JPH02207245A - 感光材料処理方法 - Google Patents

感光材料処理方法

Info

Publication number
JPH02207245A
JPH02207245A JP2782089A JP2782089A JPH02207245A JP H02207245 A JPH02207245 A JP H02207245A JP 2782089 A JP2782089 A JP 2782089A JP 2782089 A JP2782089 A JP 2782089A JP H02207245 A JPH02207245 A JP H02207245A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silver halide
development
halide photographic
developer
sensitive material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2782089A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Kawasaki
川崎 幹男
Masatoshi Iwata
岩田 正俊
Noboru Hatakeyama
畠山 昇
Shinichi Otani
大谷 新一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2782089A priority Critical patent/JPH02207245A/ja
Priority to US07/473,812 priority patent/USH1263H/en
Priority to EP90102245A priority patent/EP0382147A1/en
Priority to US07/554,528 priority patent/US5114836A/en
Publication of JPH02207245A publication Critical patent/JPH02207245A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ この発明は、露光された親水性コロイド層を有するハロ
ゲン化銀写真感光材料を、現像処理する感光材料処理方
法に関する。
[従来の技術] 親水性コロイド層を有するハロゲン化銀写真感光材料は
、自動現像機で現像処理されており、例えはハロゲン化
銀写真感光材料をローラ搬送機構て搬送し、現像槽に貯
溜されている現像液中に、所定時間浸漬させて現像処理
している。
このハロゲン化銀写真感光材料の現像処理によりて、現
像槽に貯溜された現像液中の有効成分を消費するため、
現像液の疲労劣化か生しる。また、現像液がアルカリの
場合のように経時によって、空気中の炭酸ガスを吸収し
中和反応で、アルカリ度が低下することに起因する経時
疲労等によって劣化する。
この現像液の疲労を回復させる方法として、特開昭50
−144502号、特開昭54−62004号、特開昭
55−115039号、特開昭56−12645号の各
公報には、現像補充液を現像処理量に応じて連続的又は
間欠的に補充することにより、現像液の疲労を回復する
手段か提案されている。
[発明か解決しようとする課U] しかし、これらはいずれも最初の一回目の現像液成分と
、その後の現像液成分とは異なり厳密には一回毎に特性
の違った写真処理かできる不具合があり、写真の仕上り
性能か不安定である。
このため、現像槽に貯溜した現像液にハロゲン化銀写真
感光材料な浸漬しないで、ハロゲン化銀写真感光材料の
露光面に現像液を供給して現像処理することか考えられ
るが、この場合には現像液の使用量が多いと不経済であ
るから、極力少量の現像液を使用して十分な現像処理を
行なうことができるようにすることが必要である。
この発明は、このような実状を考慮してなされたものて
、疲労した現像液による現像をなくして安定した現像処
理を行ない、しかもこの現像液の消費量を少なくして、
十分な現像処理かできる感光材料処理方法を提供するこ
とを目的としている。
[課題を解決するための手段] 前記課題を解決するため、この発明の感光材料処理方法
は、支持体の両面に親水性コロイド層を有するハロゲン
化銀写真感光材料の露光面に、ハイドロキノン類を含有
する現像液の供給を、へロケン化銀写真感光オΔ料を現
像液中に浸漬しないて行ない、現像終了時のハロゲン化
銀写真感光材料の含水量か5 g / m2〜40g/
m′であるように現像処理することを特徴としている。
このハロゲン化銀写真感光材料は例えばXレイ等の高感
度フィルムであり、支持体の両面に少なくとも親木性コ
ロイド層を有するもので、この支持体は透明材料で形成
されている。このハロゲン化銀写真感光材料は、例えば
この出願人が先に出願した特開昭63−23154号公
報に記載のものか、感度、カブリ、粒状性に優れ、また
セラチン量が少なくてもずり偽悪化や圧力減感か少なく
、好ましく用いられる。
ハロゲン化銀写真感光材料の両面への現像液の供給は、
ハロゲン化銀写真感光材料を搬送させて行なうことか好
ましく、この搬送は横方向でも縦方向でもよいか、縦方
向に搬送して供給するようにすると、装置の設置面積を
小さくすることができ、好ましい。
また、このハロゲン化銀写真感光材料への現像液の併給
は、ハロゲン化銀写真感光材料を貯溜された現像液中に
浸漬しないで供給することてあり、このような供給によ
って現像処理に必要な所定量の現像液を供給することが
でき、現像液の経時疲労を防止すると共に、現像液の節
約になる。
この現像液の供給はハロゲン化銀写真感光材料の露光面
に、現像液を塗り付け、或いはシャワー、または噴霧等
の手段で行なわれ、この現像液の供給は1回に限らす、
数回に行なうようにしてもよい。
この発明の現像液に用いられるハイドロキノン類として
は、ハイドロキノン、クロロハイドロキノン、メチルハ
イドロキノン等か挙げられるが、ハイドロキノンが好ま
しく用いられる。この添加量は、現像?v、1ρ当り1
g〜20g、好ましくは5g〜15gである。
また、この発明の現像液には、特開昭63−10158
号て示されるような3−ピラゾリドン系現像主薬、ジア
ルデヒド系硬膜剤、インダゾール系、ヘンツイミタゾー
ル系、ペンツトリアゾール系、メルカプトチアゾール系
から選はれたカブリ防止剤、その他キレート剤、緩衝剤
、アルカリ剤、溶解助剤、pH調整剤、現像促進剤、界
面活性剤等も必要に応して添加されても良い。
さらに、現像終了時のハロゲン化銀写真感光材料の含水
量が5 g / rn2〜40 g / m’であるよ
うに現像処理され、この含水量はハロゲン化銀写真感光
材料を貯溜された現像液に浸漬しないで供給することに
よって、現像処理を適切に行なうことかできるように設
定される。
[作用] この発明では、支持体の両面に親水性コロイド層を有す
るハロゲン化銀写真感光材料の露光面に、ハイドロキノ
ン類を含有する現像液の供給を、ハロゲン化銀写真感光
材料を現像液中に浸漬しないで行なう。このように、感
光材料を貯溜された現像液に浸漬させないで、現像液を
供給するため、処理による現像疲労及び空気との接触に
よる酸化疲労か生じていない現像液で処理することかて
きる。
しかも、ハロケン化銀写真感光材料は現像終了時に、含
水量か5 g/ m2〜40 g / m’であり、現
像液を浸漬しないて供給するものでも、安定した現像か
行なわれる。
[実施例] 以下、この発明の一実施例を添付図面に基づいて詳細に
説明する。
図はこの発明の実施例が適用された現像装置をボしてい
る。
この現像装置では対をなす搬送ローラ1,23が鉛直方
向に3段に重ねて配置されており、ハロゲン化銀写真感
光材料4が露光後に搬送ローラ1〜3て形成される搬送
路5上を矢印入方向に送られ、現像処理か行なわれる。
上段、中断及び下段はそれぞれ同様に構成され、対をな
す搬送ローラ1〜3の上方にはそれぞれ対をなす供給ノ
ズル6.7.8が設けられ、この供給ノズル6〜8の供
給口68〜8aは搬送ローラ1〜3の接触面方向へ向い
、かっローラ面に対向するように配置されている。
ハロゲン化銀写真感光材料4は搬送ローラ1〜3の駆動
によって矢印A方向へ搬送され、このハロゲン化銀写真
感光材料4が搬送されると鮒、供給ノズル6〜8の供給
口6a〜8aから現像液か供給される。この現像液は対
をなす搬送ローラ1〜3の接触面方向へ流れて、ハロゲ
ン化銀写真感光材料4の両面に塗布される。
それぞれの供給ノズル6〜8からは新規な現像液か、ハ
ロゲン化銀写真感光材料4に供給され、上段の搬送ロー
ラ1から下方へ、さらに中断の搬送ローラ2から下方へ
落下し、さらに搬送ローラ3から落下して廃棄され、現
像液は使い捨てとなっている。
なお、搬送ローラ1〜3の下方にトレーを配置して、現
像液をトレーへと落下するようにし、トレーには配管を
接続してポンプてトレー内の現像液を供給ノズルへと循
環できるようにしてもよい。この場合、現像液か処理に
よる現像疲労は生じていないし、また循環される現像液
は大気との接触面積も少ないので、炭酸ガス吸収による
経時疲労も少ないから、再使用可能である。
[発明の効果コ 以上説明したように、この発明の感光材料処理方法では
、支持体の両面に親水性コロイド層を有するハロゲン化
銀写真感光材料の露光面に、ハイドロキノン類を含有す
る現像液の供給を、ハロゲン化銀写真感光材料を現像液
中に浸漬しないて行なうから、現像液は現像疲労及び空
気との接触による疲労を生しないものを用いることがで
き、写真の仕上り特性を向上させることがてきる。
また、ハロゲン化銀写真感光材料は現像終了時に、含水
量か5g/rn2〜40g/rn’であるから、現像液
を浸漬しないて供給するものでも、現像液の消費量を少
なく、しかも安定した現像が可能である。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明に係る感光材料処理方法を適用した現像装
置の断面図である。 図中符号1〜3は搬送ローラ、4はハロゲン化銀写真感
光材料、5は搬送路、6〜8は供給ノズルである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 支持体の両面に親水性コロイド層を有するハロゲン化銀
    写真感光材料の露光面に、ハイドロキノン類を含有する
    現像液の供給を、このハロゲン化銀写真感光材料を現像
    液中に浸漬しないで行ない、現像終了時のハロゲン化銀
    写真感光材料の含水量が5g/m^2〜40g/m^2
    であるように現像処理することを特徴とする感光材料処
    理方法。
JP2782089A 1989-02-07 1989-02-07 感光材料処理方法 Pending JPH02207245A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2782089A JPH02207245A (ja) 1989-02-07 1989-02-07 感光材料処理方法
US07/473,812 USH1263H (en) 1989-02-07 1990-02-02 Image forming method and apparatus
EP90102245A EP0382147A1 (en) 1989-02-07 1990-02-05 Image forming method and apparatus
US07/554,528 US5114836A (en) 1989-02-07 1990-07-19 Method of development comprising intermittently spraying a photographic material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2782089A JPH02207245A (ja) 1989-02-07 1989-02-07 感光材料処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02207245A true JPH02207245A (ja) 1990-08-16

Family

ID=12231596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2782089A Pending JPH02207245A (ja) 1989-02-07 1989-02-07 感光材料処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02207245A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06506064A (ja) 写真処理装置
JPH02207245A (ja) 感光材料処理方法
US5012266A (en) Apparatus for processing light-sensitive materials
JPH0359662A (ja) 感光材料処理装置
US6702486B2 (en) Method and device for processing a color reversal photographic film
JPH0359660A (ja) 感光材料処理装置
JPS61129644A (ja) 写真処理方法
JPH0359659A (ja) 感光材料処理装置
JPH0359655A (ja) 感光材料処理装置
JPH0359656A (ja) 感光材料処理装置
JPH0359658A (ja) 感光材料処理装置
JPH0359657A (ja) 感光材料処理装置
JP2534102B2 (ja) 感光性平版印刷版現像処理装置
JPS60129747A (ja) 感光材料の自動現像機
JPS60129748A (ja) 感光材料の自動現像機
US5037727A (en) Activator solution with cold image tone-providing agent
JPH03226752A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料の処理装置
JPS6267545A (ja) 感光材料処理装置
US4965177A (en) Activator solution with cold image tone-providing agent
JP3442585B2 (ja) 感光材料処理装置の処理液タンク
JPH0142099Y2 (ja)
EP1014182A1 (en) A method of replenishment
JPH10221832A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料用自動現像機
JPH11174650A (ja) 写真感光材料の処理装置及び処理方法
JPH10301241A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料の処理方法及びそれに用いる自動現像機