JPH02228342A - タイヤ用ゴム組成物 - Google Patents

タイヤ用ゴム組成物

Info

Publication number
JPH02228342A
JPH02228342A JP4967489A JP4967489A JPH02228342A JP H02228342 A JPH02228342 A JP H02228342A JP 4967489 A JP4967489 A JP 4967489A JP 4967489 A JP4967489 A JP 4967489A JP H02228342 A JPH02228342 A JP H02228342A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
rubber composition
parts
pts
gelatin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4967489A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH072872B2 (ja
Inventor
Makoto Komai
駒井 真
Tomoichi Nakayama
倫一 中山
Hiroshi Takino
滝野 寛志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Tire Corp
Original Assignee
Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Tire and Rubber Co Ltd filed Critical Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority to JP1049674A priority Critical patent/JPH072872B2/ja
Priority to DE4005493A priority patent/DE4005493A1/de
Publication of JPH02228342A publication Critical patent/JPH02228342A/ja
Priority to US07/940,755 priority patent/US5302636A/en
Publication of JPH072872B2 publication Critical patent/JPH072872B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は特に氷結路、積雪路用に適したタイヤや靴底等
に好適に用いられるゴム組成物に関する。
(従来の技術) ゼラチンは同一分子内に親木基と疎水基とが適度に分布
して存在することなどの理由により吸・放湿性に優れる
そこでゼラチンとゴムを複合化し氷上制動性に優れたゴ
ム状帖弾性体が得られないかと鋭意検討した。このよう
な説煮のもとに検討された技術は過去に全く存在しない
(発明が解決しようとする課!iり 本発明の目的は氷結路、積雪路用に適したタイヤや靴底
等に好適に用いられるゴム組成物を提供することにある
(課題を解決するための手段) 本発明は平均粒径が500μm未満のゼラチンバッグ−
を含有させたことを特徴とするゴム組成物に係る。
本発明のゴム組成物のゴム成分としては天然ゴム(NR
)、ブタノエンゴム(BR)、スチレンブタノエンゴム
(SBR>、インプレンゴム(IR)、ブチルゴム(F
IR)及びこれらのブレンドを使用することができる。
本発明のゴム組成物はゼラチンを含有させたことを特徴
とする。ゼラチンの平均粒径は500μ曽未満が好まし
く、特に約20〜450μmの範囲が好ましい1粒径が
500μm以上であると、加硫ゴムの氷上制動性はやや
向上するものの耐摩耗性は悪化する。
ゼラチンの添加量は一般にゴム成分100部(重量部、
以下同様)に対して約5〜508が好ましく、約10〜
40部がより好ましい。
ゼラチンをゴムに練り込み物理、化学的に複合化するこ
とにより、天然高分子材料としてのゼラチンの持つ優れ
た低温特性が寄与し、ゴム組成物の低温での硬度の上り
方が小さくなり、氷上摩擦係数が向上する。このような
ゴム組成物をタイヤトレッドや靴底に使用することによ
り、氷上摩擦係数、特に−5℃付近の氷上面疑鉄液体層
存在下での摩擦係数が向上する。
本発明においては上記成分の他に公知の加硫剤、加硫促
進剤、加硫促進助剤、加硫遅延剤、有機過酸化物、補強
剤、充填剤、老化防止剤、粘着付与剤、着色剤等を添加
できることは勿論である。充填剤としてはカーボンブラ
ック、シリカ、クレー炭酸カルシウム等の公知の充填剤
をゴム100部に対して20〜150部、好ましくは3
0〜100部配合するのが良い。
本発明のゴム組成物は上記成分を通常の加工装置、例え
ばロール、バンバリーミキサ−、ニーダ−などにより混
練することにより得られる。
(発明の効果) 本発明のゴム組成物は優れた低温特性を有し、特に氷結
路、積雪路における使用に適している。
(実 施 例) 以下に実施例及び比較例を挙げて説明する。尚、単に部
とあるは重量部を示す。
実施例及び比較例 第1表に記載のゴム100部、カーボンブラックN 3
39()On)、ゼラチンパウダー各部、ナフテンオイ
ル50部、亜鉛華3部、ステアリン酸2部、老化防止剤
(サントフレックス13) 1 flls、パラフィン
ワックス1部、加硫促進剤(CB S )1.4部及び
硫黄2部を、バンバリーミキサ−により4分間光分に混
練しゴム組成物を得、これを160℃で20分間、モー
ルド加硫した。硬度はASTM D2228に従って一
15℃と23℃での値を測定しその差をΔ硬度として表
示した。値の小さいものほど低温特性は良好である。氷
上制動性はスタンレー社製のポータプルスキッドレジス
タンステスターを用いて一5℃と一15℃にて測定し、
値を指数にてゴム配合No、9を100としで表示した
。値が大きいほど氷上制動性は良好である。使用したB
RはハイシスBR,5BIIはスチレン含有率10%の
溶液重合SnRである。結果を第1表に示す、尚、配合
No。
1〜7は実施例であり、 他は比較例である。
第 表 第 1 表(続き)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)平均粒径が500μm未満のゼラチンパウダーを
    含有させたことを特徴とするゴム組成物。
JP1049674A 1989-02-21 1989-03-01 タイヤ用ゴム組成物 Expired - Lifetime JPH072872B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1049674A JPH072872B2 (ja) 1989-03-01 1989-03-01 タイヤ用ゴム組成物
DE4005493A DE4005493A1 (de) 1989-02-21 1990-02-21 Kautschukmasse fuer reifen
US07/940,755 US5302636A (en) 1989-02-21 1992-09-08 Rubber composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1049674A JPH072872B2 (ja) 1989-03-01 1989-03-01 タイヤ用ゴム組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02228342A true JPH02228342A (ja) 1990-09-11
JPH072872B2 JPH072872B2 (ja) 1995-01-18

Family

ID=12837724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1049674A Expired - Lifetime JPH072872B2 (ja) 1989-02-21 1989-03-01 タイヤ用ゴム組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH072872B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011184505A (ja) * 2010-03-05 2011-09-22 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤトレッド用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63154765A (ja) * 1986-12-19 1988-06-28 Ain Eng Kk 皮革様成形品

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63154765A (ja) * 1986-12-19 1988-06-28 Ain Eng Kk 皮革様成形品

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011184505A (ja) * 2010-03-05 2011-09-22 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤトレッド用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH072872B2 (ja) 1995-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107383493B (zh) 一种轮胎胎面的橡胶组合物及其应用
JP3655698B2 (ja) シリカ強化トレッド付きタイヤ
US4427831A (en) Rubber materials having excellent grip on ice
JP2008024792A (ja) 冬用タイヤトレッド用ゴム組成物、及び冬用タイヤ
JP2010265413A (ja) スタッドレスタイヤ用ゴム組成物
JPS6210250B2 (ja)
JP6464596B2 (ja) ウインター用空気入りタイヤ
JP2001040139A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物およびその製造方法
JP2008543998A (ja) ゴム混合物およびタイヤ
JPS6031546A (ja) タイヤトレツドゴム組成物
JPH02272042A (ja) タイヤ用トレッドゴム組成物
JPS60147450A (ja) タイヤトレツドゴム組成物
JPH02228342A (ja) タイヤ用ゴム組成物
JPS61162536A (ja) タイヤトレツド用ゴム組成物
JPH04122745A (ja) 発泡ゴム層をトレッドに有する空気入りタイヤ
KR20020092505A (ko) 스터디리스 타이어 트레드용 고무 조성물
JP2571963B2 (ja) タイヤ用トレッドゴム組成物
KR20060134481A (ko) 타이어 트레드용 고무조성물
JPS61133245A (ja) タイヤトレツド用ゴム組成物
KR102590437B1 (ko) 타이어용 트레드 고무 조성물
JPH01174546A (ja) スタツドレス用タイヤ
JPH03126737A (ja) トレッド用ゴム組成物
JPH02274740A (ja) タイヤ用トレッドゴム組成物
KR102212887B1 (ko) 스노우 제동력이 유지되면서 젖은 노면에서의 제동력이 향상된 타이어용 트레드 고무 조성물
JPH02219836A (ja) タイヤ用ゴム組成物