JPH0219918A - ビデオメモリ - Google Patents
ビデオメモリInfo
- Publication number
- JPH0219918A JPH0219918A JP63168714A JP16871488A JPH0219918A JP H0219918 A JPH0219918 A JP H0219918A JP 63168714 A JP63168714 A JP 63168714A JP 16871488 A JP16871488 A JP 16871488A JP H0219918 A JPH0219918 A JP H0219918A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- serial
- parallel
- address
- order
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 claims abstract description 11
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 49
- 230000002411 adverse Effects 0.000 abstract 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 3
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000013139 quantization Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Digital Computer Display Output (AREA)
- Dram (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明はデジタル化されたビデオ信号を処理するのに好
適な半導体メモリに関するものである。
適な半導体メモリに関するものである。
従来のビデオメモリは、[フィールドメモリ専用1Mチ
ップ、VTR/テレビに向けて一挙に出そろう]、日経
エレクトロニクス、1987年5月18日号、P147
〜P162に記載されているように、シリアル−パラレ
ル変換回路の変換ビット数の単位以上でランダムアクセ
スが出来る構成となっている。
ップ、VTR/テレビに向けて一挙に出そろう]、日経
エレクトロニクス、1987年5月18日号、P147
〜P162に記載されているように、シリアル−パラレ
ル変換回路の変換ビット数の単位以上でランダムアクセ
スが出来る構成となっている。
上記従来技術は、シリアル−パラレル変換回路の変換ビ
ット数、例えばmビット、の単位以上でしかランダムア
クセスが出きない。すなわち、mビットのブロック単位
ではデータの並べ替えができるが、1ピット単位でデー
タを逆転することはできない。
ット数、例えばmビット、の単位以上でしかランダムア
クセスが出きない。すなわち、mビットのブロック単位
ではデータの並べ替えができるが、1ピット単位でデー
タを逆転することはできない。
そのため、VTRの特殊再生機能の一つである鏡面反転
(左右反転)表示ができない。
(左右反転)表示ができない。
本発明の目的は、入力した順番とは1ビット単位で逆に
読み出すことができるビデオメモリを提供することにあ
る。
読み出すことができるビデオメモリを提供することにあ
る。
上記目的を達成するため本発明は以下の構成をとる。
直列にデータを入力しmビットの並列データを出力する
シリアル−パラレル変換回路と、該シリアル−パラレル
変換回路から出力されるmビットの並列データが書き込
まれるダイナミック型のメモリセルを持つメモリセルア
レイと、該メモリセルアレイから読み出されるmビット
の並列データが入力され、制御信号により第1のモード
では、該シリアル−パラレル変換回路に入力された順番
と同一順番で直列にデータを出力し、制御信号により第
2のモードでは、第1のモードとは逆の順番で直列にデ
ータを出力する双方向シリアル出力可能パラレル−シリ
アル変換回路と、該シリアル−パラレル変換回路からの
mビットの並列データを該メモリセルアレイに曹き込む
ための曹き込みアドレス発生回路と、該双方向シリアル
出力可能パラレル−シリアル変換回路に該メモリセルア
レイからmビットの並列データを読み出すための読み出
しアドレス発生回路とで構成する。
シリアル−パラレル変換回路と、該シリアル−パラレル
変換回路から出力されるmビットの並列データが書き込
まれるダイナミック型のメモリセルを持つメモリセルア
レイと、該メモリセルアレイから読み出されるmビット
の並列データが入力され、制御信号により第1のモード
では、該シリアル−パラレル変換回路に入力された順番
と同一順番で直列にデータを出力し、制御信号により第
2のモードでは、第1のモードとは逆の順番で直列にデ
ータを出力する双方向シリアル出力可能パラレル−シリ
アル変換回路と、該シリアル−パラレル変換回路からの
mビットの並列データを該メモリセルアレイに曹き込む
ための曹き込みアドレス発生回路と、該双方向シリアル
出力可能パラレル−シリアル変換回路に該メモリセルア
レイからmビットの並列データを読み出すための読み出
しアドレス発生回路とで構成する。
双方向シリアル出力可能パラレル−シリアル変換回路は
、制御信号により第1のモードでは、シリアル−パラレ
ル変換回路に直列に入力された順番に出力される。した
がって出力データは、単に一定時間遅延したデータとな
る。
、制御信号により第1のモードでは、シリアル−パラレ
ル変換回路に直列に入力された順番に出力される。した
がって出力データは、単に一定時間遅延したデータとな
る。
第2のモードでは、シリアル−パラレル変換回路に直列
に入力された順番とは1ビット単位で逆の順番で出力さ
れる。したがって、例えば、シリアル−パラレル変換回
路の変換ビット数が、テレビ信号の1水平走査期間に相
当するデータ数と等しければ、モニターに得られる画像
は左右反転させることが可能となる。
に入力された順番とは1ビット単位で逆の順番で出力さ
れる。したがって、例えば、シリアル−パラレル変換回
路の変換ビット数が、テレビ信号の1水平走査期間に相
当するデータ数と等しければ、モニターに得られる画像
は左右反転させることが可能となる。
伺、シリアル−パラレル変換回路、ハラレルーシリアル
変換回路を設ける理由は、以下の問題を解決するため、
メモリへのアクセスサイクルを下げるためである。
変換回路を設ける理由は、以下の問題を解決するため、
メモリへのアクセスサイクルを下げるためである。
(1)ビデオ信号のデータ周期がDRAMのサイクル時
間に比べ短い。
間に比べ短い。
(2)通常のRAMは、書き込みと読み出しを同時に行
うことはできないのに対し、ビデオ信号処理では入出力
同時処理が必要である。
うことはできないのに対し、ビデオ信号処理では入出力
同時処理が必要である。
以下、本発明の一実施例を第1図により説明する。同図
において、1は集積回路化したビデオメモリ、2はデー
タ入力端子、3はデータ出力端子、4はデータ入力のだ
めの書き込みクロック入力端子、5はデータ出力のため
の読み出しクロック入力端子、6は曹き込みアドレスを
指定番地に設定するための書き込みアドレスリセット信
号入力端子、7は読み出しアドレスを指定番地に設定す
るだめの読み出しアドレスリセット信号入力端子、8は
読み出しモードを切り替えるだめの制御信号入力端子、
9は直列に入力されたmビットのデータを並列データに
変換するだめのシリアル−パラレル変換回路、10は入
力バッファレジスタ回路、11はダイナミック型のメモ
リセルで構成されるメモリセルアレイ、12は出力バッ
ファレジスタ回路、13は入力されたmビットの並列デ
ータをシリアル−パラレル変換回路9に入力された順番
と圏じ順番で直列に出力するパラレル−シリアル変換回
路、14は入力されたmビットの並列データをシリアル
−パラレル変換回路9に入力ぢれたデータの順番とは逆
の順番で直列にデータを出力するパラレル−シリアル変
換回路、15は入力端子8から入力される制御信号によ
りパラレル−シリアル変換回路13.14の出力のうち
一方全選択する切替えスイッチでろる。パラレル−シリ
アル変換回路13.14と切替えスイッチ15とで双方
向シリアル出力可能パラレルーシリアル変換回路16’
f(構成する。17は書き込みアドレス発生回路で入力
端子6から入力される書き込みアドレスリセット信号の
立ち上りでアドレスが0番地に設定されるものとする。
において、1は集積回路化したビデオメモリ、2はデー
タ入力端子、3はデータ出力端子、4はデータ入力のだ
めの書き込みクロック入力端子、5はデータ出力のため
の読み出しクロック入力端子、6は曹き込みアドレスを
指定番地に設定するための書き込みアドレスリセット信
号入力端子、7は読み出しアドレスを指定番地に設定す
るだめの読み出しアドレスリセット信号入力端子、8は
読み出しモードを切り替えるだめの制御信号入力端子、
9は直列に入力されたmビットのデータを並列データに
変換するだめのシリアル−パラレル変換回路、10は入
力バッファレジスタ回路、11はダイナミック型のメモ
リセルで構成されるメモリセルアレイ、12は出力バッ
ファレジスタ回路、13は入力されたmビットの並列デ
ータをシリアル−パラレル変換回路9に入力された順番
と圏じ順番で直列に出力するパラレル−シリアル変換回
路、14は入力されたmビットの並列データをシリアル
−パラレル変換回路9に入力ぢれたデータの順番とは逆
の順番で直列にデータを出力するパラレル−シリアル変
換回路、15は入力端子8から入力される制御信号によ
りパラレル−シリアル変換回路13.14の出力のうち
一方全選択する切替えスイッチでろる。パラレル−シリ
アル変換回路13.14と切替えスイッチ15とで双方
向シリアル出力可能パラレルーシリアル変換回路16’
f(構成する。17は書き込みアドレス発生回路で入力
端子6から入力される書き込みアドレスリセット信号の
立ち上りでアドレスが0番地に設定されるものとする。
18は読み出しアドレス発生回路で入力端子7から入力
される読み出しアドレスリセット信号の立ち上りでアド
レスが0番地に設定されるものとする。19は優先順位
回路でメモリセルアレイ11へのデータの書き込み要求
とメモリセルアレイ11からのデータの読み出し要求と
が時間軸上で同時に発生した場合、読み出し動作を優先
させる信号を発生するもので必る。
される読み出しアドレスリセット信号の立ち上りでアド
レスが0番地に設定されるものとする。19は優先順位
回路でメモリセルアレイ11へのデータの書き込み要求
とメモリセルアレイ11からのデータの読み出し要求と
が時間軸上で同時に発生した場合、読み出し動作を優先
させる信号を発生するもので必る。
20は優先順位回路19の出力信号により書き込みアド
レスと読み出しアドレスのうち一方を選択する選択スイ
ッチでおる。
レスと読み出しアドレスのうち一方を選択する選択スイ
ッチでおる。
次に具体的な数値を例にとって動作を説明する。
処理する信号としてはNTSC映像信号とする。量子化
するサンプリング周波数として色副搬送波数f の4倍
を選ぶと1水平走査期間のサンプリング点の数は910
ドツトとなる。シリアル−パラレル変換回路9の変換ビ
ット数m’r上記1水平走査期間のサンプリング点の数
910に設定する。第2図、第5図にタイミングチャー
トを示し動作を説明する。第2図は入力端子8から入力
される制御信号により第1のモードで動作している場合
で(A)の波形は入力端子6から入力された書き込みア
ドレスリセット信号波形、(B)はデータが書き込まれ
るアドレス番号を示す、(C)は入力端子2から入力さ
れた入力データで波形内に記入した数字は1水平走査期
間の910個のデータの書き込まれた順番を示す0番号
は慣例に従い0番から記入した。(D)は入力端子7か
ら入力された読み出しアドレスリセット信号、(E)は
読み出されたデータのアドレス番号を示し、(F)は出
力端子6から出力されるデータで波形内に記入した番号
はシリアル−パラレル変換回路9に書き込まれた順番を
示す。時刻も、に書き込みアドレスリセット信号が入力
される。この信号はテレビ信号の垂直同期信号と水平同
期信号から生成される。この信号の立ち上りで書き込み
アドレスは0番地に設定される。書き込みアドレスリセ
ット信号は水平同期信号により生成されるので、時刻も
、における曹き込みデータは1水平走査期間の先頭デー
タとなる。時刻t2では、910個のデータがシリアル
−パラレル変換回路9に取込み完了となり910個の並
列データとして入力バッファレジスタ回路10に転送さ
れ、その後メモリセルアレイ11のアドレス0番地に書
き込まれる。時刻t2以後、次の水平走査期間のデータ
が7リアル一パラレル変換回路9に直列に取り込まれて
いく。時刻も、には取り込まれた910個のデータが並
列に入力バッファレジスタ回路10に転送されその後メ
モリセルアレイ11のアドレス1番地に書き込まれる。
するサンプリング周波数として色副搬送波数f の4倍
を選ぶと1水平走査期間のサンプリング点の数は910
ドツトとなる。シリアル−パラレル変換回路9の変換ビ
ット数m’r上記1水平走査期間のサンプリング点の数
910に設定する。第2図、第5図にタイミングチャー
トを示し動作を説明する。第2図は入力端子8から入力
される制御信号により第1のモードで動作している場合
で(A)の波形は入力端子6から入力された書き込みア
ドレスリセット信号波形、(B)はデータが書き込まれ
るアドレス番号を示す、(C)は入力端子2から入力さ
れた入力データで波形内に記入した数字は1水平走査期
間の910個のデータの書き込まれた順番を示す0番号
は慣例に従い0番から記入した。(D)は入力端子7か
ら入力された読み出しアドレスリセット信号、(E)は
読み出されたデータのアドレス番号を示し、(F)は出
力端子6から出力されるデータで波形内に記入した番号
はシリアル−パラレル変換回路9に書き込まれた順番を
示す。時刻も、に書き込みアドレスリセット信号が入力
される。この信号はテレビ信号の垂直同期信号と水平同
期信号から生成される。この信号の立ち上りで書き込み
アドレスは0番地に設定される。書き込みアドレスリセ
ット信号は水平同期信号により生成されるので、時刻も
、における曹き込みデータは1水平走査期間の先頭デー
タとなる。時刻t2では、910個のデータがシリアル
−パラレル変換回路9に取込み完了となり910個の並
列データとして入力バッファレジスタ回路10に転送さ
れ、その後メモリセルアレイ11のアドレス0番地に書
き込まれる。時刻t2以後、次の水平走査期間のデータ
が7リアル一パラレル変換回路9に直列に取り込まれて
いく。時刻も、には取り込まれた910個のデータが並
列に入力バッファレジスタ回路10に転送されその後メ
モリセルアレイ11のアドレス1番地に書き込まれる。
書き込みアドレス発生回路17は入力端子4から入力さ
れる書き込みクロックを910個カウントシ、アドレス
を1づつ更新していく。書き込み動作は以後同様な動作
を繰り返す。
れる書き込みクロックを910個カウントシ、アドレス
を1づつ更新していく。書き込み動作は以後同様な動作
を繰り返す。
時刻t4に入力端子7から読み出しアドレスリセット信
号が入力されると、読み出しアドレスが0番地となりメ
モリセルアレイ11のアドレス0番地のデータ910個
が出力バッファレジスタ12に転送されその後、双方向
7リアル出力可能パラレル−シリアル変換回路16内の
2つパラレル−シリアル変換回路15.14に転送され
、それぞれから直列に出力される。切替えスイッチ15
は入力端子8からの制御信号で第1のモードに設定され
パラレル−シリアル変換回路13の出力を選択するよう
に設定されているので出力端子6から出力されるデータ
は第2図(F)に示すように書き込まれた順番と同じに
なる。読み出しアドレスリセット信号が入力されてから
データが出力されるまでに時間遅れがあるのはメモリセ
ルアレイからのデータの読み出しに時間がかかるためで
おる。
号が入力されると、読み出しアドレスが0番地となりメ
モリセルアレイ11のアドレス0番地のデータ910個
が出力バッファレジスタ12に転送されその後、双方向
7リアル出力可能パラレル−シリアル変換回路16内の
2つパラレル−シリアル変換回路15.14に転送され
、それぞれから直列に出力される。切替えスイッチ15
は入力端子8からの制御信号で第1のモードに設定され
パラレル−シリアル変換回路13の出力を選択するよう
に設定されているので出力端子6から出力されるデータ
は第2図(F)に示すように書き込まれた順番と同じに
なる。読み出しアドレスリセット信号が入力されてから
データが出力されるまでに時間遅れがあるのはメモリセ
ルアレイからのデータの読み出しに時間がかかるためで
おる。
第5図に入力端子8から入力される制御信号により第2
のモードで動作している場合の波形図を示す、(A)〜
(F)の波形は第2図の場合と同一箇所のものでおる。
のモードで動作している場合の波形図を示す、(A)〜
(F)の波形は第2図の場合と同一箇所のものでおる。
第2のモードでは入力端子8からの制御信号で切替えス
イッチ15はパラレル−7リアル変換回路14の出力を
選択するように設定されるので、出力端子3には第3図
(F’) K示すよう1水平走査期間毎に書き込まれた
順番とは逆の順番で読み出される。以上のように第1図
の構成で1水平走査期間内でデータを1ビット単位で書
き込まれた順番とは逆の順番でaみ出せるので、モニタ
ー上の画像を左右反転することができる。
イッチ15はパラレル−7リアル変換回路14の出力を
選択するように設定されるので、出力端子3には第3図
(F’) K示すよう1水平走査期間毎に書き込まれた
順番とは逆の順番で読み出される。以上のように第1図
の構成で1水平走査期間内でデータを1ビット単位で書
き込まれた順番とは逆の順番でaみ出せるので、モニタ
ー上の画像を左右反転することができる。
第4図に他の一実施例を示す。第1図と同一符号のブロ
ックはほぼ同様な機能を有するものとする。21は書き
込みアドレス発生回路17の初期値を与える外部書き込
みアドレス入力端子、22は入力端子21より入力され
た外部書き込みアドレスが入力され、入力端子6から入
力される書き込みアドレスリセット信号で書き込みアド
レス発生回路17に書き込みアドレスの初期値として外
部書き込みアドレスを出力する外部書き込みアドレスレ
ジスタ回路、25は読み出しアドレス発生回路25の初
期値を与える外部読み出しアドレス入力端子、24は入
力端子25よシ入力された外部読み出しアドレスが入力
され、入力端子7から入力される読み出しアドレスリセ
ット信号で読み出しアドレス発生回路25に読み出しア
ドレスの初期値として外部読み出しアドレスを出力する
外部読み出しアドレスレジスタ回路でるる、25は読み
出しアドレス発生回路であるが、第1図の場合と若干具
なり、入力端子8から入力される制御信号により第1の
モードではアドレスが順次1づつ増加し、第2のモード
ではアドレスが順次1づつ減小するものとする。また、
シリアル−パラレル変換回路9の変換ビット数mは91
に設定されており、1水平走査期間のデータ数910個
はその10倍に相当する。
ックはほぼ同様な機能を有するものとする。21は書き
込みアドレス発生回路17の初期値を与える外部書き込
みアドレス入力端子、22は入力端子21より入力され
た外部書き込みアドレスが入力され、入力端子6から入
力される書き込みアドレスリセット信号で書き込みアド
レス発生回路17に書き込みアドレスの初期値として外
部書き込みアドレスを出力する外部書き込みアドレスレ
ジスタ回路、25は読み出しアドレス発生回路25の初
期値を与える外部読み出しアドレス入力端子、24は入
力端子25よシ入力された外部読み出しアドレスが入力
され、入力端子7から入力される読み出しアドレスリセ
ット信号で読み出しアドレス発生回路25に読み出しア
ドレスの初期値として外部読み出しアドレスを出力する
外部読み出しアドレスレジスタ回路でるる、25は読み
出しアドレス発生回路であるが、第1図の場合と若干具
なり、入力端子8から入力される制御信号により第1の
モードではアドレスが順次1づつ増加し、第2のモード
ではアドレスが順次1づつ減小するものとする。また、
シリアル−パラレル変換回路9の変換ビット数mは91
に設定されており、1水平走査期間のデータ数910個
はその10倍に相当する。
第5図に第2のモードの動作波形を示し、動作を説明す
る。(A)〜(F)の波形は第2図、第6図と同一の箇
所の波形であるが時間軸は同一でない。さらに、第5図
内において、(A) 、 (B) 、 (D) 、 (
E)は同一時間軸であるが、(C) 、 (F)の時間
軸は拡大されている。(A)は入力端子6から入力され
た書き込みアドレスリセット信号で、時刻t、に′4F
き込みアドレス発生回路17のアドレス全入力端子21
から入力され外部書す込みアドレスレジスタ回路に取り
込まれたアドレス0番に設定する。シリアル−パラレル
変換回路9に直列に入力された91個のデータは入力バ
ッファレジスタ回路10を介してメモリセルアレイ11
のアドレス0番地K11Fき込まれる。以降、書キ込み
アドレス発生回路17は誓き込みクロック91個毎に1
づつ増加していく、シたがって曹き込みデータの819
〜909までの91個のデータがメモリセルアレイ11
のアドレス9番に書き込まれて、1水平走査期間のデー
タ910個の書き込みが完了する。時刻t2になると、
再度入力端子6から書き込みアドレスリセット信号が入
力され、あらかじめ入力端子21を介して外部書き込み
アドレスレジスタ回路22に入力されていたアドレス1
0に曹き込みアドレス発生回路のアドレス値が設定され
る。この場合、書き込みアドレスリセット信号は水平同
期信号が使われる。
る。(A)〜(F)の波形は第2図、第6図と同一の箇
所の波形であるが時間軸は同一でない。さらに、第5図
内において、(A) 、 (B) 、 (D) 、 (
E)は同一時間軸であるが、(C) 、 (F)の時間
軸は拡大されている。(A)は入力端子6から入力され
た書き込みアドレスリセット信号で、時刻t、に′4F
き込みアドレス発生回路17のアドレス全入力端子21
から入力され外部書す込みアドレスレジスタ回路に取り
込まれたアドレス0番に設定する。シリアル−パラレル
変換回路9に直列に入力された91個のデータは入力バ
ッファレジスタ回路10を介してメモリセルアレイ11
のアドレス0番地K11Fき込まれる。以降、書キ込み
アドレス発生回路17は誓き込みクロック91個毎に1
づつ増加していく、シたがって曹き込みデータの819
〜909までの91個のデータがメモリセルアレイ11
のアドレス9番に書き込まれて、1水平走査期間のデー
タ910個の書き込みが完了する。時刻t2になると、
再度入力端子6から書き込みアドレスリセット信号が入
力され、あらかじめ入力端子21を介して外部書き込み
アドレスレジスタ回路22に入力されていたアドレス1
0に曹き込みアドレス発生回路のアドレス値が設定され
る。この場合、書き込みアドレスリセット信号は水平同
期信号が使われる。
書き込み動作は以降この繰シ返しでろる。
次に読み出し動作について説明する。
時刻t3に、読み出しアドレスリセット信号が入力され
、あらかじめ入力端子25から外部読み出しアドレスレ
ジスタ回路24に入力したアドレス値9番に読み出しア
ドレス発生回路のアドレス値が設定され、メモリセルア
レイ11からアドレス9番のデータ91個が出力バッフ
ァレジスタ回路12に転送され、さらにパラレル−シリ
アル変換回路13.14に転送される。第2のモードな
ので、書き込まれた順番とは逆の順番に直列データを出
力するパラレル−シリアル変換回路14の出力が切替え
スイッチ15で選択され、出力端子3には909→81
9の順番でデータが出力される。読み出しアドレス発生
回路25は第2のモードではアドレス値が1づつ減小す
る方向で動作する。すなわち、読み出しクロックを91
個カウントするとアドレス値は8になる。したがって時
刻t4には、メモリセルアレイ11内のアドレス8番の
データ91個が出力バッファレジスタ回路12’iJ’
iしてパラレル−シリアル変換回路13.14に入力さ
れ、切替えスイッチ15を介してパラレル−シリアル変
換回路14の出力が出力端子3から出力される。
、あらかじめ入力端子25から外部読み出しアドレスレ
ジスタ回路24に入力したアドレス値9番に読み出しア
ドレス発生回路のアドレス値が設定され、メモリセルア
レイ11からアドレス9番のデータ91個が出力バッフ
ァレジスタ回路12に転送され、さらにパラレル−シリ
アル変換回路13.14に転送される。第2のモードな
ので、書き込まれた順番とは逆の順番に直列データを出
力するパラレル−シリアル変換回路14の出力が切替え
スイッチ15で選択され、出力端子3には909→81
9の順番でデータが出力される。読み出しアドレス発生
回路25は第2のモードではアドレス値が1づつ減小す
る方向で動作する。すなわち、読み出しクロックを91
個カウントするとアドレス値は8になる。したがって時
刻t4には、メモリセルアレイ11内のアドレス8番の
データ91個が出力バッファレジスタ回路12’iJ’
iしてパラレル−シリアル変換回路13.14に入力さ
れ、切替えスイッチ15を介してパラレル−シリアル変
換回路14の出力が出力端子3から出力される。
以後、読み出しクロック91個カウントする毎に読み出
しアドレスは1づつ減小し、時刻t5には0番地となり
、メモリセルアレイ11の0番地のデ−タ91個が誉き
込まれた順番とは逆の順番(90→0)で出力され、そ
の結果1水平走査期間に相当する910個のデータが書
き込まれた順番と逆の順番で出力されることになる。時
刻t6には、わらかしめ外部読み出しアドレスレジスタ
回路24に入力されたアドレス値19番に読み出しアド
レス発生回路のアドレス値が設定され、メモリセルアレ
イ11内のアドレス19番のデータ91個が出力バッ7
アレジスタ回路12を介してパラレル−シリアル変換回
路13.14に転送され、パラレル−シリアル変換回路
14の出力が切替スイッチ15で遇択され出力端子3か
ら書き込まれた順番とは逆の順番(909→819)で
出力される0以上のように、1水平走査期間内で、1ビ
ツト毎に書き込まれた順番と逆の順番でデータが出力さ
れるのでテレビ画面上で左右反転した画像を得ることが
できる。
しアドレスは1づつ減小し、時刻t5には0番地となり
、メモリセルアレイ11の0番地のデ−タ91個が誉き
込まれた順番とは逆の順番(90→0)で出力され、そ
の結果1水平走査期間に相当する910個のデータが書
き込まれた順番と逆の順番で出力されることになる。時
刻t6には、わらかしめ外部読み出しアドレスレジスタ
回路24に入力されたアドレス値19番に読み出しアド
レス発生回路のアドレス値が設定され、メモリセルアレ
イ11内のアドレス19番のデータ91個が出力バッ7
アレジスタ回路12を介してパラレル−シリアル変換回
路13.14に転送され、パラレル−シリアル変換回路
14の出力が切替スイッチ15で遇択され出力端子3か
ら書き込まれた順番とは逆の順番(909→819)で
出力される0以上のように、1水平走査期間内で、1ビ
ツト毎に書き込まれた順番と逆の順番でデータが出力さ
れるのでテレビ画面上で左右反転した画像を得ることが
できる。
以上、述べた例は、シリアル−パラレル変換回路9の変
換ビット数mが91の場曾について説明したが、1水平
走査期間に相当するデータ数以下でめれば良い。
換ビット数mが91の場曾について説明したが、1水平
走査期間に相当するデータ数以下でめれば良い。
信号の檎類としてNTSC映像信号で説明したが、これ
にも依存しない。
にも依存しない。
双方向シリアル出力可能パラレル−シリアル変換回路の
例として、2つのパラレル−シリアル変換回路で構成し
たが、この構成方法には依存しない。
例として、2つのパラレル−シリアル変換回路で構成し
たが、この構成方法には依存しない。
また、アドレス発生回路の回路方式にも依存し。
ない。
本発明によれば、1水平走査期間内で1ビット単位で書
き込まれた順番と逆の順番で読み出せるとデオメモIJ
を実現できる。
き込まれた順番と逆の順番で読み出せるとデオメモIJ
を実現できる。
第1図は本発明の一実施例としてのビデオメモIJ k
示すブロック図、第2図、第6図はそれぞれ第1図の主
要部の波形図、第4図は本発明の他の一実施例としての
ビデオメモリを示すブロック図、第5図は第4図の主要
部の動作波形図である。 1・・・ビデオメモリ ・・・薔き込みアドレスリセット信号入力端子・・・読
み出しアドレスリセット1百号入力端子・・モード切替
え制御信号入力端子 ・・・/リアルーパラレル変換回路 1・・・メモリセルアレイ 6・・・双方向シリアル出力可能パラレルー7リアル変
換回路。 第 40 1【グト?t−ゴしアト’L7−
示すブロック図、第2図、第6図はそれぞれ第1図の主
要部の波形図、第4図は本発明の他の一実施例としての
ビデオメモリを示すブロック図、第5図は第4図の主要
部の動作波形図である。 1・・・ビデオメモリ ・・・薔き込みアドレスリセット信号入力端子・・・読
み出しアドレスリセット1百号入力端子・・モード切替
え制御信号入力端子 ・・・/リアルーパラレル変換回路 1・・・メモリセルアレイ 6・・・双方向シリアル出力可能パラレルー7リアル変
換回路。 第 40 1【グト?t−ゴしアト’L7−
Claims (1)
- 1、直列にデータを入力しmビットの並列データを出力
するシリアル−パラレル変換回路(但しmは整数)と、
前記シリアル−パラレル変換回路から出力されるmビッ
トの並列データが書き込まれるダイナミック型のメモリ
セルを持つメモリセルアレイと、前記シリアル−パラレ
ル変換回路からのmビットの並列データを前記メモリセ
ルアレイに書き込むための書き込みアドレスを発生する
書き込みアドレス発生回路と、前記メモリセルアレイか
ら読み出されるmビットの並列データが入力され、印加
される制御信号により第1のモードでは、前記シリアル
−パラレル変換回路に入力された順番と同一順番で直列
にデータを出力し、印加される制御信号により第2のモ
ードでは、前記第1のモードとは逆の順番で直列にデー
タを出力する双方向シリアル出力可能なパラレル−シリ
アル変換回路と、前記双方向シリアル出力可能なパラレ
ル−シリアル変換回路に前記メモリセルアレイからmビ
ットの並列データを読み出すための読み出しアドレスを
発生する読み出しアドレス発生回路と、から成ることを
特徴とするビデオメモリ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63168714A JPH0219918A (ja) | 1988-07-08 | 1988-07-08 | ビデオメモリ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63168714A JPH0219918A (ja) | 1988-07-08 | 1988-07-08 | ビデオメモリ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0219918A true JPH0219918A (ja) | 1990-01-23 |
Family
ID=15873089
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63168714A Pending JPH0219918A (ja) | 1988-07-08 | 1988-07-08 | ビデオメモリ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0219918A (ja) |
-
1988
- 1988-07-08 JP JP63168714A patent/JPH0219918A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4847809A (en) | Image memory having standard dynamic RAM chips | |
US4878117A (en) | Video signal mixing unit for simultaneously displaying video signals having different picture aspect ratios and resolutions | |
US4644502A (en) | Semiconductor memory device typically used as a video ram | |
US5654773A (en) | Picture storage device separates luminance signal into even number and odd number data and separates two channel color signal into former half pixels and latter half pixels | |
JPH0620292B2 (ja) | 時間軸修正機能を有する映像信号回路 | |
JPH07113821B2 (ja) | 半導体記憶装置 | |
JPH0219918A (ja) | ビデオメモリ | |
US5500825A (en) | Parallel data outputting storage circuit | |
JPS6214190A (ja) | ビデオメモリ | |
JP2000284771A (ja) | 映像データ処理装置 | |
JP2961733B2 (ja) | 画像メモリ装置 | |
JP3052628B2 (ja) | デジタル信号処理回路 | |
JPS61114351A (ja) | メモリ制御装置 | |
JP3274479B2 (ja) | 画像記憶方法及び画像記憶装置 | |
JPH02255988A (ja) | 画像メモリ | |
JPS6285582A (ja) | ビデオメモリ | |
JPS6250791A (ja) | ダイナミツク型半導体メモリ装置 | |
JPH0348518B2 (ja) | ||
JPS6250964A (ja) | ビデオメモリ | |
JPS59228485A (ja) | テレビジヨン受信機のプリンタ装置 | |
JPH0219458B2 (ja) | ||
JPS6253078A (ja) | ビデオメモリ | |
JPH02104190A (ja) | 記憶装置 | |
JPS6250965A (ja) | 画像メモリ | |
JPH04352194A (ja) | 画像データ処理装置 |