JPH02191106A - ロボットを用いた箱詰方法 - Google Patents
ロボットを用いた箱詰方法Info
- Publication number
- JPH02191106A JPH02191106A JP65589A JP65589A JPH02191106A JP H02191106 A JPH02191106 A JP H02191106A JP 65589 A JP65589 A JP 65589A JP 65589 A JP65589 A JP 65589A JP H02191106 A JPH02191106 A JP H02191106A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- boxes
- robot
- box
- stowage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 19
- 238000012856 packing Methods 0.000 claims description 16
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 claims description 9
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 9
- 238000003780 insertion Methods 0.000 abstract description 11
- 230000037431 insertion Effects 0.000 abstract description 11
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 13
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 2
- 210000000707 wrist Anatomy 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 210000002445 nipple Anatomy 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Manipulator (AREA)
- Container Filling Or Packaging Operations (AREA)
Abstract
め要約のデータは記録されません。
Description
、且つ一定の収納パターンに従って積付ける箱詰ロボッ
トシステムに用いて好適な箱詰ロボットの制御方法に関
する。
の積付けと異なり、規制された外箱の枠体に中箱を積付
けるものであり、しかも、外箱及び積付ける中箱の寸法
は共にバラツキがあるためロボットによる箱詰めは実際
上困難であった。
6251号(パレタイジングロボット制御方式)が開示
されている。これは、木枠で寸法規制された中に荷を積
付けるとき、荷に振動を与えながら挿入するもので、荷
が入りにくいときでも荷をゆすることにより、押し込み
挿入ができるとするものである。
を挿入するため、荷の把持手段は必然的に真空吸着手段
を採用することになる。このため、真空吸着による把持
力は、横方向への力に弱いため、振動の効果があまり期
待できず、又、吸着力を増すために多数の吸着盤を設け
て把持力を強くすると、取扱う荷の寸法に左右されると
いう問題点があった。
ーチングさせこれをプレイバックするオンラインによる
ティーチング・プレイバック方式が現在主流であるがこ
の方式によると、全ての中箱についてティーチングして
いかなければならずティーチング作業が煩雑になると共
に、ティーチング作業には熟練者を必要とし、又、その
ティーチングデータに個人差が出易すいという欠点があ
った。更には段ボール箱のように寸法バラツキのあるも
のを箱詰する場合、たまたま悪条件が重なって、中箱の
寸法がプラス方向に長くなってい、た場合、各行、各列
の最終挿入位置の中箱が挿入出来ないという事態が発生
することがあった。
れた外箱内に中箱を一定の順序で箱詰する場合、各段の
最終行、最終列の位置に積付ける中箱と、それ以外の位
置に積付ける中箱とはロボットによる中箱の積付は動作
を異ならしめている仁とに着目し、ロボットによる箱詰
の挿入軌跡を少くとも4つの積付は動作ブロックに分類
させ、各積付は動作ブロックに該当する中箱は同一の積
付は挿入軌跡で制御させる仁とにより、箱詰ロボット制
御を簡略化し、かつ、オフラインティーチングを可能と
する箱詰ロボットの制御方法を提供することを目的とす
る。
内に複数の中箱を一定の順序で箱詰めする箱詰ロボット
の制御方法において、該箱詰ロボットのロボットハンド
に取付けられ、吸引装置に接続されて前記中箱を吸着す
る真空吸着盤と、この真空吸着盤からこの真空吸着盤の
前方に延び該中箱を支持する支持板とを設け、外箱内に
おける中箱の積付は制御を最終行、最終列以外の積付は
グループAと、最終行且つ最終列の積付はグループDと
、グループDを除く最終行の積付はグループBと、グル
ープDを除く最終列の積付はグループCの4つのグルー
プに分類し、同一グループに属する中箱は同一の積付は
動作で箱詰め制御する箱詰ロボットの制御方法からなる
。
方法は、規制された外箱内に複数の中箱を一定の順序で
箱詰めする箱詰ロボットの制御方法において、該箱詰ロ
ボットのロボットハンドに取付tすられ、吸引装置に接
続されて前記中箱を吸着する真空吸着盤と、この真空吸
着盤からこの真1吸着盤の前方に延び該中箱を支持する
支持板とを設け、外箱内における中箱の積付は制御を最
終行、最終列以外の積付はグループ人と、最終行且つ最
終列の積付はグループDと、グループDを除く最終行の
積付はグループBと、グループDを除く最終列の積付は
グループCの4つのグループに分類し、グループ人は中
箱を積付は位置に対し、斜め上方から直線動作で箱詰め
し、グループB及びグループCは中箱をそれぞれ積付は
位置方向へ前傾した姿勢で積付は位置の頭上空間へ中箱
底面の一部を挿入させ、しかる後該中箱を積付は姿勢に
起仁して直線動作によって箱詰めし、グループDは、中
箱を外箱の中心から積付は目標位置の方向へ前傾させて
、積付は位置の頭上空間へ中箱底面の一部を挿入させ、
しかる後該中箱を積付は姿勢に起こして直線動作によっ
て箱詰めを行ない、同一グループに属する中箱は同一の
積付は動作で箱詰め制御する箱詰ロボットの制御方法か
らなる。
を吸着把持して外箱の上方へ搬送させ外箱内への積付は
位置が最終行、最終列以外のグループAの中箱の積付け
は、積付は位置の後方周辺は十分空いているため把持し
た中箱を積付は位置に対し、斜め上方から直線動作で箱
詰めし、最終行且つ最終列のグループDを除く最終行の
グループB及び、グループDを除く最終列のグループ0
の中箱は、横付位置が三方の面に囲まれているため把持
した中箱をそれぞれ積付は位置方向へ前傾した姿勢で積
付は位置の頭上空間へ中箱底面の一部を挿入後、該中箱
を積付は姿勢に起こして中箱をこじ入れる姿勢で挿入さ
せ、しかる後直線動作で箱詰めさせる。グループDはそ
の挿入位置が四面に囲まれているため、中箱の底面の一
角を入れた後、こじ入れる姿勢で中箱を立て挿入させる
もので把持した中箱を外箱の中心から積付は位置方向へ
前傾した姿勢で積付は位置の頭上空間へ中箱底面の一部
を挿入し、該中箱を積付は姿勢に起こして、直線動作で
箱詰させる。以上のように箱詰ロボットを上述のように
制御させることにより、寸法バラツキのある中箱でも安
定して箱詰めさせることが出来る。
する。第1図は外箱内に中箱が積付けられた状態を表わ
す平面図で図に示す様に列方向にn個、行方向にm個の
中箱すが外箱aに積付けられる。この中箱すを隅から一
定の順序で箱詰めする作業をロボットに行なわせlるの
に本発明では以下の方法で行なわせる。
上方から見て、各段の最終行且つ最終列の中箱をグルー
プD、グループDを除く最終行の中箱をグループB、グ
ループDを除く最終列の中箱をグループC1それら以外
の中箱をグループ人として、4つのグループに分類する
。そして、分類された各グループは同一の積付動作でロ
ボットによる積付制御を行うものである。
つに分類することにより箱詰ロボットの制御を簡略化し
、かつオフラインティーチングを可能にする箱詰ロボッ
トの制御方法を提供するものである。
明する。
すをロボットハンドにより吸着把持し、外箱aの中央上
方へ搬送させた後、第2図から第6図に示す積付は動作
経路の通過点を経由することにより中箱の箱詰めを行な
う。
目の積付けを示す)に示す様にロボットハンドで吸着把
持した中箱すを一旦目標とする横位置へ移動させ(第2
図(a) ) 、次に積付は目標位置へ以前に積付けら
れた中箱すを押し付けるように直線動作で挿入させる(
第2図(切)。次にグループBについては、第S図(こ
こ、では、4行1列目の積付けを示す。)に示す様に中
箱すを一旦目標とする積付は位置から列方向へ中箱すの
幅寸法の傾きを持たせたPO点の位置へ移動させ(第5
図(C) ’) 、次に前回積付けた中箱すと外箱aの
横内壁の隙間に中箱すの先端部を本実施例では中箱の置
へ移動(第3図(d))させた後、積付は目標位置へ該
中箱すを直線動作で挿入させる(第3図(e))。
目の積付けを示す。)に示す様に、中箱すと一旦目標と
する積付は位置から行方向へ中箱してψ≠BOo の傾
きを持たせた20点へ移動させ(第4図(f) ) 、
次に前回積付けた中箱すと外箱aの奥内壁の隙間に中箱
すの先端部分を、本実施P1点の位置へ移動(第4図(
g))させた後、積付は目標位置へ該中箱すを直線動作
で挿入させる(第4図(h))。
目の積付けを示す。)に示す様に、中箱すを水平面に対
して該中箱すの、1面の、傾きψを略300 E面の
傾きωを略60’ それぞれ傾けた姿勢で列、行の最
終挿入位置の頭上20点へ搬送させ(第5図(i))、
その後、その傾斜姿勢で中箱bの高さ寸法の略−こじり
入れる様21点の位置へ移動(第5図(j) 、)させ
た後、積付は目標位置へ該中箱すを直線動作で挿入させ
る(第5図(k))。
場所へ挿入させるのは、挿入空き部の列方向及び行方向
が中箱の規定寸法より狭くなっていても中箱すを斜め方
向から挿入することによってこじり入れ易くするためで
ある。
で中箱を挿入するように述べたが、これは、外箱aを傾
斜させることによって挿入された中箱すが傾斜面に沿っ
て移動し、中箱間を密に積付けできるものであるが、前
述した様に、Dグループの積付けにおいても、又、コー
ナ部の積付は部暑こおいても、前回の中箱を押し付けな
がら、又。
aは水平にした状態でも良い。
について説明する。図において、(49)は箱詰装置で
外箱aを搬送するコンベヤ(1)と、外箱aを所定位置
で停止させるストッパ(2)と、停止した外箱aを傾斜
させて位置決めする傾斜装置(3)と、中箱すを外箱a
に箱詰めするロボット(4)とを有し、傾斜装置(3)
の上方の所定位置に中箱すを順次供給する中箱切り出し
供給装置(5)が付設しである。ロボット(4)は吸着
式のロボットハンド(6)を有する。傾斜袋fl(3)
の搬送方向上手側には幅寄せ装置(7)が設けである。
なる中箱ストッパ(11)と、ロボット(4)による取
り出し位置に中箱すを切り出すと同時に次の中箱すの固
定を行うL形ヘッド(8a)を有する切り出しプッシャ
ー(9)とにより構成される。切り出しプッシャー(9
月よエアシリンダ等からなる。搬送台(8)には側面基
準ガイド(10)と、これに対する間隔が中箱すの幅に
よりガイドシフト装置(14)の駆動で自動調整可能な
可動ガイド(12)とが設けである。切り出しプッシャ
ー(s)は可動ガイド(12)と共に移動可能に設けで
ある。ロボット(4)による取り出し位置には中箱bス
トッパ(11)と対向して可動ガイド(13)を設け、
中箱すの幅に応じて可動ガイド(13)の位置を自動調
整するガイドシフト装@ (15)が設けである。
箱すの下面側縁を受ける突条が設けである。
箱aの転倒防止ガイド(1b)を有する。ストッパ(2
)はシリンダ装置等の昇降装置でコンベヤローラ(1a
)の間から突没可能である。
(1a)間から突没する櫛歯状の底面持ち上げ手段(1
9)と側面基準盤(20)とを互いに直角に固定して軸
受(21)に回転軸(22)とともに回転自在に支持し
たものである。底面持ち上げ手段(19)はエアシリン
ダ等からなる傾斜駆動装置(図示せず)により上下に回
動駆動される。
段(24)を一部に有する。位置合せ吸着手段(24)
は、側面基準盤(20)の基準面に設けた凹部状の吸着
口からなり、フレキシブルチェーブ(25)でブロワ−
等の吸引装置に接続しである。
準となる側面基準ガイド(17)とからなる。幅寄せガ
イド(18)は、支柱(18)に水平回動自在に支持し
、ばね部材(図示せず)によりコンベヤ(1)の搬送方
向と逆方向のトルクを与えである。また、逆方向回転端
をストッパ等により規制しである。
dおよび底面持ち上げ手段(19)の幅gは、各々外箱
aの最大のものの幅および長さよりも大きくする。位置
合せ吸着手段(24)の横幅eおよび縦幅fは、各々外
箱aの最小のものの長さおよび高さよりも小さくする。
6)は、真空吸着盤(31)と、この真空吸着盤の前方
に延び中箱すを支持する支持板(52)とを有する。真
空吸着盤(31)は、パイプ(53)の先端に固定して
あり、パイプ(33)は基端にロボットアーム(85)
への取付用のフランジ(84)を有する。パイプ(!I
$)は、先端部からフランジ(54)の外周にわたりフ
ランジ(34)側が広がる円錐状のカバー(!6)で榎
っである。パイプ(31)は真空吸着盤(Sl)に連通
した吸引路を兼用し、カバー(S6)から突出した吸引
ホースニップル(39)が分岐! (3g)の接続口で
ある。
) となる箱状のものであり、吸着口(31a)を通
気材(407+)で覆うとともに、吸着口(31a)の
外周にウレタン樹脂製等の吸着パッド(41)が設けで
ある。通気材(40)は金属メッシユを用いであるが、
多孔板や格子材を用いても良い。
取付孔(42) (第12図)に挿通した固定ねじをロ
ボットアーム(36) (第9図)のノ1ンド取付フラ
ンジ(43)に固定することにより行う。
軸タイプ(この例では6軸)の汎用ロボットを用いであ
る。すなわち、基台(44)上での支柱(46)の水平
回転(矢印θ1)、ロボットアーム(35)の肩部での
上下口a(矢印θ2)、ロボットアーム(6)の関節部
での上下屈曲(矢印θ3)、手首部(47) (第 図
)のアーム中心軸9回り1での回転(矢印θ4)、手首
部(47)の前記軸Pと直交する軸9回りでの折曲り(
矢印θ5)、回転継手(48)におけるハンド取付フラ
ンジ(45)の回転(矢印θ6)が可能なものである。
用いることができる。
の中箱と同様、一定の挿入経路で積付けるように述べた
が、最初の中箱は他の中箱との干渉がないため、単独経
路で真っすぐ挿入させるようにしてもよい。これは各段
についても適用できるため、これによりロボットの積付
は時間の短縮化を図ることができる。
により複数個(例えば2箱)の中箱を吸着把持して積付
けることができる。積付ける配列の列数がロボットハン
ドの吸着盤の数で割り切れない場合(例えば5列)は、
第14図に示す様にグループ分けし、1列目の積付けを
中箱1箱ずつ行ない、2列目以降を複数個(例えば2箱
)ずつ積付ければ、最終列を積付ける際に、ロボットハ
ンドの吸着盤が外箱aに干渉することなく箱詰めできる
。
吸着する真空吸着盤と、吸着した中箱を支持する支持板
とを設け、しかも中箱の積付は制御を4つのグループに
分類し、同一グループに属する中箱は同一の積付は動作
で箱詰制御するようにしたから、箱詰ロボット制御を簡
略化し、かつ、オフラインティーチングを可能とするも
のである。
の箱詰めを行なう際に、中箱を積付は位置方向へ前傾し
た姿勢で積付は位置の頭上空間へ中箱の一部を挿入させ
て、該中箱を積付は姿勢に起こし、該中箱の先端部をこ
じり入れた後、直線動作によって箱詰めするため、箱の
製作寸法精度が悪く、内寸法にゆとりが少ない外箱への
箱詰めでも安定して行なうことができる。またロボット
ハンドは真空吸着盤から前に延びる支持板を有するので
、真空吸着盤による吸着力の作用方向に対して傾いた荷
重を支持板で受けることができる。
姿勢で箱詰めするにつき、確実に吸着でき、箱詰め作業
が行い易い。しかも前記のように寸法精度の悪い外箱に
内側から力を加えて箱詰めするにつき、支持板の支持に
より押し付は力に耐えることができ、中箱の吸着の外れ
を防止できるという効果がある。
ルド座標系に対し明確であるため、目標位置の計算をパ
ソコン等を用いてオフラインで中箱の積付はデータを入
力するオフラインティーチングに適している。
箱の積付は位置を4グループに分類した分類配置図、第
2図から第5図は第1図に於いて区画分類された各区画
グループにおける各中箱の積付は動作経路を示すもので
、第2図はグループC1第5図はグループC1第5図は
グループC1第5図はグループDを示し、それぞれの各
動作変化点での姿勢を一部破断圧面図(右図)及びその
一部破断側面図(左図)で示す。第6図は本発明を箱詰
ロボットシステムに用いた装置全体の斜視図、第7図は
コンベヤ及び傾斜装置の斜視図、第8図はロボットハン
ドの斜視図、第9図はロボットアームの斜視図、第10
図ないし第12図はそれぞれロボットハンドの側面図、
平面図及び正面図を示し、第13図は吸着盤を2個有す
るロボットハンドの斜視図、第14図は第13図のロボ
ットハンドを用いた場合の4グループに分類する分類配
置図を表わす。 a・・・外箱、 b・・・中箱、(1)・
・・コンベア、 (3)・・・傾斜装置、(4)
・・・ロボット。 (5)・・・中箱切出し供給装置、 (6)・・・ロボットハンド。
Claims (2)
- (1)規制された外箱内に複数の中箱を一定の順序で箱
詰めする箱詰ロボットの制御方法において、該箱詰ロボ
ットのロボットハンドに取付けられ、吸引装置に接続さ
れて前記中箱を吸着する真空吸着盤と、この真空吸着盤
からこの真空吸着盤の前号に延び該中箱を支持する支持
板とを設け、外箱内における中箱の積付け制御を最終行
、最終列以外の積付けグループAと、最終行且つ最終列
の積付けグループDと、グループDを除く最終行の積付
けグループBと、グループDを除く最終列の積付けグル
ープCの4つのグループに分類し、同一グループに属す
る中箱は同一の積付け動作で箱詰め制御する箱詰ロボッ
トの制御方法。 - (2)規制された外箱内に複数の中箱を一定の順序で箱
詰めする箱詰ロボットの制御方法において、該箱詰ロボ
ットのロボットハンドに取付けられ、吸引装置に接続さ
れて前記中箱を吸着する真空吸着盤と、この真空吸着盤
からこの真空吸着盤の前方に延び該中箱を支持する支持
板とを設け、外箱内における中箱の積付け制御を最終行
、最終列以外の積付けグループAと、最終行且つ最終列
の積付けグループDと、グループDを除く最終行の積付
けグループBと、グループDを除く最終列の積付けグル
ープCの4つのグループに分類し、グループAは中箱を
積付け位置に対し、斜め上方から直線動作で箱詰めし、
グループB及びグループCは中箱をそれぞれ積付け位置
方向へ前傾した姿勢で積付け位置の頭上空間へ中箱底面
の一部を挿入させ、しかる後該中箱を積付け姿勢に起こ
して直線動作によって箱詰めし、グループDは、中箱を
外箱の中心から積付け目標位置の方向へ前傾させて、積
付け位置の頭上空間へ中箱底面の一部を挿入させ、しか
る後該中箱を積付け姿勢に起こして直線動作によって箱
詰めを行ない、同一グループに属する中箱は同一の積付
け動作で箱詰め制御する箱詰ロボットの制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP64000655A JPH0723122B2 (ja) | 1989-01-05 | 1989-01-05 | ロボットを用いた箱詰方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP64000655A JPH0723122B2 (ja) | 1989-01-05 | 1989-01-05 | ロボットを用いた箱詰方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02191106A true JPH02191106A (ja) | 1990-07-27 |
JPH0723122B2 JPH0723122B2 (ja) | 1995-03-15 |
Family
ID=11479736
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP64000655A Expired - Fee Related JPH0723122B2 (ja) | 1989-01-05 | 1989-01-05 | ロボットを用いた箱詰方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0723122B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005178801A (ja) * | 2003-12-17 | 2005-07-07 | Star Seiki Co Ltd | 容器箱詰めシステム及び箱詰め方法 |
JP2009125904A (ja) * | 2007-11-27 | 2009-06-11 | Fanuc Ltd | 嵌合用ロボットシステム |
JP2009214194A (ja) * | 2008-03-07 | 2009-09-24 | Okura Yusoki Co Ltd | 積付装置および積付方法 |
WO2013143637A1 (de) * | 2012-03-29 | 2013-10-03 | Focke & Co. (Gmbh & Co. Kg) | Verfahren und vorrichtung zum einführen von packungen in kartons |
WO2014125627A1 (ja) * | 2013-02-15 | 2014-08-21 | 株式会社安川電機 | 梱包装置および梱包方法 |
EP2780238A4 (en) * | 2011-11-15 | 2015-07-15 | Adaptapack Pty Ltd | PACKAGING ASSEMBLY |
FR3046999A1 (fr) * | 2016-01-26 | 2017-07-28 | C E R M E X Constructions Etudes Et Rech De Materiels Pour L'emballage D'expedition | Dispositif et methode de transfert de produits |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110654626A (zh) * | 2019-09-29 | 2020-01-07 | 珠海格力智能装备有限公司 | 电饭煲包装生产线 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62159304U (ja) * | 1986-03-25 | 1987-10-09 |
-
1989
- 1989-01-05 JP JP64000655A patent/JPH0723122B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62159304U (ja) * | 1986-03-25 | 1987-10-09 |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4484102B2 (ja) * | 2003-12-17 | 2010-06-16 | 株式会社スター精機 | 容器箱詰めシステム及び箱詰め方法 |
JP2005178801A (ja) * | 2003-12-17 | 2005-07-07 | Star Seiki Co Ltd | 容器箱詰めシステム及び箱詰め方法 |
JP2009125904A (ja) * | 2007-11-27 | 2009-06-11 | Fanuc Ltd | 嵌合用ロボットシステム |
JP4603574B2 (ja) * | 2007-11-27 | 2010-12-22 | ファナック株式会社 | 嵌合用ロボットシステム |
JP2009214194A (ja) * | 2008-03-07 | 2009-09-24 | Okura Yusoki Co Ltd | 積付装置および積付方法 |
EP2780238A4 (en) * | 2011-11-15 | 2015-07-15 | Adaptapack Pty Ltd | PACKAGING ASSEMBLY |
RU2608715C2 (ru) * | 2012-03-29 | 2017-01-23 | Фокке Унд Ко. (Гмбх Унд Ко. Кг) | Способ и устройство для введения упаковок в картонную коробку |
JP2015514644A (ja) * | 2012-03-29 | 2015-05-21 | フォッケ・ウント・コンパニー(ゲゼルシャフト・ミト・べシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンデイトゲゼルシャフト) | パックをカートンに導入するための方法及び装置 |
WO2013143637A1 (de) * | 2012-03-29 | 2013-10-03 | Focke & Co. (Gmbh & Co. Kg) | Verfahren und vorrichtung zum einführen von packungen in kartons |
US9789983B2 (en) | 2012-03-29 | 2017-10-17 | Focke & Co. (Gmbh & Co. Kg) | Method and apparatus for inserting packages into cartons |
WO2014125627A1 (ja) * | 2013-02-15 | 2014-08-21 | 株式会社安川電機 | 梱包装置および梱包方法 |
JPWO2014125627A1 (ja) * | 2013-02-15 | 2017-02-02 | 株式会社安川電機 | 梱包装置および梱包方法 |
FR3046999A1 (fr) * | 2016-01-26 | 2017-07-28 | C E R M E X Constructions Etudes Et Rech De Materiels Pour L'emballage D'expedition | Dispositif et methode de transfert de produits |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0723122B2 (ja) | 1995-03-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2020040103A1 (ja) | ロボット及びそれを備えるロボットシステム | |
JP2023055949A (ja) | キッティングマシン | |
JP6656306B2 (ja) | 箱組立ておよび梱包システム並びにそのシステム用コントローラ | |
US20190351563A1 (en) | Holding device for food | |
AU2019347602A1 (en) | Robotic kitting system | |
JP5438747B2 (ja) | ワーク作業システム | |
WO2020100907A1 (ja) | 物品移載設備(article transfer facility) | |
WO2014075151A1 (en) | A packaging assembly | |
JP7363959B2 (ja) | 物品移載設備 | |
JPH02191106A (ja) | ロボットを用いた箱詰方法 | |
JPH09131685A (ja) | ロボットのハンド装置 | |
JP2942076B2 (ja) | 物品搬送用通箱 | |
TWI730134B (zh) | 機器人、機器人之控制方法、教示用治具及機器人之教示方法 | |
JPH11139558A (ja) | 瓶の取扱システム | |
JP2011131901A (ja) | 箱詰めシステム、及び箱詰め方法 | |
JPH0283186A (ja) | 箱詰ロボットのティーチングデータ作成装置 | |
JP6948125B2 (ja) | 搬送システム及びその運転方法 | |
EP2780238B1 (en) | A packaging assembly | |
WO2021251294A1 (ja) | ワークの整列装置、整列方法、及び整列ロボット | |
WO2009101621A2 (en) | Box packing apparatus | |
JP6796121B2 (ja) | 食品搬送機構及びロボット | |
JP7158897B2 (ja) | 蓋部材取付装置及びシステム | |
JP3049229B2 (ja) | 段積み方法と装置、これによる梱包方法と装置 | |
CN112758213A (zh) | 适于拣选柔性物品的agv装置 | |
JPH0585313B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |