JPH02221566A - 多段駐車装置 - Google Patents

多段駐車装置

Info

Publication number
JPH02221566A
JPH02221566A JP4260489A JP4260489A JPH02221566A JP H02221566 A JPH02221566 A JP H02221566A JP 4260489 A JP4260489 A JP 4260489A JP 4260489 A JP4260489 A JP 4260489A JP H02221566 A JPH02221566 A JP H02221566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platforms
parking
vehicle body
platform
guiding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4260489A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumihiro Fujita
藤田 文廣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP4260489A priority Critical patent/JPH02221566A/ja
Publication of JPH02221566A publication Critical patent/JPH02221566A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 r 発明の目的 (1)産業上の利用分野 この発明は自動車の多段駐車装置に関するものである。
(2)従来の技術 従来、自動車を駐車させる駐車場においては、大型の立
体駐車場は別として地上空間を有効利用するために、例
えば前後4木の支柱を立設して内部に乗架台を配置させ
、この支柱内においてウィンチより延長したワイヤーに
乗架台の四隅を吊下させ、自動車を地上で乗架させた乗
架台を自動車の1台分の高さだけ上昇支架し、更に乗架
台の下方に他の自動車を駐車させる2段式駐車機構が駐
車場や宅地内等において利用されている。
(3)発明が解決しようとする問題点 しかしながら、前記2段式駐車装置においては、支柱に
ガイドローラを設けて乗架台をガイドさせるため、乗架
台に乗架させた車体の荷重がガイドローラに加わって抵
抗が大となり、従って、ウィンチの出力も大きなものが
必要であり、ワイヤーにおいても乗架台の四隅を吊下す
るために機構が複雑となり易く、更に、上段に駐車した
自動車を出庫させるためには下段の自動車を出庫させね
ばならず、入庫や出庫の操作が繁雑で、また収納スペー
スも上方へ嵩張り易い等の欠点があった。
本発明は、上記従来の問題点に鑑みてなされたものであ
り、その目的は自動車を誘導する基準面に対して傾動昇
降する複数の乗架台を多段に設置したものであって、乗
架台を傾動昇降させることにより上下段の所望の位置へ
の自動車の入庫、或いは出庫を他の自動車の入庫状態に
関係なく簡易になし得ると共に、乗架台の上下誘導機構
もテコ作用を利用するため大きな動力を要することなく
、また、半地下式として設置すれば駐車スペースの節約
をも企図し得る多段駐車装置を提供するにある。
■ 発明の構成 (1)問題点を解決するための手段 上記目的を達成するために、本発明は車体を多段に駐車
させる様になした駐車装置であって、車体を誘導する基
準面と、この基準面と対向する様に配置され基準面に対
して傾動昇降し得る様に枢借され相互に上下連結された
複数の乗架台と、この複数の乗架台を傾動昇降させるだ
めの上下誘導機構とを備え、 前記複数の乗架台の任意の1組の乗架台の1端が車体を
誘導する基準面と一致する様に上下誘導機構でもって乗
架台を傾動昇降させながら車体を乗架台へ駐車させる様
になした多段駐車装置を構成するものである。
また、前記複数の乗架台は、車体の誘導面に連続しぞ設
けられた格納庫に連設された枠体に一端側を枢着される
と共に他端側に傾動昇降時の上下間隙を保持すべく乗架
台相互を支持杆で枢支させ前記複数の乗架台の上下誘導
機構が、車体の誘導面に連続した格納庫に立設した左右
支柱と、この左右支柱の内面で任意の乗架台の一端上下
面に連結され支柱の上下方向へ周回状に街娼された無端
チェ7と、左右支柱の無端チェ7の連動機構と、この無
端チェ7の駆動機構とを有した構成をも含むものである
また、前記複数の乗架台、上下誘導機構等よりなる駐車
機構が、車体の誘導面に対して左右に並列配置された構
成を備えたこととなしてもよい。
また、前記駐車機構の上方に遮蔽のだめの屋根部材が突
設された構成を備えたこととなしてもよい0 (2)作用 本発明になる多段駐車装置においては、車体を誘導する
基準面と対向して設置された複数の乗架台を、上下誘導
機構によって傾動昇降させ、基準面に一端が接合した乗
架台へ自動車を進入駐車させながら複数の各乗架台に自
動車を駐車させるものである。
また、各乗架台に駐車させている自動車の内の任意の1
台を出庫させる時は、他の乗架台に駐車させている自動
車を出庫させることなく、各乗架台に自動車を駐車させ
た状態で上下誘導機構により乗架台を傾動昇降させて所
定の乗架台を基準面に接合させ、乗架台に駐車させてい
る所定の自動車を基準面へと出庫させるものであり、他
の自動車を出庫させる必要がなく手間を節約し得るもの
である。
複数の乗架台は、1端が枢着された他端を上下誘導機構
で吊下しながら傾動昇降させるため、テコ作用でもって
傾動昇降に大なる出力を要することがない。
また、複数の乗架台を左右に並列させて駐車収容能力の
増大を企図し得ると共に屋根部材を架設して駐車時の自
動車の遮蔽保護をもなし得るものである。
(3)実施例 以下、添付図面により、本発明の好適な実施例を説明す
る。
第1図、第2図は、本発明の多段駐車装置IOを半地下
式に設置した実施例を示している。図において地上面が
自動車誘導の基準面12となり、この基準面12と対向
する様に複数乗架台14が設置されている。そして、複
数乗架台140基準而12と対向した1端両側に近接し
て複数乗架台14の上下誘導機構16が設置されている
基準面12には、複数乗架台14を配置するための格納
庫18が地下に連続して設けられ、更に格納庫18には
箱型状の枠体20が半地下式に連設されている。この枠
体20の開口上下端縁には1対の上部軸受22aと下部
軸受22bとが設置され、第1図、第3図乃至第5図に
示す様に格納庫18内に嵌合する様に形成された上部乗
架台14aと下部乗架台14bの後端部に固定された軸
24a、24bが上下軸受22a、22bに軸支されて
いる。上下部乗架台14a、14bは方形状の台枠26
内に車輪が乗架する左右軌道28゜28が固定され、こ
の左右軌道28.28の上面には自動車の前後車輪を受
止するための1対の車輪止め30.30が付設されると
共に左右軌道28.28の外側間隙には金網32が張設
されている。また上下乗架台14a、14bを軸支した
枠体20には上下乗架台14a、14bの左右軌道28
.28と対向した位置に車輪止め30が同じく設置され
ている。更に、 第1図に示す様に、上部乗架台14aと下部乗架台14
bとは上下間隙を一定に保持するために相対向した台枠
26.26の1端寄り両側部の上下面を左右1対の支持
杆34a、34bで枢支させて連動する複数乗架台14
を構成する。この複数乗架台14の上下誘導機構16は
、第2図乃至第3図に示す様に格納庫18の基準面12
寄りの両側内面に所定高さに立設された左右支柱36a
36bを有している。そして第2図に示す様に左支柱3
6aと右支柱36bの上端には軸受38a、38bが設
置され、この軸受38a、38bに連動機構40として
の連動軸41が軸支されている。そして、第6図、第7
図に示す様に左支柱36aの内側面と対応して連動軸4
1に上部鎖車42aが固定されると共に上部乗架台14
aの下限位置の下方において左支柱36aの内側に第1
下部鎖車44aが遊架されている。
この第1下部鎖車44aの前方で格納庫18に設けた溝
45内に第2下部鎖車46aが遊架され、上部乗架台1
4aの台枠26の上下面に連結された左無端チェン48
aが前記各鎖車に周回状に街娼されている。また、第8
図、第9図に示す様に右支柱36bの内側面と対応して
連動軸41に上部鎖車42bが固定されると共に上部乗
架台14aの下限位置の下方において右支柱36b内側
に第1下部鎖車44bが遊架されている。この第1下部
鎖車44bに近接した位置で格納庫18にボックス穴5
0が設けられ、このボックス穴50内に駆動機構51と
して原動機52が設置されている。この原動機520回
転軸に第2下部鎖車46bが固締され、上部乗架台14
aの台枠26の上下面に連結された右無端チェン48b
が前記各鎖車に周回状に掛は廻されている。
左右支柱36a、36b(Q内面において上部乗架台1
4aの下限位置を位置決めするだめに第6図、第8図、
第10図、第11図に示す様にストッパー54が突設さ
れ、このストッパー54に上部乗架台14aの台枠26
より突設した接触片56を受けさせて位置決めする様に
なしている。
そこで、第1図の実線で示す位置まで複数乗架台14を
下降させた時、上部乗架台14aは地上面である基準面
12に接合され、基準面12よシ自動車58を上部乗架
台14aの軌道28.28に入車させ、軌道28.28
の車輪止め30.30に前後車輪を乗越させて受止めさ
せる。
次に下部乗架台14bに自動率を入庫させる時には、上
下誘導機構16の駆動機構51の原動機52を正転させ
ながら右支柱36bの有無端テエン48bを第8図矢印
の様に回動させ、同時に連動軸41を介して左支柱36
aの左無端チェン48aを第7図矢印の様に連動回動さ
せながら上部乗架台14aを第1図の破線位置まで傾動
上昇させるものである。第1乗架台14aと左右支持杆
34a、34bで連結された第2乗架台14bも共に傾
動上昇して第2乗架台14bは基準面12に対して斜下
方へ傾斜した状態で接合停止し、基準面12よシ第2乗
架台14bへ自動車58を入車させる、この時に前後車
輪は左右軌道28,28の車輪止め30.30を乗越さ
せると共に前部車輪を枠体20に設けた車輪止め30,
30で受止させるものである。
前記した状態で自動車を第1、第2乗架台14a、14
.bに駐車させてもよく、或いは原動機52を逆転させ
、左右支柱36a、36bの無端チエン48a、48b
を逆回動させて第1、第2乗架台14a、14bを傾動
下降させてもよい。
また、第1、第2乗架台14a、14bに駐車させてい
る自動車を出庫させる場合には、第1、第2乗架台14
a、14bより他の自動車を出庫させることなく、第1
、第2乗架台14a、14bを傾動昇降させながら、い
ずれかの乗架台を基準面12に接合させて簡易に出庫さ
せ得るものである。
上記実施例においては基準面12は地上面となしている
が、基準面12を建物の階上面となしてもよく、その時
には、乗架台を3層の複数組になしてもよいものである
。上下誘導機構16は無端チエン回動機構を利用してい
るが、油圧や空圧等の誘導機構を用いてもよい。
また、図示してはいないが、上述した多段駐車装置10
を左右に並列させて駐車台数を増加してもよいものであ
る。更に、 第1図、第2図に示す様に多段駐車機構の上方に屋根部
材60を基準面12より架設することによって、駐車さ
せた自動車の遮蔽保護が可能となるO t■  発明の詳細 な説明した様に、本発明は自動車を誘導する基準面に対
して複数の乗架台を傾動昇降させながら自動車を多段に
駐車させる様になした装置であって、自動車の入庫や出
庫が簡易で他の駐車中の自動車に関係なく入出庫をなし
て手間を節約し、また駆動力も小型の原動機でよく、平
面式の小規模駐車場や、或いは各個人住宅の駐車場とし
て利用しながら省力化を達成し得る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係る多段駐車装置の左側面図
、第2図はその正面図、第3図は上部乗架台を示した一
部拡大平面図、第4図は上部乗架台の軸支部を示した一
部拡大左側面図、第5図はその一部拡大平面図、第6図
は上下誘導機構の左支柱側誘導部の一部拡大左側面図、
第7図はその一部横断拡大平面図、第8図は上下誘導機
の右支柱側誘導部の一部拡大左側面図、第9図はその一
部横断拡大平面図、第10図は上部乗架台の下限ストッ
パ一部を示した第6図A−AM矢視図、第11図は第1
0図B−B線矢視図である。 10−m−多段駐車装置、12−−一基準面、14−一
一複数乗架台、16一−−上下誘導機構、18−m−格
納庫、20−m−枠体、34a、34b−m−支持杆、
36a、36b−−一左右支柱、40−m一連動機構、
41−m一連動軸、48a、48b−−一左右無端チエ
ン、51−−−駆動機構、52−一一原動機 第 図 弔 11図 第 J−〇図 第 図 第 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 車体を多段に駐車させる様になした駐車装置であつ
    て、 車体を誘導する基準面と、この基準面と対向する様に配
    置され基準面に対して傾動昇降し得る様に枢着され相互
    に上下連結された複数の乗架台と、この複数の乗架台を
    傾動昇降させるための上下誘導機構とを備え、 前記複数の乗架台の任意の1組の乗架台の1端が車体を
    誘導する基準面と一致する様に上下誘導機構でもつて乗
    架台を傾動昇降させながら車体を乗架台へ駐車させるこ
    とを特徴とする、多段駐車装置。 2 前記複数の乗架台は、車体を誘導する基準面に連続
    して設けられた格納庫に連設された枠体に一端側を枢着
    されると共に他端側は傾動昇降時に上下間隙を保持すべ
    く乗架台相互を支持杆で枢支させ、 前記複数の乗架台の上下誘導機構が、車体を誘導する基
    準面に連続した格納庫内に立設した左右支柱と、この左
    右支柱の内面で任意の乗架台の1端上下面に連結され支
    柱の上下方向へ周回状に掛廻された無端チエンと、左右
    支柱の無端チエンの連動機構と、この無端チエンの駆動
    機構とを有したことを特徴とする、特許請求の範囲第1
    項記載の多段駐車装置。 3 前記複数の乗架台、上下誘導機構等よりなる駐車機
    構が、車体を誘導する基準面に対して左右に並列配置さ
    れたことを特徴とする、特許請求の範囲第1項、第2項
    記載の多段駐車装置。 4 前記駐車機構の上方に遮蔽のための屋根部材が架設
    されたことを特徴とする、特許請求の範囲第1項、第2
    項、第3項記載の多段駐車装置。
JP4260489A 1989-02-21 1989-02-21 多段駐車装置 Pending JPH02221566A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4260489A JPH02221566A (ja) 1989-02-21 1989-02-21 多段駐車装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4260489A JPH02221566A (ja) 1989-02-21 1989-02-21 多段駐車装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02221566A true JPH02221566A (ja) 1990-09-04

Family

ID=12640649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4260489A Pending JPH02221566A (ja) 1989-02-21 1989-02-21 多段駐車装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02221566A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5110250A (en) * 1990-12-18 1992-05-05 Kuo Zeal Sain Double-story parking apparatus having telescopic access

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62182367A (ja) * 1986-02-03 1987-08-10 日本橋梁株式会社 ガレ−ジ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62182367A (ja) * 1986-02-03 1987-08-10 日本橋梁株式会社 ガレ−ジ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5110250A (en) * 1990-12-18 1992-05-05 Kuo Zeal Sain Double-story parking apparatus having telescopic access

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3304357B2 (ja) 駐車装置
JPH0972123A (ja) エレベータ式立体駐車装置及びエレベータ式自走縦重列立体駐車設備
JPH0216433B2 (ja)
JPH0711670U (ja) 縦列駐車装置
JPH02221566A (ja) 多段駐車装置
JPH0133628B2 (ja)
JP2936471B2 (ja) 二段駐車装置
CN1646780A (zh) 存储站
JP2746765B2 (ja) 2階ガレージ架台
JPH07305526A (ja) 2パレットを備えた駐車装置
JP2790012B2 (ja) エレベータ式駐車装置等
KR860003714Y1 (ko) 승강테이블을 구성한 운반대차
JPH0312921Y2 (ja)
JPH06167134A (ja) 駐車装置
JPH0420926Y2 (ja)
JPH06146629A (ja) 多段型立体駐車装置
JPH041247Y2 (ja)
JP2601205Y2 (ja) 二段式駐車装置
JPH09302975A (ja) 昇降・横行式立体駐車装置
JPH057505B2 (ja)
JP3240490B2 (ja) 立体駐車装置の車両入出庫装置
JPH0419158Y2 (ja)
JPH01178677A (ja) 駐車場装置
JPH08177257A (ja) 立体駐車装置
JPH03267479A (ja) 二段目平行移動型ガレージ