JPH02193041A - 粒度分布測定装置 - Google Patents

粒度分布測定装置

Info

Publication number
JPH02193041A
JPH02193041A JP1012184A JP1218489A JPH02193041A JP H02193041 A JPH02193041 A JP H02193041A JP 1012184 A JP1012184 A JP 1012184A JP 1218489 A JP1218489 A JP 1218489A JP H02193041 A JPH02193041 A JP H02193041A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scattered light
light
particle size
measurement
size distribution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1012184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0754291B2 (ja
Inventor
Kazuhiro Hayashida
林田 和弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP1012184A priority Critical patent/JPH0754291B2/ja
Publication of JPH02193041A publication Critical patent/JPH02193041A/ja
Publication of JPH0754291B2 publication Critical patent/JPH0754291B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は粒子による光散乱現象を利用した粒度分布測定
装置に関する。
〈従来の技術〉 分散飛翔状態の粒子に光を照射し、粒子によって散乱さ
れた光の強度分布(散乱角と光強度の関係)を測定する
ことにより、その粒子の粒度分布を求める装置には、従
来、大別して次の二つの方式がある。
一つは、第4図に示すように、媒体中に粒子が分散して
いる系S(以下、粒子分散系Sと称する)に平行光束り
を照射し、粒子分散系Sによる前方(光束りの進行方向
)への散乱光のみを、集光レンズFを用いてホトダイオ
ードアレイ等のデテクタD上に各角度成分ごとに集光す
る方式である。
他の一つは、第5図に示すように、粒子分散系Sにスリ
ットs、sを介した光りを照射し、得られた散乱光を全
方向で各角度成分ごとに再びスリットs・・・Sを介し
てデテクタD・・・Dに導く方式である。
〈発明が解決しようとする課題〉 ところで、散乱現象を利用した粒度分布の測定に際して
は、微粒子、特にサブミクロン領域を測定する場合、そ
の原理上、散乱光は大きな角度まで測定する方が精度が
向上する。この点からは上述の二つの方式のうち、第5
図に示す方式が有利である。
しかし、第5図の方式では、極めて微小な領域からの散
乱光、換言すれば極めて微弱な光を測定することになる
ため、デテクタとしてはホトマルチプライヤ等の高感度
のものが必要となり、良好な精度のもとに各角度成分に
ついての測光を行うことは困難である。
一方、第4図に示す方式においては、粒子分散系S中で
平行光束りが照射されている領域Q内にある全ての粒子
からの散乱光が、各散乱角θ1.θ2・・・ごとにそれ
ぞれデテクタD上の特定の位置に集光されることになり
、光量が大となってその測定は容易となるが、前方散乱
光のみ、実際には45″程度までの散乱光しか測定でき
ず、粒度の分解能に限界がある。
本発明の目的は、大角度の散乱光まで容易に精度良く測
定することができ、高感度のデテクタを用いることなく
微粒子の測定が可能な粒度分布測定装置を提供すること
にある。
く課題を解決するための手段〉 上記の目的を達成するため、本発明では、実施例に対応
する第1図に示すように、粒子分散系Sを挟んで平行光
束りの光源1と反対側に、第1の集光レンズ41とその
焦点位置に置かれた第1のデテクタ42からなる前方散
乱光強度分布測定系4を設けるとともに、粒子分散系S
と光源1の間に、第2の集光レンズ51とその焦点位置
に置かれた第2のデテクタ52からなる後方散乱光強度
分布測定系5を設け、その双方の測定系4.5による測
定結果を粒度分布の算出に供するよう構成している。
〈作用〉 前方散乱光は従来の第4図に示した方式と全く同様に測
定される。また、光源1側への大角度の散乱光、つまり
後方散乱光についても、同様にして平行光束りの照射領
域Q内の全粒子による散乱光が、第2の集光レンズ51
で各角度成分ごとに第2のデテクタ52上の各対応位置
に集光され、比較的大光量で測定可能となる。
〈実施例〉 第1図は本発明実施例の測定光学系の構成図である。
レーザ光源1から放射されたレーザ光は、ビームエキス
パンダ2によって所定のビーム径ヲ持つ平行光束りとさ
れてセル3に照射される。
セル3内には粒子分散系S、すなわち被測定粒子を所定
の媒液中に分散させてなる懸濁液が流される。
セル3の前方、すなわちレーザ光源1と反対側には、平
行光束りの光軸を中心として第1の集光レンズ41が配
設され、更にその前方にはこのレンズ41の焦点位置に
第1のデテクタ42が配設されており、これらで前方散
乱光強度分布測定系4を構成している。
セル3とビームエキスパンダ2の間には、平行光束りを
貫通させるための孔51aが中心に穿たれた第2の集光
レンズ51と、そのレンズ51の後側の焦点位置に第2
のデテクタ52が配設されており、これらで後方散乱光
強度分布測定系5を構成している。
第1および第2のデテクタ42および52は、それぞれ
複数のホトダイオードを一次元状に並列したアレイであ
って、粒子分散系S内で平行光束りが照射されている領
域Q内の全粒子による散乱光が、その各散乱角ごとに第
1もしくは第2の集光レンズ41もしくは51により第
1もしくは第2のデテクタ42もしくは52の固有のホ
トダイオードの受光面上に集光される。
そして、第1および第2のデテクタ42および52の各
ホトダイオードの出力、つまり各散乱角での散乱光強度
測定信号は、それぞれ増幅器、A−り変換器等を介して
コンピュータに採り込まれ、公知の算法によって粒度分
布に変換される。
以上の構成において、前方散乱光強度分布測定系4によ
り、第4図に示した従来の方式と同様に、O″〜45″
〜45″程度乱光を測定することができ、また、後方散
乱光強度分布測定系5により、1356近傍の角度の散
乱光を測定することができる。
第2図は、照射する平行光束りの波長λを780nmと
した場合に、粒子径dが0.1.0.2.0.3゜0.
5. 1および5μmの粒子について、散乱角(α)と
光強度(1)の関係を示したグラフである。
前方散乱光強度分布測定系4のみを設けた場合、これは
第4図の従来方式と等価となるが、0″〜45°までの
散乱光しか測定できない。第2図においてO″〜45@
の範囲を着目したとき、5〜0.3μmの範囲では散乱
光強度パターンが粒径によって相互に異なるものの、0
.2μmと0.1μmは極めて似ており、これを識別す
ることは困難である。つまり、この場合には0.2μm
以下の分解能はない。
後方散乱光強度分布測定系5を追加して、135゜近傍
の散乱光をも測定すると、第2図から明らかなように、
この135@近傍においては0.1μmと0.2μmで
は明瞭な差異があり、従って、充分に0.1μm程度の
分解能が得られることになる。しかも、この後方散乱光
についても、前方散乱光と同様に集光レンズでデテクタ
上に集光して測定するから、デテクタの受光面には充分
な光量が入射する。
なお、第1図の実施例では、ビームエキスパンダ2で作
られた平行光束りを通過させるべく、後方散乱光集光用
の第2の集光レンズ51の中央に7L51aを穿ったが
、本発明はこのような構成のほか、例えば第3図にその
要部構成図を示すように、ビームエキスパンダ2′の一
方(前方)のレンズと後方散乱光集光用の第2の集光レ
ンズ51′とを兼用させる構成をも採用することができ
る。
また、平行光束りはレーザ光である必要はなく、任意の
単色光を使用することができ、更に、第1゜第2のデテ
クタとしては、それぞれ、共通のウェハ上の一点を中心
に互いに半径の異なる同心円状の複数の受光面を形成し
た、いわゆるリングデテクタを使用できることは勿論で
ある。
〈発明の効果〉 以上説明したように、本発明によれば、前方散乱光に加
えて、後方散乱光をも集光レンズでデテクタ上に集光し
て測定するよう構成したから、特に高感度のデテクタを
使用することなく、広角度範囲の散乱光を容易に高精度
のもとに測定することが可能となり、微粒子の測定精度
(分解能)が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の測定光学系の構成図、第2図は
各粒子径における散乱角と光強度の関係を示すグラフ、 第3図は本発明の他の実施例の要部構成図、第4図およ
び第5図はそれぞれ光散乱現象を利用した粒度分布測定
装置の従来の測定方式の説明図である。 42 ・ 5 ・ 51 ・ 52 ・ L ・ S ・ 第1のデテクタ 後方散乱光強度分布測定系 第2の集光レンズ 第2のデテクタ 平行光束 粒子分散系 ・レーザ光源 ・ビームエキスパンダ ・ セル ・前方散乱光強度分布測定系 ・第1の集光レンズ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 被測定粒子が媒体中に分散してなる粒子分散系に平行光
    束を照射して得られる散乱光の強度分布を測定し、その
    測定結果から被測定粒子の粒度分布を算出する装置にお
    いて、粒子分散系を挟んで上記平行光束の光源の反対側
    に、第1の集光レンズとその焦点位置に置かれた第1の
    デテクタからなる前方散乱光強度分布測定系を設けると
    ともに、粒子分散系と上記光源との間に、第2の集光レ
    ンズとその焦点位置に置かれた第2のデテクタからなる
    後方散乱光強度分布測定系を設け、その双方の測定系に
    よる測定結果を粒度分布の算出に供するよう構成したこ
    とを特徴とする粒度分布測定装置。
JP1012184A 1989-01-21 1989-01-21 粒度分布測定装置 Expired - Fee Related JPH0754291B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1012184A JPH0754291B2 (ja) 1989-01-21 1989-01-21 粒度分布測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1012184A JPH0754291B2 (ja) 1989-01-21 1989-01-21 粒度分布測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02193041A true JPH02193041A (ja) 1990-07-30
JPH0754291B2 JPH0754291B2 (ja) 1995-06-07

Family

ID=11798329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1012184A Expired - Fee Related JPH0754291B2 (ja) 1989-01-21 1989-01-21 粒度分布測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0754291B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6252658B1 (en) * 1998-10-16 2001-06-26 Horiba, Ltd. Particle size distribution measuring apparatus
JP2008510169A (ja) * 2004-08-19 2008-04-03 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 光学的測定を血液培養瓶に対して行う装置
JP2010060569A (ja) * 2002-08-23 2010-03-18 Coulter Internatl Corp 血液細胞及びこれに類するものを分化するために光散乱を検出するための光ファイバ装置
CN102590051A (zh) * 2012-02-17 2012-07-18 丹东市百特仪器有限公司 一种斜入射激光粒度仪
CN103575626A (zh) * 2013-10-29 2014-02-12 中国人民解放军第四军医大学 基于广角傅里叶变换的pm2.5检测装置
CN116793907A (zh) * 2022-03-16 2023-09-22 上海勘测设计研究院有限公司 一种多方位衍射散射式粒度仪及颗分检测方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63172943U (ja) * 1987-05-01 1988-11-10
JPS6415637A (en) * 1987-04-27 1989-01-19 Kei Puriikushiyatsu Furitsutsu Apparatus and method for analyzing particle

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6415637A (en) * 1987-04-27 1989-01-19 Kei Puriikushiyatsu Furitsutsu Apparatus and method for analyzing particle
JPS63172943U (ja) * 1987-05-01 1988-11-10

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6252658B1 (en) * 1998-10-16 2001-06-26 Horiba, Ltd. Particle size distribution measuring apparatus
JP2010060569A (ja) * 2002-08-23 2010-03-18 Coulter Internatl Corp 血液細胞及びこれに類するものを分化するために光散乱を検出するための光ファイバ装置
JP2008510169A (ja) * 2004-08-19 2008-04-03 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 光学的測定を血液培養瓶に対して行う装置
CN102590051A (zh) * 2012-02-17 2012-07-18 丹东市百特仪器有限公司 一种斜入射激光粒度仪
CN103575626A (zh) * 2013-10-29 2014-02-12 中国人民解放军第四军医大学 基于广角傅里叶变换的pm2.5检测装置
CN116793907A (zh) * 2022-03-16 2023-09-22 上海勘测设计研究院有限公司 一种多方位衍射散射式粒度仪及颗分检测方法
CN116793907B (zh) * 2022-03-16 2024-05-14 上海勘测设计研究院有限公司 一种多方位衍射散射式粒度仪及颗分检测方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0754291B2 (ja) 1995-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0650903A (ja) 表面粒子検出装置及び方法
JP3258889B2 (ja) 散乱式粒度分布測定装置における光軸調整方法
JPH02193041A (ja) 粒度分布測定装置
JP2000230901A (ja) 光学ユニット
JPS59160741A (ja) 粒径測定装置
JPH09126984A (ja) 粒度分布測定装置
JPH05172730A (ja) 粒度分布測定装置
JP2626009B2 (ja) 粒度分布測定装置
JP2694304B2 (ja) 光回折、散乱式粒度分布測定装置
JPH0749302A (ja) 流体中の微粒子の粒径計測方法および装置
JPS5970944A (ja) 粒径測定装置
JPS61112905A (ja) 光応用計測装置
JP4105888B2 (ja) 粒子径分布測定装置
JP2674128B2 (ja) 粒度分布測定装置
JPH0534259A (ja) 粒度分布測定装置
JP3874047B2 (ja) レーザ回折・散乱式粒度分布測定装置
JPS60161548A (ja) 流動微小粒子状物体の散乱光測定装置
JP3258904B2 (ja) 散乱光検出器
JP2687539B2 (ja) 粒度分布測定装置
JP2522880B2 (ja) 粒度分布測定装置
JPS5833107A (ja) 粒径測定装置
JPH0623921Y2 (ja) リングディテクタ
JPS6244649A (ja) 粒子解析装置
JP3475097B2 (ja) 粒径分布測定装置
WO2019202648A1 (ja) 光散乱検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees