JPH0219602B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0219602B2
JPH0219602B2 JP17688482A JP17688482A JPH0219602B2 JP H0219602 B2 JPH0219602 B2 JP H0219602B2 JP 17688482 A JP17688482 A JP 17688482A JP 17688482 A JP17688482 A JP 17688482A JP H0219602 B2 JPH0219602 B2 JP H0219602B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
melting point
point metal
low melting
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17688482A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5966086A (ja
Inventor
Susumu Matsumura
Mitsumasa Imataki
Kazuo Sakamoto
Hisatomo Pponma
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kansai Electric Power Co Inc
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Kansai Denryoku KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp, Kansai Denryoku KK filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP17688482A priority Critical patent/JPS5966086A/ja
Publication of JPS5966086A publication Critical patent/JPS5966086A/ja
Publication of JPH0219602B2 publication Critical patent/JPH0219602B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermistors And Varistors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は過電圧制限要素に過大な電流が流れ
たとき、その温度上昇による周辺への悪影響を防
止するようにした電気装置に関する。
一般に、サイリスタを使用した高電圧の電力変
換装置においては、通常の動作電圧を考慮して素
子の直列個数が決定される。そして、散発的に印
加される雷インパルスや、開閉サージ等はアレス
タで所定の電圧に制限している。
従来のものは第1図に示すように、各サイリス
タ素子T1,T2,T3にアレスタA1,A2,A3及び
スナバ回路S1,S2,S3が並列に接続されている。
この場合、各サイリスタ素子T1,T2,T3には外
部から雷インパルス等の過電圧が印加された場合
も、並列に接続されたアレスターA1,A2,A3
びスナバ回路S1,S2,S3により、制限された電圧
VMしか印加しないため、各サイリスタ素子T1
T2,T3は保護される。
しかし、各サイリスタ素子T1,T2,T3に導通
指令が出たとき、点弧回路の故障によつて、サイ
リスタ素子T1のみが導通しなかつたとすると、
サイリスタ素子T1を残して他のサイリスタが導
通し、サイリスタ素子T1と並列に接続されたア
レスターA1には外部回路条件で決る負荷電流が
強制的に流れ、その端子電圧はアレスターA1
電圧−電流特性によつて決る値となる。
通常、アレスタは負荷電流のような過大な電流
を長時間流す能力をもつていないので、過熱して
周辺に熱的な悪影響を及ぼすことになる。さら
に、過熱して機械的な破壊を起こすと、飛散した
破片で周辺を損傷することがあるので、第2図に
示すように、アレスタに過大な電流が流れたら、
アレスタの両端を電気的に接続するように構成さ
れたものが提案されている。
すなわち、第2図では、酸化亜鉛形アレスタな
どの過電圧制限要素2に半田などの低融点金属6
を当接させ、一対の電極4,5間に過電圧制限要
素2と低融点金属6とを電気的に直列接続し、ば
ね8で一方の電極5に押圧し、他方の電極4とは
シヤント9で接続し、溶融した低融点金属6で両
通電部4a,5aが電気的に接続されるように、
対向した両通電部4a,5aが低融点金属6の下
部に配置してある。
上記構成において、過電圧制限要素2に過大な
電流が流れる場合、電極5→過電圧制限要素2→
低融点金属6→シヤント9→電極4の回路を通
る。これによつて過電圧制限要素2の温度が上昇
するので、低融点金属6が溶融して両通電部4
a,5a間に落下し、両電極4,5間が電気的に
接続される。したがつて、過電圧制限要素2に流
れていた電流は、両通電部4a,5a間に落下し
た低融点金属6を経由して流れるので、過電圧制
限要素2の過熱が抑制できる。
しかし、過電圧制限要素2の一部が電気的に破
壊してそこに過大な電流が集中した場合は、その
近傍の低融点金属6は瞬時に溶融して落下する
が、電流が集中した個所によつて低融点金属6の
溶融量が異なるので、両通電部の接続が不安定で
あるという欠点があつた。
この発明は上記欠点を解消するためになされた
もので、過電圧制限要素などの通電体の下部に低
融点金属を配置し、その低融点金属の下部に複数
個の貫通穴を有するプレートを配置することによ
つて、多量の低融点金属が溶融するようにした電
気装置を提供するものである。
以下、図について説明する。第3図において、
1は絶縁筒、2は絶縁筒1内に収納された酸化亜
鉛素子などの過電圧制限要素からなる通電体、3
は絶縁筒1の一端を閉塞した絶縁板、4は絶縁板
3を貫通した通電部4aを有する第1の電極、5
は絶縁筒1の他端を閉塞し通電体2の一端と当接
した第2の電極で、第1の電極4の通電部4aと
所定の距離をあけて対向する通電部5aを有す
る。6は通電体2の他端に密着した半田などの低
融点金属、7は低融点金属6と密着した導電性の
プレートで、複数個の貫通穴7aを有する。8は
プレート7を低融点金属6に押圧したばね、9は
プレート7と第1の電極4とを接続したシヤン
ト、10は第2の電極5に固着された絶縁部材
で、通電体2が破壊したときのアークが通電体2
の周辺で発生するようにしたものである。
次に動作を説明する。第3図において、通電体
2に過大電流が流れた場合、通電体2が過熱する
ので、低融点金属6が加熱されて溶融する。溶融
した低融点金属6はプレート7の貫通穴7aおよ
び外周部から落下して、両通電部4a,5a間を
短絡する。
この発明によると、複数個の貫通穴を有するプ
レートが低融点金属と密着しているので、通電体
のどの部分に電流が集中してもその近傍の低融点
金属が貫通穴から落下するため、多量の低融点金
属で両電極間を短絡することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は電力変換装置の構成図、第2図は従来
の電気装置の断面図、第3図はこの発明の一実施
例を示す断面図である。図において、2は通電
体、3は絶縁板、4は第1の電極、5は第2の電
極、4a,5aは通電部、6は低融点金属、7は
プレート、7aは貫通穴である。なお各図中同一
符号は同一又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 通電可能な通電体に所定の値以上の電流が流
    れたときの温度上昇で低融点金属を溶融させ、溶
    融した上記低融点金属で上記通電体の両端を短絡
    するものにおいて、間隔をおいて対向配置された
    第1及び第2の電極、該第2の電極に上面が当接
    した通電体、この通電電体の下面にその上部が密
    着され、上記通電体の温度上昇により溶融する低
    融点金属、この低融点金属の下部にその上部が密
    着され、溶融した上記低融点金属を落下させる複
    数の貫通穴を有するプレート、このプレートと上
    記第1の電極とを電気的に接続する手段、上記第
    2の電極と電気的に接続されており、上記第1の
    電極と所定の間隙をおいて対向配置された通電部
    を備え、上記プレートの貫通穴を介して落下する
    溶融した上記低融点金属が上記第1の電極と上記
    通電部との間の間隙に落下し、両者を電気的に接
    続させることを特徴とする電気装置。
JP17688482A 1982-10-07 1982-10-07 電気装置 Granted JPS5966086A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17688482A JPS5966086A (ja) 1982-10-07 1982-10-07 電気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17688482A JPS5966086A (ja) 1982-10-07 1982-10-07 電気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5966086A JPS5966086A (ja) 1984-04-14
JPH0219602B2 true JPH0219602B2 (ja) 1990-05-02

Family

ID=16021445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17688482A Granted JPS5966086A (ja) 1982-10-07 1982-10-07 電気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5966086A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5966086A (ja) 1984-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0247090B2 (ja) Denkisochi
JPH0354844B2 (ja)
JP2718169B2 (ja) 安全保障機能付サージ吸収器
US4527215A (en) Valve type voltage arrester device
JPS5928596Y2 (ja) 電気装置
JPH0219602B2 (ja)
EP0099093B1 (en) Overvoltage limiter
JPH0141005B2 (ja)
JPH0141007B2 (ja)
JPH0141008B2 (ja)
JPH0141006B2 (ja)
JPH0210561B2 (ja)
JPH0211001B2 (ja)
JPS5937680A (ja) 電気装置
JPS5937682A (ja) 電気装置
JPH0210562B2 (ja)
JPS5937678A (ja) 電気装置
JPS5937679A (ja) 電気装置
JPS5814566Y2 (ja) 電圧依存性非直線抵抗器
MXPA01010499A (es) Elemento semiconductor de potencia con seguro contra la fusion.
JPH0133038B2 (ja)
JPS6399725A (ja) 過電圧過電流保護のサ−ジ吸収素子
KR970001289Y1 (ko) 보안기의 과전류 제한소자 동작시간 조절 및 방열장치
JPH0245311B2 (ja) Denkisochi
JPH09115705A (ja) 避雷器