常晶
、双晶混合粒子、直径/厚み比1.2) 塗布銀量 ・・・・・・ 0.95 ゼラチン ・・・・・・ 1. I
ExS−7・・・・・・ 3.5X10−’ExS−8
・・・・・・ 1.4X10−’本発明の(A−4)−
14・・・・・・ 0.27ExM−8−・・0. 0
07 Solv−1= 0. 20 Solv−2−0,05 第10層(イエローフィルター層) ゼラチン ・・・・・・ 1.2黄
色コロイド銀 ・・・・・・ 0.08c
p d−2・・・・・・ 0.1 Solv−1−0,3 第11層(第1青感乳剤層) 沃臭化銀乳剤(Ag1 4モル%、内部高Agl型、球
相当径0.5μm1球相当径の変動係数15%、8面体
粒子) 塗布銀量 ・・・・・・ 0.4 ゼラチン ・・・・・・ 1.0E
xS−9−”・・ 2X10−’ ExY−16・−・・・ 0.9 Solv−1−0,2 第12層(第2青惑乳剤層) 沃臭化銀乳剤(Ag110モル%、内部筒AgI型、球
相当径1.3μm、球相当径の変動係数25%、正常晶
、双晶混合粒子、直径/厚み比4.5) 塗布銀量 ・・・・・・ 0.5 ゼラチン ・・・・・・ 0,6E
xS−9= lXl0−’ ExY−16= 0. 25 So l v−1= 0. 07 第13層(第1保護層) ゼラチン ・・・・・・ 0. 8
UV−1・・・・・・ 0.l UV−2・・・・・・ 0.2 Solv−1−0,01 S o l v−2−0,OL 第14層(第2保護層) 微粒子臭化銀 (平均粒径0,07μm) ・・・・・・ 0,5ゼラ
チン ・・・・・・ 0.45ポリ
メチルメタクリレ一ト粒子 (直径1. 5μm) ・・・・・・ 0.2
H−1・・・・・・ 0. 4 Cpd−3・・・・・・ 0.5 Cpd−4・・・・・・ 0.5 各層には上記の成分の他に、界面活性剤を塗布助剤とし
て添加した。以上のようにして作成した試料を試料10
1とした。 次に本発明に用いた化合物の化学構造式または化学名を
下に示した。 UV 1 : UV 2: ExF−1: ExC−2: I l13 H3 Solv−IF ノン酸トリクレジル Solv 2: フタル酸ジプチル Solv 3 : フタル酸ビス(2−エチルヘキシル) ExM−8: ExC−5: ExC 6: H pd 1 : H H pd−2F H υ1 ExS−1: ExS 2: ExS 3 : ExS−4: ExS−6: ExS pd pa ExS−8: 已xS−9: H−1: CH,== C8−So□−c4− C0NH−cHt
CI+! =CHSow CHt C0NHCH
t続いて、第7.8及び9層に比較DIRカプラー(1
)もしくは本発明のDIR化合物(1−12)の添加量
を第3表に示したように変更して試料を作製した。 これらの試料は3511IIl巾に裁断・加工し、0光
のウエツヂ露光を与えたのち、自動現像機を用い以下に
記載の方法で、発色現像液の累積補充量が母液タンク容
量の3倍量になるまで像様露光を与えた試料を処理して
から、性能を評価する試料の処理を行った。 処理済み試料は実施例1に記載の方法と同様にして色像
の堅牢性を評価した。また、同時に写真性能として感度
値を求めた。結果は第3表にまとめて示す。 処理1抜: 一工程−処理!■ 処理1度 皿Ll″m産1発色現像
3分15秒 38℃ 451111Oe漂
白 1分00秒 38°C20d 4
1漂白定着 3分15秒 38°C30d 8
N水洗(1) 40秒 35°C(2)から(
1)への 4Il向流配管方式。 水洗(2)1分OO秒 定 40秒 燥 1分15秒 孝補充量は351Ilffi巾 35℃ 30 d 38℃ 20 d 55°C 1m長さ当たり 次に処理液の組成を記す。 (発色現像液) 酸 1−ヒドロキシエチリデン 1.1−ジホスホン酸 亜l1fi酸ナトリウム 炭酸カリウム 臭化カリウム ヨウ化カリウム ヒドロキシルアミン硫酸塩 4−〔N−エチル−N−β 一ヒドロキシエチルアミ ノコ−2−メチルアニリ 3.0 4.0 30.0 1.4 1 、5mg 2.4 4.5 3.2 4.4 37.0 0.7 2.8 5.5 4I! N ン硫酸塩 水を加えて pH 1、Oj! 1.Op。 10.05 10.10 (漂白液)母液、補充液共通(単位g)エチレンジアミ
ン四節酸第二鉄アン モニウムニ水塩 エチレンジアミン四酢酸二ナトリウ ム塩 臭化アンモニウム 硝酸アンモニウム 漂白促進荊 アンモニア水(27%) 水を加えて pH 120,0 10,0 100,0 10、O o、oosモル 15.0m1 1.02 6.3 (漂白定着液)母液、補充液共通(単位g)エチレンジ
アミン四酢酸第二鉄 50.0アンモニウムニ水
塩 エチレンジアミン四酢酸二ナトリウ 5.0ム塩 亜硫酸ナトリウム 12.Oチオ
硫酸アンモニウム水溶液(70%) 240.OIl
iアンモニア水(27%) 6.
0 m水を加えて 1.0
2pH7,2 うた。 (安定液)母液、補充液共通(単位8)ホルマリン(3
7%) ポリオキシエチレン−p−七ノノニル フェニルエーテル(平均tJffto)エチレンジアミ
ン四酢酸二ナトリウム 塩 水を加えて pH 2,0d 0.3 0.05 1、O1 5、θ〜8.0 (水洗′e、)母液、補充液共通 水道水をH型強酸性カチオン交換樹脂(ロームアンドハ
ース社製アンバーライトIR−1208)と、DH型型
埋塩基性アニオン交換樹脂同アンバーライトIRA−4
00)を充填した混床式カラムに通水してカルシウム及
びマグネシウムイオン濃度を3 mg/2以下に処理し
、続いて二塩化イソシアヌール酸ナトリウム20mg/
j!と硫酸ナトリウム0.15g/lを添加した。この
液のpHは6.5〜7.5の範囲にあ*添加量〔モル%
/全塗布銀量〕は単位塗布銀量に対し、(全RL)
: (全GL) : (全BL) = 1 :4
:3のモル比の割合で添加し、RLは第3及び第4Nに
、BLは第11層に添加した。またGLへの添加量モル
比は(第7層)=(第8Ji): (第9層)−2:l
lである。 l)相対感度;緑色光で濃度測定を行った時の(最小濃
度+0.2)の濃度を与える露光量の相対値で、DIR
化合物無添加の 試料301を基準にした。 2)色像堅牢性:実施例1の方法に準じた。 第3表の結果から、本発明のDIR化合物は比較DIR
カプラーと比べた時、写真性能の感度に関しては添加量
の増量と共に変動する相対感度は殆んど同じであるが、
色像の堅牢性は比較カプラーでは添加量の増加と共に色
像堅牢性は劣化するのに対し、本発明のDIR化合物で
は添加量の増加と共に良化するという好ましい効果を示
す。但し、添加量の少ない領域では効果が認められず、
添加量の多い領域では感度の低下が太き(、色像堅牢性
は改良効果が飽和し殆んど変わらなくなることから、本
発明のDIR化合物の好ましい添加量範囲は感光層中の
銀1モル当りlXl0−’〜1×10−1モルであるこ
とがわかる。 実施例4 実施例3で作製した試料301〜313に白色でウニ7
ジ露光(光源の色温度4800°K)を与え、以下に記
載の処理工程で自動現像機を用いて処理を行った。但し
、発色現像液の累積補充量が母液タンク容量の3倍量に
なるまで像様露光を与えた試料をあらかじめ処理した後
、実施した。 処理して得られた試料は鮮鋭度の尺度としてMTF値の
測定を行った。測定は、↑、 H,James著”Th
e Theory of the Photograp
hic Process(4th Edition、
Mac+5illan社)第21章、C,4,p609
〜14に記載の方法に準じて実施した。結果を第4表に
示す。 翅」L析去ニ ー」J【−翅1■彊電 発色現像 3分15秒 漂 白 6分30秒 水 洗 2分lO秒 定 着 4分20秒 兜1旨【変 輔沃JL” 38°C33d 38°C25d 24°C1200d 38°C25d 水洗(2)1分OO秒 定 1分05秒 燥 4分20秒 *補充量は35m+s巾 安 乾 24°C1200ad 38℃ 25IR1 55°C 1m長さ当たり。 次に、処理液の組成を記す。 (発色現像液) 屡】■、tL ジエチレントリアミン 五酢酸 1−ヒドロキシエチリデン −1,1−ジホスホン酸 亜硫酸ナトリウム 1.0 3.0 4.0 1詠官グを量 0f 0ffi O1 側」団l1− 1.1 3.2 4.4 炭酸カリウム 臭化カリウム ヨウ化カリウム ヒドロキシルアミン硫酸塩 4−〔N−エチル−N−β 一ヒドロキシエチルアミ ノコ−2−メチルアニリ ン硫酸塩 水を加えて H (漂白ン夜) エチレンジアミン四酢酸 第二鉄ナトリウム三水塩 エチレンジアミン四酢酸 二ナトリウム塩 臭化アンモニウム 硝酸アンモニウム アンモニア水(27%) 30.0 1.4 1.5+ag 2.4 4.5 37.0 0.7 1.0 ff1 10.05 1.0N 10.10 母血ムL 捕遣潴しIL 100.0 120.0 10.0 140.0 30.0 6.5 m 11.0 160.0 35.0 4.0tttl 水を加えて pi( (定着液) エチレンジアミン四酢酸 二ナトリウム塩 亜硫酸ナトリウム 重亜硫酸ナトリウム チオ硫酸アンモニウム 水溶液(70%) 水を加えて H (安定液) ホルマリン(37%) ポリオキシエチレン−p− モノノニルフェニルニー チル(平均重合度10) 1、Oj! 1.Oj! 6.0 5.7 11已Jll 刊遣J■11 0.5 0.7 ?、0 8.0 5.0 5.5 170、OIll 200.Od l、0ffi 1.ON 6.7 6.6 母1αlL 捕」JLIL 2.0d 3.(ld O,30,45 エチレンジアミン四酢酸 二ナトリウム塩 水を加えて u 0.05 1.0 1 5.0〜8.0 0.08 1、Ol 5.0〜8.0 第4表の結果から、本発明のDIR化合物は比較DIR
化合物と同−添加量間で比べるとき明らかに本発明のD
IR化合物のほうが鮮鋭度の改良効果がやや大きいこと
がわかる。しかし、どちらのDIR化合物でも添加量が
多くなると改良効果は飽和し殆んど変わらないことが明
らかであり、本発明のDIR化合物の添加量範囲は1×
10−t〜10モル%/全塗布銀量であることが理解さ
れる。 この添加量範囲は先の実施例3の結果とも同様であるこ
とがわかる。 実施例5 下塗りを施した三酢酸セルロースフィルム支持体上に、
下記に示すような組成の各層を重層塗布して多層カラー
感光材料501を作製した。 (感光層組成) 各成分に対応する数字はg/%単位で表した塗布量を示
し、ハロゲン化銀およびコロイド銀については銀換算の
塗布量を示す。ただし、増感色素については同一層内の
ハロゲン化銀1モルに対する塗布量をモル単位で示す。 第1層(ハレーション防止層) 黒色コロイドs1! 0.2ゼ
ラチン 2.6Cpd−30
,2 Solv−10,02 第2層(中間層) 微粒子臭化銀(平均粒径0.07μm)0.15ゼラチ
ン 1.0単3層(低感度赤
感乳剤層) 単分散沃臭化銀乳剤(沃化銀5.5モル%、平均粒径0
,3μm、粒径に係る変動係数(以下単に変動係数と略
すH9%)1.5ゼラチン
3.0ExS−12,0XIO−’ ExS−21,0XIO”’ ExS−30,3xto−’ ExC−10・ 7 ExC−20,I ExC−30,02 Cpd−10,01 Solv−10,8 Solv−20,2 Solv−40,1 第4層(高感度赤感乳剤層) 単分散沃臭化銀乳剤(沃化銀3.5モル%、平均粒径0
.7μm、変動係数18%)1.2ゼラチン
2.5ExS−13XIO”’ ExS−21,5xlO−’ ExS−30,45X10−’ ExC−40,15 ExC−50,05 ExC−20,03 ExC−30,01 Solv−10,05 Solv−20,3 第5層(中間層) ゼラチン 0.8Cpd−2
0,05 Solv−30,01 第6層(低感度緑感乳剤層) 単分散沃臭化銀乳剤(沃化銀5モル%、平均粒径0,3
μm、変動係数19%)0.2単分散沃臭化銀乳剤(沃
化銀7モル%、平均粒径0.5μm、変動係数20%)
0.4ゼラチン 1. 5E
xS−41,5X10−’ ExS−52,0XIO−’ ExS−60,5XIO−’ (A−3) −110,3 ExM−80゜ 5olv−20゜ 5olv−40゜ 5olv−50゜ 第7層(高域度緑怒乳剤N) 多分散沃臭化銀乳剤(沃化銀3.5モル%、平均粒径0
.8μm、変動係数15%)0゜ゼラチン
1゜ExS−40,4 Ext−51゜ ExS−60,4 (A−3) −110゜ ExM−80゜ 5olv−10゜ 5olv−20゜ 5olv−40゜ 第8層(イエローフィルター層) 黄色コロイド銀 0゜ゼラチン
0゜Cpd−20゜ 5X10−’ 7X10−’ 5X10−’ Solv−20,1 第9層(低感度青感乳剤層) 単分散沃臭化銀乳剤(沃化銀6モル%、平均粒径0.3
μm、変動係数20%)0.4単分散沃臭化銀乳剤(沃
化銀5モル%、平均粒径0.6μm、変動係数17%)
0.4ゼラチン 2.9Ex
S−71XIO−’ ExS−81XIO−’ ExY−101,2 ExC−30,05 Solv−20,4 Solv−40,1 第10層(高感度青感乳剤層) 単分散沃臭化銀乳剤(沃化銀6モル%、平均粒径1.5
μm、変動係数14%)0.5ゼラチン
2.2ExS−75X10−’ ExS−85X10−s ExY−100,4 ExC−3 Solv−2 第11層(第1保護層) ゼラチン Cpd−3 p d−4 Cpd−5 Cpd−6 Solv−1 Solv−4 第12層(第2保護層) 微粒子臭化銀乳剤 (平均粒径0.07μm) ゼラチン ポリメチルメタクリレート粒子 (直径1.5μm) pa−s その他、界面活性剤cpd−7、 を添加した。 0、02 0.1 0.25 1、 0 0.2 0.5 硬膜剤H−1 ExS−1: ExS−2: ExS−3: (しNz)sslJsNa ExS−4: (CHz) zso: (CHI) tsOzNa ExS−5: ExS−6: (coz) 3SO。 (C)It) 5sOJa ExC−5: CsH+ r (t) ExS−7: ExS−8: (CL) ssO”5 (CHz) 5sO3Na ExC−4: 0(l1gにONMに11zL;HzUUthExY−
10 ExC−,3 pd−2 p d−3 pd−4 e H すh J0 pd−1 pd−5 pd−6 olv−1 0!H% 5olv−5 Solv−2 Solv−3 pd−7 pd−8 Solv−4 しl、=xj;li−さut −Llll。 続いて、以下の試料を作製した。 (試料502の作製) 実施例1の試料103に使用した比較DIRカプラー(
2)を第6及び7層に使用乳剤のm1モル当りlXl0
−”モル添加し、他は試料501と全く変えることなく
試料を作製した。 ゛(試料503〜507の作製) 試料502の比較DIRカプラー(2)を本発明の一般
式〔I〕で表わされる化合物の具体例(1−2)、(1
−13)、([−15)、([−17)及び(+−30
)にそれぞれ等モル貴重き換えて、他は全く試料501
と同じにして試料を作製した。 以上のようにして作製した試料を35III11中に裁
断・加工してから白色のウェッジ露光を与え、以下に示
す処理工程で自動現像機を用い、発色現像液の累積補充
量が母液タンク容量の3倍量になるまで像様露光をした
試料を処理したのち、処理を行った。 得られた現像処理済試料についてはその色画像の堅牢性
を評価するために光堅牢性については実施例1に記載の
方法により、また熱に対する堅牢性については下記条件
で試験したのち実施例1と同様の方法で堅牢性の評価を
行った。得られた結果については第5表に示した。 熱堅牢性:80℃(湿度調整なし)、20日処」し1去
: II −兜111間 発色現像 3分15秒 漂 白 6分30秒 定 着 3分15秒 翅」h【! 37.8°C 37,8°C 37,8”C 捌11”タレ’IJIJL 50d 101 10d 201 3Q IRl 10j! 水洗(2)1分40秒 35.0°C30d安 定
1分20秒 37.8°C 乾 燥 1分30秒 52.0°C廖補充量は3
511111巾1m長さ当たり。 0 d 次に、処理液の組成を記す。 (発色現像液) 酸 亜硫酸ナトリウム 炭酸カリウム 臭化カリウム ヨウ化カリウム ヒドロキシルアミン硫酸塩 4−〔N−エチル−N−β ヒドロキシエチルアミ ノコ−2−メチルアニリ ン硫酸塩 水を加えて pH (漂白液) エチレンジアミン四酢酸 第二鉄アンモニア水ニ 4.0 30.0 1.3 1.2■g 2.0 4.5 4.4 37.0 0.9 2.8 5.3 1、OI!。 1.0 e 10.00 10.05 母1ulL 1m直L 100.0 120゜O 水塩 エチレンジアミン四酢酸 二ナトリウム二水塩 臭化アンモニウム 硝酸アンモニウム アンモニア水(27%) 水を加えて pH (定着液) 10.0 160.0 30.0 7、Od 1、O1 6,0 12,0 1B0.0 50.0 5、Od 1.0 1 5.7 エチレンジアミン四酢酸 二ナトリウム塩 亜硫酸ナトリウム 重亜硫酸ナトリウム チオ硫酸アンモニウム 水溶液(70%) 水を加えて pH 母1αlL ■遣AUv− 0,50,7 7,08,0 5,05,5 170、Oid 200.Od l、0 ε 1.01 6.7 6.6 (水洗液)母液、補充液共通 5−クロロ−2−メチル−4−イソ チアゾリン−3−オン 2−メチル−4−イソチアゾリン− 3−オン エチレングリコール 水を加えて pl! 6、Otg 3.0mg 1.5g 1.0 N 5.0〜7.0 「 第5表 (安定>&)母液、補充液共通 ホルマリン(37%) エチレングリコール 界面活性剤 水を加えて pH 3、Od 2、Og 0.4 g 1.0 ff1 5.0〜8.0 第5表の結果から、本発明の構成用件を満たす本発明の
一般式〔A〕で表わされるピラゾロアゾール系カプラー
の使用と一般式〔I〕で表わされるDIR化合物の使用
により色像堅牢性が大巾に改良されるのがわかる。 実施例6 実施例2で作製した試料201〜206及び実施例5で
作製した試料501〜507を用い、像様露光を与え、
自動現像機を使用し以下に記載の方法で、発色現像液の
累積補充量が母液タンク容量の3倍量補充されるまで連
続処理してから、上記試料の未露光試料を処理した。 処理済み試料は実施例1に記載の色像堅牢性評価を行っ
た暗所温熱及び光の条件下でテストを行い、未露光部の
スティンについて評価した。 評価はテスト開始前の緑色光の濃度値(D、)と上記テ
スト後の緑色光の濃度値(D?)の差、ΔD−D、−D
、で評価した。その結果を第6表に示す。 処理立法: 一工程−処ユ豊皿 支ユl皮 1叉10久ZL査1発色
現像 2分15秒 40℃ 10d −81
漂白定着 3分00秒 40℃ 201d8I!。 水洗(2) 20秒 安 定 20秒 乾 燥 50秒 傘補充量は35m票巾 35℃ 1081 2135°C10m
SM! 65°C 1m長さ当たり。 (発色現像液) 酸 1−ヒドロキシエチリデン =1.1〜ジホスホン酸 亜硫酸ナトリウム 炭酸カリウム 臭化カリウム ヨウ化カリウム ヒドロキシルアミン硫酸塩 4−〔N−エチル−N−β 一ヒドロキシエチルアミ ノコ−2−メチルアニリ ン硫酸塩 水を加えて pH 3,0 3,2 4,0 30,0 1,4 1,5fig 2.4 4.5 5.5 45.0 1、Oll、0N 10.05 10.20 次に処理液の組成を記す。 (漂白定着液)母液、補充液共通(単位エチレンジアミ
ン四酢酸第二鉄 アンモニウムニ水塩 エチレンジアミン四酢酸二ナトリウ ム塩 亜硫酸ナトリウム チオ硫酸アンモニウム水溶液(70%)酢酸(98%) 漂白促進剤 水を加えて pH g) 90.0 5.0 12.0 260、Od 5.0 511 0.01モル 1.01 6.0 トIRA−400)を充填した温床式カラムに通水して
カルシウム及びマグネシウムイオン濃度を3mg/l以
下に処理し、続いて二塩化イソシアヌール酸ナトリウム
205g/j!と硫酸ナトリウム0.15g/j!を添
加した。この液のpHは6.5〜7.5の範囲にあった
。 (安定液)母液、補充液共通(単位g)ホルマリン(3
7%) ポリオキシエチレン−p−モノノニル フェニルエーテル(平均重合度10) エチレンジアミン四酢酸二ナトリウム 塩 水を加えて pH 2、OInQ 0.3 0.05 1.02 5.0〜8.0 (水洗液)母液、補充液共通 水道水をH型強酸性カチオン交換樹脂(ロームアンドハ
ース社製アンバーライトIR−1208)と、OH型強
塩基性アニオン交換樹脂(同アンバーライ第 表 第6記の結果から、本発明の一般式〔A〕で表わされる
カプラーと本発明の一般式〔I〕で表わされるDIR化
合物の組合せ使用は処理後のスティンにおいても増加は
少なく優れていることでわかる。 (発明の効果) 本発明のピラゾロアゾール系カプラーと特定のマロンジ
アミド型DIR化合物を併用することにより写真性や画
質(鮮鋭度)を従来のDIRカプラーより劣化させるこ
となく色画像の堅牢性を改善し、スティンの少ない優れ
た画像保存性の改良(ほか3名) 手 続 主甫 正 書 平成1年10月25日
チオシアナート基、アルキルスルフィニル基、アリール
スルフィニル基等がある。尚、IIaa+meLのσ、
値はC911onsch et at、 J、 Med
、 Chos、、 JJ、 120? (1973)及
び同2u+ 304(1り??)等に記載されている。 これらの電子吸引基の中ではハロゲン原子、シアノ基、
ニトロ基、トリフルオロメチル基、アルコキシカルボニ
ル基、アルキルスルホニル基及びアリールスルホニル基
が本発明において好ましい。 以下に一般式(1)における各置換基の具体例及び−触
式〔I〕で表わされる化合物の具体例を示す。 h遣JSI道λ桝 −CI11、−CI+3、−CJs 、 −C311y
(i)、 −C411w(L)、−5OxCHs 、−
5OxC+xllxs、 −5OzOC+xllxs
1−5OCIIi、−OC*IIs、−QC<IIs
、−0Call+t 、−0C+Jt+、−0C+x
llis、4G+4H**、−0CIIzCIIzOC
+ xllxs 、 −0CFs 、 −COOCII
s 、−C00C411?、−COOCmll+t 、
−COOCI!11翼5、R1またはiについて示した
前記置!負基群の他に−F1 −CI、 −Br 。 −1,−CM 、−Now、−Ch、−CCIs I ■ (財) 0OH −NIICOCIIs、 −NIiCOCF3、−NIISOICI+3C11゜ QS) Q ■ K。 11重 〔ただしくa)−Uは6またはR4の置換位置を示す、
〕一般式〔1〕で表わされる化合物は例えば米国特許第
4,149,886号、同4,477.563号、特開
昭52−154631号、同(i3−254453号等
に記載の方法により合成することができる。 一1式〔I〕で表わされる化合物がカプラーとして使用
される場合には感光材料に求められる特性を満足さ・U
るために同一層に21!Tl類以上を併用することもで
きるし、同一の化合物を異った2層以上に添加使用する
こともできる。 −a式〔I〕で表わされる化合物がDIR化合物として
使用される場合には支持体を除く感光層、ノ「感光層の
いづれの層にも使用することができ、求められる特性を
満たずために本発明以外の公知のI) l Rカプラー
、公知のDir?化合物と複数を任意に併用することが
できる。添加量としては全塗布銀mtのlXl0−”〜
lOモル%、好ましくは1×10− ’〜lOモル%で
ある。 また、−a式〔1〕で表わされる化合物がイエローカプ
ラーとして使用される場合には、一般に乳剤層中の銀1
モル当り2X10−”〜5XlO−’モル、好ましくは
lXl0−”〜5XIO−’モル添加される。 一般式〔I〕で表わされる化合物は好ましくはD[I’
?化合物として、−a式〔A〕で表わされるカプラーと
併用するのがよい。 一般式〔1〕の化合物を感光材料中に添加するには、後
述の公知のカプラーの乳剤への添加法または分散法及び
そのゼラチン・ハロゲン化銀乳剤またはIL水性コロイ
ドへの添加法を通用することができる。 本発明の感光材料は、支持体上に青感色性層、緑感色性
層、赤感色性層のハロゲン化業艮乳剤層の少なくとも1
Nが設けられていればよく、ハロゲン化銀乳剤層および
非感光性層の層数および層順に特に制限はない、典型的
な例としては、支持体上に、実質的に感色性は同じであ
るが感光度の異なる複数のハロゲン化銀乳剤層から成る
感光性層を少なくとも1つ有するハロゲン化銀写真感光
材料であり、該感光性層は青色光、緑色光、および赤色
光の何れかに感色性を有する単位感光性層であり、多層
ハロゲン化銀カラー写X感光材料においては、一般に単
位感光性層の配列が、支持体側から順に赤感色性層、緑
感色性層、青感色性層の順に設置される。しかし、目的
に応して上記設置順が逆であっても、また同一感色性層
中に異なる感光性層が挾まれたような設置順をもとりえ
る。 上記、ハ【1ゲン化銀感光性層の間および最上層、最下
層には各種の中間層等の非感光性層を設けてもよい。 該中間層には、特開昭61−43748号、同5’l−
113438号、同59−113440号、同61−2
0037号、同G1−20038号明細書に記載される
ようなカプラー、DIF?化合物等が含まれていてもよ
く、通常用いられるにうに混色防止剤を含んでいてもよ
い。 各単位感光性層を構成する複数のハロゲン化銀乳剤居は
、西独特許第1.121,470号あるいは英国特許第
923.045号に記載されるように高感度乳剤層、低
感度乳剤層の2層構成を好ましく用いることができる0
通常は、支持体に向かって順次感光度が低くなる様に配
列するのが好ましく、また各ハロゲン乳剤層の間には非
感光性層が設けられていてもよい、また、特開昭57−
112751 号、同62−200350号、同62−
206541号、62−206543号等に記載されて
いるように支持体より離れた側に低感度乳剤層、支持体
に近い側に高感度乳剤層を設置してもよい。 具体例として支持体から最も遠い側から、低感度青感光
性Jl ([lL) /高感度青感光性層([111)
/高感度緑感光性層(II:11) /低感度緑感光
性11ffl (GL)/高感度赤感光性層(旧1)/
低感度赤感光性層(RL )の順、または11+1/B
L/GL/Gll/R11/RLの順、またはBll/
BL/Gll/GL/RL/R11の順等に設置するこ
とができる。 また特公昭55−34932号公報に記載されているよ
うに、支持体から最も遠い側から青感光性51/Gll
/R11/CL/IILの順に配列することもできる。 また特開昭56−25738号、同62−6393(i
号明細書に記載されているように、支持体から最も遠い
側から青感光性層/ G L / RL / CII
/ R11の順に配列することもできる。 また特公昭49−15495号公報に記載されているよ
うに上層を最も感光度の高いハロゲン化銀乳剤層、中層
をそれよりも低い感光度のハロゲン化銀乳剤1G、下筋
を中層よりも更に感光度の低いハロゲン化銀乳剤層を配
置し、支持体に向かって感光度が順次低められた感光度
の異なる3Nから構成される配列が挙げられる。このよ
うな感光度の異なる3層から構成される場合でも、特開
昭59−202464号明細書に記載されているように
、同一感色性層中において支持体より乱れた側から中感
度乳剤層/高感度乳剤Ji′!)/低感度乳剤層の順に
配置されてもよい。 上記のように、それぞれの感光材料の目的に応じて種々
の層構成・配列を選択することができる。 本発明に用いられる写真感光材料の写真乳剤層に含有さ
れる好ましいハロゲン化銀は約30モル%以下のヨウ化
銀を含む、ヨウ臭化銀、ヨウ塩化銀、もしくはヨウ塩臭
化銀である。特に好ましいのは約2モル%から約25モ
ル%までのヨウ化銀を含むヨウ臭化銀もしくはヨウ塩臭
化銀である。 ”T 1%乳剤中のハロゲン化銀粒子は、立方体、八面
体、十四面体のような規則的な結晶を有するもの、球状
、板状のような変則的な結晶形を有するもの、双晶面な
どの結晶欠陥を有するもの、あるいはそれらの複合形で
もよい。 ハロゲン化銀の粒径は、約0.2趨以下の微粒子でも投
影面積直径が・約10−に至るまでの大サイズ粒子でも
よく、多分散乳剤でも単分散乳剤でもよい。 本発明に使用できるハロゲン化銀写真乳剤は、例えばリ
サーチ・ディスクロージャー(RD)Ni117G43
(1978年12月)、22〜23頁、′1.乳剤製
造((’s+ulsion preparation
and types)″、および同随1B?16 (1
979年11月) 、 (i4f1頁、グラフィック「
写真の物理と化学」、ポールモンテル社刊(P、Gla
fkldes、 Cheslc eL Ph1slqu
e I’hotograpb−ique、 Paul
Montel+ 1967)、ダフィン著「写真乳剤化
学」、フォーカルプレス社刊(G、F、 Duffin
。 Photographic Emulslon C
hemistry (Focal Press。 1966))、ゼリクマンら著「写真乳剤の製造と塗布
」、フォーカルプレス社刊(V、 L、 Zelikm
aneL al□ Making and Coati
ng PhoLoHraphic Emul−sion
、 Focal Press+ 19(i4)などに記
載された方法を用いて調製することができる。 米国特許第3,574.(i28号、同3.(i55,
394号および英国特許第1.413.748号などに
記載された単分散乳剤も好ましい。 また、アスペクト比が約5以上であるような平板状粒子
も本発明に使用できる。平板状粒子は、ガトフ著、フォ
トグラフィック・サイエンス・アンド・エンジニアリン
グ(Cutoff、 I’hoLographicSc
ioncGJand [!nglnoering 、)
%第14巻248〜257頁(1970年);米国特
許第4 、434 、22G号、同4,414.310
号、同4,433.048号、同4,439,520号
および英国特許第2.112.157号などに記載の方
法により簡単に調製することができる。 結晶構造は−様なものでも、内部と外部とが異質なハロ
ゲン組成からなるものでもよく、層状構造をなしていて
もよい、また、エビクキシャル接合に゛よって組成の異
なるハロゲン化銀が接合されていてもよく、また例えば
ロダン恨、酸化鉛などのハロゲン化銀以外の化合物と接
合されていてもよい。 また種々の結晶形の粒子の混合物を用いてもよい。 ハロゲン化銀乳剤は、通常、物PI熱熟成化学熟成およ
び分光増感を行ったものを使用する。このような工程で
使用される添加剤はリサーチ・ディスクロージャーNI
L 17643および同m 18716に記載されてお
り、その該当箇所を後掲の表にまとめた。 本発明に使用できる公知の写真用添加剤も上記の2つの
リサーチ・ディスクロージャーに記載されており、下記
の表に関連する記載箇所を示した。 添皿附彼且 fi餅L 昶月迂刊 l 化学増感剤 23真 648頁右欄2 感
度上昇剤 同 上3 分光増感剤、
23〜24頁 648頁右欄〜強色増感削
649頁右欄4 増白剤 24真 5 かふり防止剤 24〜25頁 649頁右欄〜お
よび安定剤 6 光吸収剤、 25〜26頁 649頁右憫〜フ
ィルター染料、 650貝左欄紫外lIl岐収
剤 7 スティン防止剤 25頁右MA650頁左〜右欄8
色素画像安定剤 25頁 9 硬膜剤 26頁 [i51頁左欄lO
バインダー 26頁 同 上1.1 可塑剤
、潤滑剤 271頁 650頁右欄12 塗布助
剤、 26〜27頁 650真右欄表面活性剤 13 スタチック 27頁 同 上貼止剤 また、ホルムアルデヒドガスによる写真性能の劣化を防
止するために、米国特許4,411,987号や同第4
,435,503号に記載されたホルムアルデヒドと反
応して、固定化できる化合物を感光材料に添加すること
が好ましい。 本発明には種々のカラーカプラーを使用することができ
、その具体例は前述のリサーチ・ディスクロージャー(
RD) NQ 17643、Vl −C−Gに記載され
た特許に記載されている。 イエローカプラーとしては、例えば米国特許筒3.93
3.501号、同第4,022,620号、同第4.3
26.024号、同第4,401.752号、同第4.
248.961号、特公昭58−10739号、英国特
許筒1.425.020号、同第1.476.7tio
号、米国特許筒3.973,968号、同第4.314
,023号、同第4.511.(349号、欧州特許筒
249.473A号、等に記載のものが好ましい。 本発明の一般式〔A〕で表わされるもの以外のマゼンタ
カプラーとしては5−ピラゾロン系の化合物が好ましく
、米国特許筒4,310.619号、同第4゜351.
897号、欧州特許筒73.(i36.号、米国特許筒
3゜725.067号、特開昭60−35730号、同
55−118034号、同60−185951号、米国
特許第第4.556.630号、国際公開W 08B1
04795号等に記載のものが特に好ましい。 シアンカプラーとしては、フェノール系及びナフトール
系カプラーが挙げられ、米国特許筒4.052.212
号、同第4.146.396号、同第4,228.23
3号、同第4.296,200号、同第2.369,9
29号、同第2.801、171号、同第2,772.
162号、同第2,895.82(i号、同第3,77
2,002月、同第3,758.3011号、同第43
334.011号、同第4,327.173号、西独特
許公開節3゜329.729号、欧州特許筒121 、
365A号、同第249453A号、米国特許筒3,4
46,622号、同第4,333.999号、同第4,
775,616号、同第4,451,559号、同第4
.421.100号、同第4.690.889号、同第
4.254212号、同第4,29(i、199号、特
開昭61−42658号等に記載のものが好ましい。 発色色素の不要吸収を補正するためのカラード・カプラ
ーは、リサーチ・ディスクロージャー4117643
(7) Vl −0項、米国特許筒4.163.(i7
0号、特公昭57−39413号、米国特許筒4.00
,1.929号、同第、1,138,258号、英国特
許筒1,146,368号に記載のものが好ましい、ま
た、米国特許筒4.774.181号に記載のカップリ
ング時に放出された蛍光色素により発色色素の不要吸収
を補正するカプラーや、米国特許筒4.777、12(
1号に記載の現像主薬と反応して色素を形成しうる色素
プレカーサー基を離脱基として有するカプラーを用いる
ことも好ましい。 発色色素が適度な拡散性を有するカプラーとしては、米
国特許筒4.3136.237号、英国特許節2.12
5.570号、欧州特許第96.570号、西独特許(
公開)第3.234.533号に記載のものが好ましい
。 ポリマー化された色素形成カプラーの典型例は、米国特
許筒3,451.820号、同第4.080.211号
、同第4 、367 、282号、同第4,409.3
20号、同第4.51G。 910号、英国特許節2.102.173号等に記載さ
れている。 カップリングに伴って写真的に有用な残基を放出するカ
プラーもまた本発明で好ましく使用できる1本発明の一
般式〔I〕で表わされる・もの以外に、現像抑制剤を放
出するDIRカプラーは、前述のRD 17643、■
〜F項に記載された特許、特開昭57−151944号
、同57−154234号、同60−184248号、
同63−37346号、米国特許筒4.248.962
号に記載されたものが好ましい。 現像時に画像状に造核剤もしくは現像促進剤を放出する
カプラーとしては、英国特許節2,097,140号、
同第2.131.188号、特開昭59−157638
号、同59−170840号に記載のものが好ましい。 その他、本発明の感光材料に用いることのできるカプラ
ーとしては、米国特許筒4.130..427号等に記
載の競争カプラー、米国特許筒4,283.472号、
同第4,338.393号、同第4,310,618号
等に記載の長当量カプラー、特開昭130−18595
0号、特開昭6224252号等に記載のDIRレドッ
クス化合物放出カプラー、Dlr?カプラー放出カプラ
ー、DIRカプラー放出レドしクス化合物もしくはDI
Rレドックス放出レドックス化合物、欧州特許第173
゜302A号に記載の離脱後復色する色素を放出するカ
プラー、R,D、石11449、同2424L特開昭6
1−201247号等に記載の漂白促進剤放出カプラー
、米国特許筒4,553.477号等に記載のりガント
放出カプラー、特開昭63−75747号に記載のロイ
コ色素を放出するカプラー、米国特許筒4.774.1
81号に記載の蛍光色素を放出するカプラー等が挙げら
れる。 本発明に使用するカプラーは、種々の公知分散方法によ
り感光材料に導入できる。 水中油滴分散法に用いられる高沸点溶媒の例は米国特許
筒2.322.027号などに記載されている。 水中油滴分散法に用いられる常圧での沸点が175℃以
上の高沸点有a溶剤の具体例としては、フタル酸エステ
ルff1(ジブチルフタレート、ジシクロへキシルフタ
レート、ジー2−エチルへキシルフタレート、デシルフ
タレート、ビス(2,4−シートアミルフェニル)フタ
レート、ビス(2,4−ジー【−アミルフェニル)イソ
フタレート、ビス(1,1−ジエチルプロピル)フタレ
ートなど)、リン酸またはホスホン酸のエステル類(ト
リフェニルホスフェート、トリクレジルホスフェート、
2−エチルヘキシルジフェニルホスフェート、トリシク
ロへギシルホスフェート、トリー2−エチルへキシルホ
スフェート、トリドデシルホスフェート、トリブトキシ
エチルホスフェート、トリクロロプロピルホスフェート
、ジー2−エチルヘキシルフェニルホスホネートなど)
、安息香酸エステル類(2−エチルへキシルベンゾエー
ト、ドデシルベンゾエート、2−エチルへキシル−P−
ヒドロキシベンゾエートなど)、アミドill (N、
N−ジエチルドデカンアミド、N、N−ジエチルラウリ
ルアミド、トチトラデシルピロリドンなど)、アルコー
ル 頬(イソステアリルアルコール、2.4−ジーtert
ーアミルフェノールなど)、脂肪族カルボン酸エステル
類(ビス(2−エチルヘキシル)セバケート、ジオクチ
ルアゼレート、グリセロールトリブチレート、インステ
アリルラクテート、トリオクチルシトレートなど)、ア
ニリン誘導体(N,N−ジブチル、2−ブトキシ−54
erL−オクチルアニリンなど)、炭化水素類°(パラ
フィン、ドデシルベンゼン、ジイソプロピルナフタレン
など)などが挙げられる。 また補助溶剤としては、沸点が約30℃以上、好ましく
は50’C以上約160℃以下の有機溶剤などが使用で
き、典型例としては酢酸エチル、酢酸ブチル、プロピオ
ン酸エチル、メチルエチルケトン、シクロヘキサノン、
2−エトキシエチルアセテート、ジメチルホルムアミド
などが挙げられる。 ラテックス分散法の工程、効果および含浸用のラテック
スの具体例は、米国特許筒4,199,363号、西独
特許出願(OLS)第2.541.214号および同第
2。 541.230号などに記載されている。 本発明は種々のカラー感光材料に適用することができる
。中でも特に、一般用もしくは映画用のカラーネガフィ
ルムに適用するのが好ましい。 本発明に使用できる適当な支持体は、例えば、前述のR
D、磁、 17643の28頁、および同H[L1B7
16の647頁右欄から648頁左欄に記載されている
。 本発明の感光材料は、乳剤層を有する側の全貌水性コロ
イド層のPtAl¥の総和が28−以下であり、かつ、
膜膨潤速度Tlysが30秒以下が好ましい。 膜厚は、25℃相対湿度55%調湿下(2日)で測定し
た膜厚を意味し、膜膨潤速度TI/lは、当該技術分野
において公知の手法に従って測定することができる0例
えば、ニー・グリーン(A、 Green)らによりフ
ォトグラフィック・サイエンス・アンド・エンジニアリ
ング(PhoLogr、 Sc1. Ung、)、19
1.2−W、 124〜129真に記載の型のスエロ
メーター(膨潤膜)を使用することにより、測定でき、
T、7□は発色現像液で30℃、3分15秒処理した時
に到達する量大膨潤膜厚の90%を飽和膜厚とし、この
TI/jのflu +¥に到達するまでの時間と定義す
る。 膜膨潤速度′「17□は、バインダーとしてのゼラチン
に硬11り剤を加えること、あるいは塗布液の経時条件
を変えることによって調整することができる。また、膨
潤率は150〜400%が好ましい、膨潤率とは、さき
に述べた条件下での最大膨潤11り厚から、式i (
m大膨潤膜Jg、−1111厚)/膜厚 に従って計算
できる。 本発明に従ったカラー写真感光材料は、前述のRD、
Nil 17(i43の28〜29頁、および同Nn
1B?!(iの615左欄〜右欄に記載された通常の方
法によって現像処理することができる。 本発明の感光材料の現像処理に用いる発色現像液は、好
ましくは芳香族第一級アミン系発色現像主薬を主成分と
するアルカリ性水溶液である。この発色現像主薬として
は、アミノフェノール系化合物も有用であるが、p−〕
二ニレしジアミン系化合物が好ましく使用され、その代
表例としては3−メチル−4−アミノ−N、N−ジエチ
ルアニリン、3−メチル−4−アミノ−N−エチル−N
−β−ヒドロキシエチルアニリン、3−メチル−4−ア
ミノ−N−エチル−N−β−メタンスルホンアミドエチ
ルアニリン、3−メチル−4−アミノ−N−エチル−β
−メトキシエエチアニリン及びこれらのvi酸塩、塩酸
塩もしくはp−トルエンスルホン酸塩などが挙げられる
。これらの化合物は目的に応じ2種以上併用することも
できる。 発色現像液は、アルカリ金属の炭酸塩、ホウ酸塩もしく
はリン酸塩のようなpH緩衝剤、臭化物塩、沃化物塩、
ベンズイミダゾール類、ベンゾチアゾール類もしくはメ
ルカプト化合物のような現像抑制剤またはカプリ防止剤
などを含むのが一般的である。また必要に応じて、ヒド
ロキシルアミン、ジfプールヒドロキシルアミン、亜硫
酸塩、ヒドラジン類、フェニルセミカルバジド類、トリ
エタノールアミン、カテコールスルホン酸類、トリエチ
レンジアミン(1,4−ジアザビシクロ(2,2,2)
オクタン)類の如き各種保恒剤、エチレングリコール、
ジエチレングリコールのような有機溶剤、ベンジルアル
コール、ポリエチレングリコール、四級アンモニウム塩
、アミン類のような現像促進剤、色素形成カプラー、競
争カプラー、ナトリウムボ1、Iンハイドライドのよう
なカブラセ剤、l−フェニル−3−ピラゾリドンのよう
な補助現像主薬、粘性付与剤、アミノポリカルボン酸、
アミノポリホスホン酸、アルキルホスホン酸、ホスホノ
カルボン酸に代表されるような各種牛レート剤、例えば
、エチレンジアミン四酢酸、ニトリロ三酢酸、ジエチレ
ントリアミン五酢酸、シクロへキナンジアミン四酢酸、
ヒドロキシエチルイミノジ酢酸、l−ヒドロキシエチリ
デン−1,1−ジホスホン酸、ニトリロ−N、N、N−
)リメチレンホスホン酸、エチレンジアミン−N、N、
N、N−テトラメチレンホスホン酸、エチレングリコ−
ル(0−ヒドロキシフェニル酢NI)及びそれらの塩を
代表例として上げることができる。 また反転処理を実施する場合は通常黒白現像を行ってか
ら発色現像する。この黒白現像液には、ハイドロキノン
などのジヒドロキシベンゼン類、■−フェニルー3−ピ
ラゾリドンなどの3−ピラゾリドン類またはトメチル−
p−7ミノフエノールなどのアミノフェノール類など公
知の黒白現像主薬を単独であるいは組み合わせて用いる
ことができる。 これらの発色現像液及び黒白現像液のρ11は9〜12
であることが一般的である。またこれらの現像液の補充
量は、処理するカラー写真感光材料にもよるが、一般に
感光材料1平方メートル当たり32以下であり、補充液
中の臭化物イオン濃度を低減させておくことにより50
0d以下にすることもできる。補充量を低減する場合に
は処理槽の空気との接触面積を小さくすることによって
液の蒸発、空気酸化を防止することが好ましい、また現
像液中の臭化物イオンの蓄積を抑える手段を用いること
により補充量を低減することもできる。 発色現像処理の時間は、通常2〜5分の間で設定される
が、高温高piとし、かつ発色現像主薬を高濃度に使用
することにより、更に処理時間の短縮を図ることもでき
る。 発色現像後の写真乳剤層は通常漂白処理される。 漂白処理は定着処理と同時に行なわれてもよいしく漂白
定着処理)、個別に行なわれてもよい。更に処理の迅速
化を図るため、漂白処理後漂白定着処理する処理方法で
もよい、さらに二種の連続した漂白定着浴で処理するこ
と、漂白定着処理の前に定着処理すること、又は漂白定
着処f’l後漂白処理することも目的に応じ任意に実施
できる。漂白剤としては、例えば鉄(■)、コバルト(
II)、クロム(■)、銅(■)などの多価金属の化合
物、過Nlff1、キノン類、ニトロ化合物等が用いら
れる。 代表的漂白剤としてはフェリシアン化物;重クロム酸塩
:鉄(II)もしくはコバルト(III)の有機錯塩、
例えばエチレンジアミン四酢酸、ジエチレントリアミン
五酢酸、シクロヘキサンジアミン四酢酸、メチルイミノ
ニ酢酸、1.3−ジアミノプロパン四酢酸、グリコール
エーテルジアミン四酢酸、などのアミノポリカルボン酸
類もしくはクエン酸、酒石酸、リンゴ酸などの錯塩;過
硫酸塩;臭素酸塩;過マンガン酸塩;ニトロベンゼン類
などを用いることができる。これらのうちエチレンジア
ミン四酢酸鉄(III)il塩を始めとするアミノポリ
カルボン酸鉄(In)錯塩及゛び過硫酸塩は迅速処理と
環境汚染防止の観点から好ましい、さらにアミノポリカ
ルボン酸鉄(ill)iff塩は漂白液においても、漂
白定着液においても特に有用である。これらのアミノポ
リカルボン酸鉄(III)tlt塩を用いた漂白液又は
漂白定着液のpHは通常5.5〜8であるが、処理の迅
速化のために、さらに低いpHで処理することもできる
。 漂白液、漂白定着液及びそれらの前浴には、必要に応じ
て漂白促進剤を使用することができる。 有用な漂白促進剤の具体例は、次の明細書に記載されて
いる:米国特許第3.893.858号、西独特許第1
,290.812号、同2,059,988号、特開昭
53−32736号、同53−57831号、同53−
37418号、同53−72(i23号、同53−95
630号、同53−95631号、同53−10423
2号、同53−124424号、同53−141623
号、同53−28426号、リサーチ・ディスクロージ
ャーm17129号(1978年7月)などに記載のメ
ルカプトWまたはジスルフィド基を有する化合物;特開
昭50−140129号に記載のチアゾリジン誘導体:
特公昭45−8506号、特開昭52−20832号、
同53−32735号、米国特許第3,706.5(i
l 号に記載のチオ尿素誘導体;西独特許第1.127
,715号、特開昭5Fl−16235号に記載の沃化
物塩:西独特許第9(i6,410号、同2,748.
430号に記載のポリオキシエチレン化合物類;特公昭
45−81136号記載のポリアミン化合物;その他特
開昭49−42434号、同49−59644号、同5
3−94927号、同54−35727号、同55−2
6506号、同5B−163940号記載の化合物;臭
化物イオン等が使用できる。なかでもメルカプト基また
はジスルフィド基を有する化合物が促進効果が大きい観
点で好ましく、特に米国特許第3,893,858号、
西特許第1,290,812号、時開IM453−95
fli30号に記載の化合物が好ましい、更に、米国特
許第4,552,834号に記載の化合物も好ましい、
これらの漂白促進剤は窓材中に添加してもよい、撮影用
の〕7ラー感光材料を漂白定着するときにこれらの漂白
促進剤は特に有効である。 定着剤としては千オ硫酸塩、チオシアン酸塩、千オニー
チル系化合物、チオ尿素類、多量の沃化物塩等をあげる
ことができるが、チオ硫酸塩の使用が一般的であり、・
特にチオ硫酸アンモニウムが最も広範に使用できる。漂
白定着液の保恒剤としては、亜硫酸塩や重亜硫酸塩ある
いはカルボニル重亜IJt酸付加物が好ましい。 本発明のハロゲン化銀カラー写真感光材料は、脱銀処理
後、水洗及び/又は安定工程を経るのが一般的である。 水洗工程での水洗水量は、感光材料の特性(例えばカプ
ラー等使用素材による)、用途、更には水洗水温、水洗
タンクの数(段数)、向流、順流等の補充方式、その他
種々の条件によって広範囲に設定し得る。このうち、多
段向流方式における水洗タンク数と水量の関係は、Jo
urn−al of Lho 5ocleLy of
Motion I’1cture and Te1a−
vislon Enginoers第64@、P、 2
48〜253 (1955年5月号)に記載の方法で、
求めることができる。 前記文献に記載の多段向流方式によれば、水洗水量を大
幅に減少し得るが、タンク内における水の滞留時間の増
加により、バクテリアが繁殖し、生成した浮遊物が感光
材料に付着する等の問題が4Lしる。本発明のカラー感
光材料の処理において、このような問題の解決策として
、特開昭fli2−288 、838号に記載のカルシ
ラl、イオン、マグネシウムイオンを低減さ・ける方法
を極めて有効に用いることができる。また、特開昭57
−8,542号に記載のインチアゾロン化合物やサイア
ベンダゾール類、塩素化イソシアヌール酸ナトリウム等
の塩素系殺菌剤、その他ベンゾトリアゾール等、堀口博
著「防菌防黴剤の化学」、衛生技術余線「微生物のin
菌、殺菌、防黴技術」、日本防閑防黴学余線「防菌防黴
剤事典」に記載の殺菌剤を用いることもできる。 本発明の感光材料の処理における水洗水のpHは、4〜
9であり、好ましくは5〜8である。水洗水温、水洗時
間も、感光材料の特性、用途等で種々設定し得るが、−
触には、15〜45°Cで20秒〜lO分、b丁ましく
は25〜40℃で30秒〜5分の範囲が選択される。更
に、本発明の感光材料は、上記水洗に代り、直接安定液
によって処理することもできる。 このような安定化処理においては、特開昭57−854
3号、同5B−14834号、同60−220345号
に記載の公知の方法はすべて用いることができる。 又、前記水洗処理に続いて、更に安定化処理する場合も
あり、その例として、山形用カラー感光4A料の最終浴
として使用される、ホルマリンと界面活性剤を含有する
安定浴を挙げることかで°きる。 この安定浴にも各種牛レート剤や防黴剤を加えることも
できる。 上記水洗及び/又は安定液の補充に伴うオーバーフロー
液は脱根工程等他の工程において再利用することもでき
る。 本発明のハロゲン化銀カラー感光材料には処理の簡略化
及び迅速化の目的で発色現像主薬を内蔵しても良い、内
蔵するためには、発色現像主薬の各種ブレカー9−を用
いるのが好ましい0例えば米国着許第3.342.59
7号記載のインドアニリン系化合物、同第3.342.
599号、リサーチ・ディスクロージャー14.850
号及び同15,159号記載のシッフ塩基型化合物、同
13,924号記載のアルドール化合物、米国特許第3
,719,492号記載の金属塩錯体、特開昭53−1
35628号記載のウレタン系化合物を挙げることがで
きる。 本発明のハロゲン化銀カラー感光材料は、必要に応じて
、発色現像を促進する目的で、各種の1−フェニル−3
−ピラゾリドン類を内蔵しても良い。 典型的な化合物は特開昭50−64339号、同57−
144547号、および同5B−115438号等に記
載されている。 本発明における各種処理液は10℃〜50°Cにおいて
使用される0通常は33゛C〜38℃の温度が標i(1
的であるが、より高温にして処理を促進し処理時間を短
縮したり、逆により低温にして画質の向上や処理液の安
定性の改良を達成することができる。 また、感光材料の節銀のため西独特許第2.22G、1
10号または米国特許第3,674,499号に記載の
コバル) 41力もしくは過酸化水素補力を用いた処理
を行ってもよい。 また、本発明のハロゲン化銀感光材料は米国特許第4
、500 、626号、特開昭6O−13344Q号、
同59−218443号、同61−238056号、欧
州特許210.[3GOA2号などに記載されている熱
IJl像感光感光材料通用できる。 実施例1 下塗りを施した三酢酸セルロースフィルム支持体上に、
下記に示すような組成の各層よりなる多層カラー感光材
料である試料101を作製した。 (感光層の組成) 塗布量はハロゲン化銀およびコロイド銀については銀の
g/rrf単位で表した量を、またカプラー添加剤およ
びゼラチンについてはg/rrf単位で表した量を、ま
た増感色素については同一層内のハロゲン化銀1モルあ
たりのモル数で示した。なお添加物を示す記号は下記に
示す意味を有する。但し複数の効用を有する場合はその
うちの一つを代表して載せた。 U■;紫外線吸収剤、5olvH高沸点有R溶剤、Ex
F;染料、ExS ;増感色素、E x C;シアンカ
プラー、ExM;マゼンタカプラーExY ;イエロー
カプラー、Cpd;添加剤第1層(ハレーシラン防止層
) 黒色コロイドm o、 ts
ゼラチン 2.9LJ V
−10,03 U V −20,06 U V −30,07 Solv−20,08 E x F −10,01 E x F −20,01 第2層(低感度赤感乳剤層) 沃臭化銀乳剤CAg■ 4モル%、均−Agl型、球相
当径0.4μm1球相当径の変動係数37%、板状粒子
、直径/厚み比3.0)塗布銀量 0.4 ゼラチン 0.8E x
S −12,3X10−’ E x S −21,4X10−’ E x S −52,3XIO−’ E x S −78,0X10−” ExC−10,17 E x C−20,03 ExC−30,13 第3層(中感度赤感乳剤層) 沃臭化銀乳剤(Ag1 6モル%、コアシェル比2:1
の内部高Agl型、球相当径 0.65μm、球相当径
の変動係数25%、板状粒子、直径/厚み比2.0) 塗布銀@ 0.65 沃臭化銀乳剤(Ag1 4モル%、均−Agl型、球相
当径0.4μm、球相当径の変動係数37%、板状粒子
、直径/厚み比3.0)塗布重量 0.1 ゼラチン l、0ExS−
12xto−’ E x S −21,2Xlo−’ ExS−52xlO−’ ExS−77X10− E x C−10,31 E x C−20,01 E x C−30,06 第4層(高感度赤感乳剤層) 沃臭化銀乳剤(Agl 6モル%、コアシェル比2:
1の内部高Agl型、球相当径0.7μm、球相当径の
変動係数25%、 直径/厚み比2.5) 塗布5R11 ゼラチン ExS−1 ExS−2 ExS−5 ExS−7 ExC−1 E x C−4 olv−1 olv−2 Pd−7 第5層(中間層) ゼラチン V−4 V−5 Cpd−1 ポリエチルアクリレートラテックス olv−1 板状粒子、 0.9 0.8 1.6X10−’ 1.6X10−’ 1.6X10−’ 6 XIO”’ 0.07 0.05 0.07 0.20 4.6X10−’ 0.6 0.03 0.04 0.1 0.08 0.05 第6層(低感度緑感乳剤層) 沃臭化銀乳剤(Ag1 4モル%、均−Agl型、球相
当径0.4μm、球相当径の変動係数37%、板状粒子
、直径/厚み比2.0)塗布tJ!it O,1
8 ゼラチン 0.4ExS−
32X10−’ ExS−47X10−’ ExS−51XIO−’ ExM−50,11 E x M −70,03 Solv−10,09 Solv−40,01 第7層(中感度緑感乳剤層) tl臭化銀乳剤(Ag1 4モル%、コアシェル比l:
lの表面高Agl型、球相当径0.5μm、球相当径の
変動係数20%、板状粒子、直径/厚み比4.0) 塗布銀量 0.27 ゼラチン 0.6ExS−
32X10−’ ExS−47X10−’ ExS−51XIO−’ ExM−50,17 E x M −70,04 Solv−10,14 Solv−40,02 第8層(高感度緑感乳剤層) 沃臭化銀乳剤(Ag1 8.7モル%、銀量比3:4
:2の多層構造粒子、Agl含有量内部から24モル、
0モル、3モル%、球相当径0.7μm、球相当径の変
動係数25%、板状粒子、直径/厚み比1.6) 塗布unit 0.7 ゼラチン 0・8E x
S −45,2XIO−’ ExS−51Xl0−’ E x S −80,3X10−’ ExM−50,I E x M −60,03 S o l v −10,25 Solv−20,06 S o I v−40,01 Cpd−71XIO−’ 第9層(中間層) ゼラチン 0,6Cp d
−10,04 ポリエチルアクリレートラテツクス 0.12Sol
v−10,02 第1θ層(赤感層に対する重層効果のドナー層)沃Jl
化lid乳剤(Agl 6モル%、コアシェル比1
1の内部高Agl型、球相当径0.7μm1球相当径の
変動係数25%、板状粒子、直径/厚み比2.0) 塗布銀量 0.68 沃臭化銀乳剤(Ag1 4モル%、均−Agl型、球相
当径0.4μm、球相当径の変動係数37%、板状粒子
、直径/厚み比3.0)塗布銀1 0.19 ゼラチン 1.0ExS−
36X10−’ ExM−100,19 Solv−10,20 第11層(イエローフィルター層) 黄色コロイド銀 0.06ゼラ
チン 0.8Cpd−20
,13 S o I v −10,13 Cp d −10,07 Cp d −60,002 H−10,13 第12層(低感度青感乳剤層) 沃臭化銀乳剤(Ag I 4.5モル%、均−Agl型
、球相当径0.7μm2球相当径の変動係数15%、板
状粒子、直径/厚み比7.0)塗布銀量 0.3 沃臭化銀乳剤(Agl 3モル%、均−Agl型、球
相当径0.3μm、球相当径の変動係数30%、板状粒
子、直径/厚み比7.0)塗布銀量 0.15 ゼラチン ExS−6 xC−1 xC−4 xY−9 xY−II olv−1 第13層(中間層) ゼラチン xY−12 olv−1 第14層(高感度青感乳剤層) 沃臭化銀乳剤(Agl 10モル%、内部高Agl型
、球相当径1.0am、球相当径の変動係数25%、多
重双晶板状粒子、直径/厚み比2.0)塗布銀量 0
.5 ゼラチン 0・5ExS−
61XIO−’ E x Y −90,01 ExY−110,20 0,20 0,7 0,34 1,8 9X10−’ 0.06 0.03 0.14 0.89 0.42 E x C−10,02 Solv−10,10 第15層(第1保護層) 微粒子沃臭化銀乳剤(Agl 2モル%、均−Agl
型、球相当径0.07 u m )塗布m置 0.1
2 ゼラチン 0.9UV−4
0,11 UV−50,16 S o I v −50,02 H−10,13 Cp d −50,10 ポリエチルアクリレートラテツクス 0.09第16
層(第2保護層) 微粒子沃臭化銀乳剤(Ag1 2モル%、均−Agl型
、球相当径0.07 g m )塗布銀1 0.36 ゼラチン 0.55ポリメ
チルメタクリレ一ト粒子 (直径1.5μm) 0.2H−
10,17 各層には上記の成分の他に、乳剤の安定化剤cpa〜3
(0,07g/イ)、界面活性剤CPd−4(0,0
3g/rrf)を塗布助剤として添加した。 V−1 H (t)CJb UV−4 x : y=70:30 Cwt%) UV−5 olv−1 リン酸トリクレジル olv フタル酸ジブチル olv−5 リン酸トリヘキシル xS−2 xS−3 xS−4 xF−1 xS−1 xS−5 xS−6 xS−7 xS xC−1 H xC xM−5 EχM−6 xC−3 xC−4 H (i)C4H9OCONH CE、HzC’dzSCHzl;υ2nI xM−10 ExY ExY−11 pd pd−3 pd−4 C1l□=C)I Sow CHz C0NHC
HtCHz=CHSO! C1h C0NHCHz
pd−7 pd−1 CJl、1 pd−2 υ pd−6 (試料102の作製) 試料lotの第6層に下記DIRカプラーを加え、塗布
量がO,O1g/n(になるようにし、第7Nに同じD
IRカプラーが塗布量0.02g/rrfになるように
し、第8層にも同じ<DIRカプラーの塗布量が0.0
2g/n(になるように塗布して試料を作製した。 比較DIRカプラー(1) 米国特許第4.149.886号に記載のカプラーH3 (試料103の作製) 試料102で使用したDIRカプラーを比較DIRカプ
ラー(2)として米国特許第4,477.563号に記
載のDIRカプラーに替え、塗布量を試料102と同モ
ル量、第6.7及び8Jiに置き換えて使用し7、試料
を作製した。 比較DIRカプラー(2) 米国特許第4,477.563号記載のDIRカプラー
(試料104の作製) 試料102の第6.7及び8Nに使用した比較DIRカ
プラー(1)を本発明の一般式〔I〕で表わされる化合
物の具体例に示しである(t−12)に等モル貴重き換
えて、他は全く試料101と同じにして試料を作製した
。 (試料105の作製) 試料104における本発明の具体例(+ −12)を、
本発明の具体例(1−14)に等モル貴重き換えて、他
は全く試料101と同じにして試料を作製した。 (試料106の作製) 試料101の第6.7及び8層に使用したマゼンタカプ
ラーのExM−5を本発明の一般式〔A〕で表わされる
カプラーの具体例(A−43−13に等モル51(Ex
M−5のピラゾロン母核1分子を含むユニットに換算し
た分子量に対して)置き換え、ExM〜6及び−7の塗
布量を1/2量に滅し、他は試料101と全く同じよう
にして試料を作製した。 (試料107の作製) 試料102における第6.7及び8層のマゼンタカプラ
ーExM−5を試料106と同様に置き換えて試料を作
製した。 (試料10Bの作製) 試料103のマゼンタカプラーExM−5を試料106
と同様に置き換えて試料を作製した。 (試料109及び試料110の作製) 試料109は試料104の、試料110は試料105の
それぞれマゼンタカプラーExM−5を試料106と同
様に置き換えた以外は全く同じ方法で試料を作製した。 これら作製した試料101〜110を35m+w巾に裁
断・加工し、0光露光を与えて下記に示す処理を行った
。 処ユ方抜ニ ーニー1−−処旦片澗一 −処皿■ニー発色現像 3
分15秒 38°C漂 白 6分30秒
38℃水 洗 2分10秒 24
°C定 着 4分20秒 38°C水洗
(1)1分05秒 24℃ 水洗(2)1分00秒 24°C 安 定 1分05秒 38°C乾
燥 4分20秒 55°C次に、処理液の組
成を記す。 (発色現像液) (単位g) ジエチレントリアミン五酢酸 1.0 1−ヒドロキシエチリデン 3.0 −1.l−ジホスホン酸 亜硫酸ナトリウム 炭酸カリウム 臭化カリウム ヨウ化カリウム ヒドロキシルアミン硫酸塩 4−〔N−エチル−N−β−ヒドロ キシエチルアミノ〕−2−メチル アニリン硫酸塩 水を加えて H (漂白液) エチレンジアミン四酢酸第二鉄 ナトリウム三水塩 エチレンジアミン四酢酸二ナト リウム塩 臭化アンモニウム 硝酸アンモニウム 4.0 30、0 1.4 t、5mg 2.4 4.5 1.0 !! 10.05 (単位g) 100.0 10.0 140.0 30.0 アンモニア水(27χ) 6,5− 水を加えて 1、O1 pl( 6,0 (定着液) (単位g) エチレンジアミン四酢酸 二ナトリウム塩 亜硫酸ナトリウム 重亜硫酸ナトリウム チオ硫酸アンモニウム水溶液(70χ)水を加えて H 0,5 7,0 5,0 170、Oad 1.0 β 6.7 エチレンジアミン四酢酸 ニナトリウム塩 水を加えて H 0,05 1、ON 5.0〜8.0 処理して得られた試料の色像堅牢性を下記の条件で評価
した。 暗所温熱堅牢性:6o’c、70%RH210日光堅牢
性:Xe退色試験器(10万Lux)、3日結果を第1
表に示す。 (安定液) (単位g) ホルマリン(35χ) ポリオキシエチレン−p−モノ ノニルフェニルエーテル (平均重合度 10) 2、Od 0.3 第一1−表 上表の結果から、本発明の構成要件であるマゼンタカプ
ラーをピラゾロアゾール型にし、本発明のDIR化合物
を使用することにより色像堅牢性の著しく改良されるこ
とがわかる。 次に、試料101−110を前述と同様に内光のウェッ
ヂ露光を与えてから下記の処理方法で自動現像機を使用
し、発色現像液のタンク容量の2倍量補充するまで像様
露光を与えた試料を処理してから、上記ウエツヂ露光済
み試料を処理して、同一条件で色像堅牢性を評価したと
ころ第1表と同傾向の結果が得られ、本発明の試料10
9.110の堅牢性が他の比較試料に比べ優れているこ
とが観察された。 *色像堅牢性の評価テスト開始前の緑色光の濃度1.0
(DG、、、。)に対する上記条件テスト終了後の濃度
値(DG)との百分率(色像残存率)で示す。 色像残存率(%)= (Dc/Da−+、。) X 1
00翅1タヨ忙ム1: (発色現像液) 本補充量:35ffi11巾の感光材料1m長さ当り。 ヒドロキシエチルイミノ 二酢酸 亜硫酸ナトリウム 炭酸カリウム 臭化カリウム ヨウ化カリウム ヒドロキシルアミン 硫酸塩 4−(N−エチル−N −β−ヒドロキシエ チルアミノ〕−2− メチルアニリン硫酸塩 水を加えて pH 、Vl!iL 補遺1L工L 5.0 6.0 4.0 30.0 1.3 1.2mg 2.0 5.0 37.0 0.5 3.6 1.0xlO−”+s 1.3xlO1,0R 10,00 1,0! 10.15 (漂白液) 1.3−ジアミノプロ 母丘hl 捕遣」IIL パン四酢酸第二鉄錯塩 1.3−ジアミノプロ パン四酢酸 臭化アンモニウム 酢酸 硝酸アンモニウム 水を加えて 酢酸とアンモニアでpH 調整 (定着液) 1−ヒドロキシエチル テン−1,1−ジホ スホン酸 エチレンジアミン四節 酸二ナトリウム塩 亜硫酸ナトリウム 重亜硫酸ナトリウム チオ硫酸アンモニウム 3.0 1.01 pl+ 4.3 4.0 1、Ol ρII 3.5 Mjf!iL 開」」IIL 5.0 7.0 0.5 10.0 8.0 170.0m 0.7 12.0 10.0 200.0 d 水溶液(700g/ l ) ロダンアンモニウム チオ尿素 3.6−シチアー1゜ 8−オクタンジオール 水を加えて 酢酸アンモニアを加えてpH 100,0150,0 3,05,0 3,05,0 1、ON 1.ON 6.5 6.7 (安定液) 母液、補充液共通 ホルマリン(37%) 5−クロロ−2−メチル−4− イソチアゾリン−3−オン 2−メチル−4−インチアゾリン 3−オン 界面活性剤 1.2− 6.0mg 3.0mg 0.4 エチレングリコール 水を加えて pH 1,0 1、ON 5.0〜7.0 実施例2 実施例1の試料106における第6.7.8層に使用し
たマゼンタカプラー(A−4) −13を第2表に示す
ように本発明のピラゾロアゾール系カプラーに等モル貴
重き換えて試料を作製した。 続いて、比較DIRカプラー(1)及び本発明のDIR
化合物を第6.7.8層に使用し、これらの添加量を第
6及び7Nに対しては銀量に対し1XIO−”モル比、
第8Nには銀量に対し5X10−’モル比添加して試料
を作製した。なお、使用した本発明のDIR化合物は第
2表に記載した。 これら作製した試料は35mm巾に裁断・加工し、内光
のウェノヂ露光を与え、以下に示す処理工程及び処理液
組成で自動現像機を用いて処理を行った。 得られた処理済み試料を実施例1と同様の条件で色像の
堅牢性について評価を行った。結果は同じく第2表にま
とめて示す。 翅1じ引方: 発色現像 漂 白 水 洗 定 着 3分15秒 38”C151d21!6分30秒
38℃ 10m 4012分10秒 35
°C10d 20f4分20秒 38°C20
d 304!水洗(2)1分00秒 35℃
2011 10ffi定 1分05秒 38”
Cto d 10ffi燥 4分20秒 55
°C *補充量は35am中1m長さ当たり。 尚、発色現像液の累積補充量がその母液タンク容量の3
倍になるまで像様露光を与えた試料の処理を行い、その
後上記ウェッヂ露光済みの試料の処理を実施した。 次に、処理液の組成を記す。 (発色現像液) 母J巳lL ■11LiL ジエチレントリアミン 1.0 1.1五酢酸 1−ヒドロキシエチリ テン−1,1−ジホ スホン酸 亜硫酸ナトリウム 炭酸カリウム 臭化カリウム ヨウ化カリウム ヒドロキシルアミン 硫酸塩 4−〔N−エチル−N β−ヒドロキシエチル アミン]−2−メチル アニリン硫酸塩 水を加えて p)1 10.051.0! 3.0 4.5 4.0 30.0 1.4 1 、5mg 2.4 3.2 4.9 30.0 3.6 7.2 1.0! 10.10 (漂白液) エチレンジアミン四酢酸 母JαlL 」」1141m 100.0 140.0 第二鉄ナトリウム三水塩 エチレンジアミン四酢酸 二ナトリウム塩 臭化アンモニウム 硝酸アンモニウム アンモニア水(27%) 水を加えて H (定着液) エチレンジアミン四酢酸 二ナトリウム塩 亜硫酸ナトリウム 重亜硫酸ナトリウム チオ硫酸アンモニウム 水溶液(70%) 水を加えて H 1O10 140、Q 30.0 6゜51d 1.0 N 6.0 11.0 180.0 40.0 2.5 d 1、O2 5,5 屡〕IIL 鋪ユJ■J、L o、s i、。 7.0 12.0 5.0 9.5 170、Od 240.Od l、01 6.7 1.02 6.6 (水洗液) 母液、補充液共通 水道水をH型強酸性カチオン交換樹脂(ロームアンドハ
ース社製アンバーライトIR−1208)と、OH型強
塩基性アニオン交換樹脂(同アンバーライトIRA−4
00)を充填した温床式カラムに通水してカルシウム及
びマグネシウムイオン濃度を3 +wg/P以下に処理
し、続いて二塩化イソシアヌール酸ナトリウム20I1
g/j!と硫酸ナトリウム1.5g/fを添加した。こ
の液のp)Iは6.5〜7.5の範囲にあった。 (安定液) ホルマリン(37%) ポリオキシエチレン−P− モノノニルフェニルニー チル(平均重合度10) エチレンジアミン四酢酸 二ナトリウム塩 水を加えて pi( 母A巨、LL 」」窟I倉L 2.0m 3.0affi 03 0.45 0.05 0.08 ■、O1 1、OR 5,0〜8.0 5.0〜8.0 第 表(続き) 第 表 第 表(続き) 第2表の結果から、本発明のピラゾロアゾールカプラー
と本発明の一般式〔1〕で表わされるDIR化合物との
併用は明らかに色像堅牢性の改良効果の大きいことがわ
かる。 実施例3 下塗りを施した三酢酸セルロースフィルム支持体上に、
下記に示すような組成の各層よりなる多層カラー感光材
料である試料301を作成した。 (感光層の組成) 塗布量はハロゲン化銀およびコロイド銀については銀の
g/nf単位で表した量を、またカプラー添加剤および
ゼラチンについてはg/rrf単位で表した量を、また
増悪色素については同一層内のハロゲン化銀1モルあた
りのモル数で示した。 第1層(ハレーション防止層) 黒色コロイド銀 ・・・・・・ 0.2
ゼラチン ・・・・・・ 1. 3
ExM−8−0,06 UV−1・・・・・・ 0.l UV−2・・・・・・ 0.2 Solv−1== 0.Of S o I v−2−0,01 第2層(中間層) 微粒子臭化銀 (平均粒径0.07μm) ・・・・・・ 0.10
ゼラチン ・・・・・・ 1. 5
UV−1・・・・・・ 0.06 UV−2・・・・・・ 0.03 ExC−2−= 0.02 ExF−1= 0.004 Solv−1= 0. 1 Solv−2= 0.09 第3層(第1赤惑乳剤層) 沃臭化銀乳剤(Ag1 2モル%、内部高Agl型、
球相当径0.3μm、球相当径の変動係数29%、正常
晶、双晶混合粒子、直径/厚み比2.5)塗布銀量・・
・・・・ 0.4ゼラチン ・・・
・・・ 0.6ExS−1= 1.0XIO−’ ExS−2・・・・・・ 3.0XIO−’ExS−3
・・・・・・ lXl0−’ExC−3−0,06 ExC−4・・・・・・ 0.06 ExC−2−0,03 Solv−1・・・・・・ 0. 03Solv−3−
0,012 第4層(第2赤惑乳剤層) 沃臭化銀乳剤(Ag1 5モル%、内部高Agl型、
球相当径0.7μm、球相当径の変動係数25%、正常
晶、双晶混合粒子、直径/厚み比4) 塗布銀量・・・
・・・ 0.7ゼラチン ・・・・
・・ 0.5ExS−1−lXl0−’ ExS−2−3X10−’ ExS−3−・・ lXl0−s ExC−3・・・・・・ 0.24 ExC−4・・・・・・ 0.24 ExC−2−0,04 Solv−1= 0. 15 Solv−3−= 0. 02 第5層(第3赤惑乳剤層) 沃臭化銀乳剤(Ag110モル%、内部高Agl型、球
相当径0.8μm、球相当径の変動係数16%、正常晶
、双晶混合粒子、直径/厚み比1.3) 塗布銀量 ・・・・・・ 1. 0 ゼラチン ・・・・・・ 1.0E
xS−1=・・ lXl0−’ ExS−2−3XlO−’ ExS−3= lXl0−’ ExC−5−0,05 ExC−6・・・・・・ 01l Solv−1= 0. 01 Solv−2= 0.05 第6層(中間層) ゼラチン ・・・・・・ 1.0c
pci−t ・・・・・・ 0.0
3Solv−1−” 0. 05 第7層(第1緑感乳剤層) 沃臭化銀乳剤(Ag1 2モル%、内部高Agl型、球
相当径0.3μm5球相当径の変動係数28%、正常晶
、双晶混合粒子、直径/厚み比2.5) 塗布銀量 ・・・・・・ 0.33 ExS−4−5X10−’ ExS−6・・・・・・ 0.3X10−’ExS−5
・・・・・・ 2XIO−’ゼラチン
・・・・・・ 1,1本発明の(A−4>2
・・・・・・ 0.18ExM−8・・・・・・ 0
.01 So Iv−1= 0. 5 第8層(第2緑感乳剤層) 沃臭化銀乳剤(Ag+ 4モル%、内部高Agl型、
球相当径0.6μm、球相当径の変動係数38%、正常
晶、双晶混合粒子、直径/厚み比4) 塗布銀量 ・・・・・・ 0.4 ゼラチン ・・・・・・ 0.5E
xS−4= 5X10−’ ExS−5・・・・・・ 2X10−’ExS−6・・
・・・・ 0.3X10−4本発明の(A−4)−2・
・・・・・ 0.23ExM−8= 0.01 ExM−10= 0.005 Solv−1・・・・・・ 0.2 第9層(第3緑惑乳剤層) 沃臭化銀乳剤(Ag1 6モル%、内部高Agl型、球
相当径1.0μm、球相当径の変動係数80%、正常晶
、双晶混合粒子、直径/厚み比1.2) 塗布銀量 ・・・・・・ 0.95 ゼラチン ・・・・・・ 1. I
ExS−7・・・・・・ 3.5X10−’ExS−8
・・・・・・ 1.4X10−’本発明の(A−4)−
14・・・・・・ 0.27ExM−8−・・0. 0
07 Solv−1= 0. 20 Solv−2−0,05 第10層(イエローフィルター層) ゼラチン ・・・・・・ 1.2黄
色コロイド銀 ・・・・・・ 0.08c
p d−2・・・・・・ 0.1 Solv−1−0,3 第11層(第1青感乳剤層) 沃臭化銀乳剤(Ag1 4モル%、内部高Agl型、球
相当径0.5μm1球相当径の変動係数15%、8面体
粒子) 塗布銀量 ・・・・・・ 0.4 ゼラチン ・・・・・・ 1.0E
xS−9−”・・ 2X10−’ ExY−16・−・・・ 0.9 Solv−1−0,2 第12層(第2青惑乳剤層) 沃臭化銀乳剤(Ag110モル%、内部筒AgI型、球
相当径1.3μm、球相当径の変動係数25%、正常晶
、双晶混合粒子、直径/厚み比4.5) 塗布銀量 ・・・・・・ 0.5 ゼラチン ・・・・・・ 0,6E
xS−9= lXl0−’ ExY−16= 0. 25 So l v−1= 0. 07 第13層(第1保護層) ゼラチン ・・・・・・ 0. 8
UV−1・・・・・・ 0.l UV−2・・・・・・ 0.2 Solv−1−0,01 S o l v−2−0,OL 第14層(第2保護層) 微粒子臭化銀 (平均粒径0,07μm) ・・・・・・ 0,5ゼラ
チン ・・・・・・ 0.45ポリ
メチルメタクリレ一ト粒子 (直径1. 5μm) ・・・・・・ 0.2
H−1・・・・・・ 0. 4 Cpd−3・・・・・・ 0.5 Cpd−4・・・・・・ 0.5 各層には上記の成分の他に、界面活性剤を塗布助剤とし
て添加した。以上のようにして作成した試料を試料10
1とした。 次に本発明に用いた化合物の化学構造式または化学名を
下に示した。 UV 1 : UV 2: ExF−1: ExC−2: I l13 H3 Solv−IF ノン酸トリクレジル Solv 2: フタル酸ジプチル Solv 3 : フタル酸ビス(2−エチルヘキシル) ExM−8: ExC−5: ExC 6: H pd 1 : H H pd−2F H υ1 ExS−1: ExS 2: ExS 3 : ExS−4: ExS−6: ExS pd pa ExS−8: 已xS−9: H−1: CH,== C8−So□−c4− C0NH−cHt
CI+! =CHSow CHt C0NHCH
t続いて、第7.8及び9層に比較DIRカプラー(1
)もしくは本発明のDIR化合物(1−12)の添加量
を第3表に示したように変更して試料を作製した。 これらの試料は3511IIl巾に裁断・加工し、0光
のウエツヂ露光を与えたのち、自動現像機を用い以下に
記載の方法で、発色現像液の累積補充量が母液タンク容
量の3倍量になるまで像様露光を与えた試料を処理して
から、性能を評価する試料の処理を行った。 処理済み試料は実施例1に記載の方法と同様にして色像
の堅牢性を評価した。また、同時に写真性能として感度
値を求めた。結果は第3表にまとめて示す。 処理1抜: 一工程−処理!■ 処理1度 皿Ll″m産1発色現像
3分15秒 38℃ 451111Oe漂
白 1分00秒 38°C20d 4
1漂白定着 3分15秒 38°C30d 8
N水洗(1) 40秒 35°C(2)から(
1)への 4Il向流配管方式。 水洗(2)1分OO秒 定 40秒 燥 1分15秒 孝補充量は351Ilffi巾 35℃ 30 d 38℃ 20 d 55°C 1m長さ当たり 次に処理液の組成を記す。 (発色現像液) 酸 1−ヒドロキシエチリデン 1.1−ジホスホン酸 亜l1fi酸ナトリウム 炭酸カリウム 臭化カリウム ヨウ化カリウム ヒドロキシルアミン硫酸塩 4−〔N−エチル−N−β 一ヒドロキシエチルアミ ノコ−2−メチルアニリ 3.0 4.0 30.0 1.4 1 、5mg 2.4 4.5 3.2 4.4 37.0 0.7 2.8 5.5 4I! N ン硫酸塩 水を加えて pH 1、Oj! 1.Op。 10.05 10.10 (漂白液)母液、補充液共通(単位g)エチレンジアミ
ン四節酸第二鉄アン モニウムニ水塩 エチレンジアミン四酢酸二ナトリウ ム塩 臭化アンモニウム 硝酸アンモニウム 漂白促進荊 アンモニア水(27%) 水を加えて pH 120,0 10,0 100,0 10、O o、oosモル 15.0m1 1.02 6.3 (漂白定着液)母液、補充液共通(単位g)エチレンジ
アミン四酢酸第二鉄 50.0アンモニウムニ水
塩 エチレンジアミン四酢酸二ナトリウ 5.0ム塩 亜硫酸ナトリウム 12.Oチオ
硫酸アンモニウム水溶液(70%) 240.OIl
iアンモニア水(27%) 6.
0 m水を加えて 1.0
2pH7,2 うた。 (安定液)母液、補充液共通(単位8)ホルマリン(3
7%) ポリオキシエチレン−p−七ノノニル フェニルエーテル(平均tJffto)エチレンジアミ
ン四酢酸二ナトリウム 塩 水を加えて pH 2,0d 0.3 0.05 1、O1 5、θ〜8.0 (水洗′e、)母液、補充液共通 水道水をH型強酸性カチオン交換樹脂(ロームアンドハ
ース社製アンバーライトIR−1208)と、DH型型
埋塩基性アニオン交換樹脂同アンバーライトIRA−4
00)を充填した混床式カラムに通水してカルシウム及
びマグネシウムイオン濃度を3 mg/2以下に処理し
、続いて二塩化イソシアヌール酸ナトリウム20mg/
j!と硫酸ナトリウム0.15g/lを添加した。この
液のpHは6.5〜7.5の範囲にあ*添加量〔モル%
/全塗布銀量〕は単位塗布銀量に対し、(全RL)
: (全GL) : (全BL) = 1 :4
:3のモル比の割合で添加し、RLは第3及び第4Nに
、BLは第11層に添加した。またGLへの添加量モル
比は(第7層)=(第8Ji): (第9層)−2:l
lである。 l)相対感度;緑色光で濃度測定を行った時の(最小濃
度+0.2)の濃度を与える露光量の相対値で、DIR
化合物無添加の 試料301を基準にした。 2)色像堅牢性:実施例1の方法に準じた。 第3表の結果から、本発明のDIR化合物は比較DIR
カプラーと比べた時、写真性能の感度に関しては添加量
の増量と共に変動する相対感度は殆んど同じであるが、
色像の堅牢性は比較カプラーでは添加量の増加と共に色
像堅牢性は劣化するのに対し、本発明のDIR化合物で
は添加量の増加と共に良化するという好ましい効果を示
す。但し、添加量の少ない領域では効果が認められず、
添加量の多い領域では感度の低下が太き(、色像堅牢性
は改良効果が飽和し殆んど変わらなくなることから、本
発明のDIR化合物の好ましい添加量範囲は感光層中の
銀1モル当りlXl0−’〜1×10−1モルであるこ
とがわかる。 実施例4 実施例3で作製した試料301〜313に白色でウニ7
ジ露光(光源の色温度4800°K)を与え、以下に記
載の処理工程で自動現像機を用いて処理を行った。但し
、発色現像液の累積補充量が母液タンク容量の3倍量に
なるまで像様露光を与えた試料をあらかじめ処理した後
、実施した。 処理して得られた試料は鮮鋭度の尺度としてMTF値の
測定を行った。測定は、↑、 H,James著”Th
e Theory of the Photograp
hic Process(4th Edition、
Mac+5illan社)第21章、C,4,p609
〜14に記載の方法に準じて実施した。結果を第4表に
示す。 翅」L析去ニ ー」J【−翅1■彊電 発色現像 3分15秒 漂 白 6分30秒 水 洗 2分lO秒 定 着 4分20秒 兜1旨【変 輔沃JL” 38°C33d 38°C25d 24°C1200d 38°C25d 水洗(2)1分OO秒 定 1分05秒 燥 4分20秒 *補充量は35m+s巾 安 乾 24°C1200ad 38℃ 25IR1 55°C 1m長さ当たり。 次に、処理液の組成を記す。 (発色現像液) 屡】■、tL ジエチレントリアミン 五酢酸 1−ヒドロキシエチリデン −1,1−ジホスホン酸 亜硫酸ナトリウム 1.0 3.0 4.0 1詠官グを量 0f 0ffi O1 側」団l1− 1.1 3.2 4.4 炭酸カリウム 臭化カリウム ヨウ化カリウム ヒドロキシルアミン硫酸塩 4−〔N−エチル−N−β 一ヒドロキシエチルアミ ノコ−2−メチルアニリ ン硫酸塩 水を加えて H (漂白ン夜) エチレンジアミン四酢酸 第二鉄ナトリウム三水塩 エチレンジアミン四酢酸 二ナトリウム塩 臭化アンモニウム 硝酸アンモニウム アンモニア水(27%) 30.0 1.4 1.5+ag 2.4 4.5 37.0 0.7 1.0 ff1 10.05 1.0N 10.10 母血ムL 捕遣潴しIL 100.0 120.0 10.0 140.0 30.0 6.5 m 11.0 160.0 35.0 4.0tttl 水を加えて pi( (定着液) エチレンジアミン四酢酸 二ナトリウム塩 亜硫酸ナトリウム 重亜硫酸ナトリウム チオ硫酸アンモニウム 水溶液(70%) 水を加えて H (安定液) ホルマリン(37%) ポリオキシエチレン−p− モノノニルフェニルニー チル(平均重合度10) 1、Oj! 1.Oj! 6.0 5.7 11已Jll 刊遣J■11 0.5 0.7 ?、0 8.0 5.0 5.5 170、OIll 200.Od l、0ffi 1.ON 6.7 6.6 母1αlL 捕」JLIL 2.0d 3.(ld O,30,45 エチレンジアミン四酢酸 二ナトリウム塩 水を加えて u 0.05 1.0 1 5.0〜8.0 0.08 1、Ol 5.0〜8.0 第4表の結果から、本発明のDIR化合物は比較DIR
化合物と同−添加量間で比べるとき明らかに本発明のD
IR化合物のほうが鮮鋭度の改良効果がやや大きいこと
がわかる。しかし、どちらのDIR化合物でも添加量が
多くなると改良効果は飽和し殆んど変わらないことが明
らかであり、本発明のDIR化合物の添加量範囲は1×
10−t〜10モル%/全塗布銀量であることが理解さ
れる。 この添加量範囲は先の実施例3の結果とも同様であるこ
とがわかる。 実施例5 下塗りを施した三酢酸セルロースフィルム支持体上に、
下記に示すような組成の各層を重層塗布して多層カラー
感光材料501を作製した。 (感光層組成) 各成分に対応する数字はg/%単位で表した塗布量を示
し、ハロゲン化銀およびコロイド銀については銀換算の
塗布量を示す。ただし、増感色素については同一層内の
ハロゲン化銀1モルに対する塗布量をモル単位で示す。 第1層(ハレーション防止層) 黒色コロイドs1! 0.2ゼ
ラチン 2.6Cpd−30
,2 Solv−10,02 第2層(中間層) 微粒子臭化銀(平均粒径0.07μm)0.15ゼラチ
ン 1.0単3層(低感度赤
感乳剤層) 単分散沃臭化銀乳剤(沃化銀5.5モル%、平均粒径0
,3μm、粒径に係る変動係数(以下単に変動係数と略
すH9%)1.5ゼラチン
3.0ExS−12,0XIO−’ ExS−21,0XIO”’ ExS−30,3xto−’ ExC−10・ 7 ExC−20,I ExC−30,02 Cpd−10,01 Solv−10,8 Solv−20,2 Solv−40,1 第4層(高感度赤感乳剤層) 単分散沃臭化銀乳剤(沃化銀3.5モル%、平均粒径0
.7μm、変動係数18%)1.2ゼラチン
2.5ExS−13XIO”’ ExS−21,5xlO−’ ExS−30,45X10−’ ExC−40,15 ExC−50,05 ExC−20,03 ExC−30,01 Solv−10,05 Solv−20,3 第5層(中間層) ゼラチン 0.8Cpd−2
0,05 Solv−30,01 第6層(低感度緑感乳剤層) 単分散沃臭化銀乳剤(沃化銀5モル%、平均粒径0,3
μm、変動係数19%)0.2単分散沃臭化銀乳剤(沃
化銀7モル%、平均粒径0.5μm、変動係数20%)
0.4ゼラチン 1. 5E
xS−41,5X10−’ ExS−52,0XIO−’ ExS−60,5XIO−’ (A−3) −110,3 ExM−80゜ 5olv−20゜ 5olv−40゜ 5olv−50゜ 第7層(高域度緑怒乳剤N) 多分散沃臭化銀乳剤(沃化銀3.5モル%、平均粒径0
.8μm、変動係数15%)0゜ゼラチン
1゜ExS−40,4 Ext−51゜ ExS−60,4 (A−3) −110゜ ExM−80゜ 5olv−10゜ 5olv−20゜ 5olv−40゜ 第8層(イエローフィルター層) 黄色コロイド銀 0゜ゼラチン
0゜Cpd−20゜ 5X10−’ 7X10−’ 5X10−’ Solv−20,1 第9層(低感度青感乳剤層) 単分散沃臭化銀乳剤(沃化銀6モル%、平均粒径0.3
μm、変動係数20%)0.4単分散沃臭化銀乳剤(沃
化銀5モル%、平均粒径0.6μm、変動係数17%)
0.4ゼラチン 2.9Ex
S−71XIO−’ ExS−81XIO−’ ExY−101,2 ExC−30,05 Solv−20,4 Solv−40,1 第10層(高感度青感乳剤層) 単分散沃臭化銀乳剤(沃化銀6モル%、平均粒径1.5
μm、変動係数14%)0.5ゼラチン
2.2ExS−75X10−’ ExS−85X10−s ExY−100,4 ExC−3 Solv−2 第11層(第1保護層) ゼラチン Cpd−3 p d−4 Cpd−5 Cpd−6 Solv−1 Solv−4 第12層(第2保護層) 微粒子臭化銀乳剤 (平均粒径0.07μm) ゼラチン ポリメチルメタクリレート粒子 (直径1.5μm) pa−s その他、界面活性剤cpd−7、 を添加した。 0、02 0.1 0.25 1、 0 0.2 0.5 硬膜剤H−1 ExS−1: ExS−2: ExS−3: (しNz)sslJsNa ExS−4: (CHz) zso: (CHI) tsOzNa ExS−5: ExS−6: (coz) 3SO。 (C)It) 5sOJa ExC−5: CsH+ r (t) ExS−7: ExS−8: (CL) ssO”5 (CHz) 5sO3Na ExC−4: 0(l1gにONMに11zL;HzUUthExY−
10 ExC−,3 pd−2 p d−3 pd−4 e H すh J0 pd−1 pd−5 pd−6 olv−1 0!H% 5olv−5 Solv−2 Solv−3 pd−7 pd−8 Solv−4 しl、=xj;li−さut −Llll。 続いて、以下の試料を作製した。 (試料502の作製) 実施例1の試料103に使用した比較DIRカプラー(
2)を第6及び7層に使用乳剤のm1モル当りlXl0
−”モル添加し、他は試料501と全く変えることなく
試料を作製した。 ゛(試料503〜507の作製) 試料502の比較DIRカプラー(2)を本発明の一般
式〔I〕で表わされる化合物の具体例(1−2)、(1
−13)、([−15)、([−17)及び(+−30
)にそれぞれ等モル貴重き換えて、他は全く試料501
と同じにして試料を作製した。 以上のようにして作製した試料を35III11中に裁
断・加工してから白色のウェッジ露光を与え、以下に示
す処理工程で自動現像機を用い、発色現像液の累積補充
量が母液タンク容量の3倍量になるまで像様露光をした
試料を処理したのち、処理を行った。 得られた現像処理済試料についてはその色画像の堅牢性
を評価するために光堅牢性については実施例1に記載の
方法により、また熱に対する堅牢性については下記条件
で試験したのち実施例1と同様の方法で堅牢性の評価を
行った。得られた結果については第5表に示した。 熱堅牢性:80℃(湿度調整なし)、20日処」し1去
: II −兜111間 発色現像 3分15秒 漂 白 6分30秒 定 着 3分15秒 翅」h【! 37.8°C 37,8°C 37,8”C 捌11”タレ’IJIJL 50d 101 10d 201 3Q IRl 10j! 水洗(2)1分40秒 35.0°C30d安 定
1分20秒 37.8°C 乾 燥 1分30秒 52.0°C廖補充量は3
511111巾1m長さ当たり。 0 d 次に、処理液の組成を記す。 (発色現像液) 酸 亜硫酸ナトリウム 炭酸カリウム 臭化カリウム ヨウ化カリウム ヒドロキシルアミン硫酸塩 4−〔N−エチル−N−β ヒドロキシエチルアミ ノコ−2−メチルアニリ ン硫酸塩 水を加えて pH (漂白液) エチレンジアミン四酢酸 第二鉄アンモニア水ニ 4.0 30.0 1.3 1.2■g 2.0 4.5 4.4 37.0 0.9 2.8 5.3 1、OI!。 1.0 e 10.00 10.05 母1ulL 1m直L 100.0 120゜O 水塩 エチレンジアミン四酢酸 二ナトリウム二水塩 臭化アンモニウム 硝酸アンモニウム アンモニア水(27%) 水を加えて pH (定着液) 10.0 160.0 30.0 7、Od 1、O1 6,0 12,0 1B0.0 50.0 5、Od 1.0 1 5.7 エチレンジアミン四酢酸 二ナトリウム塩 亜硫酸ナトリウム 重亜硫酸ナトリウム チオ硫酸アンモニウム 水溶液(70%) 水を加えて pH 母1αlL ■遣AUv− 0,50,7 7,08,0 5,05,5 170、Oid 200.Od l、0 ε 1.01 6.7 6.6 (水洗液)母液、補充液共通 5−クロロ−2−メチル−4−イソ チアゾリン−3−オン 2−メチル−4−イソチアゾリン− 3−オン エチレングリコール 水を加えて pl! 6、Otg 3.0mg 1.5g 1.0 N 5.0〜7.0 「 第5表 (安定>&)母液、補充液共通 ホルマリン(37%) エチレングリコール 界面活性剤 水を加えて pH 3、Od 2、Og 0.4 g 1.0 ff1 5.0〜8.0 第5表の結果から、本発明の構成用件を満たす本発明の
一般式〔A〕で表わされるピラゾロアゾール系カプラー
の使用と一般式〔I〕で表わされるDIR化合物の使用
により色像堅牢性が大巾に改良されるのがわかる。 実施例6 実施例2で作製した試料201〜206及び実施例5で
作製した試料501〜507を用い、像様露光を与え、
自動現像機を使用し以下に記載の方法で、発色現像液の
累積補充量が母液タンク容量の3倍量補充されるまで連
続処理してから、上記試料の未露光試料を処理した。 処理済み試料は実施例1に記載の色像堅牢性評価を行っ
た暗所温熱及び光の条件下でテストを行い、未露光部の
スティンについて評価した。 評価はテスト開始前の緑色光の濃度値(D、)と上記テ
スト後の緑色光の濃度値(D?)の差、ΔD−D、−D
、で評価した。その結果を第6表に示す。 処理立法: 一工程−処ユ豊皿 支ユl皮 1叉10久ZL査1発色
現像 2分15秒 40℃ 10d −81
漂白定着 3分00秒 40℃ 201d8I!。 水洗(2) 20秒 安 定 20秒 乾 燥 50秒 傘補充量は35m票巾 35℃ 1081 2135°C10m
SM! 65°C 1m長さ当たり。 (発色現像液) 酸 1−ヒドロキシエチリデン =1.1〜ジホスホン酸 亜硫酸ナトリウム 炭酸カリウム 臭化カリウム ヨウ化カリウム ヒドロキシルアミン硫酸塩 4−〔N−エチル−N−β 一ヒドロキシエチルアミ ノコ−2−メチルアニリ ン硫酸塩 水を加えて pH 3,0 3,2 4,0 30,0 1,4 1,5fig 2.4 4.5 5.5 45.0 1、Oll、0N 10.05 10.20 次に処理液の組成を記す。 (漂白定着液)母液、補充液共通(単位エチレンジアミ
ン四酢酸第二鉄 アンモニウムニ水塩 エチレンジアミン四酢酸二ナトリウ ム塩 亜硫酸ナトリウム チオ硫酸アンモニウム水溶液(70%)酢酸(98%) 漂白促進剤 水を加えて pH g) 90.0 5.0 12.0 260、Od 5.0 511 0.01モル 1.01 6.0 トIRA−400)を充填した温床式カラムに通水して
カルシウム及びマグネシウムイオン濃度を3mg/l以
下に処理し、続いて二塩化イソシアヌール酸ナトリウム
205g/j!と硫酸ナトリウム0.15g/j!を添
加した。この液のpHは6.5〜7.5の範囲にあった
。 (安定液)母液、補充液共通(単位g)ホルマリン(3
7%) ポリオキシエチレン−p−モノノニル フェニルエーテル(平均重合度10) エチレンジアミン四酢酸二ナトリウム 塩 水を加えて pH 2、OInQ 0.3 0.05 1.02 5.0〜8.0 (水洗液)母液、補充液共通 水道水をH型強酸性カチオン交換樹脂(ロームアンドハ
ース社製アンバーライトIR−1208)と、OH型強
塩基性アニオン交換樹脂(同アンバーライ第 表 第6記の結果から、本発明の一般式〔A〕で表わされる
カプラーと本発明の一般式〔I〕で表わされるDIR化
合物の組合せ使用は処理後のスティンにおいても増加は
少なく優れていることでわかる。 (発明の効果) 本発明のピラゾロアゾール系カプラーと特定のマロンジ
アミド型DIR化合物を併用することにより写真性や画
質(鮮鋭度)を従来のDIRカプラーより劣化させるこ
となく色画像の堅牢性を改善し、スティンの少ない優れ
た画像保存性の改良(ほか3名) 手 続 主甫 正 書 平成1年10月25日
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 支持体上に、それぞれ少なくとも1層の赤感性ハロゲン
化銀感光層、緑感性ハロゲン化銀感光層及び青感性ハロ
ゲン化銀感光層を有するハロゲン化銀カラー写真感光材
料において、該緑感性ハロゲン化銀感光層の少なくとも
1層に下記一般式〔A〕で表わされるカプラーの少なく
とも1種を含有し、該ハロゲン化銀カラー写真感光材料
の少なくとも1層に下記一般式〔 I 〕で表わされる化
合物の少なくとも1種を含有することを特徴とするハロ
ゲン化銀カラー写真感光材料。 一般式〔A〕 ▲数式、化学式、表等があります▼ 一般式〔A〕中、R^a^1は水素原子又は置換基を表
わし、X^a^1は水素原子または芳香族第一級アミン
現像薬酸化体とのカップリング反応により離脱しうる基
を表わす。Za、ZbおよびZcはメチン、置換メチン
、=N−または、−NH−を表わし、Za−Zb結合と
Zb−Zc結合のうち一方は二重結合であり、他方は単
結合である。Zb−Zcが炭素−炭素二重結合の場合は
それが芳香環の一部である場合を含む。さらに、R^a
^1またはX^a^1で2量体以上の多量体を形成する
場合も含む。また、Za、ZbあるいはZcが置換メチ
ンであるときは、その置換メチンで2量体以上の多量体
を形成する場合も含む。 一般式〔 I 〕 ▲数式、化学式、表等があります▼ 一般式〔 I 〕中、R_1及びR_2はそれぞれ独立に
炭素原子数1〜24のアルキル基、アルキルチオ基、ア
ルキルスルホニル基、アルコキシスルホニル基、炭素原
子数2〜24のアルコキシ基、アルコキシカルボニル基
、炭素原子数6〜24のアリール基、アリールオキシ基
、アリールチオ基、アリールスルホニル基または炭素原
子数7〜24のアリールオキシカルボニル基を表わし、
R_3及びR_4はベンゼン環上に置換可能な基を表わ
し、Tは芳香族第1級アミン現像薬の酸化体とのカップ
リング反応により−CH−との結合が解裂した後Xとの
結合が解裂する基または単なる結合手を表わし、Xは窒
素原子でTに結合する3〜8員の単環もしくは縮合環の
複素環基または3〜8員の単環もしくは縮合環の複素環
チオ基を表わし、m及びnはそれぞれ独立に0〜4の整
数を表わす。ただし、mまたはnが複数のとき、複数の
R_3またはR_4は同じでも異なっていてもよい。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4853289A JPH02228652A (ja) | 1989-03-02 | 1989-03-02 | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4853289A JPH02228652A (ja) | 1989-03-02 | 1989-03-02 | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02228652A true JPH02228652A (ja) | 1990-09-11 |
Family
ID=12805975
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4853289A Pending JPH02228652A (ja) | 1989-03-02 | 1989-03-02 | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02228652A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5300412A (en) * | 1991-03-01 | 1994-04-05 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Silver halide color photographic material |
-
1989
- 1989-03-02 JP JP4853289A patent/JPH02228652A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5300412A (en) * | 1991-03-01 | 1994-04-05 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Silver halide color photographic material |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0228645A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
US4769313A (en) | Image forming method utilizing accelerated desilverization of color photographic material containing magneta coupler | |
US4845016A (en) | Process for processing silver halide color photographic materials using a multistage counterflow stabilization system | |
JPH03174153A (ja) | カラー画像形成方法 | |
JPH02228652A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH0572684A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料及びその処理方法 | |
JPS61177454A (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 | |
DE68920952T2 (de) | Verarbeitungsverfahren für silberhalogenidhaltende lichtempfindliche Farbmaterialien. | |
JPH01237656A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
DE69200091T2 (de) | Verfahren zur Bildung eines Farbumkehrsilberhalogenidbildes. | |
JPH0667385A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH055973A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JP2649863B2 (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JP2672211B2 (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH02264946A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH03154051A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料及びその処理方法 | |
JPH04261529A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JP3108403B2 (ja) | 写真用定着組成物および処理方法 | |
JP2678847B2 (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH0262537A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH1039468A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法 | |
JPH01319035A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料及びその処理方法 | |
JPH03158852A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法及び定着能を有した組成物 | |
JPH02207249A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH0224651A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 |