JPH02225112A - タイヤ - Google Patents

タイヤ

Info

Publication number
JPH02225112A
JPH02225112A JP1044670A JP4467089A JPH02225112A JP H02225112 A JPH02225112 A JP H02225112A JP 1044670 A JP1044670 A JP 1044670A JP 4467089 A JP4467089 A JP 4467089A JP H02225112 A JPH02225112 A JP H02225112A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
ply
cords
steel
carcass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1044670A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Tagami
田上 晴雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP1044670A priority Critical patent/JPH02225112A/ja
Publication of JPH02225112A publication Critical patent/JPH02225112A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、カーカス、ベルト層及びタイヤをなす各プラ
イの少くとも1つのプライをスチールコードと、有機繊
維コードとを混用して形成することにより、適度の剛性
を具えかつ耐久性を向上しうるタイヤに関する。
〔従来の技術〕
タイヤの強度、剛性を高めるため、タイヤの強度メンバ
ーとなるカーカス、ベルト層、タイヤ等にあっては、ス
チール製のコードを平行に配したプライが多用されてい
る。
〔発明が解決しようとする課題〕
このようなスチールコードを用いたプライは、有機繊維
コードからなるプライに比べて強度、剛性が大であり、
タイヤの強度を高めうるが、反面、次に述べる問題点が
ある。
(1)  スチールは有機繊維に比べて比重が大である
ため、スチールコードを用いたタイヤは重量が大となる
(2)  スチールコードを用いたプライは走行時に繰
返し荷重を受けることによって、隣り合うコードがこす
れ合い、コードが摩耗によって切断するいわゆるフレッ
ティングが生じ易い、この現象は、ビード部のタイヤに
おいて特に著しい。
(3)  又有機繊維コードによって形成されたカーカ
スに、スチールコードからなるベルト層、タイヤを隣接
して配した場合には、タイヤ成形時において、これ等の
スチールコードがカーカスの有機繊維コードを変形させ
、カーカスのコードの傾斜角度が局部的に変化を生じる
。従って完成されたタイヤにあっては、ユニフォミティ
が低下し、走行性能、乗心地を低下させる。この傾向は
タイヤにスチールコードを用いた場合特に著しい。
これら問題点を排除すべくカーカス、ベルト層、タイヤ
をスチールコードからなるプライと、有機繊維コードか
らなるプライとを重ね合わせた、複数層のプライによっ
て形成し、前記欠点をカバーすることも考えられるがプ
ライ全体の厚みが増すため、タイヤの重量及び体積が増
大し、又コストアップとなる。
特にトランク、バス等の大型車両用にあっては、有機繊
維コードを用いたタイヤではビード部は十分な補強がな
されず、従ってスチールコードの採用が建前となってい
た。
発明者は、1枚のプライに、スチールコードと有機繊維
コードとを混在させることに着目し、鋭意研究の結果、
新規な構成を有する本発明を完成させたのである。
本発明は、前記の如くプライを、スチールコードと有機
繊維コードとを混用しかつ平行に配した布状体により形
成することを基本として、タイヤの耐久性の向上、及び
タイヤの運動性能の向上を計りうるとともに、タイヤ重
量を軽減しうるタイヤの提供を目的としている。
〔問題を解決するための課題〕
前記問題点を解決するため本発明のタイヤにあっては、
トレッド部からサイドウオール部をへてビード部のビー
ドコアの周りを折返すカーカスをなすプライと、該カー
カスの半径方向外側かつトレッド部の内方に配されるベ
ルト層をなすプライと、前記ビード部に配するタイヤを
なすプライの少くとも1つのプライを、スチールからな
るコードと、有機繊維からなるコードとを混用しかつ平
行に配した布状体により形成している。
〔作用〕
プライをスチールからなるコードと、有機繊維からなる
コードとを混用した布状体により形成したため、布状体
はスチールの持つ強度、剛性と、有機繊維が具える柔軟
性とが混和されかつ一体化されることにより、スチール
コードによる剛性感を維持しつつ、従来発生しがちであ
ったフレッティングを防ぐことが出来る。
又カーカス、ベルト層、タイヤのうち少くとも1つを前
記構成のタイヤを採用することによって、そのタイヤに
隣接するプライのコードに対する作用力が僅少となる。
従って隣接するプライはコードの傾斜角度が変化するこ
とがないため、タイヤを均質形成することが可能となり
、タイヤの耐久性とタイヤの運動性能の向上とを計りう
る。しかもスチールコードからなるプライと有機繊維コ
ードからなるプライとを重ね合せる必要がないためタイ
ヤの構成が単純化できコストダウンを計りうるとともに
耐久性が向上する。
又スチールコードと有機繊維コードとを混用したため、
スチールコードのみによって形成された従来のプライの
ように隣り合うスチールコードがこすれ合うことに起因
するコードの破損がなく、コードの摩耗に起因するタイ
ヤの耐久性を向上しうる。
〔実施例〕
以下本発明の一実施例を図面に基づき説明する。
第1〜3図においてタイヤ1は、ビードコア2が通るビ
ード部3と、該ビード部3のタイヤの半径方向にのびる
サイドウオール部4と、該サイドウオール部4の外端を
継ぐトレッド部5とを具える。又タイヤ1は、前記トレ
ッド部5からサイドウオール部4をへてビード部3にの
びる基部6Aと、該基部6Aに延設され、ビードコア2
の周りをタイヤ軸方向内側から外側に向かって折返す巻
上げ部6Bとを具えるカーカス6と、該カーカス6の半
径方向外側かつトレッド部5内方に配されるベルト層7
とを設ける。前記ビード部3には、ビードコア2から立
上がりカーカス6の前記基部6Aと巻上げ部6Bとの間
をのびる断面三角のビードエイペックス8を具える。又
ビード部3にはビードコア2の外側とカーカス6の巻上
げ部6Bとの間から立上がり、前記ビードエイペックス
8の先@8a近傍にのびるタイヤ9を設ける。
カーカス6は、単数枚のカーカスプライ14によって形
成される。カーカスプライ14は、本実施例では、ポリ
エステル、ナイロン等の有機繊維からなるコードをタイ
ヤ赤道Cに対して30度〜90度傾けたラジアル又はセ
ミラジアル配列体をゴム被覆してなる布状体をなす。
ベルト層7は、本実施例では、3枚のベルトプライ15
A、15B、15Cが重なり形成されるとともに、各ベ
ルトプライ15A、15B、15Cは、ポリエステル、
ポリアミド等の打機繊維又はスチールからなるコードを
タイヤ赤道に対して0度〜90度の範囲で傾けて配列す
るとともに、夫々のベルトプライ15A、15B、15
Cの各コードは互いに交叉する向きに配される。
ビードエイペックス8は、高い弾性率と高い硬度を具え
る硬質のゴムからなり、ビード部3の剛性を高める。
タイヤ9は、タイヤプライ16によって形成され、本実
施例では、タイヤプライ16は、本発明に係る布状体に
より形成せれたプライ11をなす。
プライ11は、芯部材として複数本のスチールコード1
2と複数本の有機繊維コード13とが混在する。
スチールコード12は鋼からなる素線を複数本撚り合せ
て形成され、高い引張強度と高い弾性とを具える。
有機繊維コード13は、ナイロン、ポリエステル、アラ
ミド等の糸体を多数本集束して形成され、柔軟性とタイ
ヤ母材のゴムに比べて高い引張強さとを有する。
前記スチールコード12と有機繊維コード13との比率
はスチールコード1本に対して有機繊維コードを1本以
上かつ6本以下にすることが望ましい、スチールコード
1本に対して有機繊維コードを6本をこえて多くすると
、タイヤの剛性が小となり耐久性を低下させるとともに
、スチールコードが有機繊維コードの本数をこえて多く
なると、フレッティング゛が発生い易く、又タイヤ成形
時において、隣接するプライのコードをずらせる作用力
が発生しタイヤの均質性を損う。
前記スチールコード12−・・ト有機繊維コード13・
−とは、すだれ状に互いに平行にかつタイヤ赤道に対し
て0〜40度の範囲で傾けて配するとともに、これらの
コードの外側はゴムにより被覆されプライ11は布状体
16に形成される。
なお前記コード12.13の配列は、例えば第3図に示
す如くスチールコード12が隣り合って位置することな
く、スチールコード12の隣りには有機繊維コード13
を配することによって、フレッティングを更に有効に防
止しうる。
又本実施例のように、タイヤ9に本発明に係るプライ1
1を用いることによって、スチールコードのみで形成さ
れた従来のタイヤに見られたタイヤ端部の剥離発生を防
止できる。従ってナイロン繊維からなる補強シートによ
ってタイヤを覆う必要が無くなり、ビード部3の構成を
簡略化することが出来る。
なお本実施例において、カーカス6のカーカスプライ1
4、及びベルト層7の各ベルトプライ15A、15B、
15Gの一部又は全部をスチールコードと、有機繊維コ
ードとを混用した布状体からなる本発明のプライによっ
て形成してもよい。
第4図に本発明の他の実施例を示す。
本例では、カーカス6は、そのカーカスプライ14のコ
ードをスチールによって形成するとともに、カーカス6
の巻上げ部6Bに沿ってかつカーカス6の外側に沿って
タイヤ9Aを設けている。
本例では、タイヤ9Aを1枚のタイヤプライ16Aによ
って構成するとともに、該タイヤプライ16Aは、前記
した第1図に示すタイヤlのタイヤプライ16と同様に
、スチールからなるコードと有機繊維からなるコードと
を混用しかつ平行に配した前記第3図に示す構成を具え
ている。このように、本例では、トラック、バス等の大
型車用のタイヤにおいて、カーカス6の巻上げ部6Aに
添着して配されるタイヤに本発明に係るプライを採用し
ており、このような大型車用のタイヤにあっては、従来
、タイヤは、剛性の大なスチールコードからなるタイヤ
プライに、有機繊維コードからなる補助のプライを単数
枚又は複数枚添着することによって、スチールコード製
のプライの端部の剥離を防止していたが、本発明に係る
プライをタイヤに採用することによって、1枚のタイヤ
プライで足りるため、タイヤの重量が軽減されかつタイ
ヤの成形が容品となる。
このようにビード部3のタイヤに本発明のプライを採用
することにより、耐久性の向上と、重量の軽減とが特に
顕著に発揮できる。
なお端部で剥離が発生しがちであった、カーカス及びベ
ルト層についても本願構成のプライを採用することによ
って、カーカス端、ベルト層端部での剥離が防止でき耐
久性を高めかつ構成するプライの枚数を滅じうろことが
出来る。
〔具体例〕
タイヤサイズ10.0OR2014PRのタイヤについ
て第4図に示すタイヤ構成を有しかつ第1表に示す仕様
で試作した実施例のタイヤと、従来の仕様の比較例のタ
イヤとについて、性能を比較した。
実施例のものは比較例のものに比べて、タイヤの重量が
軽減されることが判明した。
〔発明の効果〕
畝上の如く本発明のタイヤは、カーカス、ベルト層、タ
イヤをそれぞれ形成するプライのうち少くとも1つのプ
ライを、スチールからなるコードと、有機繊維からなる
コードとを混用した布状体により形成しているため、コ
ードにスチールを用いたプライと、コードに有機繊維を
用いたプライとの双方のもつ特性が混和された1枚もの
のプライを形成でき、スチールコードのみを用いて形成
されたもののように、過度の剛性により隣接するプライ
を変形させることがなく、タイヤのユニフォミティが向
上し、しかもタイヤが屈曲することによって生じるスチ
ールコード相互のこすれ合いによる摩耗を防ぐことが可
能となるため、タイヤの耐久性を向上しうる。
又、プライの端部で生じがちであった剥離を防止できる
ため、従来のもののようにスチールコードのプライの外
側に有機繊維コードを用いたプライを重ね合せる必要が
なく、タイヤの重量軽減にも役立つ。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すタイヤ右半分断面図、
第2図はそのビード部を拡大して示す断面図、第3図は
タイヤを示す斜視図、第4図は、他の実施例を示す断面
図である。 2・−・・ビードコア、  3−ビード部、4−・・ト
レッド部、  6・−カーカス、7・−・−・ベルト層
、  9.9A−タイヤ、10−・・・布状体、  1
1・−・プライ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 トレッド部からサイドウォール部をへてビード部の
    ビードコアの周りを折返すカーカスをなすプライと、該
    カーカスの半径方向外側かつトレッド部の内方に配され
    るベルト層をなすプライと、前記ビード部に配するフィ
    ラをなすプライの少くとも1つのプライを、スチールか
    らなるコードと、有機繊維からなるコードとを混用しか
    つ平行に配した布状体により形成してなるタイヤ。
JP1044670A 1989-02-23 1989-02-23 タイヤ Pending JPH02225112A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1044670A JPH02225112A (ja) 1989-02-23 1989-02-23 タイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1044670A JPH02225112A (ja) 1989-02-23 1989-02-23 タイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02225112A true JPH02225112A (ja) 1990-09-07

Family

ID=12697882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1044670A Pending JPH02225112A (ja) 1989-02-23 1989-02-23 タイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02225112A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07198550A (ja) * 1993-12-29 1995-08-01 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤブレーカの検査方法及び装置
JP2009227229A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りラジアルタイヤ
CN102421610A (zh) * 2009-05-12 2012-04-18 米其林技术公司 包括两种增强材料的增强件和包括该增强件的轮胎
EP3377336A4 (en) * 2015-11-19 2019-06-19 Bridgestone Americas Tire Operations, LLC FIBER BELT WITH IRON-CONTAINING ELEMENT FOR MAGNETIC MANIPULATION

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62234704A (ja) * 1986-04-04 1987-10-15 Fuji Seiko Kk ビ−ドワイヤ−

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62234704A (ja) * 1986-04-04 1987-10-15 Fuji Seiko Kk ビ−ドワイヤ−

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07198550A (ja) * 1993-12-29 1995-08-01 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤブレーカの検査方法及び装置
JP2009227229A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りラジアルタイヤ
CN102421610A (zh) * 2009-05-12 2012-04-18 米其林技术公司 包括两种增强材料的增强件和包括该增强件的轮胎
US20120103499A1 (en) * 2009-05-12 2012-05-03 Michelin Recherche Et Technique S.A. Reinforcement comprising two reinforcing materials and tire comprising such a reinforcement
US8763664B2 (en) * 2009-05-12 2014-07-01 Societe De Technologie Michelin Reinforcement comprising two reinforcing materials and tire comprising such a reinforcement
EP3377336A4 (en) * 2015-11-19 2019-06-19 Bridgestone Americas Tire Operations, LLC FIBER BELT WITH IRON-CONTAINING ELEMENT FOR MAGNETIC MANIPULATION

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2527801B2 (ja) 帯状の積層補強体並びに空気入りタイヤ
US5879485A (en) Pneumatic radial tire including rubber spacer between axially adjacent carcass cords
US5385193A (en) Motorcycle radial tire having a spirally wound belt
JPH06305302A (ja) 空気入りタイヤ
US4735249A (en) Pneumatic radial passenger-car tire
JP3009670B2 (ja) 乗用車用空気入りタイヤ
JPH07242105A (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
EP0542567B1 (en) Pneumatic tyre
US6058997A (en) Pneumatic radial tire having at least two zigzag belt layers
JPH06234304A (ja) 高速重荷重用ラジアルタイヤ
US6352093B1 (en) Continuous folded belt and splice therefor
JPH02225112A (ja) タイヤ
EP1201463B1 (en) A pneumatic radial tire
JPH0613243B2 (ja) 車輛用空気タイヤ
EP0360588A2 (en) Radial Tyre for motor cycle
JPH0516610A (ja) 空気入りタイヤ
JP3009671B2 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
WO2019230401A1 (ja) 空気入りタイヤ
JP7377699B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH07290912A (ja) 空気入りタイヤ
JPH0386607A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP7377698B2 (ja) 空気入りタイヤ
WO2021125112A1 (ja) 空気入りタイヤ
JPH11170821A (ja) 重荷重用バイアスタイヤ
JPS6082410A (ja) 乗用車用ラジアルタイヤ