JPH02216725A - 通電表示制御装置 - Google Patents

通電表示制御装置

Info

Publication number
JPH02216725A
JPH02216725A JP3884189A JP3884189A JPH02216725A JP H02216725 A JPH02216725 A JP H02216725A JP 3884189 A JP3884189 A JP 3884189A JP 3884189 A JP3884189 A JP 3884189A JP H02216725 A JPH02216725 A JP H02216725A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
light emitting
emitting diode
relay coil
voltage drop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3884189A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoyasu Kitazawa
北澤 知保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3884189A priority Critical patent/JPH02216725A/ja
Publication of JPH02216725A publication Critical patent/JPH02216725A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Relay Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はトランジスタ等の可制御導通要素により通電
制御されるリレーコイル等の被通電制御要素の通電及び
動作表示をする通電表示制御装置に関する。
〔従来の技術〕
第5図は、例えば実開昭57−6136号公報に示され
た従来の通電表示制御装置を示す。
図において、(1)はリレーコイル、(2)はリレーコ
イルに連動している接点、(3)はリレーコイル制御用
トランジスタ、(4)はリレー動作表示用発光ダイオー
ド、(5a)は発光ダイオード(4)断線時のバイパス
抵抗である。
次に動作について説明する。トランジスタ(3)がOF
Fの時は、リレーコイル(11には電流が流れず、従っ
て、発光ダイオード(41及びバイパス抵抗(5)にも
電流が流れないため、発光ダイオード(4)は点燈しな
い。
トランジスタ(3)がONの時は、リレーコイル(1)
には電流が流れ、発光ダイオード(4)及びバイパス抵
抗(5)にも電流が流れるため、発光ダイオード(4)
が点煙し、発光ダイオード(4)はリレーの動作表示を
行なう。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の表示装置は以上のように構成されているので、ト
ランジスタ(3)のベース(B)−グランド(N)間の
電圧降下は、トランジスタ(3)と発光ダイオード(4
)の順方向ドロップ電圧の和となり、低電圧駆動形リレ
ーでは、そのコイルの電圧降下に対する比が比較的大き
いので、制御電圧の変動により誤動作・誤不動作しない
ように注意して使用せねばならず、又、発光ダイオード
(4)の順方向電流は、リレーコイル動作電流を考慮の
上決定せねばならない、つまり、発光ダイオードの種類
を上記コイル動作電流に見合う定格入力電流のものに選
定しなければならない等の課題があった。
この発明は上記のような課題を解決するためになされた
もので、低電圧駆動形リレー等の低電圧駆動形波通電制
御要素でもトランジスタ等の可制御導通要素の順方向ド
ロップ電圧分のみの電圧降下となり、又、発光ダイオー
ド等の発光要素の定格入力電流をリレーコイル等の被通
電制御要素の動作電流に制約されることなく多種多様な
要素を選定できる通電表示制御装置を得ることを目的と
する。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る通電表示制御装置は、リレーコイル等の
被通電制御要素の作動制御を行うトランジスタ等の第1
の可制御導通要素、この第1の可制御導通要素の出力段
に接続され該第1の可制御導通要素の動作により導通制
御されるトランジスタ等の第2の可制御導通要素、及び
この第2の可制御導通要素の出力段に接続され該第2の
可制御導通要素により作動制御され上記被通電制御要素
の作動時に発光する発光要素を備えた構成として、上記
リレーコイル等の被通電制御要素の制御電圧を上記トラ
ンジスタ等の第1の可MW要素の電圧降下、例えばトラ
ンジスタのベース・エミッタ間の電圧降下分のみに押え
て上記被通電要素の電圧降下の比率を大きくし電圧変動
による被通電制御要素の動作への悪影響を抑制し、また
、被通電要素の動作電流が発光要素に直接流れないよう
にして発光要素の種類を幅広く選定できるようにしたも
のである。
〔作用〕
この発明における通電表示制御′n装置は、第1の可制
御導通要素により通電制御されるリレーコイル等の被通
電制御要素の制御電圧を次段のトランジスタ等の第2の
可制御導通要素の制御電圧として入力することにより、
第2の再割ill導通要素の動作により、被通電制御要
素への通電時に発光ダイオード等の発光要素が発光して
、被通電制御要素への通電を表示する。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図において、(1)は被通電制御要素で、例えばリレー
コイルである。〔2)は被通電制御要素(以下リレーコ
イルと記す)(1)に連動している接点、(3)はリレ
ーコイル(1)の通電制御を行う第1の可制御導通要素
で、例えばトランジスタ(以下第1のトランジスタと記
す)である、(4)はリレーが動作したこと(リレーコ
イル(11が通電されたことを表示する発光要素で、例
えば発光ダイオードである。 (5b)は発光要素C以
下発光ダイオードと記す)に流れる電流を制限する電流
制限抵抗、(5c)は電流調整抵抗、(6)は発光ダイ
オード(4)の通電制御を行う第2の再割?1121通
要素で、例えばトランジスタ(以下第2のトランジスタ
と記す)であり、そのベース電流は上記調整抵抗(5c
)により弱整される。(P)プラス電位の電源、(N)
はグランド、(R1)(R2)は上記第1及び第2のト
ランジスタ(31(4Jの各ベースとグランド(N)間
に挿入された抵抗である。(7)は第1のトランジスタ
(3)のベースに接続され第1のトランジスタ(3)の
ON・OFFを行なわせるトリガー信号線である。
第1図に示す通電表示制御装置の特徴は、リレーコイル
(1)制mi圧を次段の発光ダイオード制御用の第2の
トランジスタ(6)のベースに印加することにより、こ
の第2のトランジスタ(6)のコレクターとグランドと
の間の発光ダイオード(4)のON・OFFを制御する
ことである。
まず、正常時は第1のトランジスタ(3)のベース入力
は“L”であるから、リレーコイル(11制御電圧が第
2のトランジスタ(6)のベースに印加され、第2のト
ランジスタ(6)はONL、この第2のトランジスタ(
6)のコレクター・グランド間は約0.6V程度である
ので発光ダイオード(4)は発光しない。
つまり、正常時は発光ダイオード(4)はOFFである
次に、第1のトランジスタ(3)のベース入力が6H1
となれば、第1のトランジスタ(3)がONL、、第2
のトランジスタ(6)のベース電圧は@L″となるから
、トランジスタ(6)はOFFする。ここで電源(P)
−発光ダイオード電流制限抵抗(5b)−発光ダイオー
ド(4の回路が成立し、発光ダイオード(4)は発光す
る。つまり異常時(リレーコイル(11の作動時)、発
光ダイオード(4)はONである。
以上の動作の相関関係を表にすると下表のようになる。
以上の説明から理解できるように、第1図においては、
第1のトランジスタ+3) ON時は、電源(P)−リ
レーコイルTI)−第1トランジスタ(3)−グランド
(N)のリレーコイル回路となり、第1トランジスタ+
31の電圧降下は極めて小さく、リレーコイル11)の
電圧降下は上記リレーコイル回路全体の電圧降下に対す
る比が、従来のリレーコイル回路に発光ダイオード(4
)を含む第5図の場合に比べて大きいので、電源電圧(
P)が変動して低下しても、第1のトランジスタ(3)
がONであるにも拘らず誤不動作となる可能性が従来の
第5図のものに比べて少ない、又、第1図においては、
従来の第5図と違って、発光ダイオード(4)にはリレ
ーコイル(1)の動作電流が流れないので、従来の第5
図のもののように、発光ダイオード(41はリレーコイ
ル、(1)の動作電流に見合った大きさの定格電流のも
のに制約されるようなことはなく、電流制限抵抗(5b
)を任意に選定することにより、発光ダイオード(4)
の種類を自由に選定できる。
第2図は、この発明の他の実施例を示す図で、第1図の
第1及び第2のトランジスタ(31(6)としてIC化
されたトランジスタを使用して第1図と等価な回路構成
とした場合を示している。この第2図において、(8)
は電気的に接続されていない多数のトランジスタを有す
るICで、これら多数のトランジスタのうち第1のトラ
ンジスタ(3)と第2のトランジスタ(6)のみを図示
しである。 (3B)及び(3E)は第1のトランジス
タ(3)のベースリード及びコレクタリード、(6B)
及び(6E)は第2のトランジスタ(6)のベースリー
ド及びコレクタリード、〈8E)は第1及び第2のトラ
ンジスタ(3) +6)のエミッタリードである。上記
ベースリード(3B)にトリガー信号線(7)が接続さ
れ、コレクタリード(3C)とベースリード(6B)と
の間に電流調整抵抗(5C)が接続され、コレクタリー
ド(6C)は電流制限抵抗(5b)と発光ダイオード(
4)との間に接続され、エミッタリード(8E)はグラ
ンド(N)に接続されている。この第2図の作用動作は
第1図と同じであるのでその説明は省略する。
第3図は第2のトランジスタ(6)の出力段に更に第3
のトランジスタ(9)を接続した場合の実施例を示して
あり、発光ダイオード(4)及び電流制限抵抗(5b)
は第3のトランジスタ(9)のコレクタに直列接続され
ているので、第1のトランジスタ(310N時に第2の
トランジスタ(6)がOFFとなると第3のトランジス
タ(9)がONL、て発光ダイオード(4)が発光動作
する。
第4図は第3図の各トランジスタ(3) (61(9)
として、第2図と同様にIC化トランジスタを使用した
場合の実施例を示してあり、(至)は第2及び第3のト
ランジスタ(61(91を代表的に示すトランジスタ、
(10B) (IOC)はこの代表的トランジスタα・
のベースリード及びコレクタリードで、(IOB) は
第3図の第2のトランジスタ(6)のベースに、(10
C)は同じく第3のトランジスタ(9)のコレクタに夫
々相当する。
(発明の効果〕 以上のようにこの発明は、被制御要素の作動制御を行う
第1の可制御導通要素、この第1の可制御導通要素の出
力段に接続され該第1の可制御導通要素の動作により導
通制御される第2の可制御導通要素、及びこの第2の可
制御導通要素の出力段に接続され該第2の可制御導通要
素により作動制御され上記被制御要素の作動時に発光す
る発光要素を備えた構成としたので、被制御要素の制御
電圧が変動しても被制御要素が誤動作あるいは誤不動作
するのを防止でき、また、発光要素は被制御要素の動作
電流に制約されることなくその種類を幅広く選択できる
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図はこの発明の夫々異る実施例を示す回路
図、第5図は従来の通電表示制御装置を示す回路図であ
る。 図において、fl+は被制御要素、(3)は第1の可制
御導通要素、(4)は発光要素、(5b)は電流制限抵
抗、(5c)は電流調整抵抗、(6)は第2の可制御導
通要素である。 なお図中同一符号は同−又は相当部分を示す。 代理人    大  岩  増  雄 第3図 八J 第4図 第1図 第2図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 被制御要素の作動制御を行う第1の可制御導通要素、こ
    の第1の可制御導通要素の出力段に接続され該第1の可
    制御導通要素の動作により導通制御される第2の可制御
    導通要素、及びこの第2の可制御導通要素の出力段に接
    続され該第2の可制御導通要素により作動制御され上記
    被制御要素の作動時に発光する発光要素を備えた通電表
    示制御装置。
JP3884189A 1989-02-16 1989-02-16 通電表示制御装置 Pending JPH02216725A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3884189A JPH02216725A (ja) 1989-02-16 1989-02-16 通電表示制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3884189A JPH02216725A (ja) 1989-02-16 1989-02-16 通電表示制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02216725A true JPH02216725A (ja) 1990-08-29

Family

ID=12536428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3884189A Pending JPH02216725A (ja) 1989-02-16 1989-02-16 通電表示制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02216725A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11532449B2 (en) 2017-01-30 2022-12-20 Rohm Co., Ltd. Pulse control device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11532449B2 (en) 2017-01-30 2022-12-20 Rohm Co., Ltd. Pulse control device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5198701A (en) Current source with adjustable temperature variation
KR910005362B1 (ko) 표시구동장치
JPH05190949A (ja) レ−ザ−ダイオ−ド駆動回路
US10803788B2 (en) Driving circuit for a light-emitting element
US4532466A (en) Constant current source for field contact input
JPH02216725A (ja) 通電表示制御装置
JP2007142139A (ja) Ledの駆動制御装置
JPH05129665A (ja) Led駆動回路
CN113300698B (zh) 信号输出电路
JPH01220915A (ja) トランジスタの出力短絡保護回路
JP2006216588A (ja) 発光素子駆動装置
JP4805985B2 (ja) 車両用定電流発光装置
JP2018156913A (ja) 点灯回路および車両用灯具
JPH0741169Y2 (ja) 発光ダイオード点灯回路
JP4800648B2 (ja) 定電流駆動回路
US20070146016A1 (en) Signal output circuit and power source voltage monitoring device using the same
JP3991478B2 (ja) 電源回路
JPS644143Y2 (ja)
JP2946777B2 (ja) スイッチ付電源回路装置
KR20240030322A (ko) 저전압 동작이 가능한 led 구동 회로
JPS62290110A (ja) リアクタンス素子駆動回路
JP2584089B2 (ja) リセット回路
JPS5878212A (ja) 電源装置
JPS6328469Y2 (ja)
JP5807280B2 (ja) Led点灯回路