JPH02202019A - 半導体結晶の液相成長法 - Google Patents

半導体結晶の液相成長法

Info

Publication number
JPH02202019A
JPH02202019A JP2242789A JP2242789A JPH02202019A JP H02202019 A JPH02202019 A JP H02202019A JP 2242789 A JP2242789 A JP 2242789A JP 2242789 A JP2242789 A JP 2242789A JP H02202019 A JPH02202019 A JP H02202019A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hno3
electrode
residue
layer
formed layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2242789A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoto Sato
直人 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ando Electric Co Ltd
Original Assignee
Ando Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ando Electric Co Ltd filed Critical Ando Electric Co Ltd
Priority to JP2242789A priority Critical patent/JPH02202019A/ja
Publication of JPH02202019A publication Critical patent/JPH02202019A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Liquid Deposition Of Substances Of Which Semiconductor Devices Are Composed (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)発明の技術分野 この発明は、半導体結晶を液相成長させる場合、電極形
成面が残りかす除去液で侵されないようにした技術につ
いてのものであ、る。
(b)従来技術と問題点 次に、第4図を参照して従来技術による半導体結晶の液
相成長法を説明する。
第4図では、半導体基板としてInP(インジュウム・
リン)系を例にして説明する。
第4図の1はInPの基板、2は InGaAsP層の電極形成層、4は残りかすである。
第4図のように、基板1上に電極形成層2を成長させる
と、成長溶液の残りかす4が電極形成層2の上に残るこ
とがあり、この残りかす4を除去しなければならないと
いう問題がある。
残りかす4は、HNO3に溶けるので、HNO3で残り
かす4を取り除くことができる。
第5図は、第4図の残りかす4をHNO3で取り除いた
状態図である。
第5図から明らかなように、HNO3で残りかす4を取
り除くと、電極形成層2もHNO,に溶けるので、電極
形成層2の表面が荒れてしまうという問題がある。
(C)発明の目的 この発明は、HNO,に溶解しない保護層を電極形成層
2の上に成長させ、成長溶液の残りかす4をHNO,で
処理しても電極形成層2上を荒らすことがないようにし
、残りかす4を取り除いた後は、保護層だけを別の処理
溶液で溶かすようにした液相成長法の提供を目的とする
(d)発明の実施例 次に、この発明による実施例の構成図を第1図に示す。
第1図の3はInPで形成される保護層であり、その他
は第4図と同じである。
すなわち、第1図はHNO,には溶けないが、HCIに
は溶ける保護層3を第4図の電極形成層2の上に成長さ
せたものであり、残りかす4は保護層3の上に残る。
次に、第1図をHNO3で処理した状態図を第2図に示
す。
残りかす4はHNO,に溶けるので、第2図では第1図
の残りかす4は取り除かれる。しかし、保護層3はHN
 Osには溶解しないので、保護層3の部分はそのまま
残る。したがって、HNO。
に溶解する電極形成層2は、HNO,に溶けない保護層
3に覆われているのでHNO3に侵されることなく、残
りかす4だけが取り除かれる。
次に、第2図をH2SO4系溶液で処理した状態図を第
3図に示す。
保護N3はH2SO4系溶液に溶けるので、第3図では
第2図のI nP3は取り除かれる。しかし、電極形成
層2はH2SO,系溶液に侵されないので、清浄な電極
形成層2の表面が残る。
(e)発明の効果 この発明によれば、HNO,に溶解しない保護層を電極
形成層の上に成長させ、成長溶液の残りかすをHNO3
で処理しても電極形成層上を荒らすことがないようにし
てい゛るので、清浄で荒れのない表面が得られ、またエ
ツチング以外の洗浄工程を簡単にすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による実施例の構成図、第2図は第1
図をHNO3で処理した状態図、第3図は第2図をH2
So、系溶液で処理した状態図、第4図は従来技術によ
る半導体結晶の液相成長法説明図、第5図は第4図の残
りかす4をHNO。 で取り除いた状態図である。 1・・・・・・基板、2・・・・・・電極形成層、3・
・・・・・保護層、4・・・・・・残りかす。 第 図 残りかす 第 図 殆りかず 第 図 基板 第 図 基板 基板

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、基板(1)上に電極形成層(2)を成長させ、電極
    形成層(2)上に残りかす除去液では侵されないが、保
    護層除去液で取り除かれる保護層(3)を成長させるこ
    とを特徴とする半導体結晶の液相成長法。
JP2242789A 1989-01-31 1989-01-31 半導体結晶の液相成長法 Pending JPH02202019A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2242789A JPH02202019A (ja) 1989-01-31 1989-01-31 半導体結晶の液相成長法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2242789A JPH02202019A (ja) 1989-01-31 1989-01-31 半導体結晶の液相成長法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02202019A true JPH02202019A (ja) 1990-08-10

Family

ID=12082394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2242789A Pending JPH02202019A (ja) 1989-01-31 1989-01-31 半導体結晶の液相成長法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02202019A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010084779A1 (ja) * 2009-01-26 2010-07-29 パナソニック株式会社 プラズマ処理装置
WO2010084778A1 (ja) * 2009-01-26 2010-07-29 パナソニック株式会社 プラズマ処理装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010084779A1 (ja) * 2009-01-26 2010-07-29 パナソニック株式会社 プラズマ処理装置
WO2010084778A1 (ja) * 2009-01-26 2010-07-29 パナソニック株式会社 プラズマ処理装置
JP2010171302A (ja) * 2009-01-26 2010-08-05 Panasonic Corp プラズマ処理装置
JP2010170928A (ja) * 2009-01-26 2010-08-05 Panasonic Corp プラズマ処理装置
US8450933B2 (en) 2009-01-26 2013-05-28 Panasonic Corporation Plasma processing apparatus
US8558460B2 (en) 2009-01-26 2013-10-15 Panasonic Corporation Plasma processing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1042115A (en) Removal of projections on epitaxial layers
JPH02202019A (ja) 半導体結晶の液相成長法
JPH0878378A (ja) 半導体基板の表面処理方法
JP2001508944A (ja) メタライゼーション層のパッシベーション方法
JPH0590391A (ja) 金属パタン形成用蒸着装置及び蒸着方法
US3994817A (en) Etchant for etching silicon
JP2848158B2 (ja) 半導体シリコンエピタキシャル基板の製造方法
JPH0239435A (ja) 半導体装置の製造方法
US5587046A (en) Process for treating semiconductor material with an acid-containing fluid
KR100230484B1 (ko) 폐실리콘 웨이퍼의 재사용 방법
JPH08144075A (ja) メタル上の異物の除去方法およびその装置
JPS63127531A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5948797B2 (ja) 半導体結晶の前処理方法
US4004957A (en) Method for etching silicon
JPH04130810A (ja) Atカット水晶振動片の製造方法
JPH07249607A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100203751B1 (ko) 반도체장치의 제조방법
CN107196619B (zh) 一种薄膜体声波谐振器锲形形状薄膜制备方法及器件
JPS60176022A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPH04113619A (ja) ウェーハおよびその製造方法
JPH11195947A (ja) 弾性表面波装置の製造方法
JPH01214140A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5942450B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01201923A (ja) 液体の吹きつけ方法
JPH10276055A (ja) 薄膜素子の製造方法