JPH0222203A - 種子消毒剤 - Google Patents

種子消毒剤

Info

Publication number
JPH0222203A
JPH0222203A JP17236588A JP17236588A JPH0222203A JP H0222203 A JPH0222203 A JP H0222203A JP 17236588 A JP17236588 A JP 17236588A JP 17236588 A JP17236588 A JP 17236588A JP H0222203 A JPH0222203 A JP H0222203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seed
disinfectant
active ingredient
compound
seed disinfectant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17236588A
Other languages
English (en)
Inventor
Tooru Uchikurohashi
徹 内黒羽子
Yukio Miyagi
宮城 幸男
Hideo Sugano
英夫 菅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Nohyaku Co Ltd
Original Assignee
Nihon Nohyaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Nohyaku Co Ltd filed Critical Nihon Nohyaku Co Ltd
Priority to JP17236588A priority Critical patent/JPH0222203A/ja
Publication of JPH0222203A publication Critical patent/JPH0222203A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一般式(1) (式中、几はメチル基、ハロゲン原子及びトリフルオロ
メトキシ基から選ばれる1乃至5個の基で置換されたフ
ェニル基又はメチレンジオキシ基で置換されたフェニル
基を示す) で表わされるケテンS。N−アセタール誘導体を有効成
分として含有することを特徴とする種子消毒剤及び該薬
剤を用いることを特徴とする防除方法に関する。
一般式(f)で表わされる化合物は特開昭60−811
72号公報に記載の公知の化合物であシ、一般式(1)
で表わされる化合物及び該化合物に傳造類似の特開昭6
0−64965号、同60−81171号及び同60−
81172号公報に記載の化合物を植物に散布すること
によって数種の病害を防除できることが開示されている
。しかしながら、いずれの化合物についても種子消毒剤
として有用であるとの記載はない。
本発明者らは、ケテンS。Nアセタール誘導体の種子消
毒効果について鋭意検討した結果、ケテンS、Nアセタ
ール誘導体の中でも特に−般式(1)で表わされる化合
物が作物の種子伝染性の病害、例えばイネの馬鹿苗病、
ごま葉枯病等に対して効果的に防除できること、また防
除上大きな問題となってhるベンズイミダゾール系薬剤
(例えばベノミル)耐性の馬鹿苗病に対しても優れた防
除効果を示すことを見出し本発明を完成させたものであ
る。
一般式(1)で表わされる化合物の代表例を第1表に示
すがこれらのみに限定されるものではない。
第  1  表 一般式(1)で表わされる化合物を種子消毒剤として用
いる場合、通常、不活性な担体と混合して用りられ、必
要に応じさらに各種の展剤用補助剤、たとえば界面活性
剤、湿展剤、固着剤、増粘剤、安定剤を添加して水利剤
、粉剤、フロアブル剤、乳剤、錠剤等!lc製剤して用
^られムこれらの製剤には、有効成分として一般式(υ
で表わされる化合物を重量比でCL1〜?9.0%、好
ましくは12〜80%含有する。
本発明で使用できる不活性担体としては、固定又は液体
のいずれであってもよく、固体の担体とな夛うる材料と
しては、例えばダイズ粉、穀物粉、木粉、樹皮粉、鋸粉
、タバコ茎粉、クルミ穀粉、ふすま、繊維素粉末、植物
エキス抽出後の残渣等の植物性粉末;紙、ダンボール類
、ふるされ等の繊維製品:粉砕合成樹脂等の合成重合体
、粘土類(例えばカオリン、ベントナイト、酸性白土)
、メルク類(例えばメルク、ヒロフイライト)、シリカ
類(例えば珪藻土、珪砂、雲母、ホワイトカーボン〔含
水微粉硅素、含水硅酸ともいわれる合成高分散硅酸で、
製品によシ硅酸カルシウムを主成分として含むもの41
ある〕)、活性炭、イオウ粉末、軽石、焼成珪藻土、レ
ンガ粉砕物、フライアッシェ、砂、炭酸カルシウム、燐
酸カルシウム等の無機鉱物性粉末;硫安、燐安、硝安、
尿素、塩安等の化学肥料、堆肥等を挙げることができる
。これらは単独で若しくは2種以上の混合物の形で使用
される。液体の担体となりうる材料としては、それ自体
溶媒能を有するもののほか、溶媒能を有さすとも補助剤
の助けによシ有効成分化合物を分散させうることとなる
ものから選ばれ、例えば次のものがあるが、これらは単
独で若しくFi2種以上の混合物の形で使用される;水
、アルコール類(例えばメタノール、エタノール、イン
プロパツール、ブタノール、エチレングライコール)、
ケトン類(例えばアセトン、メチルエチルケトン、メチ
ルイソブチルケトン、ジインブチルケトン、7クロヘキ
サノン)、エーテル類(例えばエチルエーテル、ジオキ
サン、セロソルブ、ジプロピルエーテル、テトラハイド
ロフラン)、脂肪族炭化水素類(例えばガソリン、ケロ
シン、鉱油)、芳香族炭化水素類(例tばベンゼン、ト
ルエン、キシレン、ソルベントナフサ、アルキルナフタ
レン)、ハロゲン化炭化水素類(例えばジクロロエタン
、塩素化ベンゼン、クロロホルム、四塩化炭素)、エス
テル類(例えば酢酸エチル、ジブチルフタレート、ジイ
ンプロピルフタレート、ジオクチルフタレート)、酸ア
ミド類(例えばジメチルホルムアミド、ジエチルホルム
アミド、ジメチルアセタマイド)、ニトリル類(例えば
アセトニトリル)、ジメチルスルホΦサイド等。
補助剤としては次のものを挙げることができる。
これらの補助剤は目的に応じて使用される。
ある場合には2種以上の補助剤を併用する。またある場
合には、全く補助剤全使用しないこともある。有効成分
化合物の乳化、分散、可溶化または及び湿潤の目的のた
めに界面活性剤が使用される。例えば次のものが挙げら
れる:ポリオ中ゾエチレンアルキルアリールエーテル、
ポリオキシエチレンアル中ルエーテル、ポリオキシエチ
レン高級脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン樹脂酸エ
ステル、ポリオキタエチレンソルビタンモノラウレート
、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート、アル
牛ルアリールスルホン酸塩、ナフタレンスルホン酸縮合
物、リグニンスルホン酸塩、高級アルコール硫酸エステ
ル等、有効成分化合物の分散安定化、粘着または及び結
合の目的のために例えば次のものを使用することもよい
:カゼイン、ゼラチン、でん粉、アルギン酸、メチルセ
ルロース、カルボキシメチルセルロース、アラビアゴム
、ポリビニルアルコール、松根油、糠油、ベントナイト
、リグニンスルホン酸塩等。
固体製品の流動性改良の目的のために次のものを使用す
ること本よい:ワックス等、ステアリン酸塩、燐酸アル
キルエステル等。
懸濁性製品の解こう剤として次のものを使用することも
よい:ナフタレンスルホン酸縮合物、縮合燐酸塩等。
消泡剤例えばシリコン油等を添加することも可能である
一般式(1)で表わされる化合物を種子消毒剤として使
用する場合、植物の種子を病原菌から防御するために1
例えば、水性懸濁液に浸漬するか、薬液をスプレーする
か、または粉末1に種子に粉衣する。
有効成分の処理濃度は処理方法によって異なるが、通常
、α001〜5.0%好ましくけα01〜2.0%であ
る。
本発明薬剤は、それが適用される場面で同様に使用され
る他の農薬と混合組成して使用することも可能である。
次に本発明薬剤の有効性を証するために若干の試験例と
処方例を示すが、本発明はこれらのみに限定されるもの
ではない。
地方例1 水和剤 本発明化合物              50部珪藻
土・クレーの混合物 ポリオキシエチレ7ノニルフェニルエーテルを均一に混
合粉砕して水利剤とする。
処方例2 乳剤 本発明化合物 テトラヒドロフラノ キゾレン ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテルトアルキル
ベンゼンスルホン酸塩の混合物を均一に混合溶解して乳
剤とする。
45部 5部 20部 20部 45部 15部 処方例570アプル 本発明化合物              22部ポリ
オキシエチレンノニルフェニルエーテル   α7ポリ
オキシエチレンビスノニルフエニルエーテル 玉、5ポ
リオキシエチレンスチレン化フエニルエーテル 1.0
シリコンKM−75125 プロピレングリコール            aOキ
サンタンガム             α25水  
                       69
−3を均一に混合粉砕してフロアブルとする。
試験例1 イネ馬鹿苗病に対する種子消毒効果馬鹿苗病
菌に汚染されたイネ種子を、所定濃度の薬液に24時間
浸漬し、引き上げて後ただち和風乾した。薬剤処理した
種子を水に漬けて催芽しく3日間)、ハト胸状態として
ポットに接種した。催芽中は1日1回水換えを行なった
播種30日後に発病苗率tS査し、次式によって防除価
を算出した。結果を第2表に示す。
試験例2 ベノミル耐性菌くよるイネ馬鹿苗病に対する
種子消毒効果 ベノミル耐性菌イネ馬鹿病菌汚染種子を用いた以外は、
試験例1の場合に準じた。結果を第2表に示す。
試験例3 イネごま葉枯病に対する種子消毒効果 ごま葉枯病菌に汚染されたイネ種子を、所定濃度の薬液
に24時間浸漬し、引き上げて後ただちに風乾した。薬
剤処理した種子を水に漬けて催芽しくS日間)、ハト胸
状態としてポットに接種した。催芽中は1日1回水換え
を行なった。播種30日後に発病苗率f:!!ll査し
、下式によって防除価を算出した。結果を第2表に示す
第 表 注1)比較化合物A (特開昭60−81172号記載化合物)比較化合物B
: (特開昭60−64965号記載化合物)比較化合物C (特開昭60−81171号記載化合物)比較化合物D
: (%開昭60−81172号記載化合*)注2) チウラム1. OOO ppm+ベノミ ル1.000 ppm での試験データ。
以 上

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Rはメチル基、ハロゲン原子及びトリフルオロ
    メトキシ基から選ばれる1乃至5個の基で置換されたフ
    ェニル基又はメチレンジオキシ基で置換されたフェニル
    基を示す)で表わされるケテンS.Nアセタール誘導体
    を有効成分として含有することを特徴とする種子消毒剤
  2. (2)Rが1乃至5個のハロゲン原子で置換されたフェ
    ニル基である請求項1項記載の種子消毒剤。
  3. (3)Rが1乃至2個のハロゲン原子で置換されたフェ
    ニル基である請求項第1項又は第2項記載の種子消毒剤
  4. (4)Rが1乃至2個のメチル基で置換されたフェニル
    基である請求項第1項記載の種子消毒剤。
  5. (5)Rが4−トリフルオロメトキシフェニル基である
    請求項第1項記載の種子消毒剤。
  6. (6)Rが3.4−メチレンジオキシフェニル基である
    請求項第1項記載の種子消毒剤。
  7. (7)請求項第1項に記載の種子消毒剤を作物の種子伝
    染性の病害を治療又は予防するために使用することを特
    徴とする作物の防除方法。
JP17236588A 1988-07-11 1988-07-11 種子消毒剤 Pending JPH0222203A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17236588A JPH0222203A (ja) 1988-07-11 1988-07-11 種子消毒剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17236588A JPH0222203A (ja) 1988-07-11 1988-07-11 種子消毒剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0222203A true JPH0222203A (ja) 1990-01-25

Family

ID=15940555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17236588A Pending JPH0222203A (ja) 1988-07-11 1988-07-11 種子消毒剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0222203A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6848315B2 (en) 2001-02-14 2005-02-01 Mitutoyo Corporation Vibration detecting system of resilient body and vibrating contact detection probe

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6848315B2 (en) 2001-02-14 2005-02-01 Mitutoyo Corporation Vibration detecting system of resilient body and vibrating contact detection probe

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04297455A (ja) 4−複素環−3−(置換フェニル)酪酸誘導体および除草剤
JPH0558979A (ja) 3,4−ジ(置換フエニル)酪酸誘導体および除草剤
JPS6030309B2 (ja) テトラハイドロフタルイミド誘導体及びその製造方法並びにそれを含有する除草剤
JPH0222203A (ja) 種子消毒剤
US3697589A (en) N-(4-carboxy-benzylidene)amines
JPH07103079B2 (ja) パラアリールオキシアラルキルアミン誘導体および殺虫・殺ダニ剤
JPH03220177A (ja) 殺虫、殺ダニ剤組成物
US4265657A (en) Herbicidal compositions containing α-halo acetanilides and substituted bicyclo(3.3.1)non-2-ene compounds as safening agents
JPS6126885B2 (ja)
JPS6293204A (ja) 非医療用殺菌剤及びその製造方法
JPS58188804A (ja) 除草剤
JPH05140125A (ja) トリアゾール誘導体および除草剤
JPH0254322B2 (ja)
JPS6340162B2 (ja)
JPS615004A (ja) 混合除草剤
JPS6218522B2 (ja)
JPH02138158A (ja) パラアリールオキシアラルキルアミン誘導体および農園芸用殺菌剤
JPH03151311A (ja) 除草剤組成物
JPH0327368A (ja) ジオキサジン誘導体および除草剤
JPH01272566A (ja) スルホンアミド誘導体および農園芸用殺菌剤
JPS63165301A (ja) 水田用オキサビシクロアルカン除草剤
JP2003160584A (ja) N−ベンゾチアゾリルメチルピラゾールカルボキサミド誘導体およびこれを有効成分とする殺菌剤
JPH06116263A (ja) トリアゾール誘導体および除草剤
JPS5936896B2 (ja) α−アセチル桂皮酸エステル誘導体、その製造法および該化合物よりなる除草剤
JPH05194432A (ja) トリアゾール誘導体および除草剤