JPH0219593A - 紙の製造方法 - Google Patents

紙の製造方法

Info

Publication number
JPH0219593A
JPH0219593A JP1129031A JP12903189A JPH0219593A JP H0219593 A JPH0219593 A JP H0219593A JP 1129031 A JP1129031 A JP 1129031A JP 12903189 A JP12903189 A JP 12903189A JP H0219593 A JPH0219593 A JP H0219593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicic acid
paper
cationic
added
polymeric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1129031A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0611957B2 (ja
Inventor
Hans Erik Johansson
ヨハンソン、ハンス エリック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nouryon Pulp and Performance Chemicals AB
Original Assignee
Eka Nobel AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=20372426&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0219593(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Eka Nobel AB filed Critical Eka Nobel AB
Publication of JPH0219593A publication Critical patent/JPH0219593A/ja
Publication of JPH0611957B2 publication Critical patent/JPH0611957B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/20Macromolecular organic compounds
    • D21H17/33Synthetic macromolecular compounds
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/63Inorganic compounds
    • D21H17/66Salts, e.g. alums
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/20Macromolecular organic compounds
    • D21H17/33Synthetic macromolecular compounds
    • D21H17/46Synthetic macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D21H17/59Synthetic macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/63Inorganic compounds
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H21/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties
    • D21H21/14Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties characterised by function or properties in or on the paper
    • D21H21/18Reinforcing agents
    • D21H21/20Wet strength agents
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H23/00Processes or apparatus for adding material to the pulp or to the paper
    • D21H23/02Processes or apparatus for adding material to the pulp or to the paper characterised by the manner in which substances are added
    • D21H23/04Addition to the pulp; After-treatment of added substances in the pulp
    • D21H23/06Controlling the addition
    • D21H23/14Controlling the addition by selecting point of addition or time of contact between components
    • D21H23/18Addition at a location where shear forces are avoided before sheet-forming, e.g. after pulp beating or refining
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/20Macromolecular organic compounds
    • D21H17/21Macromolecular organic compounds of natural origin; Derivatives thereof
    • D21H17/24Polysaccharides
    • D21H17/28Starch
    • D21H17/29Starch cationic
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/20Macromolecular organic compounds
    • D21H17/33Synthetic macromolecular compounds
    • D21H17/34Synthetic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D21H17/37Polymers of unsaturated acids or derivatives thereof, e.g. polyacrylates
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/20Macromolecular organic compounds
    • D21H17/33Synthetic macromolecular compounds
    • D21H17/34Synthetic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D21H17/41Synthetic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing ionic groups
    • D21H17/44Synthetic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing ionic groups cationic
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/20Macromolecular organic compounds
    • D21H17/33Synthetic macromolecular compounds
    • D21H17/46Synthetic macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D21H17/58Synthetic macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing sulfur
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/63Inorganic compounds
    • D21H17/67Water-insoluble compounds, e.g. fillers, pigments

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、歩留り(retention )および脱水
を向上するために物質の特定の組合せを用いた紙の製造
方法に関する。より詳細には、本発明は、アルミニウム
化合物、重合体珪酸、および陽イオン歩留り向上剤の特
定の組合せの使用に関する。
[従来技術および発明が解決しようとする課題]歩留り
および水切れを向上させるために、紙の製造にあたって
陽イオン歩留り向上剤(retent tonagen
t )と無機シリカ系コロイドの組合せを使用すること
が周知である。欧州特許第41056号には、この目的
で陽イオンデンプンを珪酸ゾルと組合せて使用すること
が開示されており、欧州特許出願第218[i74号に
は、陽イオンポリアクリルアミドとシリカゾルの組合せ
が開示されている。さらに米国特許第4.[i43,8
01号からは、紙の製造にあたって陽イオンデンプン、
陰イオンシリカゾル、および陰イオン高分子量重合体の
組合せを使用することが公知である。この米国特許の三
成分系は、アルミニウム化合物、たとえばミョウバン、
アルミン酸ナトリウム、およびヒドロキシ塩化ポリアル
ミニウムと組合せて使用することができる。
この二、三年、製紙の際に使用されることの増えた市販
のシリカ系コロイドは、たとえば欧州特許第41056
号から製紙の際に重合体珪酸を使用することが公知であ
るにもかかわらず、コロイド粒子の粒度が一般に約4n
m−約7nI11.すなわち比表面積が約700−約3
00rrr/gの種類のシリカ系コロイドである。粒子
が上掲の粒度であるコロイド珪酸ゾルを用いると最良の
結果が得られると一般に考えられ、これらはまた安定性
の面からも好適とされてきた。
[課題を解決するための手段] 本発明では驚くべきことに、アルミニウム化合物を存在
させることによって、陽イオン重合体歩留り向上剤と比
表面積が極めて大きなポリ珪酸とも称される重合体珪酸
とからなる系の、歩留りおよび脱水効果を相当増大させ
ることができることを見出した。この種の系では、アル
ミニウム化合物は、市販種のシリカ系コロイドを含む系
で使用した場合と比べて、特に脱水効果が実質的に向上
する。脱水が向上する結果、抄紙機の速度をあげること
ができ、また抄紙機のプレス部と乾燥部で除去する必要
のある水が減るので、経済的にみて相当改善された製紙
過程が実現する。本発明の組合せを用いるとフロックの
強さが向上し、このことは、紙の製造にあたって悪影響
を及ぼすことなく一層大きな剪断力を用いることができ
ることを意味する。各種の紙質を製造するために硫酸塩
法によって製造したバルブを含む紙料(3Lock)は
、塩、特に硫酸ナトリウムの含量が大抵高く、その結果
イオン強度が高くなり、使用される紙用化学物質の効果
に悪影響が及ぶことがある。本発明の系は、このような
高含量の塩に対して極めて良好な許容度を有し、市販種
のシリカ系コロイドを含む対応する系と比べて、このよ
うな紙料で相当優れた効果を発揮することを見出した。
木材含有紙料および高含量の有機物質が溶解した再生繊
維紙料でも、本発明では市販のシリカゾル含有系と比べ
て良好な効果が得られる。
このように、本発明は、セルロース含繊維および必要に
応じて用いる填料の懸濁液を、すき網上で紙層形成し脱
水することによって紙を製造するにあたり、紙層形成お
よび脱水を、アルミニウム化合物、陽イオン重合体歩留
り向上剤、および比表面積が1050rr?/ f以上
の重合体珪酸の存在下で実施する方法に関する。
三種の成分は、繊維懸濁液に任意の順序で加えることが
できる。一般に、アルミニウム化合物を他の2種の成分
の前に加えると最良の結果が得られる。本発明の組合せ
は、約4−約IOの広範囲のpHの紙料に使用すること
ができる。はぼ中性のpHであるpH8−7では、陽イ
オン歩留り向上剤と重合体珪酸の添加順序に関わりなく
ほぼ同等の良好な結果が得られる。さらに酸性のpuで
あるpH6未満では、重合体珪酸を歩留り向上剤の前に
加えるのが好ましく、一方、pl+ 7を超える紙料に
ついては重合体珪酸を陽イオン歩留り向上剤の後に加え
ると一般に一層良好な効果が得られる。
アルミニウム化合物としては、製紙での使用が公知の任
意の化合物、たとえばミョウバン、ポリアルミニウム化
合物、アルミン酸塩、塩化アルミニウムおよび硝酸アル
ミニウムを使用することができる。ミョウバンおよびア
ルミン酸ナトリウムが特に好適である。アルミン酸ナト
リウムを用いると特に良好な結果が得られ、したがって
この化合物が安価でもあることからアルミニウムのソー
スとして好適である。
ミョウバンおよびアルミン酸ナトリウムは周知の紙用化
学物質であり、したがってこれ以上の説明は不要である
。ポリアルミニウム化合物はそれ自体は製紙に使用する
ことが公知の化合物であると理解されたい。ポリアルミ
ニウム化合物は塩基性であるとされ、多核錯体から構成
される。ポリアルミニウム化合物は水溶液中ではイオン
1個あたり4個以上、好ましくは10個以上のアルミニ
ウム原子を含んでいる。錯体中のアルミニウム原子の瓜
の上限は水性相の組成に左右され、たとえば濃度および
pl+に応じて変化しうる。通常この上限は30を超え
ることはない。アルミニウム対対イオン(counte
r ton)  (水酸化物イオンを除く)のモル比は
0.4:1以上、好ましくは0.6:1以上とすべきで
ある。適当なポリアルミニウム化合物の例としては、正
味の式: %式%] を有する化合物を挙げることができ、この化合物は塩基
性度が30−90%、好ましくは33−83%(それぞ
れfl!−2および1m−5)である。塩基性度はOH
基の数をOH基および塩化物イオンの数で除したものに
100を乗じたもの、すなわち (m=6)X100と
定義される。ポリアルミニウム化合物は塩化物イオン以
外の陰イオン、たとえば硫酸、燐酸、有機酸、たとえば
クエン酸およびシュウ酸からの陰イオンも含有すること
ができる。最も一般的な種類のポリアルミニウム化合物
はm=3のもの、すなわちAJ2  (OH)3 CJ
sの塩基性度が約50%のもので、この種の化合物は硫
酸塩を含有しているものもしていないものも市販されて
いる。
陽イオン重合体歩留り向上剤としては、通常製紙に使用
されるものを本発明でも使用することができ、炭水化物
を主成分とすることも合成物質とすることもできる。適
当な陽イオン歩留り向上剤の例としては、陽イオンデン
プン、陽イオングアー (guar)ガム、陽イオンポ
リアクリルアミド、ポリエチレンイミン、およびポリア
ミドアミンを挙げることができる。陽イオンデンプンお
よび陽イオンポリアクリルアミドが好適な陽イオン歩留
り向上剤である。
本発明の組合せで陰イオン無機物質として使用される重
合体珪酸は、最低でも1050r+f/gという極めて
高い比表面積を有する。粒子の比表面積は、1100−
170Or#/ gの範囲とするのが適当であり、12
00−1600rf / gの範囲とするのが好適であ
る。
この比表面積は、シーアズ(5ears )の「分析化
学(Analytical Chea+1stry) 
J 2g (195B)1981に開示された方法によ
る滴定を用いて測定する。重合体珪酸は、アルカリ金属
珪酸塩、たとえばカリウムまたはナトリウム水ガラス、
好ましくはナトリウム水ガラスを酸性化することによっ
て製造することができる。これらは、S10□対Na2
Oまたはに20のモル比が各種のものを入手することが
でき、このモル比は通常1.5:lから4.5:lの範
囲であり、水ガラスの当初のpHは13付近または13
以上である。任意のこの種のアルカリ金属珪酸塩、すな
わち水ガラスを、微粒子重合体珪酸の製造に使用するこ
とができ、この製造は珪酸塩の希釈水溶液を酸性化する
ことによって行うことができる。この酸性化には、たと
えば、硫酸、塩酸および燐酸等の鉱酸、または酸性イオ
ン交換樹脂を使用することができる。ポリ珪酸を製造す
る際の酸性化用には数多くの他の化学物質が公知であり
、この種の他の化学物質の例としては硫酸アンモニウム
および二酸化炭素がある。鉱酸または酸性イオン交換樹
脂またはこれらの組合せを使用するのが適当である。酸
性化は、pHが1−9の範囲となるまで実施し、好まし
くは、pHが1 、5−4の範囲となるまで実施する。
アルカリ金属含量がplI約8−9となるまで部分的に
中和し、通常的1/2−1時間重合することによって製
造された、活性化珪酸である重合体珪酸は、製造後その
まま直接使用することもできるが、そうでない場合には
、重合を阻止するために、1重量%以下の含量まで希釈
しておくか、ゲル化を防止するために好適なpH範囲ま
で酸性化しておく必要がある。
上述の酸性化は、とりわけ安定な生成物を得、酸性化に
由来する塩が重合体珪酸を介して紙料に加わるのを防止
するためには、酸性イオン交換体を用いて実施するのが
最も適当である。酸性化の際に形成される重合体珪酸は
、かさばった鎖および網状構造を形成している高分子、
すなわちlnm程度の大きさの粒子である。製紙で商業
的に使用されている粒径の大きなシリカゾルと比べると
、本発明で使用するものは、濃度についての安定性に関
しても、貯蔵時の安定性に関しても、相当安定性が低い
。したがって重合体珪酸は酸性化の後は約5重量%を超
える濃度で存在するのは不適当であり、2重量%以下の
濃度とするのが好適である。重合体珪酸は過度に長期間
にわたって貯蔵すべきではないが、ある程度の貯蔵期間
は、有利に作用することもあることを見出した。たとえ
ば、約4−5重量%以下でのl−数日の貯蔵は安定性に
関しては全面的に許容でき、より優れた効果が得られる
ことさえある。1%以下の濃度では、安定性を損うこと
なく2−3週間貯蔵することが可能で、いずれにしても
貯蔵しないよりはした方が良好な、あるいは−層良好な
効果が得られる。約3週間室温で貯蔵すると、初期ゲル
化が目につくようになる。重合体珪酸はpH約2.0で
はほとんど帯電していないが、紙料のpiが上昇すると
、負の電荷が増加し、紙料中で負の電荷に帯電する。
したがって、本発明の方法で使用される重合体珪酸はそ
の使途に応じて製造すべきであり、抄紙機の位置または
その近傍で製造するのが、安価な原料および簡素な製造
方法を使用できることから自ずと有利である。重合体珪
酸は経済的に有利で、アルミニウム化合物を用いると相
当効果が上がるので、本発明の方法の経済性は極めて良
好なものとなる。
本発明で紙を製造するにあたって使用する重合体珪酸お
よび陽イオン歩留り向上剤の量は、とりわけ紙料の種類
、填料の存在、および他の条件に応じて広範に変化しつ
る。1重合体珪酸の量は、乾燥した繊維および必要に応
じて用いる填料に基づく乾燥重量として計算して、0 
、01 kg/t以上とすべきであり、0.1−5kg
ハの範囲とするのが適当で、0.1−2kgハの範囲と
するのが好適である。
重合体珪酸の紙料への添加は、乾燥含量が0.1−1重
量%の範囲の水溶液の形態で行うのが適当である。重合
体珪酸に対する陽イオン歩留り向上剤の量は、陽イオン
歩留り向上剤の種類およびそれに由来する他の要件に大
きく左右される。陽イオン歩留り向上剤対重合体珪酸の
重量比は通常0.01:1以上、好ましくは0.2:i
以上である。陽イオン歩留り向上剤の上限はまずもって
経済性および帯電の問題である。したがって、陽イオン
性の低い歩留り向上剤、たとえば陽イオンデンプンにつ
いては、100:1まであるいはそれ以上の極めて多量
を用いることができ、上限は主に経済性によって決まる
。大抵の他の系では、陽イオン歩留り向上剤対重合体珪
酸の比として適当なのは0゜2:1から20=1の範囲
である。アルミニウム化合物の量も極めて広範に変化さ
せることができ、アルミニウム化合物をAJ203換算
で、重合体珪酸に対する重量比で0.01:1以上使用
するのが適当である。この比は3:1を超えないのが適
当で、0.02:1から1.5:1の範囲とするのが好
ましく 、0.05:1から0.7:1の範囲とするの
が最も好ましい。
本発明の三成分系は、各種のセルロース含有繊維の紙料
から紙を製造する際に使用することができ、紙料は好ま
しくはこの種の繊維を50重量%以上含有すべきである
。本発明の成分は、たとえば添加剤として、化学バルブ
、たとえば硫酸塩バルブおよび亜硫酸塩バルブ、熱機械
バルブ、リファイナー機械バルブ、砕木バルブからの繊
維の紙料、そして針葉樹のみならず広葉樹からの繊維の
紙料に使用することができ、再生繊維系の紙料にも使用
することができる。紙料は通常の種類の無機填料、たと
えばカオリン、二酸化チタン、石コウ、白亜、および滑
石を含有することもできる。通常困難であると考えられ
、比較的多量の非セルロース物質、たとえばリグニンお
よび溶解した有機物質を含有する紙料、たとえば各種の
機械バルブ、たとえば砕木パルプで、特に良好な結果が
得られた。本発明の組合せは25重量%以上の機械バル
ブを含有する紙料で特に適当である。本発明の組合せが
、バルブの製造そのもの、漂白または再生繊維からの残
留化学物質として生じることの多い硫酸ナトリウムのよ
うな塩の存在に起因する高いイオン強度を有する紙料に
ついても、すぐれた特性を示したことにも言及すべきで
あろう。本明細書で使用する紙および製紙といった用語
はもちろん、紙だけでなく、セルロース含有繊維を主成
分とする紙料から製造したバルブシート、板、および板
紙も包含するものである。
本発明の紙の製造方法では、本発明の3成分だけでなく
、他の従来の紙用添加剤ももちろん使用することができ
る。填料については上述したし、他の添加剤の例として
はロジン系疎水剤、合成疎水剤、湿潤強力樹脂などを挙
げることができる。
本発明を以下の実施例によってさらに例示するが、本発
明はこれらの実施例によって限定されるものではない。
部およびパーセントは、特記しない限りそれぞれ重量部
および重量パーセントに関する。
[実施例コ 実施例1 重合体珪酸を以下のようにして調製した。水ガラス(N
a20、3.3S i 02)を5in2含量が5重量
%となるまで水で希釈した。水溶液をpH2,3となる
まで、イオン交換樹脂アンバーライト(Ao+berl
ite)IR−120を使用してイオン交換した。
得られた酸性重合体珪酸の比表面積を上述の方法による
滴定によって測定したところ1450rrl”/ gで
あった。
実施例2 この試験では、脱水の評価を、スカンジナビア紙パルプ
標準規格(SCAN)−C21:85での通常の水切れ
評価法である「カナダろ水度試験器」を用いて行った。
化学物質の添加はすべて、出口をふさいだ「ブリット・
ダイナミック・ろ水・器(DrittDynamic 
Drainage Jar) J中で、800rpmの
撹拌速度で45秒間行い、次に紙料系をカナダろ水度試
験装置に移した。
紙料は、カナダ標準ろ水度(C8F)が120 mlと
なるまで叩解した砕木パルプとした。使用したアルミニ
ウム化合物はアルミン酸ナトリウムで、陽イオン歩留り
向上剤は陽イオンデンプンであった。
実施例1の重合体珪酸を使用し、二カ・ノーペル社(E
ka Nobel AB)製の比表面積が500rd/
gの市販のシリカゾルを用いて比較を行った。すべての
試験で、DJ、が約0.035の陽イオンデンプン(C
S)を、乾燥バルブ1トンあたり10kgに相当する量
添加した。重合体珪酸(ポリ珪酸)および比較用の市販
のゾルは、5in2換算で乾燥バルブ1トン当り1kg
に相当する量を加え、アルミン酸塩の量は、アルミン酸
を加える場合には、A!203換算で0 、15 kg
ハとした。試験は、pH8、5で、塩N a 2 S 
O4’ 1OH20を種々の添加量(g/紙料11)加
えて実施した。すべての試験でまずアルミン酸塩を加え
、次に陽イオン歩留り向上剤を加え、そして最後にポリ
珪酸または市販のゾルを加えた。
塩  Al2O,C3ポリ  市販 CSFg/J  
 Kg/l    Kg/l  珪酸  ゾル  戒K
g/l   Kg/1 0.5 0.5 0.5 0.5 2.0 2.0 2.0 2.0 0.15 0.15 0.15 0.15 0.15 0.15 ■ ■ ■ ■ 実施例3 同じ紙料である、C8Fが120m1となるまで叩解し
た砕木バルブ、および実施例2と同じ手順を用い、紙料
を各種のpHとし、各種の陽イオン歩留り向上剤、すな
わち陽イオングアーガム(guar)、パーコール(P
ercol)L40の名称でアライド・コロイド社(A
Illed Co11o1ds)から販売されている陽
イオンポリアクリルアミド(PAN) 、およびボリミ
ン(Polyln)SKの名称でバスフ社(BASF)
から販売されているポリエチレンイミン(PEI)を使
用して、試験を実施した。紙料には、0.5g/JのN
a2SO4・toH20を加えておいた。アルミニウム
化合物としてはアルミン酸ナトリウムを使用した。
歩留り向上剤はすべての試験で、実施例1で調製した重
合体珪酸を加える前に、バルブに添加した。
pH 7,5 7,5 5,5 5,5 7,0 7,0 Kg/を 歩留り   ポリ 向上剤   珪酸 種類/ Kg/l   Kg/l SF 0.15 0.60 0.15 グアー /3.3 グアー /3.3 PEI 10.67 PEI 10.67 PAN 10.87 PAN 10.67 ■ ■ 実施例4 この実施例では、60%の漂白カンパ硫酸塩パルプおよ
び40%の漂白マツ硫酸塩バルブからなる標準バルブに
、30%の白亜、および0.5g/iのN a 2 S
 04  ・1OH20を加えたものを使用した。
紙料のpHを8.5とし、ろ本皮試験を実施例2と同様
にして実施した。添加順序はアルミニウム化合物、陽イ
オンデンプン(CS)、そして次にポリ珪酸または比較
用の実施例2の市販のゾルとした。試験は、アルミン酸
塩についてだけでなく、ミョウバン、塩化アルミニウム
(AJCJi)、およびポリ塩化アルミニウム(PAC
)についても行った。
最後に挙げた化合物は1.ボビマール(Pov1a+a
l)の名称でヘキスト社()Ioechst AG)か
ら販売されているポリ塩化アルミニウムとした。アルミ
ニウム化合物についての量はすべてAJ203換算で示
しである。紙料の当初のC8Fは295であった。
、1M化合物 種類/ Kg/i  Kg/l CS ポリ珪酸 Kg/ を 市販 ゾル SF Kg/1 ■ アルミン 酸塩/口、15 ミョウバン 10.15 JCJ3 10.15 PAC 10,15 比較: ■ ■ ■ アルミン ■ 酸塩10.15 この実施例で使用した実施例1のポリ珪酸は、5%溶液
として約1日、そしてその後0,15%溶液として8時
間貯蔵したものである。1kgハの量の調製したばかり
の実施例1のポリ珪酸を用い、AJ203換算で0.1
5kgハのアルミン酸塩および10kgの陽イオンデン
プンを使用して試験を行った場合には、C8Fは825
m1であった。0.15%溶液としてそれぞれ25およ
び75時間貯蔵した同じポリ珪酸を用いて試験を繰返し
たところ、上掲の表に示したのと同じく良好な結果が得
られ、場合によってはさらに良好な結果が得られ、そし
てポリ珪酸をまず1%溶液として2日、その後0.15
%溶液または1%溶液として1日貯蔵した場合にも、同
様の結果が得られた。
実施例5 この実施例では填料と微細繊維の歩留りを測定した。紙
料は25%の化学バルブおよび75%の砕木パルプから
構成し、30%の白亜を含有させた。濃度が5.1  
g/JでpHが8.5の紙料に0.5g / J(1’
)N a 2 S 04 ・l0H20を加えておいた
。紙料の微細繊維含量は48.1%であった。歩留りの
7111定は「ブリット・ダイナミック・ジャー(Br
ittDynamic Jar ) Jを用いて110
00rpで行った。アルミニウム化合物としては、AJ
203換算で0.15kgへの量のアルミン酸塩を使用
した。陽イオン歩留り向上剤は陽イオンデンプンとし、
10kgへの量を添加し、ポリ珪酸はl)Cgハの量を
加えた。
すべての量は乾燥紙料系(繊維および填料)に基づいて
いる。以下の各種のポリ珪酸を使用した。
A)実施例1のポリ珪酸を調製後ただちに使用。B)以
下のようにして調製したポリ珪酸。5in2に関して1
%の水ガラス(N a 20. 3.3S i 02 
)溶液をpH2,3までイオン交換し、1週間貯蔵した
ポリ珪酸の比表面積は約IBOOd/ gであった。C
)以下のようにして調製したポリ珪酸。2.61 gの
97%H2SO4を250.+、1m希釈した。190
.5g +7)5.25%N20. 3.3S l 0
2を500.4gに希釈した。280.5 fの後者の
溶液を希硫酸溶液に加え、530.5 gのポリ珪酸を
得、これを30.5.の水で希釈したところ、得られた
ポリ珪酸は5io2含量が1%、ptlが2.4であっ
た。比表面積を測定したところ約1500rf/gであ
った。D)以下のようにして調製したポリ珪酸である活
性化シリカ。778.70gの5,15%水ガラス(N
a20. 8.3S i 02 )をl000gに希釈
した。15.40gの96%硫酸を1000gに希釈し
た。2種の溶液を混合したころ、StO□含有が2.0
%、pH約8.75の活性化シリカが得られた。この溶
液を約1時間静置し、追加のH2SO4でpH約2.5
まで酸性化し、水でSiO2含量が1.0%となるまで
希釈した。比表面積を測定したところ1540rr?/
gであった。
Aノ203      ポリ珪酸   歩留りKg/l
                %0.15 0.15 0.15 0.15 A           71.1 A            85.O B           68.O B           88.0 C40,4 CB9.0 D           65.0 D           74.0 実施例に の実施例では、0.5 g/JのNa2SO410H2
0を添加した砕木パルプの紙料を使用した。
バルブはC3l)が120 mlとなるまで叩解し、H
2SO4でpHを4.5に調整した。アルミニウム化合
物としてはアルミン酸ナトリウムを使用し、所定のp)
lとなるまで各種の量を加えた。アルミン酸塩の添加後
、実施例1のポリ珪酸および実施例2の市販のシリカゾ
ルを加え、最後に陽イオンデンプンを加えた。試験の水
切れ結果をC3F(ml)で示す。
pHAJ 203  ポリ  市販 C8C8FKg/
l    珪酸  ゾル Kg/l   ma1Kg/
l   Kg/1 4.9   0.15 5.2  0.30 5.5  0.60 4.9   0.15 5、.5  0.80 ■ ■ ■ 10     2H 実施例7 この実施例では実施例4と同じ紙料および添加順序を使
用し、実施例4で当初行ったのと同様に貯蔵したポリ珪
酸および市販のゾルの種々の量の効果を実施例2にした
がって調べた。すべての試験でアルミニウム化合物とし
てアルミン酸ナトリウムを使用し、陽イオン歩留り向上
剤は陽イオンデンプン(CS)とした。脱水における効
果は前述したようにして評価した。
Aノ 203 Kg/1 0.04 0.075 0.15 0.3 0.075 0.15 0.3 CS Kg/l ポリ珪酸 Kg/1 0.25 0.5 0.25 0.5 市販 ゾル Kg/1 0.25 0.5 0.25 0.5 実施例8 この実施例では、アルミン酸ナトリウムおよび陽イオン
歩留り向上剤である陽イオンデンプン(C8)および陽
イオンポリアクリルアミド(PAN、パーコール292
)と組合せた各種のポリ珪酸の脱水効果を調べた。紙料
はpH7,5の砕木バルブ紙料とし、0.5g/JのN
a2 SO4・10Hz Oを含有させた。化学物質の
紙料への添加は以゛下の順序、すなわち、アルミニウム
化合物、陽イオン歩留り向上剤、そして最後にポリ珪酸
の順序で行った。C8Fの測定は前述したとおり行った
。試験で使用したポリ珪酸は以下のものである。B)実
施例5のもの。
C)実施例5のもの。D)実施例5のもの。E)実施例
5のポリ珪酸を、pHをNaOHで8.5に調整し、次
に10分後に0.15%の濃度に希釈したもの。F)水
ガラスに硫酸を、2%の5iOzを含有しかつpHが8
.7の溶液となるまで加えることによって調整したポリ
珪酸である活性化シリカ。溶液はSiO□が1%となる
まで希釈し、そのまま使用した。
c) p)のポリ珪酸をpH8,7および2%の濃度で
1時間貯蔵し、 A J  2 03 Kg/1 0.15 0.15 0.15 0.15 0.15 0.15 0.15 使用前に 1%に希釈したもの。
陽イオン歩 留り向上剤 種類; Kg/l C9,10 cs、t。
CS、LO CS;10 cs、i。
CS、1O CS、1O CS、LO C5;10 cs、i。
cs、t。
CS、1O PAN 、 0.87 PAN 、 0.67 PAM、0167 ポリ珪酸 種類;にg/1 0.15       PAN  、0.87    
C,1430PAM、0゜67    D;l    
   3850.15       PAN  ;  
0.67    D  、1      485PAN
  、0.87    E  ;1       a’
y。
O,15PAM 、0.87    E  ;  l 
      450PAM  、0.87    F 
 ;L       ae。
O,15PA)l 、0.87    F  ;  1
     435PAN  、0.87    G  
、1      3B50.15        PA
M  ;0.67     G  、1       
460実施例9 この実施例では、本発明の組合せの効果を、バルブシー
トの製造に使用するバルブ懸濁液について調べた。繊維
濃度が2%、すなわち20g/ノの1/2ノパルブ(6
0%のカンパ硫酸塩バルブ/40%のマツ硫酸塩バルブ
)に、まず陽イオンポリアクリルアミドを1200rp
II+の撹拌機速度で加え、15秒後にバルブ懸濁液を
1%に希釈し、さらに15秒かきまぜた。次に5%溶液
として1日貯蔵しておいた実施例1のポリ珪酸を、1%
溶液として加えた。
さらに15秒後にバルブをブフナー漏斗に加えた。
アルミニウム化合物はミョウバンとし、その添加は陽イ
オン重合体の添加の約1分前に行った。形成したバルブ
シート表面から目に見える水が消失するまでの吸引脱水
時間をiDJ定した。
AJ20.   PAM    ポリ珪酸  時間Kg
/l  Kg/l Kg/を秒 0.5         22 0.5    0.5   16 0゜5    1.0   14

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、セルロース含有繊維および必要に応じて用いる填料
    の懸濁液を、すき網上で紙層形成し脱水することによっ
    て紙を製造するにあたり、紙層形成および脱水を、アル
    ミニウム化合物、陽イオン歩留り向上剤、および比表面
    積が1050m^2/g以上の重合体珪酸の存在下で実
    施することを特徴とする紙の製造方法。 2、陽イオン歩留り向上剤および重合体珪酸を添加する
    前に、懸濁液にアルミニウム化合物を添加することを特
    徴とする特許請求の範囲第1項に記載の紙の製造方法。 3、重合体珪酸の比表面積が1100−1700m^2
    /gの範囲であることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項に記載の紙の製造方法。 4、重合体珪酸が、アルカリ金属水ガラスをpH1.5
    −4の範囲に酸性化することによって製造された重合体
    珪酸であることを特徴とする特許請求の範囲第1または
    3項記載の紙の製造方法。 5、重合体珪酸が酸性陽イオン交換体を使用した酸性化
    によって製造されたことを特徴とする特許請求の範囲第
    4項に記載の紙の製造方法。 6、重合体珪酸を乾燥した繊維および必要に応じて用い
    る填料に基づいて0.01kg/t以上の量加えること
    を特徴とする特許請求の範囲第1、3、4または5項に
    記載の紙の製造方法。 7、アルミニウム化合物を、Al_2O_3に換算して
    、重合体珪酸に対する重量比で0.01:1以上加える
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の紙の製
    造方法。 8、陽イオン歩留り向上剤が、陽イオンデンプンまたは
    陽イオンポリアクリルアミドであることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項に記載の紙の製造方法。 9、陽イオン歩留り向上剤を、重合体珪酸に対する重量
    比で0.01:1以上加えることを特徴とする特許請求
    の範囲第1または8項記載の紙の製造方法。
JP1129031A 1988-05-25 1989-05-24 紙の製造方法 Expired - Lifetime JPH0611957B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8801951A SE461156B (sv) 1988-05-25 1988-05-25 Saett foer framstaellning av papper varvid formning och avvattning aeger rum i naervaro av en aluminiumfoerening, ett katjoniskt retentionsmedel och en polymer kiselsyra
SE8801951-8 1988-05-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0219593A true JPH0219593A (ja) 1990-01-23
JPH0611957B2 JPH0611957B2 (ja) 1994-02-16

Family

ID=20372426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1129031A Expired - Lifetime JPH0611957B2 (ja) 1988-05-25 1989-05-24 紙の製造方法

Country Status (20)

Country Link
US (1) US5127994A (ja)
EP (1) EP0348366B2 (ja)
JP (1) JPH0611957B2 (ja)
KR (1) KR920010649B1 (ja)
CN (1) CN1011519B (ja)
AT (1) ATE94232T1 (ja)
AU (1) AU598416B2 (ja)
BR (1) BR8902336A (ja)
CA (1) CA1334325C (ja)
DE (1) DE68908972T3 (ja)
DK (1) DK173618B1 (ja)
ES (1) ES2043107T5 (ja)
FI (1) FI95944C (ja)
MX (1) MX170284B (ja)
NO (1) NO170350C (ja)
NZ (1) NZ229227A (ja)
PT (1) PT90654B (ja)
RU (1) RU1828474C (ja)
SE (1) SE461156B (ja)
ZA (1) ZA893871B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02229297A (ja) * 1988-09-16 1990-09-12 E I Du Pont De Nemours & Co 製紙における保持/排水剤としてのポリシリケイト微細ゲル

Families Citing this family (88)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4927498A (en) * 1988-01-13 1990-05-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Retention and drainage aid for papermaking
SE467627B (sv) * 1988-09-01 1992-08-17 Eka Nobel Ab Saett vid framstaellning av papper
SE500871C2 (sv) * 1989-09-27 1994-09-19 Sca Research Ab Aluminiumsaltimpregnerade fibrer, sätt att framställa dessa, absorptionsmaterial för användning i hygienartiklar och användning av fibrerna som absorptionsmaterial
SE9003954L (sv) * 1990-12-11 1992-06-12 Eka Nobel Ab Saett foer framstaellning av ark- eller banformiga cellulosafiberinnehaallande produkter
DE69224063T4 (de) * 1991-07-02 1999-02-25 Eka Chemicals Ab Verfahren zur herstellung von papier
FR2678961B1 (fr) * 1991-07-12 1993-10-15 Atochem Procede nouveau de fabrication de papier et papier ainsi obtenu.
SE9103140L (sv) * 1991-10-28 1993-04-29 Eka Nobel Ab Hydrofoberat papper
SE501216C2 (sv) * 1992-08-31 1994-12-12 Eka Nobel Ab Vattenhaltig, stabil suspension av kolloidala partiklar samt framställning och användning av densamma
JP2588109B2 (ja) * 1993-03-19 1997-03-05 日本臓器製薬株式会社 鎮痛剤
JP2594222B2 (ja) * 1993-09-28 1997-03-26 日本臓器製薬株式会社 新規生理活性物質−kf
US5707494A (en) * 1994-03-14 1998-01-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for preparing water soluble polyaluminosilicates
US5482693A (en) * 1994-03-14 1996-01-09 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for preparing water soluble polyaluminosilicates
US5626721A (en) * 1994-03-14 1997-05-06 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for preparing water soluble polyaluminosilicates
US5482595A (en) * 1994-03-22 1996-01-09 Betz Paperchem, Inc. Method for improving retention and drainage characteristics in alkaline papermaking
US5571494A (en) * 1995-01-20 1996-11-05 J. M. Huber Corporation Temperature-activated polysilicic acids
FR2732368B1 (fr) * 1995-03-31 1997-06-06 Roquette Freres Nouveau procede de fabrication de papier
US5611890A (en) * 1995-04-07 1997-03-18 The Proctor & Gamble Company Tissue paper containing a fine particulate filler
US5958185A (en) * 1995-11-07 1999-09-28 Vinson; Kenneth Douglas Soft filled tissue paper with biased surface properties
US5830317A (en) * 1995-04-07 1998-11-03 The Procter & Gamble Company Soft tissue paper with biased surface properties containing fine particulate fillers
SE9501769D0 (sv) * 1995-05-12 1995-05-12 Eka Nobel Ab A process for the production of paper
CA2195300C (en) * 1995-05-18 2001-06-12 Michael C. Withiam Method for preparation of pigmented paper fibers and fiber products
US5846384A (en) * 1995-06-15 1998-12-08 Eka Chemicals Ab Process for the production of paper
FI100729B (fi) 1995-06-29 1998-02-13 Metsae Serla Oy Paperinvalmistuksessa käytettävä täyteaine ja menetelmä täyteaineen va lmistamiseksi
SE9502522D0 (sv) * 1995-07-07 1995-07-07 Eka Nobel Ab A process for the production of paper
US5595630A (en) * 1995-08-31 1997-01-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for the manufacture of paper
FR2740482B1 (fr) * 1995-10-30 1997-11-21 Snf Sa Procede pour ameliorer la retention dans un procede de fabrication du papier, carton et analogue
FR2743810B1 (fr) 1996-01-23 1998-04-10 Roquette Freres Polysaccharides cationiques modifies, compositions pour le collage les contenant et procedes pour le collage de structures planes mettant en oeuvre ces compositions
SE9600285D0 (sv) 1996-01-26 1996-01-26 Eka Nobel Ab Modification of starch
US5700352A (en) * 1996-04-03 1997-12-23 The Procter & Gamble Company Process for including a fine particulate filler into tissue paper using an anionic polyelectrolyte
US5672249A (en) * 1996-04-03 1997-09-30 The Procter & Gamble Company Process for including a fine particulate filler into tissue paper using starch
FI104195B (fi) * 1996-05-03 1999-11-30 Metsae Serla Oy Menetelmä ensiö- ja uusiokuitua sisältävässä suspensiossa kuidun seinämässä vallitsevan diffuusiokertoimen, uusiokuidun osuuden ja paperinvalmistusominaisuuksien määräämiseksi
US5759346A (en) * 1996-09-27 1998-06-02 The Procter & Gamble Company Process for making smooth uncreped tissue paper containing fine particulate fillers
AU736396B2 (en) 1997-06-09 2001-07-26 Akzo Nobel N.V. Polysilicate microgels and silica-based materials
DE69841835D1 (de) 1997-06-09 2010-09-23 Akzo Nobel Nv Polysilikat-Mikrogele
JPH1180005A (ja) * 1997-09-12 1999-03-23 Nippon Zoki Pharmaceut Co Ltd 骨粗鬆症治療剤
FI106140B (fi) * 1997-11-21 2000-11-30 Metsae Serla Oyj Paperinvalmistuksessa käytettävä täyteaine ja menetelmä sen valmistamiseksi
KR19990044835A (ko) 1997-11-28 1999-06-25 고니시 진우에몬 생약추출물
US6423183B1 (en) * 1997-12-24 2002-07-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Paper products and a method for applying a dye to cellulosic fibers
US7306700B1 (en) 1998-04-27 2007-12-11 Akzo Nobel Nv Process for the production of paper
KR100403839B1 (ko) 1998-04-27 2003-11-01 악조 노벨 엔.브이. 제지 방법
US6132625A (en) 1998-05-28 2000-10-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method for treatment of aqueous streams comprising biosolids
KR100473904B1 (ko) * 1999-05-04 2005-03-08 악조 노벨 엔.브이. 실리카-기초졸
US7169261B2 (en) 1999-05-04 2007-01-30 Akzo Nobel N.V. Silica-based sols
US6203711B1 (en) 1999-05-21 2001-03-20 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method for treatment of substantially aqueous fluids derived from processing inorganic materials
FR2794479B1 (fr) 1999-06-04 2001-09-21 Roquette Freres Composition et procede pour la fabrication de structures planes, en particulier du papier ou du carton
US6379501B1 (en) 1999-12-14 2002-04-30 Hercules Incorporated Cellulose products and processes for preparing the same
CA2337484A1 (en) 2000-02-18 2001-08-18 Jin-Emon Konishi Fatty acid-containing composition
US6379498B1 (en) * 2000-02-28 2002-04-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method for adding an adsorbable chemical additive to pulp during the pulp processing and products made by said method
EP1319105A1 (en) 2000-09-20 2003-06-18 Akzo Nobel N.V. A process for the production of paper
US6749721B2 (en) 2000-12-22 2004-06-15 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Process for incorporating poorly substantive paper modifying agents into a paper sheet via wet end addition
US7749356B2 (en) 2001-03-07 2010-07-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method for using water insoluble chemical additives with pulp and products made by said method
US6582560B2 (en) 2001-03-07 2003-06-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method for using water insoluble chemical additives with pulp and products made by said method
US6780330B2 (en) 2001-03-09 2004-08-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Removal of biomaterials from aqueous streams
US6821387B2 (en) * 2001-12-19 2004-11-23 Paper Technology Foundation, Inc. Use of fractionated fiber furnishes in the manufacture of tissue products, and products produced thereby
US6797114B2 (en) * 2001-12-19 2004-09-28 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Tissue products
US20030111195A1 (en) * 2001-12-19 2003-06-19 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method and system for manufacturing tissue products, and products produced thereby
US20040168781A1 (en) * 2002-08-05 2004-09-02 Petri Silenius Noil for use in paper manufacture, method for its production, and paper pulp and paper containing such noil
US20040104004A1 (en) * 2002-10-01 2004-06-03 Fredrik Solhage Cationised polysaccharide product
US20040138438A1 (en) * 2002-10-01 2004-07-15 Fredrik Solhage Cationised polysaccharide product
US7303654B2 (en) * 2002-11-19 2007-12-04 Akzo Nobel N.V. Cellulosic product and process for its production
US6916402B2 (en) * 2002-12-23 2005-07-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Process for bonding chemical additives on to substrates containing cellulosic materials and products thereof
ZA200508659B (en) * 2003-05-09 2007-03-28 Akzo Nobel Nv A process for the production of paper
US7629392B2 (en) * 2004-04-07 2009-12-08 Akzo Nobel N.V. Silica-based sols and their production and use
US7732495B2 (en) * 2004-04-07 2010-06-08 Akzo Nobel N.V. Silica-based sols and their production and use
US20050257909A1 (en) * 2004-05-18 2005-11-24 Erik Lindgren Board, packaging material and package as well as production and uses thereof
US7955473B2 (en) * 2004-12-22 2011-06-07 Akzo Nobel N.V. Process for the production of paper
US7670459B2 (en) 2004-12-29 2010-03-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Soft and durable tissue products containing a softening agent
US20060254464A1 (en) 2005-05-16 2006-11-16 Akzo Nobel N.V. Process for the production of paper
JP5140000B2 (ja) 2005-12-30 2013-02-06 アクゾ ノーベル ナムローゼ フェンノートシャップ 紙の製造方法
US8273216B2 (en) * 2005-12-30 2012-09-25 Akzo Nobel N.V. Process for the production of paper
US8728274B2 (en) * 2006-09-22 2014-05-20 Akzo Nobel N.V. Treatment of pulp
PL2087171T3 (pl) * 2006-12-01 2012-04-30 Akzo Nobel Nv Produkt celulozowy
US8157962B2 (en) * 2006-12-21 2012-04-17 Akzo Nobel N.V. Process for the production of cellulosic product
EP2147155A1 (en) * 2007-05-23 2010-01-27 Akzo Nobel N.V. Process for the production of a cellulosic product
AR066831A1 (es) * 2007-06-07 2009-09-16 Akzo Nobel Nv Soles a base de silice
CL2008002019A1 (es) * 2007-07-16 2009-01-16 Akzo Nobel Chemicals Int Bv Composicion de carga que comprende una carga, un compuesto inorganico cationico, un compuesto organico cationico y un polisacarido anionico; metodo para preparar dicha composicion; uso como aditivo para una suspension celulosica acuosa; procedimiento para producir papel; y papel.
US20090126720A1 (en) * 2007-11-16 2009-05-21 E.I. Du Pont De Nemours And Company Sugar cane juice clarification process
US8409647B2 (en) * 2008-08-12 2013-04-02 E. I. Du Pont De Nemours And Company Silica microgels for reducing chill haze
CA2684155C (en) 2008-10-29 2018-08-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company Improved bitumen extraction process
EP2402503A1 (en) 2010-06-30 2012-01-04 Akzo Nobel Chemicals International B.V. Process for the production of a cellulosic product
RU2483151C1 (ru) * 2011-11-10 2013-05-27 Российская Федерация, От Имени Которой Выступает Министерство Промышленности И Торговли Российской Федерации Способ изготовления бумаги для печати
AU2014235929B2 (en) 2013-03-22 2017-07-13 The Chemours Company Fc, Llc Treatment of tailing streams
EP2981510A1 (en) 2013-04-05 2016-02-10 The Chemours Company FC, LLC Treatment of tailings streams by underwater solidification
WO2014176188A1 (en) 2013-04-23 2014-10-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for treating and recycling hydraulic fracturing fluid
CA2920342C (en) 2013-08-23 2020-02-18 Akzo Nobel Chemicals International B.V. Silica sol
FI126733B (en) 2013-09-27 2017-04-28 Upm Kymmene Corp Procedure for the manufacture of stock and paper product
WO2018165401A1 (en) * 2017-03-09 2018-09-13 Ecolab Usa Inc. Fluff dryer machine drainage aid
CN112430018B (zh) * 2020-11-27 2022-05-17 山东鲁阳节能材料股份有限公司 一种增韧型无机纸复合的气凝胶产品及其制备方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2418297A1 (fr) * 1978-02-27 1979-09-21 Ugine Kuhlmann Amelioration aux procedes de fabrication de papiers et de cartons
SE419236B (sv) * 1979-06-01 1981-07-20 Eka Ab Ytmodifierat pigment av naturligt kaolinmaterial, samt for dess framstellning
SE432951B (sv) * 1980-05-28 1984-04-30 Eka Ab Pappersprodukt innehallande cellulosafibrer och ett bindemedelssystem som omfattar kolloidal kiselsyra och katjonisk sterkelse samt forfarande for framstellning av pappersprodukten
AU546999B2 (en) * 1980-05-28 1985-10-03 Eka A.B. Adding binder to paper making stock
JPH0314957B2 (ja) * 1980-09-19 1991-02-27 Sunden Olof
SE8107078L (sv) * 1981-11-27 1983-05-28 Eka Ab Forfarande for papperstillverkning
SE8403062L (sv) * 1984-06-07 1985-12-08 Eka Ab Forfarande vid papperstillverkning
SE451739B (sv) * 1985-04-03 1987-10-26 Eka Nobel Ab Papperstillverkningsforfarande och pappersprodukt varvid som avvattnings- och retentionsforbettrande kemikalie anvends katjonisk polyakrylamid och en speciell oorganisk kolloid
US4750974A (en) * 1986-02-24 1988-06-14 Nalco Chemical Company Papermaking aid
US4643801A (en) * 1986-02-24 1987-02-17 Nalco Chemical Company Papermaking aid
JPH0583667B1 (ja) * 1987-02-27 1993-11-29 Toray Industries
US4927498A (en) * 1988-01-13 1990-05-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Retention and drainage aid for papermaking

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02229297A (ja) * 1988-09-16 1990-09-12 E I Du Pont De Nemours & Co 製紙における保持/排水剤としてのポリシリケイト微細ゲル

Also Published As

Publication number Publication date
CN1011519B (zh) 1991-02-06
NO892091L (no) 1989-11-27
DE68908972D1 (de) 1993-10-14
RU1828474C (ru) 1993-07-15
DK173618B1 (da) 2001-05-07
FI892475A (fi) 1989-11-26
NO170350B (no) 1992-06-29
AU3497089A (en) 1989-11-30
CN1038678A (zh) 1990-01-10
SE8801951L (ja) 1989-11-26
NZ229227A (en) 1991-02-26
FI892475A0 (fi) 1989-05-22
EP0348366B2 (en) 2001-10-24
EP0348366A3 (en) 1990-09-19
DE68908972T3 (de) 2002-06-06
US5127994A (en) 1992-07-07
JPH0611957B2 (ja) 1994-02-16
PT90654A (pt) 1989-11-30
ATE94232T1 (de) 1993-09-15
FI95944B (fi) 1995-12-29
AU598416B2 (en) 1990-06-21
KR890017427A (ko) 1989-12-16
ZA893871B (en) 1990-02-28
DK254889A (da) 1989-11-26
BR8902336A (pt) 1990-01-09
FI95944C (fi) 1996-04-10
CA1334325C (en) 1995-02-14
SE8801951D0 (sv) 1988-05-25
EP0348366A2 (en) 1989-12-27
NO170350C (no) 1992-10-07
DE68908972T2 (de) 1994-02-10
MX170284B (es) 1993-08-13
PT90654B (pt) 1994-10-31
ES2043107T5 (es) 2002-04-01
ES2043107T3 (es) 1993-12-16
KR920010649B1 (ko) 1992-12-12
EP0348366B1 (en) 1993-09-08
NO892091D0 (no) 1989-05-24
DK254889D0 (da) 1989-05-25
SE461156B (sv) 1990-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0219593A (ja) 紙の製造方法
AU635365B2 (en) A process for the production of silica sols and their use
US5470435A (en) Process for preparing water soluble polyaluminosilicates
US5368833A (en) Silica sols having high surface area
US4927498A (en) Retention and drainage aid for papermaking
RU2213053C2 (ru) Золи на основе диоксида кремния
KR960015749B1 (ko) 시이트나 웨브(web)형 세룰로오스 섬유함유 제품의 제조방법
US5543014A (en) Process for preparing water soluble polyaluminosilicates
EP1621518B1 (en) Polysilicate microgels
FI100611B (fi) Menetelmä paperin valmistamiseksi
JP2003517989A (ja) シリカをベースとするゾル
AU4988193A (en) Silica sols, a process for the preparation of silica sols and use of the sols
US5626721A (en) Process for preparing water soluble polyaluminosilicates
AU727134B2 (en) Paper making process
EP3036192B1 (en) Silica sol
JP2607161B2 (ja) 紙の製造方法
MXPA01010726A (en) Silica-based sols

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090216

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100216

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100216

Year of fee payment: 16