JPS6250791A - ダイナミツク型半導体メモリ装置 - Google Patents

ダイナミツク型半導体メモリ装置

Info

Publication number
JPS6250791A
JPS6250791A JP60189559A JP18955985A JPS6250791A JP S6250791 A JPS6250791 A JP S6250791A JP 60189559 A JP60189559 A JP 60189559A JP 18955985 A JP18955985 A JP 18955985A JP S6250791 A JPS6250791 A JP S6250791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory cell
cell array
buffer register
data
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60189559A
Other languages
English (en)
Inventor
塚崎 久暢
和夫 近藤
脩三 松本
一三夫 中川
昇 小島
茂 平畠
直 堀内
脇本 治己
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60189559A priority Critical patent/JPS6250791A/ja
Publication of JPS6250791A publication Critical patent/JPS6250791A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は半導体メモリ装置に係り1%にサンプリングさ
れ、デジタル信号に量子化されたビデオ信号を所定期間
遅延する際に好適なビデオメモリ装置に関する。
〔発明の背景〕
従来から、サンプリングされデジタル信号に量子化され
たビデオ信号を保持しておく手段として1例えば1日経
エレクトロニクス1985年2月11日号P262〜P
 254 r(標章ダイナミックRAMを使ったフィー
ルドメモリ」に見られるように、ダイナミック型RAx
 (以下DRAMと省略)と入力部での直列並列変換、
出力部の並列直列変換の組合せが用いられている。例え
ばNTSC一方式のビデオ信号を4i、、  (ここで
f、eは色副搬送波周波数で約3.58MHzである)
でサンプリングすると、1データあたシ約701L秒と
なり。
DRAMのサイクルタイム200ル〜300ル秒と比較
すると人出動作を考えて、6〜9個のメモリを並列動作
させる必要がある。例えば8ビツト量子化した場合1フ
イールドに必要な容量は約2Mビットであり、1チツプ
あたりのメモリ容量が256にビットや1Mビットある
いはそれ以上に集積度が高くなると、6〜9個のメモリ
を並列動作させた場合、メモリ容量に大きなムダを生じ
ることになる。
また日経エレクトロニクス1985年2月11日号P2
19〜P239や、同じ(1985年5月20日号P1
95〜P219に見られるようにDRAM内にバッファ
を持ち高速シリアル入出力を行なおうとする試みもある
。これらのDRAMはバッファレジスタとメモリセルア
レイとデータ転送の他にメモリセルのリフレッシュコン
トロールヲ必要とする。行方向にデータを順に読み出す
ことにより−1J7レツシユコントロールを省略する手
法は1例えばパーソナルコンピュータなどに用いられて
い゛るが、バッファレジスタの長さが長いために、同一
行を再びアクセスするための時間が長くなるため、この
ままではりフレツシー動作を省略できない。
〔発明の目的〕
本発明の目的はビデオメモリに適したDRAMを提供す
ることにある。
〔発明の概要〕
サイクルタイムの遅いDRAMに高速でデータ誉読み書
きするためにバッファレジスタを用いる方法は従来から
知られている。本発明は長さを最適に決定したバッファ
レジスタを用いて。
メモリセルアレイを行方向にアクセスすることによシ、
直列データの高速入出力とりフレツシェ動作の省略とを
両立することのできるビデオメモリに適したDRAMを
構成する。
〔発明の実施例〕
第1図に本発明の一実施例を示す。第1図において、1
は525行×455列のダイナミック型メモリセルアレ
イ、2は35ビツトの入力バッファ、3は35ビツトの
出力バッファ、4は入力端子、5は出力端子である。
第1図は、4f、、サンプリングによるNTSC方式の
ビデオ信号用フィールドメモリの例である。NTSC方
式では1フレームすなわち2フイールドで525ライン
の走査を行なう。つマク1フイールドは262.5 、
ラインに相当するカ、前フィールドの情報との間で信号
処理を行なう際には、フィールドメモリは262ライン
あるいは263ラインといった整数ライン分の遅延が望
ましい。本実施例では262ライン遅延のメモリ構成例
を示している。
4f1.サンプリングによシ約704秒おきにデータの
入出力を行なう必要がある。詳しいタイミングについて
は別の実施例で述べるが、DRAMのサイクルタイムを
3004秒としてバッファへの読み出しバッファからの
書き込みを行なうためにハロ00yt秒を要する。バッ
ファレジスタのビットなNビットとすると 70aX#≧600ル   よす 9ビット以上のバッファが必要なことが判る。
またメモリセルのホールド時間を約2m秒とし。
メモリセルアレイを行方向に順次アクセスしてリフレッ
シュ動作を省略するためには 70 n X N X 524≦2m  より54ビツ
ト以下のバッファであることが必要となる。本実施例で
は455列の因数である35ビツトをバッファレジスタ
の大きさに選んでいる。
第2図には本発明の別の実施例を、第3図には第2図の
タイミングチャートを示す。第2図において、1はメモ
リセルアレイ、2は入カッ(ッファレジスタ、5は出力
バッファレジスタ。
4は入力端子、5は出力端子である。入カッくツファレ
ジスタ2は、6の入力バッファ(11と7の入力バッフ
ァ(2)から構成されている。出カッ(ツファレジスタ
3は、8の出力バッファ+11と9の出力バッファ(2
)から構成され℃いる。10はブロックセレクタであシ
、11は読出しアドレス発生回路、12は書き込みアド
レス発生回路、13はマルチプレクサである。14はタ
イミング制御部であり、15および16の入力端子から
入力されるタイミングパルスをもとに、メモリ各部の動
作タイミングを決定している。
以下、第2図および第3図を用いて、実際のメモリの動
作について説明を行なう。第3図中αは4f、cクロッ
クであり、入力端子15から入力されメモリ動作タイミ
ングの基本となる。bは入力データであり入力端子4か
ら順次入力される。ここで第3図中l〜ダの数字は1ラ
イン分のサンプリング点1〜910にそれぞれ対応して
おり、=fおよびy中の数字には、1フイールド前のデ
ータであることを表わすために′(ダッシュ)が付いて
いる。時刻t1からt4までは1番から35番までのデ
ータが入力され、入力バッファ6に入力される。時刻t
、からt4までの間は35番のデータが入力バッファ6
に入力されると同時に入力バッファ6から入力バッファ
7へ35ビット分のデータが転送される。入力バッファ
7は次のデータが転送されてくる時刻t、までにデータ
をメモリセルアレイ1に書き込めばよ(So 読み出しについても書き込みのほぼ逆の動作である。入
力データと1フイ一ルド時間差を持ったデータを出力す
るために、メモリアレイ1からのデータの読み出しは、
書き込みと比較して約2ブロック分先行している(例え
ば1〜35番のデータの書き込みと71′〜105′の
データの読み出しがほぼ同一時刻に行なわれている。)
例えば36′番から70′番までのデータは時刻t。
からt4マでの間にメモリセルアレイ1から出力バッフ
ァ8へ読み出しておけばよく1時刻t4からt、までの
間に出力バッファ8から出力バッファ9へ35ビット分
のデータが転送されると同時に出力バッファ9から56
′番のデータが出力される。以降時刻t6まで41,6
のクロックに同期して順次出力バッファ9からデータが
出力される。
入力端子16からは、先に述べた書き込みブロックと読
出しブロックの一定のオフセットを制御するだめのコン
トロールパルスが、さらに詳しく述べるならば、読出し
アドレス発生回路11および書き込みアドレス発生回路
12を構成しているカウンタをリセットするタイミング
を制御するパルスが入力される。またタイミング制御部
14はこれまで述べて来たメモリ各部の動作タイミング
を制御するパルスを発生している。
バッファレジスタとメモリアレイとの読み書きのタイミ
ングについては1例えば時刻t4からt?までの間に読
み書きを終了すればよく、約2.4μ秒の時間があυ、
十分な時間的余裕がある。
バッファレジスタの最短ビット長は第1図の実施例と同
じく9ビツトである。最長ビット数については、前記の
読み書きの2ブロック分のずれを考慮すると 70n X A/ X (263−2)≦2mとなり最
長のバッファレジスタの長さは109ビツトとなる。
本実施例によれば265ライン分のメモリ容量を持ち、
メモリアレイとのバッファとの読み書きのブロック単位
のオフセット値を入力端子16で制御できるため、26
2ライン遅延あるいは263ライン遅延あるいは262
ライン遅延と263ライン遅延の交互切換えなどを容易
に選択できる特徴がある。
第1図および第2図は、メモリアレイの配列が画素数に
対応している例であるが、第4図に示す様に行および列
構成を2の階乗ビットとすることも可能である。第9図
の構成はメモリアレイに約9%のムダを生じる代シに行
デコーダ列のデータセレクタアドレス発生回路などが2
の階乗ビット構成のためにシンプルになり面積利用効率
が上がる利点がある。
また第5図に示すように、並列構成とすることも可能で
ある。第5歯においては、入出力端子1人出力バッファ
、セレクタおよびメモリセルアレイが、×4構成となっ
ている他は第2図と同一構成であシ、動作タイミングも
第3図と同一である。第1図、第2図および第4図はメ
モリセルアレイの総容量が、約256にピットであり、
いわゆる256にビットDRAMの製造技術で製造可能
な集積度である。今度集積度が向上した場合には単にメ
モリセルアレイ1枚あたりの容量を増していくばかシで
はなく、第5図に示した様に並列入出力構成や、メモリ
セルアレイの構成を910列×525行とするフレーム
メモリ構成をとることも可能である。
〔発明の効果〕
本発明によれば、ビデオメモリ装置においてリフレッシ
ュコントロールを省略することが出来るために、半導体
チップ面積の縮少および消費電力が低減できる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図第2図は本
発明の別の実施例を示すブロック図第3図は第2図に示
した実施例の動作タイミングチャート、第4図は本発明
の別の実施例のブロック図、第5図は本発明の第3の実
施例のブロック図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. メモリセルアレイの任意の行へバッファレジスタから一
    度に複数列にわたり複数ビットの書き込みを行なうこと
    が出来、また、メモリセルアレイの任意の行からバッフ
    ァレジスタへ一度に複数列にわたり複数ビットの読出し
    を行なうことのできるダイナミック型半導体メモリ装置
    において、バッファレジスタのビット長と、バッファレ
    ジスタからメモリ装置外部とのデータの必要入出力時間
    との積が、バッファレジスタからメモリセルアレイへの
    書き込み時間とメセリセルアレイからバッファレジスタ
    への読み出し時間との和以上となる最短のビット長以上
    とし、かつまた、メモリセルアレイ中を行方向に順次ア
    クセスすることにより、メモリセルのデータホールド時
    間内にメモリセルアレイの同一行への読み出しまたは書
    き込みを行なうことができる最長のビット長以下とし、
    バッファレジスタのビット長に対応するデータ量を1ブ
    ロックとし、ブロック毎にメモリセルアレイ中を行方向
    に順次アクセスすることを特徴とするダイナミック量半
    導体メモリ装置。
JP60189559A 1985-08-30 1985-08-30 ダイナミツク型半導体メモリ装置 Pending JPS6250791A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60189559A JPS6250791A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 ダイナミツク型半導体メモリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60189559A JPS6250791A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 ダイナミツク型半導体メモリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6250791A true JPS6250791A (ja) 1987-03-05

Family

ID=16243351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60189559A Pending JPS6250791A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 ダイナミツク型半導体メモリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6250791A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63153794A (ja) * 1986-12-17 1988-06-27 Nec Corp フイ−ルドメモリ
JPH01151095A (ja) * 1987-12-09 1989-06-13 Toshiba Corp 半導体メモリ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63153794A (ja) * 1986-12-17 1988-06-27 Nec Corp フイ−ルドメモリ
JPH01151095A (ja) * 1987-12-09 1989-06-13 Toshiba Corp 半導体メモリ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4847809A (en) Image memory having standard dynamic RAM chips
US4961169A (en) Method of and apparatus for generating variable time delay
JPH0217867B2 (ja)
JPS62152050A (ja) 半導体メモリ
US6008850A (en) Moving picture decoding device
JPH07121430A (ja) デジタル映像信号処理用メモリシステム
US5280448A (en) Dynamic memory with group bit lines and associated bit line group selector
JPS61194910A (ja) デイジタル信号遅延用回路装置
JP2501101B2 (ja) 画像メモリ
JPS6250791A (ja) ダイナミツク型半導体メモリ装置
US6138214A (en) Synchronous dynamic random access memory architecture for sequential burst mode
JPS6146916B2 (ja)
JP2615050B2 (ja) 半導体メモリ
JPH0792997B2 (ja) 半導体記憶装置
JP3102754B2 (ja) 情報利用回路
JPH0727343B2 (ja) ビデオメモリ
JP2961733B2 (ja) 画像メモリ装置
KR880002980Y1 (ko) 다중 메모리 회로
JPS61194909A (ja) デイジタル信号遅延用回路装置
JPH04360425A (ja) 半導体記憶装置
SU1043835A1 (ru) Устройство дл запоминани цифрового телевизионного сигнала
JP3052628B2 (ja) デジタル信号処理回路
SU1336109A1 (ru) Запоминающее устройство с многоформатным доступом к данным
JPH0159766B2 (ja)
JPS62125447A (ja) インタリ−ブ機能を有するメモリ