JPH02222065A - 自動取引装置 - Google Patents

自動取引装置

Info

Publication number
JPH02222065A
JPH02222065A JP1041926A JP4192689A JPH02222065A JP H02222065 A JPH02222065 A JP H02222065A JP 1041926 A JP1041926 A JP 1041926A JP 4192689 A JP4192689 A JP 4192689A JP H02222065 A JPH02222065 A JP H02222065A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
center
information
transfer destination
message
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1041926A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinya Fujiwara
藤原 信哉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP1041926A priority Critical patent/JPH02222065A/ja
Publication of JPH02222065A publication Critical patent/JPH02222065A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、金融機関で使用される、自動振込が行なえる
自動取引装置に関する。
(従来の技術) 従来、相手先へお金を振込むには、次のようにしていた
(1)金融機関(銀行)の窓口で、相手先へお金を振込
む場合には、その窓口で振込み開始前に先ずお金を振込
装置により振込みたい旨の申込み手続及び振込先番号の
登録手続を行なわなければならなかった。この振込先番
号の登録手続は、振込先の銀行名、支店名、預金科目1
ロ座番号、受取人名の特定及び依頼人の特定(依頼人名
とその電話番号)手続をした上で、振込先番号の登録が
なされるというものであった。このような手続を必要と
するため、金融機関(銀行)の営業時間帯においてのみ
、窓口でお金の振込み業務を取扱っていた。
(2)また、カード利用のできない自動振込装置で相手
先へお金を振込む場合には、50音のキーボードで振込
先の銀行名、支店名、預金科目1口座番号、受取人名及
び依頼人名とその電話番号をキースイッチによるキー人
力にて特定した上で、お金の振込みを行なっていた。従
って、自動振込みに当たって、毎回毎回上記の特定手続
をした上で振込みを行なっていた。
(3)カードの利用ができる自動振込装置では、依頼人
(顧客)が本装置にカードを入れるだけで、カードに記
録されている振込先の銀行名、支店名、預金科目1ロ座
番号、受取人名及び依頼人名とその電話番号が自動的に
読みとられ、上記特定手続がなされるので、依頼人にと
っては、直ちにお金の振込みをすることができた。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上述した従来の振込方法では次のような
問題点を有していた。
上記 (1)の方法では振込みに当たり振込先番号の登
録手続は金融機関(銀行)の窓口でしか取扱わないため
、依頼人は金融機関(銀行)の営業時間帯においてしか
振込先番号の登録を利用できず、必fしも普及しやすい
ものではなかった。
また、上記(2)の方法では、自動振込みを行なう度毎
に毎回毎回お金の振込みを行なう前に一連の特定手続を
要するため、面倒であり、特に定期的に特定の相手先に
振込むような場合には著しく不便であった。
また、上記 (3)の方法では、振込みの依頼人は振込
先番号の登録の代わりに振込相手先毎にカードを夫々予
め用意し持っていなければならず、大変不便であった。
そこで本発明の目的は、従来の問題点を解決し、金融機
関の窓口業務終了後でも振込み時に顧客(振込依頼人)
自身の意思で振込先番号の登録をすることができ、更に
この登録された振込先番号の使用により、2回目の振込
み以後同一の振込先に対して従来の如き振込手続の際の
一連の面倒な振込先特定手続を不要にすることができ、
かつ従来の如き不便なカード利用の大幅な減少を期待す
ることができ、もってより一層の自動振込みの普及を期
待することができるようにした自動取引装置を提供する
ことにある。
(課題を解決するための手段) 本発明は、自動振込みの管理及び振込事務処理を行なう
センタに接続され、かつカードリーダプリンタと入出金
機と表示部と入力部とこれらに接続′された主制御部と
を有する、自動振込みが可能とな自動取引装置において
、前記入力部は、振込情報が入力され、かつ振込先番号
を前記センタに設定登録なすべく前記振込先番号の特定
情報の登録可否が入力されたりすることができるように
構成され、更に前記主制御部は、前記入力部による前記
振込情報の入力後前記センタへ前記振込情報の実在の確
認なすべく前記振込情報を含むメツセージを送信する手
段、前記センタからの前記振込情報の実在確認のメツセ
ージを受信すると前記振込情報を前記表示部に表示させ
る手段、前記入力部による前記振込先番号の特定情報の
登録可否の入力後に前記センタに前記振込事務処理及び
振込先番号登録要求有りの場合の振込先番号登録処理を
させるべく前記センタへ少なくとも前記振込情報長p振
込先番号登録要求の有無を有する振込通信メツセージを
送信する手段、前記センタからの振込通信終了の振込通
信メツセージを受信すると前記カードリーダプリンタ及
び前記入出金機に所定の動作を指示する手段より構成さ
れてなるものである。
(作用) 従って、入力部により振込情報を入力すると、主制御部
はセンタへ前記振込情報の実在の確認なすべく前記振込
情報を含むメツセージを送信し、前記センタからの前記
振込情報の実在確認のメツセージを受信すると前記振込
情報を前記表示部に表示させる。次に前記入力部により
振込先番号を前記センタに設定登録をすべく前記振込先
番号の特定情報の登録可否を入力すると、この入力後前
肥土制御部は前記センタに振込事務処理及び振込先番号
登録要求有りの場合の振込先番号登録処理をさせるべく
前記センタへ少なくとも前記振込情報及び振込先番号登
録要求の有無を有する振込通信メツセージを送信する。
そして前記主制御部は前記センタからの振込通信メツセ
ージを受信するとカードリーダプリンタ及び入出金機に
所定の振込みに係る動作を指示する。
このように振込み時に振込先番号を依頼人(顧客)の意
思で必要に応じ登録することができる。
しかも自動振込みは金融機関の窓口業務終了後でも行な
えるので、振込先番号の登録は金融機関の窓口業務終了
後でも行なうことができる。また、登録された振込先番
号を使用することにより、従来の如き振込み手続の際の
一連の面倒な特定手続(振込先の特定及び依頼人の特定
の各手続)を不要にすることができ、かつ従来の如き不
便なカード利用の大幅な減少を期待することができ、も
ってより一層の自動振込みの普及を期待することができ
る。
(実施例) 次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明による自動取引装置の一実施例を示すブ
ロック図、第2図(A)〜(C)は本発明に係る振込先
番号登録の動作フローチャートである。
第1図において、1は自動振込みを行なえる端末として
の自動取引装置であって、金融機関において一般顧客向
けに設置されている。
この自動取引装置1は、上位の通信制御装置(CCL)
2を介してセンタ(センタコンピュータ)3と接続され
ている。自動取引装置lは主制御を行なう主制御部とし
てのメインコントロールユニット(以下、MCUという
。)11を有し、このMCUIIにはインタフェースコ
ントローラ12、FDDコントロー゛う13、CRTコ
ントローラ14、操作表示部15、カードリーダプリン
タコントローラ16、入出金機コントローラ17及び通
帳記帳機コントローラ18が接続されている。FDDコ
ントローラ13にはシステムFDD 19及び電子ジャ
ーナル用FDD20が接続され、CRTコントローラ1
4にはCR7表示装置21が接続され、操作表示部15
にはモニタ盤22が接続されている。また、カードリー
ダプリンタコントローラ16にはカードリーダプリンタ
23が接続され、入出金機コントローラ17には入出金
機24が接続され、通帳記帳機コントローラ18には通
帳記帳機25が接続されている。入出金機コントローラ
17と入出金機24の間には紙幣認識解析部26が設け
られている。
このように構成された、自動振込みが行なえる端末とし
ての自動取引装置1は、お金の振込みに当たって振込先
番号登録ができるように次のような動作をするように構
成されている。ここでは、振込先番号登録方式を用いた
本発明に係る振込みの動作説明を第2図を併用して以下
説明する。
先ず、顧客(依頼人)はCR7表示装置21に表示され
た各取引釦の中から振込取引釦を選択し、その振込取引
釦を押圧する(ステップ31゜S2)。次に顧客は、C
R7表示装置21に表示されたカード挿入指示により、
取引カードをカードリーダプリンタ23に挿入する(ス
テップS3.34)。すると、取引カードが吸入され、
口座番号等の顧客情報がリードされる。次にCR7表示
装置21に表示された暗証番号入力指示に従い、顧客の
本人確認の為の暗証番号を操作表示部15のキースイッ
チ15aにより入力する(ステップS5.S6)。
次に、振込先番号の登録が既にセンタ3に登録されてい
る場合は、CR7表示装置21の表示に従い、その登録
の振込先番号をキースイッチ15aにて入力しくステッ
プS7.S15゜516)、ステップS14へ進む。し
かし、振込先番号の登録が未だセンタ3に登録されてい
ない場合には、CR7表示装置21の表示に従い、振込
先銀行名(ステップS8゛)から順に振込先支店名(ス
テップS9)、振込先預金科目(ステップ5IO)、振
込先口座番号(ステップ5ll)。
振込先受取人名(ステップ512)、依頼人名及び依頼
人の電話番号(ステップ513)、振込金額(ステップ
514)までを顧客自身により操作表示部15のキース
イッチ15aにより入力する。ここで、振込先の銀行名
、支店名、預金科目1ロ座番号、受取人名、依頼人名及
び依頼人の電話番号(ステップS8〜513)までの情
報が振込先番号特定のための情報(以下、振込先番号の
特定情報という。)であり、センタ3にてこの振込先番
号の特定情報が確認して始めてセンタ3に振込先番号の
登録が可能となる。そして振込先番号の登録は振込先番
号の特定情報を登録した上でなされる。前述した操作表
示部15のキースイッチ15aによる人力により(ステ
ップ88〜514)、MCUllは振込先照会開始メツ
セージを、インタフェースコントローラ12、通信制御
装置2を介してセンタ3に送信する(ステップ517)
。この振込先照会開始メツセージの中には、ステップS
8からステップS14までに入力した振込情報(振込先
の銀行名、支店名、預金科目1ロ座番号、受取人名と、
依頼人名及び依頼人の電話番号と、振込金額からなる)
が含まれており、センタ3はステップ318により、入
力された振込情報が実在するか否かをチエツクする。そ
して入力された振込情報が実在した場合には、センタ3
から通信制御装置2を介して振込先照会確認メツセージ
が端末としての当該自動取引装置1に通知される。当該
自動取引装置1では、MCUllはセンタ3からの振込
先照会確認メツセージの通知を受取ると、振込先が実在
するものとみなし、CR7表示装置21に、ステップS
8からステップS14において入力した振込情報を一括
して表示し、顧客に再度確認を行なわせる。この確認は
操作表示部15のキースイッチ15aにより行なう(ス
テップ519)。顧客が確認のキースイッチ15aのキ
ーを押すことにより、MCUllはCR7表示装置21
に、“振込先番号の特定情報(ステップS8か゛らS1
3までに入力した情報)をセンタ3へ登録するかどうか
”といった意味の文言を表示させ、操作表示部15のキ
ースイッチ15aにより顧客の意思を問う(ステップ5
20)。ここで顧客がキースイッチ15aにより”いい
え”が押された場合はステップS22の振込通信処理へ
進む。顧客がキースイッチ15aにより“はい”が押さ
れた場合は、MCUIIはCR7表示装置21の画面に
振込先番号として任意の4桁の番号を入力催促させる旨
の表示をし、顧客自身により操作表示部15のキースイ
ッチ15aを用いて登録すべき振込先番号(4桁)を入
力させる(ステップ521)。キースイッチ15aによ
り振込先番号の入力が完了すると、ステップS20でキ
ースイッチ15aにより“いいえ”が押されたときと同
じステップS22へ移行する。
次にステップS22では、ステップS17と同じ(MC
UI 1は、インタフェースコントローラ12及び通信
制御装置2を介してセンタ3へ振込通信メツセージを送
信する。この振込通信メツセージには、振込照会通信メ
ツセージと同様の振込情報及び振込先番号登録要求の有
無、振込先番号登録要求有りの場合の振込先番号データ
が含まれている。センタ3は、この振込通信メツセージ
により振込事務処理である指定口座からの支払及び入金
処理を行なう(ステップ523)。次にセンタ3はステ
ップS24において、振込先番号登録要求有りであれば
、ステップS25により振込先番号の特定情報の登録を
行なった上で振込先番号の章録処理を行なう。そしてセ
ンタ3の処理が終了すると、センタ3は当該自動取引装
置1のMCUIIに通信制御装置2及びインタフェース
コントローラ12を介して振込通信が終了したことを示
す振込通信メツセージを返す。この振込通信メツセージ
には当該自動取引装置1がカードリーダプリンタ23に
より伝票を印字するための印字データ及び登録された振
込先番号データも含まれる。
当該自動取引装置1では、センタ3からの振込通信メツ
セージを受信すると、カードリーダプリンタ23により
伝票を印字しくステップ526)、顧客が挿入した取引
カードをカードリーダプリンタ23により返却しくステ
ップ527)、伝票も入出金機24により排出する(ス
テップ528)。これにより顧客の目的取引である振込
取引及び振込先番号の登録処理も終了する。
なお、本実施例においては、顧客の意思により振込先番
号の登録要求を行ない、振込先番号の登録をすることが
できる(ステップS20゜825)。従って、このよう
に予め振込先番号を顧客により設定することができる(
ステップ521)ので、振込先番号として顧客の覚えや
すい(忘れにくい)番号を選択することができ効果的で
ある。
また、本発明では振込先番号を、顧客の設定によらずに
センタ3にてステップS25における振込先番号登録処
理の際に決定し、顧客にそのセンタ3で決定し登録した
振込先番号を通知するようにしてもよい。
以上の説明から判かるように、自動振込みは金融機関(
銀行)の窓口業務終了後でも行なえるので、振込先番号
の登録は金融機関(銀行)の窓口業務終了後でも顧客自
身の意思で任意に行なうことができる。そして、振込取
引の際、センタ3に振込先番号の登録が一旦なされると
、顧客は2回目の振込取引からは、登録された振込先番
号を用いれば同一の振込先番号特定情報によって特定さ
れる振込先に対しては第2図のステップ88〜S 13
までのキースイッチ15aによる一連の面倒な入力操作
手続が不要となり、その代わりに登録された振込先番号
をキースイッチ15aにより人力してやればよい(ステ
ップ816)。また登録された振込先番号の使用により
2回目の振込みから同一の振込先に対しては振込手続が
簡単となり、従来の如き不便なカード利用の大幅な減少
を期待することができ、もって、より一層の自動振込み
の普及が期待することができる。
なお、本発明は振込取引及びその他の取引も行なえる自
動取引装置に適用できるし、自動振込みの振込取引だけ
が行なえる自動取引装置即ち自動振込装置などに適用で
きる。
(発明の効果) 上述したように本発明を用いれば、金融機関の窓口業務
終了後でも振込み時に顧客自身の意思で振込先番号の登
録をすることができ、この登録された振込先番号の使用
により、2回目の振込み以後同一の振込先に対して従来
の如き振込手続の際の一連の面倒な振込先特定手続を不
要にすることができ(振込手続の簡単化)、かつ従来の
如き不便なカード利用の大幅な減少を期待することがで
き、もってより一層の自動振込みの普及が期待できるな
どその効果はきわめて大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による自動取引装置の一実施例を示すブ
ロック図、第2図(A)〜(C)は振込先番号登録の動
作を示すフローチャートである。 1・・・自動取引装置(端末)、3・・・センタ、11
・・・メインコントロールユニット(MCU)、15a
・・・キースイッチ、21・・・CRT表示装置、23
・・・カードリーダプリンタ、24・・・入出金機。 第 図 第 図(A) センタ処理 振込先番号登録の動作フローチャーF 第 2 図(C)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 自動振込みの管理及び振込事務処理を行なうセンタに接
    続され、 かつカードリーダプリンタと入出金機と表示部と入力部
    とこれらに接続された主制御部とを有する、 自動振込みが可能な自動取引装置において、前記入力部
    は、振込情報が入力され、かつ振込先番号を前記センタ
    に設定登録をすべく前記振込先番号の特定情報の登録可
    否が入力されたりすることができるように構成され、 更に前記主制御部は、 前記入力部による前記振込情報の入力後前記センタへ前
    記振込情報の実在の確認をすべく前記振込情報を含むメ
    ッセージを送信する手段、 前記センタからの前記振込情報の実在確認のメッセージ
    を受信すると前記振込情報を前記表示部に表示させる手
    段、 前記入力部による前記振込先番号の特定情報の登録可否
    の入力後に前記センタに前記振込事務処理及び振込先番
    号登録要求有りの場合の振込先番号登録処理をさせるべ
    く前記センタへ少なくとも前記振込情報及び振込先番号
    登録要求の有無を有する振込通信メッセージを送信する
    手段、 前記センタからの振込通信終了の振込通信メッセージを
    受信すると前記カードリーダプリンタ及び前記入出金機
    に所定の動作を指示する手段より構成されてなることを
    特徴とする自動取引装置。
JP1041926A 1989-02-23 1989-02-23 自動取引装置 Pending JPH02222065A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1041926A JPH02222065A (ja) 1989-02-23 1989-02-23 自動取引装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1041926A JPH02222065A (ja) 1989-02-23 1989-02-23 自動取引装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02222065A true JPH02222065A (ja) 1990-09-04

Family

ID=12621847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1041926A Pending JPH02222065A (ja) 1989-02-23 1989-02-23 自動取引装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02222065A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0816670A (ja) * 1994-06-30 1996-01-19 Nec Corp 外国送金業務自動処理装置及び方法
JP2008077680A (ja) * 1997-05-30 2008-04-03 Capital Security Systems Inc 自動書類キャッシングシステム
US8899476B2 (en) 1997-05-30 2014-12-02 Capital Security Systems, Inc. Automated document cashing system

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6073784A (ja) * 1983-09-29 1985-04-25 Toshiba Corp 自動取引システム
JPS6288060A (ja) * 1985-10-14 1987-04-22 Fujitsu Ltd 振込方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6073784A (ja) * 1983-09-29 1985-04-25 Toshiba Corp 自動取引システム
JPS6288060A (ja) * 1985-10-14 1987-04-22 Fujitsu Ltd 振込方式

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0816670A (ja) * 1994-06-30 1996-01-19 Nec Corp 外国送金業務自動処理装置及び方法
JP2008077680A (ja) * 1997-05-30 2008-04-03 Capital Security Systems Inc 自動書類キャッシングシステム
US8899476B2 (en) 1997-05-30 2014-12-02 Capital Security Systems, Inc. Automated document cashing system
US9460426B2 (en) 1997-05-30 2016-10-04 Capital Security Systems, Inc. Automated document cashing system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7481359B2 (en) Automatic transaction system
US20030023565A1 (en) Method of, apparatus and system for automatic transaction
JP2007080123A (ja) 自動取引システム
JPH11250148A (ja) 金融窓口業務システム、顧客情報通知方法、及び、記録媒体
JPH02222065A (ja) 自動取引装置
JPS6079466A (ja) 振込処理方式
JP5228478B2 (ja) 自動取引装置
JP2002358420A (ja) ローン契約システム
JP4645308B2 (ja) 自動取引システムおよび自動取引装置
JP3662017B1 (ja) ローン口座出金管理システム及びローン口座からの出金管理方法
JPH09245102A (ja) 現金自動取引装置
JP3044674B2 (ja) 自動取引装置
JPS648388B2 (ja)
JP2004021878A (ja) 自動取引装置
JP4310876B2 (ja) 自動取引システム
JPS6237775A (ja) 自動取引装置による黒座自動開設方式
JP4645117B2 (ja) 閉塞解除機能を備えたシステムおよび自動取引装置
JPH09330371A (ja) 暗証番号の変更方法
JPH07121749A (ja) 積立預金自動受付機
JPH0325566A (ja) 現金自動取引システム未記帳データ照会取引方法
JPH0664581B2 (ja) 自動取引装置
JPH06101011B2 (ja) 自動取引システム
JP2023032056A (ja) 情報処理端末、情報処理方法、プログラム、および自動取引装置
JPH06139433A (ja) 契約端末装置
JP2006338278A (ja) 現金自動振込みシステム