JPH02203821A - 水蒸気加熱装置の密封構造 - Google Patents
水蒸気加熱装置の密封構造Info
- Publication number
- JPH02203821A JPH02203821A JP1025417A JP2541789A JPH02203821A JP H02203821 A JPH02203821 A JP H02203821A JP 1025417 A JP1025417 A JP 1025417A JP 2541789 A JP2541789 A JP 2541789A JP H02203821 A JPH02203821 A JP H02203821A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- bag
- heating
- heating device
- container
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 title claims abstract description 54
- 238000007789 sealing Methods 0.000 title description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 49
- 238000006703 hydration reaction Methods 0.000 claims abstract description 20
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims abstract description 12
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims abstract description 11
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 22
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 claims description 6
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 claims description 4
- 235000013305 food Nutrition 0.000 abstract description 23
- 230000008018 melting Effects 0.000 abstract description 10
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N Calcium oxide Chemical compound [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 9
- 235000012255 calcium oxide Nutrition 0.000 abstract description 5
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 abstract description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 abstract description 5
- 239000004744 fabric Substances 0.000 abstract description 4
- 239000000155 melt Substances 0.000 abstract description 3
- 239000002510 pyrogen Substances 0.000 abstract 3
- 230000036571 hydration Effects 0.000 abstract 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 abstract 1
- 235000012046 side dish Nutrition 0.000 description 5
- 241000209094 Oryza Species 0.000 description 4
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 4
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 4
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 239000002345 surface coating layer Substances 0.000 description 2
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Chemical compound [O-2].[Ca+2] BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 230000008595 infiltration Effects 0.000 description 1
- 238000001764 infiltration Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920006327 polystyrene foam Polymers 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- CCEKAJIANROZEO-UHFFFAOYSA-N sulfluramid Chemical group CCNS(=O)(=O)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)F CCEKAJIANROZEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D81/00—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
- B65D81/34—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within the package
- B65D81/3484—Packages having self-contained heating means, e.g. heating generated by the reaction of two chemicals
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Package Specialized In Special Use (AREA)
- Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
- Cookers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、飲食物等を簡便に水蒸気により加熱調理する
水蒸気加熱装置の密封構造に関するものである。
水蒸気加熱装置の密封構造に関するものである。
(先行技術)
従来、飲食物等を水との水和反応熱を利用して加熱する
食品容器が提案されているが、食品全体を均等に加熱す
るためには水との水和反応熱により水蒸気を発生させ、
該水蒸気を利用して加熱するのが得策である。
食品容器が提案されているが、食品全体を均等に加熱す
るためには水との水和反応熱により水蒸気を発生させ、
該水蒸気を利用して加熱するのが得策である。
しかしながら、所望時に水和反応を効率よく行わせるに
は食品の結露水や外部湿気により発熱剤が事前に劣化し
ないように密封し、所望時に開封して水と接触させるの
がよい。
は食品の結露水や外部湿気により発熱剤が事前に劣化し
ないように密封し、所望時に開封して水と接触させるの
がよい。
そのためには、水と発熱剤とは常態においては別々に分
離するだけでなく、発熱剤は外部と遮断された状態に密
封する必要がある。
離するだけでなく、発熱剤は外部と遮断された状態に密
封する必要がある。
そこで、本発明者は氷袋と、水和反応により発熱する発
熱剤とをエンジントレーに収納し、該トレーの開口を不
通水性シートで覆い、該不通水性シートを糸状または帯
状開封部材により、水和反応を起こさせるときはトレー
上部を開封または剥離して容器内で発生する水蒸気を上
方に放散させる装置を提案したく昭和63年4月18日
付特許願「発熱装置」、同8月18日付特許願「加熱装
置用水袋の破袋装置」および同8月29日付特許lr水
袋の破袋装置および加熱装置」)。
熱剤とをエンジントレーに収納し、該トレーの開口を不
通水性シートで覆い、該不通水性シートを糸状または帯
状開封部材により、水和反応を起こさせるときはトレー
上部を開封または剥離して容器内で発生する水蒸気を上
方に放散させる装置を提案したく昭和63年4月18日
付特許願「発熱装置」、同8月18日付特許願「加熱装
置用水袋の破袋装置」および同8月29日付特許lr水
袋の破袋装置および加熱装置」)。
(発明が解決しようとする課題)
しかしながら、不通水性シートはエンジントレー内の密
封のために外周縁に接着剤またはヒートシールにより密
着させるので、その密着度が強いと開封の際、その密着
部において開封部材が破断したり、シート自体の剥離が
困難となる場合がある。
封のために外周縁に接着剤またはヒートシールにより密
着させるので、その密着度が強いと開封の際、その密着
部において開封部材が破断したり、シート自体の剥離が
困難となる場合がある。
そこで、本発明者は不通水性シートを作動不良となるこ
とがある開封部材による開裂または剥離作業に代え、水
和反応時に確実に不通水性シートを通水または透過性に
変え得る密封構造を提供することを課題とする。
とがある開封部材による開裂または剥離作業に代え、水
和反応時に確実に不通水性シートを通水または透過性に
変え得る密封構造を提供することを課題とする。
(課題を解決するための装W)
本発明は、不通水性シートを通気性を有する織布または
不織布に水和反応熱により溶融可能な低融点物質を含浸
または被覆して形成すれば、上記課題を解決できること
に着目してなされたもので、「水と該水との水和反応に
より発熱する発熱剤とを所望時に接触させて発熱させ、
水蒸気を発生させる加熱装置において、 上記水と発熱剤とを収容するエンジントレーの上部開口
を織布または不織布に上記水和反応熱により溶融可能な
低融点物質を含浸または被覆して水不透過性となしたシ
ートにより封鎖してなる」ことを要旨とする水蒸気加熱
装置の密封構造にある。
不織布に水和反応熱により溶融可能な低融点物質を含浸
または被覆して形成すれば、上記課題を解決できること
に着目してなされたもので、「水と該水との水和反応に
より発熱する発熱剤とを所望時に接触させて発熱させ、
水蒸気を発生させる加熱装置において、 上記水と発熱剤とを収容するエンジントレーの上部開口
を織布または不織布に上記水和反応熱により溶融可能な
低融点物質を含浸または被覆して水不透過性となしたシ
ートにより封鎖してなる」ことを要旨とする水蒸気加熱
装置の密封構造にある。
本発明において、エンジントレーの開口を封鎖するシー
トは通水性を有する織布または不織布をもって構成され
るが、低融点物質を含浸または被覆する上で長繊維不織
布フィルタを基材として用いるのが好ましい。他方、低
融点物質としては初期の水和反応熱によって溶融させる
必要があるため、60〜70°C程度の融点を有するパ
ラフィン系高分子物質が好ましい。
トは通水性を有する織布または不織布をもって構成され
るが、低融点物質を含浸または被覆する上で長繊維不織
布フィルタを基材として用いるのが好ましい。他方、低
融点物質としては初期の水和反応熱によって溶融させる
必要があるため、60〜70°C程度の融点を有するパ
ラフィン系高分子物質が好ましい。
(作用)
本発明によれば、含浸または被覆シートにより常態にお
いては合成樹脂シートによる不通水シートと同様に発熱
剤を含むエンジントレー内を外部から密封しているが、
エンジントレー内で水和反応が起こり始めると、シート
を不通水性としている低融点物質が熔解してシートが自
動的に水蒸気を放散可能な状態になる。
いては合成樹脂シートによる不通水シートと同様に発熱
剤を含むエンジントレー内を外部から密封しているが、
エンジントレー内で水和反応が起こり始めると、シート
を不通水性としている低融点物質が熔解してシートが自
動的に水蒸気を放散可能な状態になる。
以下、本発明を添付図面に示す具体例に基づき詳細に説
明する。
明する。
(実施例1)
加熱装置は、第1図ないし第2図に示しており、エンジ
ントレーに収納された水袋5と発熱剤袋6とを備え、第
1図に示す食品容器8の容器本体9に配設された内容器
の底部等に載置収納される構成となっている。
ントレーに収納された水袋5と発熱剤袋6とを備え、第
1図に示す食品容器8の容器本体9に配設された内容器
の底部等に載置収納される構成となっている。
エンジントレー2は、第2図に示すように、上方関口の
皿状容器で、該開口部に不通水性シートが被覆され、氷
袋と発熱剤袋とからなる加熱源部材と容器本体9との直
接的な接触を防止して、加熱源部材の発熱による容器本
体の熔触受形を防止可能となっている。
皿状容器で、該開口部に不通水性シートが被覆され、氷
袋と発熱剤袋とからなる加熱源部材と容器本体9との直
接的な接触を防止して、加熱源部材の発熱による容器本
体の熔触受形を防止可能となっている。
不通水性シート3は、第2図および第4図に示す如(ビ
ニールやナイロン等のように防水性・防湿性を有する合
成樹脂製長繊維のフィルタネ織布を基材とし、それをパ
ラフィン系の60〜70°Cにおいて溶融可能な低融点
物質を含浸させて表面コート層4を形成してなる。そし
て、前記加熱容器2より若干大きめに形成され、開口部
を覆うように発熱容器2の周縁2bに接着され、密封さ
れている。なお、この接着方法は、ヒートシールが好ま
しいが接着剤を用いてもよい。
ニールやナイロン等のように防水性・防湿性を有する合
成樹脂製長繊維のフィルタネ織布を基材とし、それをパ
ラフィン系の60〜70°Cにおいて溶融可能な低融点
物質を含浸させて表面コート層4を形成してなる。そし
て、前記加熱容器2より若干大きめに形成され、開口部
を覆うように発熱容器2の周縁2bに接着され、密封さ
れている。なお、この接着方法は、ヒートシールが好ま
しいが接着剤を用いてもよい。
水袋5は、第2図に示すように、一方向に破断容易なフ
ィルム袋で、誘発液体である水が、予め被加熱物を加熱
する水和反応を惹起させるに必要な所定量充填され、該
袋の破断容易な方向に開封部材18が袋5を横断するよ
うに配設されている。
ィルム袋で、誘発液体である水が、予め被加熱物を加熱
する水和反応を惹起させるに必要な所定量充填され、該
袋の破断容易な方向に開封部材18が袋5を横断するよ
うに配設されている。
そして、この水袋5は前記エンジントレー2の底面2g
に載置され、本例では容器本体9のの他側から氷袋開封
部材18bを引っ張ることができるようになっている。
に載置され、本例では容器本体9のの他側から氷袋開封
部材18bを引っ張ることができるようになっている。
発熱剤袋6は、吸水性に富む不織布製で、発熱剤である
生石灰〔酸化カルシウム(Cab))が充填されており
、前記水袋5の上面に載置されている。この発熱剤袋6
の充填量は、水の量と共に被加熱物を加熱する反応熱を
得るに必要な所定量が予め設定されている。なお、発熱
剤袋6は、水袋5の上下面の何れに配置してもよいが、
上に配置する方が好ましい。
生石灰〔酸化カルシウム(Cab))が充填されており
、前記水袋5の上面に載置されている。この発熱剤袋6
の充填量は、水の量と共に被加熱物を加熱する反応熱を
得るに必要な所定量が予め設定されている。なお、発熱
剤袋6は、水袋5の上下面の何れに配置してもよいが、
上に配置する方が好ましい。
食品容器8は、第1図および第3図に示しており、偏平
な弁当箱であって、蓋体により開閉可能な容器本体9の
内部に、食品を収納する内容器IOが設けられ、該内容
器の下側に前記加熱装置1を配置するようになっている
。
な弁当箱であって、蓋体により開閉可能な容器本体9の
内部に、食品を収納する内容器IOが設けられ、該内容
器の下側に前記加熱装置1を配置するようになっている
。
容器本体9は、上面開放の偏平な箱体で、発泡スチロー
ルからなり、底部に底板9aから内方へ隆起した仕切部
9bが形成されて、発熱装置収納部15が区画形成され
ている。なお、1区画のみとしてもよい。
ルからなり、底部に底板9aから内方へ隆起した仕切部
9bが形成されて、発熱装置収納部15が区画形成され
ている。なお、1区画のみとしてもよい。
内容器IOは、略矩形状で、プラスチック材により一体
形成されている。そして、外周縁には、前記容器本体9
の開口頂部の外周部分に嵌合する嵌合部10aが形成さ
れている。また、前記加熱装置1の上側に位置する加熱
部11.12と発熱装置1から剥離させた非加熱部13
とが剥離壁14によって区画形成されている。なお、前
記嵌合部10aには、全周にわたり所定間隔を有して、
係止リブ10bが凹設されている。
形成されている。そして、外周縁には、前記容器本体9
の開口頂部の外周部分に嵌合する嵌合部10aが形成さ
れている。また、前記加熱装置1の上側に位置する加熱
部11.12と発熱装置1から剥離させた非加熱部13
とが剥離壁14によって区画形成されている。なお、前
記嵌合部10aには、全周にわたり所定間隔を有して、
係止リブ10bが凹設されている。
前記加熱部は、御飯を収容する第1の加熱部11と、加
熱を要し温めた方が風味のでるおかずを収容する第2の
加熱部12とから成る。そして、この加熱部11.12
の底板11a、12aは、第4図に示す如く断面が波状
に形成されて、表面積を大としており、熱伝導を効果的
に行う構成としている。また、この底板は、スリット状
の水蒸気吐出孔11b、12bが複数形成され、加熱蒸
気を下側から前記加熱部11.12内に吐出可能となっ
ている。さらに、前記第1の加熱部11と第2の加熱部
12との間の隔離壁14の頂部には、加熱蒸気を第1の
加熱部11に上側から吐出するスリット状の水蒸気吐出
孔14aが形成されている。
熱を要し温めた方が風味のでるおかずを収容する第2の
加熱部12とから成る。そして、この加熱部11.12
の底板11a、12aは、第4図に示す如く断面が波状
に形成されて、表面積を大としており、熱伝導を効果的
に行う構成としている。また、この底板は、スリット状
の水蒸気吐出孔11b、12bが複数形成され、加熱蒸
気を下側から前記加熱部11.12内に吐出可能となっ
ている。さらに、前記第1の加熱部11と第2の加熱部
12との間の隔離壁14の頂部には、加熱蒸気を第1の
加熱部11に上側から吐出するスリット状の水蒸気吐出
孔14aが形成されている。
前記非加熱部13は、第1図に示すように、加熱が不要
で冷たい状態の方が旨みのあるおかずを収容するもので
、第1ないし第3の収容部13a。
で冷たい状態の方が旨みのあるおかずを収容するもので
、第1ないし第3の収容部13a。
13b、13cに小さく区画形成されている。なお、こ
の非加熱部13は、内容器10を容器本体9にセットし
た状態において、第4図に示す如く容器本体の仕切部9
bにより発熱装置収容部15から完全に隔離される構成
となっているので、発熱装置1からの発熱作用を受けな
いようになっている。
の非加熱部13は、内容器10を容器本体9にセットし
た状態において、第4図に示す如く容器本体の仕切部9
bにより発熱装置収容部15から完全に隔離される構成
となっているので、発熱装置1からの発熱作用を受けな
いようになっている。
前記隔離壁14は、複数形成されており、第1の加熱部
11と第2の加熱部12との間、第2の加熱部12と非
加熱部13との間に設けた各隔離壁14.14には、凹
部14b、14bがそれぞれ形成されており、該凹部に
後述の蓋体16の区画リプ16c、16cが嵌合係止可
能となっている。
11と第2の加熱部12との間、第2の加熱部12と非
加熱部13との間に設けた各隔離壁14.14には、凹
部14b、14bがそれぞれ形成されており、該凹部に
後述の蓋体16の区画リプ16c、16cが嵌合係止可
能となっている。
蓋体16は、前記内容器10と同様に一体形成されたプ
ラスチック製で、外周縁には内容器の嵌合部10aに被
覆状に嵌合する嵌合部16aが形成されている。また、
内容器10の各隔離壁14゜14の頂面に当接する内側
当接面16bを有している。これにより、容器本体に蓋
体を施蓋した状態においては、前記当接面16bが内容
器10の各隔離壁14.14の頂面に当接して、前記各
加熱部11.12および非加熱部13は、互いに完全に
隔離された密封空間とされる。
ラスチック製で、外周縁には内容器の嵌合部10aに被
覆状に嵌合する嵌合部16aが形成されている。また、
内容器10の各隔離壁14゜14の頂面に当接する内側
当接面16bを有している。これにより、容器本体に蓋
体を施蓋した状態においては、前記当接面16bが内容
器10の各隔離壁14.14の頂面に当接して、前記各
加熱部11.12および非加熱部13は、互いに完全に
隔離された密封空間とされる。
しかして、以上のように構成された食品容器の使用に際
しては、容器本体9に内容器IOをセットした後、該内
容器の各収納部分11,12.13に炊きたての御飯A
やおかずB、Cをそれぞれ入れ、蓋体16と容器本体9
の上面に被せて施蓋する。そして、例えば数時間後にこ
の食品容器8に収容された食品A、B、Cを食するに際
しては、食品容器8の内部に内装された発熱装置1を操
作して、前記食品のうち加熱部LL、12内の食品A、
Bのみを加熱する。この際、エンジントレー2は、不通
水性シート3によって開口部2aが覆われており、内部
密閉に保たれているので、空気中に含まれる湿気は勿論
、御飯AやおかずB、 Cから出る水蒸気によって生じ
る結露等の水分が浸入することなく、発熱剤の吸水が略
完全に防止されている。
しては、容器本体9に内容器IOをセットした後、該内
容器の各収納部分11,12.13に炊きたての御飯A
やおかずB、Cをそれぞれ入れ、蓋体16と容器本体9
の上面に被せて施蓋する。そして、例えば数時間後にこ
の食品容器8に収容された食品A、B、Cを食するに際
しては、食品容器8の内部に内装された発熱装置1を操
作して、前記食品のうち加熱部LL、12内の食品A、
Bのみを加熱する。この際、エンジントレー2は、不通
水性シート3によって開口部2aが覆われており、内部
密閉に保たれているので、空気中に含まれる湿気は勿論
、御飯AやおかずB、 Cから出る水蒸気によって生じ
る結露等の水分が浸入することなく、発熱剤の吸水が略
完全に防止されている。
ここで、氷袋開封部材端18bを引っ張って、水袋5を
破砕させると、該氷袋の水が流出して発熱剤袋6の生石
灰に接触し、水和反応が惹起されて加熱蒸気が発生する
。この際、第2図の如く加熱容器2の開口部2aが不通
水性シート3によって覆われていたことにより、内部に
収納された発熱剤は空気中に含まれる湿気や前記食物か
ら水分を吸収しない状態に保たれているので、加熱装置
は予め設定した所望の反応熱を発生し、そして、加熱蒸
気を発生させる。この加熱蒸気は不通水シート3の表面
コートN4を形成している低融点物質を溶融させるので
、不通水シート3は基体の多孔性の不織布が露出して通
水性となり、前記発熱容器2の開口部2aから内容器1
0の水蒸気吐出孔1a、12aを介して内容器10の加
熱部11゜12内に送り込まれ、食品A、 Bを加熱
する。これにより、第1の加熱部11の御飯Aが、下側
からのみならず上側からも加熱される一方、第2の加熱
部12内のおかずBは下側のみ加熱されて食事に適した
温度に調理されることになる。なお、水和反応初期には
活火山のようにCaOや反応水が上方に飛散するが、シ
ート基体のフィルタ効果によりカットされて上部食品に
付着するようなトラブルはなくなる。
破砕させると、該氷袋の水が流出して発熱剤袋6の生石
灰に接触し、水和反応が惹起されて加熱蒸気が発生する
。この際、第2図の如く加熱容器2の開口部2aが不通
水性シート3によって覆われていたことにより、内部に
収納された発熱剤は空気中に含まれる湿気や前記食物か
ら水分を吸収しない状態に保たれているので、加熱装置
は予め設定した所望の反応熱を発生し、そして、加熱蒸
気を発生させる。この加熱蒸気は不通水シート3の表面
コートN4を形成している低融点物質を溶融させるので
、不通水シート3は基体の多孔性の不織布が露出して通
水性となり、前記発熱容器2の開口部2aから内容器1
0の水蒸気吐出孔1a、12aを介して内容器10の加
熱部11゜12内に送り込まれ、食品A、 Bを加熱
する。これにより、第1の加熱部11の御飯Aが、下側
からのみならず上側からも加熱される一方、第2の加熱
部12内のおかずBは下側のみ加熱されて食事に適した
温度に調理されることになる。なお、水和反応初期には
活火山のようにCaOや反応水が上方に飛散するが、シ
ート基体のフィルタ効果によりカットされて上部食品に
付着するようなトラブルはなくなる。
(発明の効果)
以上の説明で明らかなように、本発明によれば、氷袋と
発熱剤とを収納する加熱容器のエンジントレーの開口を
不通水シートにて覆ったので、加熱容器内には空気中の
湿気や加熱装置とともに収納される飲食物からの水分等
が進入せず、別設発熱剤は容器内で密封せずとも劣化し
ないので、常に効率よい水和反応熱を所望時に得ること
ができる。
発熱剤とを収納する加熱容器のエンジントレーの開口を
不通水シートにて覆ったので、加熱容器内には空気中の
湿気や加熱装置とともに収納される飲食物からの水分等
が進入せず、別設発熱剤は容器内で密封せずとも劣化し
ないので、常に効率よい水和反応熱を所望時に得ること
ができる。
また、本発明に係る不通水シートは水和反応熱により自
動的に通水性を帯びるようになるので、開封部材により
不通水シートを開封または剥離する場合のように不通水
シートのエンジントレーとの密着度により作動不良とな
ることもなく、しかも加熱装置の取り扱いが極めて容易
になる。
動的に通水性を帯びるようになるので、開封部材により
不通水シートを開封または剥離する場合のように不通水
シートのエンジントレーとの密着度により作動不良とな
ることもなく、しかも加熱装置の取り扱いが極めて容易
になる。
第1図は本発明に係る加熱装置を収納した食品容器の斜
視図、第2図は加熱装置の断面図、第3図は不通水シー
トの実施例を示す断面拡大図、第4図は食品容器の縦断
面図である。 1・・加熱装置、2・・加熱容器 3・・不通水シート、4・・表面コート層5・・氷袋、
6・・発熱剤袋、 8・・食品容器、18・・水量封部材
視図、第2図は加熱装置の断面図、第3図は不通水シー
トの実施例を示す断面拡大図、第4図は食品容器の縦断
面図である。 1・・加熱装置、2・・加熱容器 3・・不通水シート、4・・表面コート層5・・氷袋、
6・・発熱剤袋、 8・・食品容器、18・・水量封部材
Claims (1)
- (1)水と該水との水和反応により発熱する発熱剤とを
所望時に接触させて発熱させ、水蒸気を発生させる加熱
装置において、 上記水と発熱剤とを収容するエンジントレーの上部開口
を織布または不織布に上記水和反応熱により溶融可能な
低融点物質を含浸または被覆して水不透過性となしたシ
ートにより封鎖してなることを特徴とする水蒸気加熱装
置の密封構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1025417A JPH02203821A (ja) | 1989-02-02 | 1989-02-02 | 水蒸気加熱装置の密封構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1025417A JPH02203821A (ja) | 1989-02-02 | 1989-02-02 | 水蒸気加熱装置の密封構造 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02203821A true JPH02203821A (ja) | 1990-08-13 |
Family
ID=12165368
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1025417A Pending JPH02203821A (ja) | 1989-02-02 | 1989-02-02 | 水蒸気加熱装置の密封構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02203821A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0531739U (ja) * | 1991-10-03 | 1993-04-27 | 株式会社セツクコーポレーシヨン | 水蒸気加熱装置付き即席食品 |
JP2014033752A (ja) * | 2012-08-08 | 2014-02-24 | Rinsodo:Kk | 加熱調理装置 |
US9737085B2 (en) | 2009-11-19 | 2017-08-22 | Kraft Foods Group Brands Llc | Multi-component food packaging for microwave oven |
-
1989
- 1989-02-02 JP JP1025417A patent/JPH02203821A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0531739U (ja) * | 1991-10-03 | 1993-04-27 | 株式会社セツクコーポレーシヨン | 水蒸気加熱装置付き即席食品 |
US9737085B2 (en) | 2009-11-19 | 2017-08-22 | Kraft Foods Group Brands Llc | Multi-component food packaging for microwave oven |
JP2014033752A (ja) * | 2012-08-08 | 2014-02-24 | Rinsodo:Kk | 加熱調理装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7776290B2 (en) | Container for a multi-component reaction | |
JP2010522675A (ja) | 開放が容易な可撓性容器 | |
JPH0414989B2 (ja) | ||
JPH0786029B2 (ja) | 食品のパツケ−ジ | |
WO2008053927A1 (fr) | Corps d'emballage et récipient | |
JP2004513685A (ja) | 子供用食器 | |
JPH02203821A (ja) | 水蒸気加熱装置の密封構造 | |
US3094981A (en) | Self-heating composite container | |
JP4243875B2 (ja) | 密封容器 | |
JP4995485B2 (ja) | マイクロ波処理用包装体 | |
JP2007068788A (ja) | 化学発熱装置付き携帯食品用容器 | |
JP2000309350A (ja) | ブレンド機能パウチ | |
JPH01265920A (ja) | 発熱装置 | |
WO1989006107A1 (en) | Heating apparatus and heating container using the same | |
JP3958633B2 (ja) | 加熱機能付き携帯食品用容器 | |
JPH055174Y2 (ja) | ||
JPH1111543A (ja) | 電子レンジ用カップ | |
JPH047106Y2 (ja) | ||
JPH0636448Y2 (ja) | 加熱容器 | |
JPS64846Y2 (ja) | ||
JP2000168848A (ja) | 即席食品用容器 | |
JPS6019703Y2 (ja) | 簡易温灸具 | |
JPH068458Y2 (ja) | 発熱体および加熱容器 | |
JPH11208736A (ja) | 食品包装容器 | |
JPH02161919A (ja) | 加熱装置 |