JPH02215631A - カード搬送装置 - Google Patents

カード搬送装置

Info

Publication number
JPH02215631A
JPH02215631A JP1036374A JP3637489A JPH02215631A JP H02215631 A JPH02215631 A JP H02215631A JP 1036374 A JP1036374 A JP 1036374A JP 3637489 A JP3637489 A JP 3637489A JP H02215631 A JPH02215631 A JP H02215631A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaphragm
vibrating plate
card
vibration
projections
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1036374A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Aoki
青木 立央
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tamura Electric Works Ltd
Original Assignee
Tamura Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tamura Electric Works Ltd filed Critical Tamura Electric Works Ltd
Priority to JP1036374A priority Critical patent/JPH02215631A/ja
Publication of JPH02215631A publication Critical patent/JPH02215631A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jigging Conveyors (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、カードリーダに適用して好適なカード搬送装
置に係少、特にカード搬送力を超音波振動によって得る
ようにしたカード搬送装置に関する。
〔従来の技術〕
従来,カード式自動販売機等に組込まれているカードリ
ーダは,カード挿入口よシ挿入された磁気カードを取込
み,処理し、サービス終了後、カード返却口より返却す
るもので、そのカード搬送装置としては、一般に駆動モ
ータと,この駆動モータの回転伝達を受けて動作し、磁
気カードを一定速度で移動させるロー乏、搬送ベルト等
の搬送手段等で構成されていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、このような従来のカード搬送装置は、上
述した駆動モータおよび搬送手段以外にも軸受部材,回
転伝達機構等を必要とするζとから、部品点数および組
立工数が増加E〜、高価になる上、従来の駆動モータは
電磁作用によクロークを回転駆動するものであるため、
装置の軽量,薄型化が該モータによって制約されるとい
う問題があった。また、回転伝達機構として歯車を使用
した場合は、バックラッシュのため高精度々送シおよび
位置決めができないという問題もあつ九。
したがって、本発明は上述したような従来の問題点を解
決し、超音波振動1:駆動エネルギ源として使用するこ
とによυ、部品点数および組立工数の大幅が削減を軽量
薄型化を可能にしたカード搬送装置を提供することを目
的とするものである。
超音波振動は弾性体に圧[素子を取り付け、これに高周
波電圧を印加することにより弾性体に進行波状の超音波
振動を起こさせ、その振動エネルギを回転運動もしくけ
直線運動として取り出すようにしたものであり、従来の
駆動モータに比べて小型軽量、薄型化、低速、高トルク
、高応答性および高制御性といった優れた性能と特徴を
有している。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は上記目的を達成するために、カード搬送路を挾
んで上下に対向配置された第1および第2の振動板と、
第1の振動板に水平方向のたわみ振動を発生させる第1
の圧電素子と、第2の振動板に垂直方向のたわみ振動を
発生させる第2の圧電素子とを備え、第1の振動板は装
置固定部に固定保持され、第2の振動板v:、振動の節
部を支持部によって支持され、第1の振動板と対向する
対向面で振動の腹部に移動体を前記第1の振動板に押し
付ける突起を有するものである。
〔作用〕
本発明において、第1の振動板の圧電素子に高周波電圧
r印加すると、該振動板に水平方向の振動が発生し、同
じく第2の振動板の圧電素子に高周波電圧を印加すると
、第2の振動板には垂直方向のたわみ振動が発生し1突
起は垂直方向のたわみ振動により第1の振動板と周期的
に当接、離間を繰り返す。第1と第2の振動板の圧i素
子に印加する高周波電圧間の位相差Φ−90’とし、第
1の振動板と第2の振動板の突起との間に移動体を介在
させると、突起が移動体を第1の振動板に押j−付けた
際、第1の振動板の振動方向と同v4(−でいると、該
突起と移動体との間の摩擦力により、該移動体を突起の
押圧時における振動方向と同方向に移動させ、印加電圧
の位相を反転させると、圧電素子のひずみ方向も反転[
5て突起の押圧時における第1の振動板の振動方向が反
対方向と戊り、移動体を逆送する。
〔実施例〕
以下、本発明を図面に示す実施例に基づいて詳細に説明
する。
第1図は本発明に係るカード搬送装置の一実施例を示す
断面図、第2図は第1図■−■線断面図である。これら
の図において、1は磁気カード、2はカードリーグの前
面板3に設けられたスリット状の力〜ド挿入口、4はカ
ードリーグ内に設けられ前端がカード挿入口2に連通す
る略水平なカード搬送路、5はカードリーグ内に組込ま
れたカード搬送装置で、このカード搬送装置5は、カー
ド搬送路4を挾んで上下に平行に配設された第1゜第2
の振動板6.7と、第1の振動板6の上面に接触する複
数個のローラ8ど、第1.第2の振動板6,1にそれぞ
れ取付けられた第1.第2の圧電素子9,10等で概ね
構成されている。
前記第1の振動板6はステンレス鋼等によって平板状に
形成され、その奥方端部6aが装置固定部11に前記第
1の圧電素子9を介して固定されることによシ、片持支
持されている。第1の圧電素子9は、PZT系の圧電材
料等からなる複数枚の圧電素子を厚み方向に接合したも
ので、積層形圧電素子を構成しており、高周波電圧が高
周波電源12によって印加されると、厚み方向に伸び縮
みし、第1の振動板6を矢印DI、Dx で示すように
水平方向の振動を発生させるように構成きれている。
前記第2の振動板Tは同じくステンレス鋼等によって平
板状に形成されて、2つの支点部14A。
14Bによって下面を支持され、上面には低摩擦係数の
材質からなる同一高さを有する複数個の突起15が設け
られておシ、下面中央には第2の圧電素子10が接合さ
れている。各突起15は、第2の圧電素子10に高周波
電圧を印加し、その伸縮によp第2の振動板Tが矢印B
1pERで示すように垂直方向のBnモードのたわみ振
動を起こす際の腹部中央位置にたわみ波形の1波長間隔
ととに複数個、例えば3側設けられ、腹部が」=方に九
わんだ際、前記第1の振動板6に当接する。一方、一対
の支持部14人、14Bは第2の振動板1の節部を支持
している。1aは第2の圧電素子10に高周波電圧を印
加するための高周波電源である。
前記各ローラ8はカード搬送路4の両側壁を形成する左
右一対の側壁19.20間(もしくはブラケツ)21a
)に支架された軸21にそれぞれ回転自在に軸支されて
前記第1の振動板6の上面で、前記第2の振動板Tの突
起15に対応する位置に接触し、これにより該振動板6
に突起15が磁気カード1を介し2て押付けられた際、
第1の振動板6の上方への変位を防止するようにしてい
る。
このような構成からなるカード搬送装置5において、高
周波電源12より第1の圧電素子9に印加されると、第
1の圧電素子9が厚み方向に伸びたり縮んだり;〜、第
1の振動板6に矢印DlyD意で示す面方向の水平振動
を発生させる。一方、高周波電@118によシ、第2の
振動板Tの固有振動数と同じ周波数の高周波電圧を第2
の圧電素子10に印加すると、該圧電素子10が面方向
に伸縮し、第2の振動板Tに矢印g1.g2で示すBn
モードのたわみ振動(垂直振動)を発生させ、矢印E1
方向に振動17た際、各突起15の頂点P(第3図)が
上昇(−2て磁気カード1を第1の振動板6に押し付け
、矢印E!力方向振動!、また際、下降1−で磁気カー
ド1を解放する。これらの水平振動と垂直振動はいずれ
も所謂定在波ではあるが、との定在波を利用して磁気カ
ード1の搬送が行われる。
すなわち、第1の振動板6が矢印DI力方向振動した際
、第2の振動板Tが矢印E!力方向振動して質点P(第
3図)が磁気カード1に当接してこれを第1の振動板6
に押し付け、この時第1の振動板6と磁気カード1との
間の摩擦力により磁気カード1をDI方向に微少量移動
させ、時間的経過に伴い第1.第2の振動板6.7の振
動方向がそれぞれD!+E!方向に変ると、質点Pが下
降して磁気カード1の抑圧を解除するため、D、の方向
に磁気カード1を移動させることがなく、このような動
作を繰り返すことによシ磁気カード1をカード搬送方向
(矢印人)方向に一定速度で移動させることができるも
のである。そして、例えば第1の圧電素子9に印加する
高周波電圧の極性を反転させると、第1の振動板6の振
動周期が上記とは反対方向となるため、第3図矢印OX
方向に第1の振動板6が振動する時、第2の振動板Tが
矢印E1方向に振動して突起15の質点Pが磁気カード
1t−第1の振動板6に押し付ける。この時、第1の振
動板6と磁気カード1との間の摩擦力によp磁気カード
1を矢印A方向とは反対方向に移動させ得、しかして磁
気カード1の往復移動を可能にする。
第4図は本発明の他の実施例を示す断面図である。この
実施例は第1の振動板&と片持支持する代りに複数本、
例えば3本の脚部3uによって第2の振動板lと平行に
対向するよう略水平に支持し、各脚部30にそれぞれ第
1.の圧電素子9を接合した点が上記実施例ど異なり、
その他の構成は全く同様である。、第1の圧電素子9は
各脚部3゜の前後面に貼着され、高周波電源12より高
周波電圧が印加されると、面方向に伸縮して各脚部30
に軸方向とは垂直のB1モードのたわみ撮動を発生させ
、これにより第1の振動板6が水平方向の振動を起こす
。したがって、この場合も上記実施例と同様、カー・ド
1を往復移動させることが可能である。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明に係るカード搬送装置は、カ
ード搬送路を挾んで上下に対向配置し7た第1.第2の
振動板を備え、第1の振動板に第1の圧it素子によっ
て水平方向の振動を発生させ、第20振動板に第2の圧
電素子にLつで垂直方向のたわみ振動を発生させ、これ
らの振動を利用して第1.第2の振動板間に介在される
磁気カード等の移動体を直線移動させるように構成1〜
たので、従来必要不可欠とされていた駆動モータおよび
回転伝達手段が不要で、部品の削減と軽量薄型化を可能
にし、また移動体を高精度に移動、位置決めすることが
でき、安価なカード搬送装置を提供し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るカード搬送装置の一実施例を示す
断面図、第2図は第1図1−1線断面図、第3図は動作
原理を説明するための図、第4図は本発明の他の実施例
を示す断面図である。 1・・・・磁気カード、2・・eaカード挿入口、4・
−・・カード搬送路、6・拳・・第1の振動板、1・・
・・第2の振動板、8・・・・ローラ、9・・・・@X
の圧電素子、10・・・争第2の圧電素子、11・・・
・装置固定部、14A。 14B・・・・支持部、15・・・・突起。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. カード搬送路を挾んで上下に対向配置された第1および
    第2の振動板と、第1の振動板に水平方向のたわみ振動
    を発生させる第1の圧電素子と、第2の振動板に垂直方
    向のたわみ振動を発生させる第2の圧電素子とを備え、
    第1の振動板は装置固定部に固定保持され、第2の振動
    板は振動の節部を支持部によつて支持され、第1の振動
    板と対向する対向面で振動の腹部に移動体を前記第1の
    振動板に押し付ける突起を有することを特徴とするカー
    ド搬送装置。
JP1036374A 1989-02-17 1989-02-17 カード搬送装置 Pending JPH02215631A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1036374A JPH02215631A (ja) 1989-02-17 1989-02-17 カード搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1036374A JPH02215631A (ja) 1989-02-17 1989-02-17 カード搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02215631A true JPH02215631A (ja) 1990-08-28

Family

ID=12468066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1036374A Pending JPH02215631A (ja) 1989-02-17 1989-02-17 カード搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02215631A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07237773A (ja) * 1994-02-28 1995-09-12 Kofu Nippon Denki Kk 紙葉類搬送装置
WO2015050138A1 (ja) * 2013-10-01 2015-04-09 住友理工株式会社 搬送装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07237773A (ja) * 1994-02-28 1995-09-12 Kofu Nippon Denki Kk 紙葉類搬送装置
WO2015050138A1 (ja) * 2013-10-01 2015-04-09 住友理工株式会社 搬送装置
US9409719B2 (en) 2013-10-01 2016-08-09 Sumitomo Riko Company Limited Conveying apparatus
JPWO2015050138A1 (ja) * 2013-10-01 2017-03-09 住友理工株式会社 搬送装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5765993B2 (ja) 振動型駆動装置
JP2011217595A (ja) 振動波駆動装置とその振動体の製造方法
JP4072518B2 (ja) 振動波駆動装置
JP4197196B2 (ja) 圧電アクチュエータもしくは超音波モータを利用したステージ及びこのステージを用いた電子機器、印刷装置
JP6049277B2 (ja) 振動型駆動装置
JP5656429B2 (ja) 振動波駆動装置
JPH02215631A (ja) カード搬送装置
JP4681679B2 (ja) 振動体部、超音波モータ及び超音波モータ付電子機器
JP6632283B2 (ja) 振動波モータ、カメラ及びレンズ鏡筒
JPH0819939B2 (ja) 送り案内機構
JPH08182351A (ja) 超音波アクチュエータ
JP2008172885A (ja) 超音波アクチュエータ
JP2715157B2 (ja) カード搬送装置
JP2000125576A (ja) 振動アクチュエータを用いた搬送装置
JPH02215630A (ja) カード搬送装置
JPH05316756A (ja) 超音波振動子およびこの振動子を有する駆動装置
JP2003046159A (ja) アクチュエータ
JPH04281A (ja) 微小スライド装置
Tomikawa et al. Some reformative trials of piezo-motors using longitudinal and flexural vibrations
JPH02276741A (ja) 搬送装置
JPH0635676Y2 (ja) 超音波リニアモータ
JP2004187334A (ja) 超音波モータ及び超音波モータ付き電子機器
JPH02276720A (ja) 搬送装置
JP2624392B2 (ja) 移送方法及び移送用超音波アクチュエータ
JPH09117166A (ja) 超音波モータ