JPH02218050A - 記録再生装置の調整方法 - Google Patents

記録再生装置の調整方法

Info

Publication number
JPH02218050A
JPH02218050A JP1038607A JP3860789A JPH02218050A JP H02218050 A JPH02218050 A JP H02218050A JP 1038607 A JP1038607 A JP 1038607A JP 3860789 A JP3860789 A JP 3860789A JP H02218050 A JPH02218050 A JP H02218050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
head
recording
linearity
time difference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1038607A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2803127B2 (ja
Inventor
Atsushi Takeuchi
淳 竹内
Kimimasa Shibata
柴田 公正
Kazunori Umee
梅江 和則
Makoto Okuda
誠 奥田
Akihiko Yamamura
明彦 山村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1038607A priority Critical patent/JP2803127B2/ja
Publication of JPH02218050A publication Critical patent/JPH02218050A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2803127B2 publication Critical patent/JP2803127B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はVTR等のアジマス記録方式を利用した記録再
生装置の調整方法に関するものである。
従来の技術 近年、磁気記録を利用した記録再生装置は業界で幅広く
使用され、記録密度を上げるためアジマス記録方式が広
く使用されてきている。
以下に従来の記録再生装置の調整方法について述べる。
第4図、第5図は従来の記録再生装置の調整方法を示す
もので、まず、第4図に示す例から説明する。第4図に
おいて17.17’はヘッド出力ヲ示スエンベローブ、
18はエンベロープ17に現れた突出部、19はエンベ
ロープ17゛の落込み部である。通常の直線性調整は、
直線性調整マスターテープを用い、トラッキングボリュ
ームを一方向に絞ってヘッド出力のエンベロープ17あ
るいは17″を見ながらエンベロープの突出部18ある
いはエンベロープの落込み部19が平坦になるように、
例えばVTRの走行系をメカニカルに調整している(詳
細は省略)。
次に、第5図を用いて従来の記録再生装置の第2の調整
方法について説明する。第5図は信号を記録した磁気記
録テープを、例えば磁性流体等で現像して得られた記録
パターンを示すもので、第5図において20は磁気記録
テープ、21は磁気記録テープ20に信号がヘッドで記
録されて形成された記録トラック、22はCTL信号で
ある。
この調整方法では、CTL信号22上を磁気記録テープ
20の下端エツジ23を基準にしてその高さを読み、計
算上の高さとの差を取り、第6図に示すようにプロット
24を行い、直線性を判断している。
発明が解決しようとする課題 しかしながら前記従来の第1の調整方法では、第7図に
示すようにエンベロープ25は必ずしも平坦ではなく傾
斜する場合があり、ヘッドとテープの接触杖態により微
妙にエンベロープ25が変化し、直線性の確認が精密に
行いがたく、かつエンベロープのエツジも不明確で、直
線性のメカニカルな調整の誤差が発生しやすい。一方、
第2の調整方法においては、記録テープの現像、測定と
工数がかかり、リアルタイムに調整が行えないという問
題点を有していた。
本発明は上記従来の問題点を解決するもので、明確な直
線性誤差を検出し、直線性を調整する記録再生装置の調
整方法を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段 この目的を達成するために本発明の記録再生装置の調整
方法は、互いにアジマス角が異なるヘッドの一方の再生
信号を1フィールド遅延する遅延手段と、実時間の信号
と遅延された信号との時間差を検出するアジマス時間差
検出手段とからなり記録再生装置の直線性の曲がりを再
生信号の時間差として検出し、直線性を調整するもので
ある。
作用 本発明は上記した調整方法により、実時間の信号と遅延
された信号の時間差をアジマス時間差検出手段により検
出し、記録再生装置の直線性の曲がりを再生信号の時間
差とし、テープフォーマットからの直線性誤差の絶対値
あるいは曲線としてリアルタイムに明確に表示し、誤差
の少ない調整を可能とする。
実施例 以下本発明の一実施例について、図面を参照しながら説
明する。
第1図は本発明の一実施例における調整方法を示すブロ
ック図である。第1図において、1は第1のヘッド、2
は第2のヘッド、3は第1のヘッド1の再生信号を増幅
するヘッドアンプ、4は第2のヘッド2の再生信号を増
幅するヘッドアンプ、5はヘッドアンプ3の信号から同
期信号を分離する同期信号分離回路、6はヘッドアンプ
4の信号から同期信号を分離する同期信号分離回路、7
は同期信号分離回路5より分離された同期信号を1フィ
ールドだけ遅延する1フィールド遅延手段、8は1フィ
ールド遅延手段7よりの同期信号と同期信号分離回路6
よりの同期信号の時間ずれを検出するアジマス時間差検
出回路、9はアジマス時間差検出回路8よりのディジタ
ル信号をアナログ信号に変換するD/A変換器で、アナ
ログ信号Cを表示する。
第1図において第1のヘッド1からの信号は同期信号分
離回路5により同期信号だけ取り出され、遅延手段7に
より1フィールドだけ遅延される。
ここで、遅延手段7は、詳細は省略するがメモリーより
構成され1フイ一ルド時間分だけ遅延させて信号を出し
ている。一方、第2のヘッド2からの信号は同期信号分
離回路6により同期信号だけ取り出し、アジマス時間差
検出回路8に入力される。アジマス時間差検出回路8で
は、遅延された第1のヘッド1からの同期信号と実時間
の第2のヘッド2からの同期信号との時間ずれを、詳細
は省略するが、クロックとカウンターによりクロックの
パルス数として検出している。このパルス数を、D/A
変換器9によってアナログ信号に変換するものである。
次に、アジマスによって、トラック曲がりを検出できる
原理を説明する。
第2図は本発明の一実施例における記録再生装置の調整
方法のトラックすれと2チャンネル信号の時間ずれを示
す概念図である。12は第1の記録トラック、13は第
2の記録トラック、10゜11は記録再生可能な第1.
第2のヘット、1010″は第1のヘッド10のトラッ
ク幅方向にずれた状態を示す・\ラド、11’、11”
は第2のヘッド11のトラック幅方向にずれた状態を示
すヘッド、14は第1のヘッド10の再生信号、15は
第2のヘッド11の再生信号、15’、  15゛はヘ
ッドがトラック幅方向にずれた状態での第2のヘッド1
1の再生信号、WIは第2のヘッド11”のトラック長
手方向のずれffi、Wzは第2のへラド11゛のトラ
ック長手方向のずれffi、t+は第2のヘッド11が
ヘッド11′の状態の時の信号の時間ずれ、t2はヘッ
ド11″の時の信号の時間ずれ、矢印×はヘッドの走査
方向、ΔPはヘッド10”、it”の時のトラック幅方
向のずれ量、0はアジマス角である。
第2図によると、第1.第2の記録トラック12、13
に対して、第1.第2のヘッド10,11がヘッド10
’、11”の位置にきたとき、再生信号15′は再生信
号14に対して時間ずれt、を発生し、ヘッド1011
.11”にきたとき、再生信号15”は再生信号14に
対して時間ずれt2を発生する。第1.第2の記録トラ
ック12.13と第1.第2のヘッドio、xiとの相
対速度をVtとすれば、時間ずれtは t=2 ”ΔP舎tanθ/Vt で表され、トラック幅方向のずれ量ΔPは、ΔP=Vt
*t/(2−tanθ) で示される。
第3図は以上のように取り出された信号Cを写し出すオ
シロスコープの画面を示すもので、図中16はオシロス
コープ画面で、この画面16には直線性誤差曲線qとヘ
ッドスイッチング信号rとが共に写し出されるようにな
っている。
第3図に示すように、オシロスコープ画面16には鮮明
な直線性誤差曲線qがリアルタイムに写し出され、この
直線性誤差が最小になるようメカニカルな調整を行う(
詳細は省略する)。また、本実施例の調整方法ではベツ
ドタッチ等のエンベロープの平坦度には無関係に調整で
きるものである。
発明の効果 以上のように本発明は、アジマスの異なるヘッドの一方
の再生出力信号を1フィールド遅延させ実時間の再生出
力信号との時間差を検出し、テープフォーマットの直線
性基準に一致するようメカニズムを調整することにより
、鮮明な直線性誤差をリアルタイムに読み取ることがで
き、その実用的効果は非常に大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における記録再生装置の調整
方法のブロック図、第2図は同アジマス時間差検出方法
の概念図、第3図は同実施例のオシロスコープ画面の平
面図、第4図、第7図は従来の記録再生装置の調整方法
のエンベロープを示す波形図、第5図は従来の記録再生
装置のパターン測定図、第6図は従来の記録再生装置の
測定方法における直線性プロット図である。 1・・・第1のヘッド、  2・・・第2のヘッド、7
・・・1フィールド遅延回路、  8・・・アジマス時
間差検出回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ヘッドドラム上の180度の回転位置に配置され、アジ
    マス角が互いに異なる第1及び第2のヘッドと、前記ヘ
    ッドにより直線性の保証された標準テープを再生し、前
    記ヘッドの一方の再生出力信号を1フィールド遅延する
    遅延手段と、前記ヘッドの他方の再生出力信号と前記遅
    延手段の出力信号との時間ずれを検出するアジマス時間
    差検出手段とを備え、前記アジマス時間差検出手段の出
    力により記録再生装置の直線誤差を調整する記録再生装
    置の調整方法。
JP1038607A 1989-02-17 1989-02-17 記録再生装置の調整方法 Expired - Fee Related JP2803127B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1038607A JP2803127B2 (ja) 1989-02-17 1989-02-17 記録再生装置の調整方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1038607A JP2803127B2 (ja) 1989-02-17 1989-02-17 記録再生装置の調整方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02218050A true JPH02218050A (ja) 1990-08-30
JP2803127B2 JP2803127B2 (ja) 1998-09-24

Family

ID=12529956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1038607A Expired - Fee Related JP2803127B2 (ja) 1989-02-17 1989-02-17 記録再生装置の調整方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2803127B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56159858A (en) * 1980-05-10 1981-12-09 Sony Corp Tracking control unit in magnetic recording and reproducing device
JPS59203262A (ja) * 1983-04-30 1984-11-17 Toshiba Corp ビデオテ−プ走行系の調整方法およびその調整装置
JPS61230653A (ja) * 1985-04-05 1986-10-14 Hitachi Ltd Vtrの互換調整方法
JPS621162A (ja) * 1985-06-26 1987-01-07 Hitachi Ltd ビデオテ−プレコ−ダのテ−プ走行系調整方法及びその装置
JPS63268155A (ja) * 1987-04-24 1988-11-04 Hitachi Ltd ビデオテ−プレコ−ダテ−プ走行系調整方法とその装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56159858A (en) * 1980-05-10 1981-12-09 Sony Corp Tracking control unit in magnetic recording and reproducing device
JPS59203262A (ja) * 1983-04-30 1984-11-17 Toshiba Corp ビデオテ−プ走行系の調整方法およびその調整装置
JPS61230653A (ja) * 1985-04-05 1986-10-14 Hitachi Ltd Vtrの互換調整方法
JPS621162A (ja) * 1985-06-26 1987-01-07 Hitachi Ltd ビデオテ−プレコ−ダのテ−プ走行系調整方法及びその装置
JPS63268155A (ja) * 1987-04-24 1988-11-04 Hitachi Ltd ビデオテ−プレコ−ダテ−プ走行系調整方法とその装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2803127B2 (ja) 1998-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0587320B1 (en) Signal reproducing apparatus
JPH02218050A (ja) 記録再生装置の調整方法
JPH0760542B2 (ja) 読取りヘッド位置を決定する方法および装置
JP3232862B2 (ja) 磁気記録再生装置の調整装置
JPH0696500A (ja) 自動トラッキング方法
JP2523833B2 (ja) 記録再生装置の調整方法
JP2803125B2 (ja) 記録再生装置の調整方法
US4685013A (en) Magnetic tape head alignment system
JP2510325B2 (ja) 磁気記録再生装置の調整装置
JP2529437B2 (ja) 磁気記録再生装置の互換調整装置および互換調整方法
JP3227903B2 (ja) 磁気記録再生装置の調整装置
JP2650470B2 (ja) 磁気記録再生装置の調整装置
JP2644594B2 (ja) トラッキング制御方法
JP2547608B2 (ja) ヘッド位置制御方法
JP3132687B2 (ja) 磁気再生装置
JPS60197902A (ja) 磁気記録再生装置の直線性表示装置
JP2924391B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2633056B2 (ja) テープ走行メカニズムの走行直線性検査装置
JPH0738261B2 (ja) 磁気記録再生装置の誤差検出方法
JPH04186515A (ja) トラッキング誤差検出装置
JPH03290815A (ja) トラッキングエラー信号の作成装置
JPH0354715A (ja) トラッキング誤差検出装置及びディジタル磁気録画装置
JPH01102764A (ja) トラッキングエラー検出装置
JP2000242916A (ja) トラッキング検出装置
JPH02126412A (ja) 磁気記録再生装置の調整方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees