JPH0222132Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0222132Y2
JPH0222132Y2 JP1985082199U JP8219985U JPH0222132Y2 JP H0222132 Y2 JPH0222132 Y2 JP H0222132Y2 JP 1985082199 U JP1985082199 U JP 1985082199U JP 8219985 U JP8219985 U JP 8219985U JP H0222132 Y2 JPH0222132 Y2 JP H0222132Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injection sleeve
sleeve
injection
molten metal
pipe heater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985082199U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61200639U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985082199U priority Critical patent/JPH0222132Y2/ja
Publication of JPS61200639U publication Critical patent/JPS61200639U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0222132Y2 publication Critical patent/JPH0222132Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Massaging Devices (AREA)
  • Cookers (AREA)
  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案は、横形横射出コールドチヤンバ型ダイ
カストマシンに利用される射出スリーブの改良に
関する。
〈従来の技術〉 此種、ダイカストマシンは給湯口より射出スリ
ーブ内に注湯給湯された溶湯を射出シリンダのロ
ツド先端に取付けたプランジヤチツプのピストン
動作(摺動動作)により加圧射出して金型のキヤ
ビテイ内に充填するものであるため、射出スリー
ブの軸芯とプランジヤチツプの軸芯とを常に一致
させてプランジヤチツプが射出スリーブ内を円滑
にピストン動作させる必要がある。
しかし乍ら、実際問題として射出スリーブ内に
給湯された溶湯の給湯状態は射出スリーブの軸芯
より下部側になるため、高温の溶湯と接触する射
出スリーブの下部側壁部はその高熱によつてさら
されて熱膨脹し、それにより射出スリーブの長さ
方向全体は下方に弓形状に変形して射出スリーブ
の軸芯とプランジヤチツプの軸芯とは位置ズレを
来たすものであつた。
位置ズレを来たしたプランジヤチツプはピスト
ン動作時に射出スリーブの内周面をかじつたり、
チツプ自体が損傷するなど数々の問題が生じる恐
れがあつた。同時にプランジヤチツプのピストン
動作、特に溶湯の射出動作時に動作不良を起して
溶湯のキヤビテイへの充填状態、例えば湯廻りが
悪くなる悪影響を及ぼす恐れがあつた。
〈考案が解決しようとする問題点〉 本考案が解決しようとする問題点は、高温の溶
湯によつて射出スリーブが弓形状に変形しない様
にすることにある。
〈問題点を解決するための手段〉 上記問題を解決するために本考案が講じる技術
的手段は、スリーブ本体の上部に、パイプヒータ
ーを挿設したことである。
〈作用〉 本考案は、パイプヒーターで射出スリーブの上
部側壁部を加熱せしめて溶湯の高温より熱膨脹す
る下部側壁部の膨脹率と同一比率で上部側壁部も
熱膨脹させ、射出スリーブ全体をその軸芯延長方
向(筒方向)に変形させる。
〈実施例〉 本考案の実施例を図面に基づいて説明すると、
スリーブ本体Aは全体を筒状に形成し、その開口
部一方側の上部側壁部に給湯口a1を開口した周知
の構造で、その給湯口a1近傍の壁部上部位置に、
パイプヒーター1を挿設する。
パイプヒーター1は、スリーブ本体Aの軸芯
より上部側、即ち第2図に図示した様にY軸線m
より上部側に位置する周壁部全体を加熱せしめて
溶湯2の高熱で熱膨脹する下部側壁部の膨脹率と
同一比率で上部側壁部を熱膨脹させて下部側壁部
のみが熱膨脹することによつて来たすスリーブ本
体Aの下方への弓形状変形を防止する働らきをな
す。
このパイプヒーター1は給湯口a1が設けられた
スリーブ本体Aの開口縁端面における給湯口a1
挟む周方向左右2箇所より反対側の開口縁端面に
向けて平行に加工形成した挿入孔3内に取付プラ
グ4を介して脱着可能に挿設して故障や保守点検
時などに簡単に取り外せる様にする。図中5はプ
ランジヤチツプである。
尚、パイプヒーター1の射出スリーブAへの挿
設は上述した2箇所に限らず、第3図及び第4図
に図示した様に給湯口a1が開口された壁部最上部
位置に挿設するも任意であり、この場合には図示
した様にスリーブ本体Aの反対側から給湯口a1
開口近傍に向けて挿入孔3を設け更に外部連絡孔
6を設けると共に、該挿入孔3の開口部は閉蓋せ
しめるものである。又パイプヒーター1の熱管理
は熱センサーや熱電対等の検出器をスリーブ本体
Aに取付けて溶湯温と同一の温度に保つ様にす
る。
〈考案の効果〉 本考案の射出スリーブは叙上の如く、スリーブ
本体の上部壁内部に挿入孔を設けてパイプヒータ
ーを脱着自在に挿設してなるから、溶湯の高熱に
さらされる射出スリーブの下部側壁部と同じく上
部側壁部を加熱せしめて射出スリーブ全体を均一
に筒方向に熱膨張させて射出スリーブの下方への
弓形変形を防止することができ、しかもパイプヒ
ーターの取付けが簡単で該パイプヒーターの故障
や保守点検時などの取外しを簡単に行なうことが
出来る。
従つて、簡単な構造で射出スリーブの軸芯とプ
ランジヤチツプの軸芯とを常に一致させて該プラ
ンジヤチツプを精度よくピストン動作(摺動動
作)させることが出来る。
依つて、所期の目的を達成し得る。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案射出スリーブの実施例を示し、第
1図は縦断正面図で更に一部を切欠して示す、第
2図は第1図の−線拡大断面図、第3図及び
第4図は他の実施例を示し、第3図は縦断正面
図、第4図は第3図の−線拡大断面図であ
る。 尚、図中、A……射出スリーブ、a1……給湯
口、1……パイブヒーター。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. スリーブ本体の上部壁内部に筒方向に延びる挿
    入孔を設け、該挿入孔にパイプヒーターを脱着自
    在に挿設したことを特徴とする射出スリーブ。
JP1985082199U 1985-05-30 1985-05-30 Expired JPH0222132Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985082199U JPH0222132Y2 (ja) 1985-05-30 1985-05-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985082199U JPH0222132Y2 (ja) 1985-05-30 1985-05-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61200639U JPS61200639U (ja) 1986-12-16
JPH0222132Y2 true JPH0222132Y2 (ja) 1990-06-14

Family

ID=30629703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985082199U Expired JPH0222132Y2 (ja) 1985-05-30 1985-05-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0222132Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5151935U (ja) * 1974-10-12 1976-04-20

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5151935U (ja) * 1974-10-12 1976-04-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61200639U (ja) 1986-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0222132Y2 (ja)
BR9807318A (pt) Sistema de injeção de matéria composta denro de um molde de conformação.
JP2004025812A (ja) ホットランナー型を有する射出金型
JPH022529Y2 (ja)
JPS6023092Y2 (ja) 鋳造用チツプ
JP2597165Y2 (ja) ダイカスト用プランジャチップ
TWI656960B (zh) 熱澆道防失溫構造
JPH0123660Y2 (ja)
CN204382551U (zh) 一种机翼烧铸模具
JP2532215Y2 (ja) 加圧ピンの冷却装置
CN216723388U (zh) 一种靴子鞋面立体定型装置
JP3523466B2 (ja) ダイカスト用ノズル装置
JPS6010744Y2 (ja) 超硬パンチ
JP2015047628A (ja) 鋳造用金型
JPH0222130Y2 (ja)
JPH0539744U (ja) 熱間金型の水冷装置
JPH0534840Y2 (ja)
JP2600215Y2 (ja) 射出成形機におけるノズルの温調装置
JPH0675760B2 (ja) ダイカスト装置
JPH1157972A (ja) 圧力鋳造装置
JPH06304732A (ja) 射出スリーブの温度制御方法
JPS56163068A (en) Die casting device
JPH11123500A (ja) 金型鋳造用金型
JPS61189866A (ja) グラビテイ鋳造法
JPS5914188Y2 (ja) 射出成形機のホツトランナ金型