JPH0220127B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0220127B2
JPH0220127B2 JP58027370A JP2737083A JPH0220127B2 JP H0220127 B2 JPH0220127 B2 JP H0220127B2 JP 58027370 A JP58027370 A JP 58027370A JP 2737083 A JP2737083 A JP 2737083A JP H0220127 B2 JPH0220127 B2 JP H0220127B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
protrusion
view
circumferential wall
cases
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58027370A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59152610A (ja
Inventor
Masahiko Takagi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Nippon Ferrite Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Ferrite Ltd filed Critical Nippon Ferrite Ltd
Priority to JP2737083A priority Critical patent/JPS59152610A/ja
Publication of JPS59152610A publication Critical patent/JPS59152610A/ja
Publication of JPH0220127B2 publication Critical patent/JPH0220127B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F30/00Fixed transformers not covered by group H01F19/00
    • H01F30/06Fixed transformers not covered by group H01F19/00 characterised by the structure
    • H01F30/16Toroidal transformers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)
  • Insulating Of Coils (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はトロイダルコアの絶縁用コアケースに
関するものである。
従来の絶縁用ケースの斜視図を第1図に、その
ケースに巻線を施した場合の平面図を第2図に示
す。従来の絶縁用ケース1はコアを包含しなが
ら、突き合わせ面2を互いに接合するものであつ
た。そして、ケースの上から巻線4a,4bを施
すものであつた。
このような従来のケースでは、コアと巻線との
間の絶縁及び巻線4aと巻線4bとの間の絶縁を
保つことに対して不十分であつた。なぜなら、前
記の各間の絶縁を十分に保つ為には、各間の絶縁
距離(沿面距離)を長くする必要がある。従来の
ケースでコアと巻線との間の絶縁距離を長くする
には、ケースの厚みを厚くすることとなる。しか
し、ケースを厚くすると磁気特性上問題があり、
絶縁距離を保つ為に十分な厚みとすることはでき
ない。また、突き合わせ面において段差を設ける
方法もあるが、ケースを厚くすることなく十分な
絶縁距離を保つ段差を設けることは強度的に無理
であり、なおかつケースの形状が2つの形状を必
要とする。
また、巻線と巻線との間の絶縁距離を長く保つ
には、巻線と巻線との間に突起部を設ける方法が
ある。しかし、十分な絶縁距離を保つ為に大きな
突起を設けることは、巻線されたコアケースを基
板等へ取り付ける際、スペースを広く取り、全体
として装置の大型化へとなる。
本発明は上記の欠点を除去することを目的とす
るものである。
本発明は同一形状のケースでありながら、その
突き合わせ面は一つの中心線を中心として反転さ
せることにより、反転させないもとの突き合わせ
面と重複しない突き合わせ面となるケースで有
り、そのケースを2個互いに突き合わせて、互い
のケース内に互いのケースを挿入することにより
二重のケースを形成することによつて、絶縁距離
を十分に保つものである。
以下図面に基づいて詳細に説明する。第3図は
本発明に係る一実施例の平面図であり、第4図は
この実施例の突き合わせ面より見た平面図であ
り、第5図はこの実施例の側面図であり、第6図
は第4図のA−A断面図である。この絶縁用コア
ケース5は巻線と巻線との絶縁距離を保つ為の突
出部6を備えている。また、このケース5はB−
B線において、反転させたとき、円弧7aと円弧
7bとは、重複せずまた円弧8aと円弧8bとも
重複しない。このとき円弧の継目部分9はこのケ
ースの深さの半分までの高さであり、このケース
5でB−B線に対して互いに反転した2個のケー
スを突き合わせて互いに互いのケース内に挿入す
る際に、丁度突き合う部分である。
このようなケースを2個突き合わせ、互いのケ
ース内へ挿入した場合の断面図を第7図に示す。
このようにケース10とケース11とは互いに互
いのケース内に丁度収まるものである。そして、
ケース10とケース11とにはさまれた空隙にコ
アを収納するものである。そして、このケースの
上から巻線を施す。この巻線を施した場合の平面
図を第8図に示す。
このような絶縁用ケースを用いることにより、
コアと巻線間の絶縁距離はケースが二重となるこ
とから最短でもケースの高さ分程度は十分にある
こととなり、又巻線と巻線との間の絶縁距離は、
巻線間に突出部が2個あり、十分に沿面距離を保
つことができる。
以上詳記した如く、本発明によると、絶縁用コ
アケースにおいて、従来よりも増してコイルと巻
線との間及び巻線間の絶縁距離を長く保つことが
でき、しかも同一形状のケースを互いに互いのケ
ース内に挿入することにより上記の効果を一層高
めるものであり、絶縁破壊による危険を防止でき
るものである。
その上、同一形状のケースを使用することによ
り、ケース製造上で金型が一つで足りることとな
り、製造コストの低減にもつながるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の一例の斜視図であり、第2図
はこの従来例に巻線を施した場合の平面図であ
り、第3図は本発明に係る一実施例の平面図であ
り、第4図は第3図の実施例の突き合わせ方向か
らの平面図であり、第5図は第3図の実施例の側
面図であり、第6図は第4図のA−A断面図であ
り、第7図は第3図の実施例を2個組み合わせた
場合の断面図であり、第8図は第3図の実施例を
組み合わせて巻線を施した場合の平面図である。 5……絶縁用コアケース、6……突出部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 内周壁と、外周壁と、底板とが一体に形成さ
    れ、前記内周壁から中心軸方向に突起する突出部
    と、前記外周壁から外側に突起する突出部と、底
    板に形成された前記内周壁及び外周壁の突出部を
    連結する突出部とからなるトロイダルコアの絶縁
    用ケースにおいて、前記内周壁と外周壁は、中心
    軸上の一平面の両側の円弧が接続部を除いて重複
    しない径で形成されており、また前記内周の突出
    部は、径の小さい方の円弧に形成され、前記外周
    の突出部は、径の大きい方の円弧に形成されてい
    ることを特徴とする絶縁用コアケース。
JP2737083A 1983-02-21 1983-02-21 絶縁用コアケ−ス Granted JPS59152610A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2737083A JPS59152610A (ja) 1983-02-21 1983-02-21 絶縁用コアケ−ス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2737083A JPS59152610A (ja) 1983-02-21 1983-02-21 絶縁用コアケ−ス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59152610A JPS59152610A (ja) 1984-08-31
JPH0220127B2 true JPH0220127B2 (ja) 1990-05-08

Family

ID=12219161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2737083A Granted JPS59152610A (ja) 1983-02-21 1983-02-21 絶縁用コアケ−ス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59152610A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0356024Y2 (ja) * 1985-06-25 1991-12-16

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5240728A (en) * 1975-09-25 1977-03-29 Tabuchi Denki Kk Transformer secondary coil for magnetron

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5240728A (en) * 1975-09-25 1977-03-29 Tabuchi Denki Kk Transformer secondary coil for magnetron

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59152610A (ja) 1984-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3152266B2 (ja) 電源トランス用巻枠
JPH0220127B2 (ja)
JPH0410660Y2 (ja)
JPS6242505Y2 (ja)
JPH0534816B2 (ja)
JPH05258940A (ja) コイル
JPH088172B2 (ja) 小形トランス用コア
JPH0745938Y2 (ja) トランス用カバー
JPH10144537A (ja) 小型トランス
JPH0717131Y2 (ja) コア絶縁ケース
KR100504964B1 (ko) 리액터
JPH0333045Y2 (ja)
JP3054397U (ja) コイル用ボビン及びトランスケース並びにトランス
JP3246431B2 (ja) トランス用巻線部品
JPH0349371Y2 (ja)
JPS60171707A (ja) 小型トランス
JP2602414Y2 (ja) 空心リアクトル
JPH06302438A (ja) トランス
JPH0536253Y2 (ja)
JP2639898B2 (ja) 小形トランス用コア
JPS61195013U (ja)
JPH0539615Y2 (ja)
JPS59177923U (ja) 絶縁変圧器
JPH079860B2 (ja) 変成器
JP2605296Y2 (ja) インバータ用トランス