JPH0218884B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0218884B2
JPH0218884B2 JP60502734A JP50273485A JPH0218884B2 JP H0218884 B2 JPH0218884 B2 JP H0218884B2 JP 60502734 A JP60502734 A JP 60502734A JP 50273485 A JP50273485 A JP 50273485A JP H0218884 B2 JPH0218884 B2 JP H0218884B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
gas
pulp
gas space
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP60502734A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61502662A (ja
Inventor
Raimo Fueruman
Toiuo Nisukanen
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Metso Fiber Karlstad AB
Original Assignee
Kamyr AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kamyr AB filed Critical Kamyr AB
Publication of JPS61502662A publication Critical patent/JPS61502662A/ja
Publication of JPH0218884B2 publication Critical patent/JPH0218884B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D7/00Pumps adapted for handling specific fluids, e.g. by selection of specific materials for pumps or pump parts
    • F04D7/02Pumps adapted for handling specific fluids, e.g. by selection of specific materials for pumps or pump parts of centrifugal type
    • F04D7/04Pumps adapted for handling specific fluids, e.g. by selection of specific materials for pumps or pump parts of centrifugal type the fluids being viscous or non-homogenous
    • F04D7/045Pumps adapted for handling specific fluids, e.g. by selection of specific materials for pumps or pump parts of centrifugal type the fluids being viscous or non-homogenous with means for comminuting, mixing stirring or otherwise treating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D19/00Degasification of liquids
    • B01D19/0042Degasification of liquids modifying the liquid flow
    • B01D19/0052Degasification of liquids modifying the liquid flow in rotating vessels, vessels containing movable parts or in which centrifugal movement is caused
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21DTREATMENT OF THE MATERIALS BEFORE PASSING TO THE PAPER-MAKING MACHINE
    • D21D5/00Purification of the pulp suspension by mechanical means; Apparatus therefor
    • D21D5/26De-aeration of paper stock
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2210/00Working fluid
    • F05B2210/10Kind or type
    • F05B2210/13Kind or type mixed, e.g. two-phase fluid
    • F05B2210/132Pumps with means for separating and evacuating the gaseous phase

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)

Description

請求の範囲 1 高密度の繊維の懸濁液から気体を分離するた
めの装置にして、 第1の羽根10を備えた第1のロータ11を収
容するロータ室2と、第2の羽根12を備えた第
2のロータ13を収容する気体空間3と、前記ロ
ータ室と前記気体空間との間において前記第1及
び第2のロータを回転させる軸6を包囲する環状
の気体排出通路5を形成する壁4と、からなる装
置において、 第3の回転羽根14が、前記第1のロータと前
記第2のロータとの間において前記気体排出通路
内に配置されており、少なくとも前記第1、第2
及び第3の羽根の一部が前記一方のロータから前
記他方のロータに伸びる面を形成していることを
特徴とする装置。
2 前記気体排出通路は、気体の流通方向におい
てその断面積が増大している請求の範囲第1項に
記載の装置。
3 前記気体排出通路の内表面には溝が形成され
てている請求の範囲第1項又は第2項に記載の装
置。
(明細書) 本発明は、繊維の懸濁液又は浮遊物から気体を
分離する装置に関する。本装置はとくに、たとえ
ば、6%から15%までのごとき高密度のパルプに
使用するよう意図されたものである。気体を分離
するこの種の装置は、たとえば、米国特許第
4410337号に開示されている。
本発明の目的は、上記米国特許の装置に付随す
る欠点を解消することができる装置を提供するこ
とである。
パルプの中に含まれている空気はロータ室と気
体空間の間の壁に形成された排出通路を通つて排
除される。装置を運転している間、パルプが気体
空間の中に流入することを阻止するため、環状の
気体排出通路をできるだけ低く位置ぎめしなけれ
ばならない。この結果、通路につまりが生じやす
い。回転羽根が第1のロータと第2のロータとの
間の気体排出通路の中に配置され、少なくとも回
転羽根の一部が一方のロータから他方のロータに
向かつて延びていることを特徴とする本発明によ
つて提案された構成により、通路を開放状態に保
持することができる。気体排出通路からパルプを
容易に排出することができるようにするため、気
体排出通路は流れの方向に広がつていることが好
ましい。
以下、添付図面を参照しながら本発明を詳細に
説明する。
第1図は本発明装置を長さ方向に切断した断面
図であり、第2図は第1図に示されている装置を
第1図のA−A線で切断して矢印の方向に目視し
た拡大横断面図である。
添付図面に示されている装置は、ロータ室2と
気体空間3を備えた本体1より成る。ロータ室と
気体空間3の間に壁4が設けられていて、軸受上
に回転可能に取り付けられた軸6のまわりに気体
排出通路5が形成されている。この気体排出通路
5はロータ室と気体空間とを相互に接続してい
る。本体1は入口7を備えていて、この入口7を
通つてパルプがロータ室と出口に向かつて供給さ
れる。気体空間は出口9を備えている。羽根10
を備えたロータ11がロータ室内で軸上に取り付
けられている。羽根12を備えた別のロータ13
が気体空間の中で軸上に取り付けられている。軸
により回転される羽根またはリブ14が第1のロ
ータ11と第2のロータ13との間の気体排出通
路内に配置されている。羽根10,14及び12
は第1のロータから他方のロータに延在した表面
を形成している。気体排出通路の他方の表面は溝
16を備えている。軸は図面には示されていない
装置により駆動される。
ロータ11を回転することにより入口通路17
内のあるパルプは回転状態となり、空気とパルプ
が互に分離され、パルプにより取り囲まれた空気
の泡がロータの中心に形成される。ロータはパル
プを流動状態にするので、高密度のパルプを移送
することが可能である。
パルプから分離された空気はロータ11の背壁
18に設けられた出口19ならびに気体排出通路
をへてロータ室から気体空間の中に案内される。
ロータ11の羽根10の延在部として機能する
羽根14が回転するに従つて、通路の中に導入さ
れたパルプは流れるので、通路を開放状態に保持
することができる。溝あるいは凹所16が設けら
れているので、リブの効果を高めることができ
る。
ロータ13の羽根は気体空間がつまることを阻
止しているとともに、装置が停止している間、気
体空間に集まつたパルプを流動状態にする。
本発明は一例として図示された実施例にのみ限
定されるものではない。特許請求の範囲により限
定された保護の範囲内で本発明を適宜修正しても
さしつかえない。
JP60502734A 1984-07-17 1985-06-18 繊維の懸濁液からガスを分離する装置 Granted JPS61502662A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI842863 1984-07-17
FI842863A FI73023C (fi) 1984-07-17 1984-07-17 Anordning foer avskiljande av gas ur en fibersuspension.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61502662A JPS61502662A (ja) 1986-11-20
JPH0218884B2 true JPH0218884B2 (ja) 1990-04-27

Family

ID=8519393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60502734A Granted JPS61502662A (ja) 1984-07-17 1985-06-18 繊維の懸濁液からガスを分離する装置

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4675033A (ja)
JP (1) JPS61502662A (ja)
AT (1) AT388195B (ja)
BR (1) BR8507212A (ja)
CA (1) CA1251404A (ja)
DE (2) DE3590322T1 (ja)
FI (1) FI73023C (ja)
FR (1) FR2567769B1 (ja)
NO (1) NO160687C (ja)
SE (1) SE449950B (ja)
SU (1) SU1514241A3 (ja)
WO (1) WO1986000542A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4776758A (en) * 1987-07-06 1988-10-11 Kamyr Ab Combined fluidizing and vacuum pump
US4826398A (en) * 1987-07-06 1989-05-02 Kamyr Ab Medium consistency pump with self-feeding
FI85751B (fi) * 1988-06-17 1992-02-14 Ahlstroem Oy Foerfarande och anordning foer pumpning av tjockt medium.
SE467466B (sv) * 1989-03-29 1992-07-20 Kamyr Ab Apparat foer fluidisering, gasavskiljning och pumpning av en suspension av fiberhaltigt cellulosamaterial, samt dess anvaendning
FI89516B (fi) * 1989-05-10 1993-06-30 Ahlstroem Oy Foerfarande foer blekning av cellulosamassa med otson
US4936744A (en) * 1989-07-25 1990-06-26 Goulds Pumps, Incorporated Centrifugal pump
FI95540C (fi) * 1990-09-25 1996-02-26 Ahlstroem Oy Menetelmä ja laite kaasun erottamiseksi kiintoainetta sisältävästä nesteestä
US5263774A (en) * 1992-03-04 1993-11-23 Kamyr, Inc. Rotor for increasing mixing efficiency in a medium consistency mixer
US5413460A (en) * 1993-06-17 1995-05-09 Goulds Pumps, Incorporated Centrifugal pump for pumping fiber suspensions
CH689004A5 (de) * 1993-07-16 1998-07-15 Staehle Martin Kreiselpumpe.
US5813758A (en) * 1993-12-10 1998-09-29 Ahlstrom Machinery Inc. Concentric ring fluidizing mixer
FI97332B (fi) * 1993-12-23 1996-08-30 Pom Technology Oy Ab Laite ja menetelmä kaasun ja nesteen muodostaman seoksen pumppaamiseksi ja erottamiseksi
FI111873B (sv) 1999-06-03 2003-09-30 Pom Technology Oy Ab Gasavskiljande centrifugal anordning, förfarande för att pumpa och avgasa en fluid samt förfarande för tillverkning av papper eller kartong
DE50203258D1 (de) * 2001-12-04 2005-07-07 Levitronix Llc Waltham Abgabevorrichtung für ein Fluid
FI20050733A (fi) * 2005-06-22 2006-12-23 Sulzer Pumpen Ag Kaasunerotuslaite, sen etuseinä ja erotuspyörä
WO2008141381A1 (en) 2007-05-21 2008-11-27 Weir Minerals Australia Ltd Improvements in and relating to pumps
AU2013202763B2 (en) * 2007-05-21 2015-09-17 Weir Minerals Australia Ltd Improvements in and relating to pumps
ES2796733T3 (es) * 2012-02-10 2020-11-30 Sulzer Management Ag Bomba, así como instalación de recirculación para una bomba
DE102020103022B4 (de) * 2020-02-06 2022-09-29 KSB SE & Co. KGaA Pumpenanordnung

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US376720A (en) * 1888-01-17 Half to amanda m
GB686102A (en) * 1949-09-09 1953-01-21 Self Priming Pump & Eng Co Ltd Improvements in or relating to pumps
US3435771A (en) * 1967-03-29 1969-04-01 Garrett Corp Pump for use with near boiling fluids
SU584875A1 (ru) * 1976-04-19 1977-12-25 Азово-Черноморский Институт Механизации Сельского Хозяйства Осевой ротационный пылеуловитель
US4410337A (en) * 1980-04-07 1983-10-18 A. Ahlstrom Osakeyhtio Method and an apparatus for separating a gas from a fibre suspension
US4435193A (en) * 1980-04-07 1984-03-06 Kamyr Ab Controlling operation of a centrifugal pump

Also Published As

Publication number Publication date
DE3590322C2 (de) 1988-05-05
DE3590322T1 (ja) 1987-06-04
SE449950B (sv) 1987-06-01
FR2567769A1 (fr) 1986-01-24
FI842863A0 (fi) 1984-07-17
ATA906985A (de) 1988-10-15
SE8605462D0 (sv) 1986-12-18
JPS61502662A (ja) 1986-11-20
SE8605462L (sv) 1986-12-18
NO160687B (no) 1989-02-13
AT388195B (de) 1989-05-10
BR8507212A (pt) 1987-08-04
NO860988L (no) 1986-03-14
FI73023B (fi) 1987-04-30
FI842863A (fi) 1986-01-18
NO160687C (no) 1989-05-24
FI73023C (fi) 1987-08-10
WO1986000542A1 (en) 1986-01-30
CA1251404A (en) 1989-03-21
FR2567769B1 (fr) 1988-12-02
US4675033A (en) 1987-06-23
SU1514241A3 (ru) 1989-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0218884B2 (ja)
JP3357371B2 (ja) 遠心分離機
US9919251B2 (en) Bladed drum for rotary separator system
US5078573A (en) Liquid ring pump having tapered blades and housing
JPH01151913A (ja) オイル−空気分離器
FI58172C (fi) Desintegrerings- och blaosanordning foer material saosom pappersmassa
JPH022441B2 (ja)
JP2008542011A (ja) スクリュデカンタ型遠心分離機
GB2068461A (en) Regenerative turbo machines
JPH0259308B2 (ja)
KR930701656A (ko) 화이버 현탁체용 비팅장치
GB2218748A (en) A regenerative pump
US3404867A (en) Turbine wheel
JPH1122474A (ja) セラミックタービン用スクロール
SE9301742L (sv) Centrifugalseparator
JPS6349567Y2 (ja)
JP2704564B2 (ja) 注入し得る媒体よりガス状成分を分離する方法および装置
JP2011094531A (ja) インペラ及び回転機械
JPS6053200B2 (ja) 遠心ファン
JPS63105300A (ja) 軸流圧縮機の環状デイフユ−ザ
JP4119134B2 (ja) 立軸ポンプ
JP6700893B2 (ja) 羽根車、回転機械
EP0942516A3 (en) Rotary electric machine
JPS62110081A (ja) 油切りラビリンス形状
JPH01253598A (ja) 液体用遠心ポンプ