JPH01151913A - オイル−空気分離器 - Google Patents

オイル−空気分離器

Info

Publication number
JPH01151913A
JPH01151913A JP63277216A JP27721688A JPH01151913A JP H01151913 A JPH01151913 A JP H01151913A JP 63277216 A JP63277216 A JP 63277216A JP 27721688 A JP27721688 A JP 27721688A JP H01151913 A JPH01151913 A JP H01151913A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
air
rotor
air separator
annular chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63277216A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2534333B2 (ja
Inventor
Alfred Gottschalk
アルフレッド・ゴットシャルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MTU Aero Engines AG
Original Assignee
MTU Motoren und Turbinen Union Muenchen GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MTU Motoren und Turbinen Union Muenchen GmbH filed Critical MTU Motoren und Turbinen Union Muenchen GmbH
Publication of JPH01151913A publication Critical patent/JPH01151913A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2534333B2 publication Critical patent/JP2534333B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D45/00Separating dispersed particles from gases or vapours by gravity, inertia, or centrifugal forces
    • B01D45/12Separating dispersed particles from gases or vapours by gravity, inertia, or centrifugal forces by centrifugal forces
    • B01D45/14Separating dispersed particles from gases or vapours by gravity, inertia, or centrifugal forces by centrifugal forces generated by rotating vanes, discs, drums or brushes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D50/00Combinations of methods or devices for separating particles from gases or vapours
    • B01D50/20Combinations of devices covered by groups B01D45/00 and B01D46/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M13/00Crankcase ventilating or breathing
    • F01M13/04Crankcase ventilating or breathing having means for purifying air before leaving crankcase, e.g. removing oil
    • F01M2013/0422Separating oil and gas with a centrifuge device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M13/00Crankcase ventilating or breathing
    • F01M13/04Crankcase ventilating or breathing having means for purifying air before leaving crankcase, e.g. removing oil
    • F01M2013/0438Crankcase ventilating or breathing having means for purifying air before leaving crankcase, e.g. removing oil with a filter

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Degasification And Air Bubble Elimination (AREA)
  • Centrifugal Separators (AREA)
  • Separating Particles In Gases By Inertia (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、中空円筒として形成された、駆動される有孔
ロータをステータケーシング内に有しており、該有孔ロ
ータの層を通して分離された空気がロータの内部空間に
入ることが出来、且つ前記層の半径方向外側に広がる環
状室を備えており、該環状室はオイル−空気混合物用供
給口と分離されたオイルの排出口を有するオイル−空気
分離器に関する。
前記のようなオイル−空気分離器は、閉じられたオイル
の循環路において、主に注油箇所に入った空気を再び該
循環路から除くために必要である。
〔従来の技術とその課題〕
米国特許[l5−PS 3,859,063から、流入
する(anf l1essende)オイル−空気混合
物が複数の羽根によって環状壁に向かって遠心分離され
るオイル−空気分離器が知られている。その場合、オイ
ルは層を形成し、オイル排出口へ更に送られる。オイル
排出口或いはそれに続く導管が一定のよどみ(Riic
kstau)が生じるように寸法が決められており、そ
れによって気泡の形成なしに定常のオイルの排流が実現
する。複数の羽根の送り作用(Forderwirku
ng)により、環状壁で制限された環状室内に高められ
た空気圧が生じる。
この空気は半径方向内側にある複数の孔を介して除かれ
る。このとき、多くのオイルのはねとその時生じるオイ
ルの霧が空気の流れに同行しその結果分離の程度が著し
く悪くなると云う不利な結果になる。
英国特許GB−Psi、508,212から、オイル−
空気混合物が円筒状の回転する有孔マトリックス(Ma
 trix)を通って流れるオイル空気分離器が知られ
ている。しかし、このとき、オイルと空気の送りの間の
明瞭な分離が何ら与えられず、その結果このことからオ
イルの粒子に空気の流れが同行する。
更にオイルの有孔層への進入により、高い圧力損失がオ
イル−空気分離器内で生じるという不利な結果になる。
有孔層により遠心分離されたオイルはロータの摩擦によ
ってのみ回転に移される。且つオイルの必然的な引き(
Mi tnahme)が成立せず、オイル出口に高い圧
力が生じるようにオイルは多く回転に移されない。
西独特許Dll!−US 3137947は同様な不利
な点が生じる同種の装置を開示している。
本発明の課題は、同種の技術のオイル−空気分離器を高
められた分離度で高い出口側の油圧を生じさせることが
出来るように改良させることである。
〔課題を解決するための手段及び作用〕この課題は、本
発明によって、「中空円筒として形成された、駆動され
る有孔ロータをステータケーシング内に有しており、該
有孔ロータの層を通して分離された空気がロータ内部空
間に入ることが出来、且つ前記層の半径方向外側に広が
る環状室を備えており、該環状室はオイル−空気混合物
用供給口2と分離されたオイル用排出口5を有するオイ
ル−空気分離器において、前記有孔層14の半径方向外
側に核層から半径方向外側に向いた複数の送り羽根3が
前記ロータ9に装置されており、該送り羽根が流れの方
向に円錐形に広がっている前記環状室13の輪郭に適合
せしめられていることを特徴とするオイル−空気分離器
。jによって解決される。
これによって、オイルが環状室内での全進路中送り羽根
(Fijdershaufel)によって加速されると
云うことが有利に達成される。軸方向に離れた環状室の
端のオイルの供給及び排出口の配列によって長い加速路
が自由になる。更に送り羽根による不変の半径方向の加
速によりオイルの流れが環状壁に沿って流れ、その結果
、より大量のオイルの半径方向内側への進入が有孔層で
避けられる。連続の羽根送りが環状室に沿って行われる
ことによって、多くのオイルのばねが生じることが阻止
される。
環状室を通る道のオイルの流れに供給される加速エネル
ギーはより高い静圧としてオイルの排出口に作用し、そ
れによって詰まりの危険が減少し、確実な送り作用が奏
せられる以外に次のオイルの冷却機及び水圧ポンプが自
由になる。これは特に航空機のエンジンの場合、総ての
飛行位置(PlugIagen)において、充分な供給
圧力が生じるので、有利に働く。
優先的に、環状室の外壁は円錐状に広がっている。これ
によって、圧力増加は羽根の送りにより付加的に強めら
れる。
別の本発明の好ましい実施態様において、複数の送り羽
根に半径方向外側に一緒に走行する覆が固定されている
。これによって、オイルの被膜が回転する覆の内面に沿
って供給され得るので、特に更に高い圧力が生ぜしめら
れ、且つオイルのばねが回避される。これに加えて回転
するオイルの固定の外側の覆における摩擦が省かれるの
で、ロータの駆動のために必要な出力は低下せしめられ
る。
更に本発明の実施例においてロータとステータケーシン
グの間に環状スリットとしてのオイル供。
衿口が形成され、且つ環状の領域が、流れ方向に、軸方
向にオイル供給口の後ろの送り羽根の半径方向内側に、
設けられている。これによってこの領域に低圧が生ぜし
められ、オイル−空気混合物の吸い込みが特に助けられ
る。
本発明につき、添付の図面に従って更に説明する。
図面において、第1図はオイル−空気分離器縦断面図で
あり、第2図はオイル−空気分離器の別の実施例の断面
図である。
第1図に本発明のオイル−空気分離器が図示されており
、このオイル−空気分離器は、本質的にロータからなり
、該ロータはケーシング7内に回転可能に軸受されてい
る。この軸受は、図示の玉軸受8により行われ、且つ別
の図示されていない軸受により行われる。ロータ9を駆
動するために歯付リム(Zahnkranz) 6が備
えられており、この歯付リムは図示されていない駆動装
置と連絡している。分離すべきオイル−空気混合物は供
給用通路10を通し、そして環状のオイル送り口2を通
して領域16に流れ込む。そこで発生する低圧によりオ
イル−空気混合物はロータ9の周に方向に分配された複
数の送り羽根3の間の領域に到る。これらの羽根は環状
室13の形状に適合しており、送り羽根3と環状室13
の壁の間に羽根間隙11a、 Ilbが設けられている
。外壁1に沿った羽根間隙11bは軸方向の羽根間隙1
1aよりも大きい。送り羽根3により加速されるオイル
は環状室13の外壁1の方へ半径方向外方へ遠心分離さ
れ、且つ下流の方へ円錐状に広がる外壁1に沿って更に
オイル排出口5の方に流れる。環状室13の下流側端部
に位置してケーシング7のオイル捕獲リング23が設け
られており、該オイル捕獲リング内に入って来るオイル
流が集まり、そしてオイル排出口5に送られる。駆動中
、オイル捕獲リング23が部分的にオイルで満たされた
ままになるように図示されていないオイル排出導管内に
よどみ(Riicks tau)が設けらる。
送り羽根3のポンプ効果により、環状室13内の空気圧
13も高められ、その結果保持リング12a。
b間の空気は円筒状の有孔層14内に半径方向内側に吸
い込まれる。そこから空気は更に内方に流れてロータ9
の半径方向孔15を通して中空ロータ9の内側の室17
に至る。最後に開口18を通して空気は図示されていな
い空気排出導管に送られる。
ロータ9と軸方向囲い円板(Deckscheibe)
 19の間の漏れ流を防ぐために周方向に分配された複
数の半径方向羽根21がロータ9の前面に設けられてお
り、該半径方向羽根は侵入するオイルを環状室13に送
り戻す。囲い円板19はケーシング7にねじ20によっ
て固定される。
第2図は本発明の別の実施例を示し、その場合において
は複数の送り羽根3の周囲及び入口側の軸方向端部22
が円筒状の覆(Mantel)  4により取り囲まれ
ている。駆動中、遠心加速されたオイル被膜(zent
rifugalbeschleunigter Olf
ilm)が覆4の内壁に沿う。覆4は、循環するオイル
捕獲リング23と共同するオイル排出口5の軸方向の高
さの所で終わっている。ここを通って送られたオイルは
覆4の縁24を通ってオイル捕獲リング内に進み、そこ
からオイル排出口5に進む。この実施例によって更に圧
力を高め、オイルのばねを減らし、駆動動力を減らすこ
とが出来る。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明によれば、オイル−空気分離器を
高められた分離度で高い出口側の油圧を生じさせること
が出来る。
また、環状室を通る道のオイルの流れに供給される加速
エネルギーはより高い静圧としてオイルの排出口に作用
し、それによって詰まりの危険が現象し、確実な送り作
用が奏せられ、特に航空機のエンジンの場合、総ての飛
行位置(Pluglagen)において、充分な供給圧
力が生じるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はオイル−空気分離器縦断面図であり、第2図は
オイル−空気分離器の別の実施例の断面図である。 ■・・・・・・外壁、2・・・・・・環状のオイル供給
口、3・・・・・・送り羽根、4・・・・・・覆、5・
・・・・・オイル排出口、6・・・・・・歯付リム、7
・・・・・・ケーシング、8・・・・・・玉軸受。 9・・・・・・ロータ、10・・・・・・供給用通路、
lla、llb・・・・・・羽根間隙、  12a、1
2b・・・・・・保持リング、13・・・・・・環状室
、 14・・・・・・円筒状の多孔(有孔)層、 15
・・・・・・半径方向孔、16・・・・・・領域、17
・・・・・・室、18・・・・・・開口、19・・・・
・・囲い円板、21・・・・・・半径方向羽根、22・
・・・・・入口側の軸方向端部、23・・・・・・オイ
ル捕獲リング、25・・・・・・半径方向間隙。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)中空円筒として形成された、駆動される有孔ロー
    タをステータケーシング内に有しており、該有孔ロータ
    の層を通して分離された空気がロータの内部空間に入る
    ことが出来、且つ前記層の半径方向外側に広がる環状室
    を備えており、該環状室はオイル−空気混合物用供給口
    2と分離されたオイルの排出口5を有するオイル−空気
    分離器において、前記有孔層14の半径方向外側に該層
    から半径方向外側に向いた複数の送り羽根3が前記ロー
    タ9に装置されており、該送り羽根が流れの方向に円錐
    形に広がっている前記環状室13の輪郭に適合せしめら
    れていることを特徴とするオイル−空気分離器。
  2. (2)前記環状室13の外壁1が流れの方向に円錐形に
    広がっていることを特徴とする請求項1に記載のオイル
    −空気分離器。
  3. (3)前記送り羽根3の半径方向外側に円錐形の覆4が
    固定されていることを特徴とする請求項1又は2に記載
    のオイル−空気分離器。
  4. (4)前記オイル供給口2が円形スリットとして、前記
    ロータ9とステータケーシング7の間に形成されており
    、該オイル供給口の軸方向に後ろに環状の羽根自由領域
    16が設けられていることを特徴とする請求項1乃至3
    のいずれか一つの請求項に記載のオイル−空気分離器。
  5. (5)オイルの流れが、半径方向内側の領域16から半
    径方向外側に続いて向きを変えて、特に軸方向に、オイ
    ル排出口5の方向に供給されることを特徴とする先行す
    る請求項のいずれか一つの請求項に記載のオイル−空気
    分離器。
  6. (6)前記ロータ9と外側壁1の間の半径方向間隙25
    に、オイル排出口5の下流に周方向に分配された複数の
    半径方向羽根21が備えられていることを特徴とする先
    行する請求項のいずれか一つの請求項に記載のオイル−
    空気分離器。
JP63277216A 1987-11-03 1988-10-31 オイル−空気分離器 Expired - Lifetime JP2534333B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3737221.1 1987-11-03
DE3737221A DE3737221C1 (de) 1987-11-03 1987-11-03 OEl-Luftabscheider

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01151913A true JPH01151913A (ja) 1989-06-14
JP2534333B2 JP2534333B2 (ja) 1996-09-11

Family

ID=6339652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63277216A Expired - Lifetime JP2534333B2 (ja) 1987-11-03 1988-10-31 オイル−空気分離器

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4981502A (ja)
JP (1) JP2534333B2 (ja)
CA (1) CA1336583C (ja)
DE (1) DE3737221C1 (ja)
FR (1) FR2622469B1 (ja)
GB (1) GB2211758B (ja)
IT (1) IT1227453B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007050332A (ja) * 2005-08-17 2007-03-01 Keio Gijuku 気液分離装置
JP2020011190A (ja) * 2018-07-17 2020-01-23 本田技研工業株式会社 エアセパレータ及びそれを備えた動力伝達装置
JP2020011189A (ja) * 2018-07-17 2020-01-23 本田技研工業株式会社 エアセパレータ

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK174109B1 (da) * 1992-10-05 2002-06-24 Ohm Electric Co Ltd Fremgangsmåde samt anordning til rensning af damp for dråber samt anvendelse af en sådan anordning
GB9320231D0 (en) * 1993-10-01 1993-11-17 Boc Group Plc Gas-liquid separation methods and apparatus
US5713972A (en) * 1994-07-18 1998-02-03 Snyder, Sr.; Ronald Robert Particulate matter filtration system
US6139595A (en) * 1998-09-18 2000-10-31 Fleetguard, Inc. Air/oil coalescer with centrifugally assisted drainage
US6451093B1 (en) * 2001-01-22 2002-09-17 Charles C. Miles Centripetal demister
US6640792B2 (en) 2001-08-16 2003-11-04 Commins Engine Company, Inc. Air/oil coalescer with an improved centrifugally assisted drainage
DE10148000A1 (de) * 2001-09-28 2003-04-10 Rolls Royce Deutschland Ölseparator
GB0206243D0 (en) * 2002-03-16 2002-05-01 Rolls Royce Plc An air/oil separator
US7063734B2 (en) * 2004-03-23 2006-06-20 Pratt & Whitney Canada Corp. Air/oil separation system and method
FR2928566B1 (fr) * 2008-03-12 2010-04-16 Snecma Deshuileur centrifuge a section de passage variable
US8974567B2 (en) 2010-01-27 2015-03-10 Cummins Filtration Ip Inc. Rotating coalescer with keyed drive
US9194265B2 (en) 2010-01-27 2015-11-24 Cummins Filtration Ip, Inc. Rotating separator with housing preventing separated liquid carryover
US8807097B2 (en) * 2010-01-27 2014-08-19 Cummins Filtration Ip Inc. Closed crankcase ventilation system
US8893689B2 (en) 2010-01-27 2014-11-25 Cummins Filtration Ip, Inc. Crankcase ventilation self-cleaning coalescer with intermittent rotation
US8940068B2 (en) 2010-01-27 2015-01-27 Cummins Filtration Ip Inc. Magnetically driven rotating separator
SE534676C2 (sv) 2010-03-22 2011-11-15 Alfa Laval Corp Ab Centrifugalseparator
BR112014009743A2 (pt) 2011-11-04 2017-05-02 Cummins Filtration Ip Inc separador giratório para separar líquido de mistura fluida
FR3019996B1 (fr) * 2014-04-16 2018-02-09 Safran Transmission Systems Dispositif de filtrage d'un flux gaz/particules
CN104153845A (zh) * 2014-06-13 2014-11-19 临海市伟达汽车部件有限公司 油气分离器
US10543442B2 (en) 2015-03-30 2020-01-28 Cummins Filtration Ip, Inc. Multiple stage rotating coalescer devices
DE112016001918T5 (de) 2015-06-09 2018-01-11 Cummins Filtration Ip, Inc. Systeme und Verfahren für Rotationsabscheider, die eine positive Rückführung über eine dynamische Dichtung aufrechterhalten
WO2016200895A1 (en) 2015-06-09 2016-12-15 Cummins Filtration Ip, Inc. Systems and methods for utilizing a low-friction rotating coalescer contact seal
US10974182B2 (en) 2015-08-21 2021-04-13 Cummins Filtration Ip, Inc. High speed rotating crankcase ventilation filter media and media pack
CN111001225B (zh) 2015-08-28 2021-11-19 康明斯过滤Ip公司 具有定向的液体排放口和气体出口的旋转聚结元件
CN112901310B (zh) 2016-04-28 2022-12-02 康明斯滤清系统知识产权公司 使气体通过空心轴排出的由内向外旋转聚结器
CN106334405A (zh) * 2016-10-18 2017-01-18 威洁(石狮)中水回用技术有限公司 吸附离心脱油装置和高温废气除油系统及方法
CN107489489B (zh) * 2016-12-30 2019-11-22 宝沃汽车(中国)有限公司 油气分离装置及发动机
CN107489488B (zh) * 2016-12-30 2020-01-17 宝沃汽车(中国)有限公司 旋转式油气分离器及发动机
CN110159511A (zh) * 2018-02-13 2019-08-23 泛亚气体技术(无锡)有限公司 油气分离器
US10870079B2 (en) 2018-04-10 2020-12-22 Pratt & Whitney Canada Corp. Air-oil separator with first separator radially outward of matrix separator
IT201800011121A1 (it) * 2018-12-14 2020-06-14 Ufi Filters Spa Assieme di filtrazione dei gas di blow-by con gruppo di allineamento
IT201800011124A1 (it) * 2018-12-14 2020-06-14 Ufi Filters Spa Assieme di filtrazione dei gas di blow-by con gruppo di supporto
FR3094524B1 (fr) 2019-03-29 2021-04-02 Safran Méthode de conception d’un séparateur air-huile
IT201900014283A1 (it) * 2019-08-07 2021-02-07 Ufi Filters Spa Assieme di filtrazione dei gas di blow-by con albero con porzione di deflusso
IT201900014259A1 (it) 2019-08-07 2021-02-07 Ufi Filters Spa Assieme di filtrazione dei gas di blow-by con albero con porzioni filettate
CN112824658A (zh) * 2019-11-21 2021-05-21 上海欧菲滤清器有限公司 带对准模块的窜气过滤组件
CN112824657B (zh) * 2019-11-21 2024-03-08 上海欧菲滤清器有限公司 带支撑模块的窜气过滤组件
CN113123846A (zh) * 2019-12-30 2021-07-16 上海欧菲滤清器有限公司 具有带锁止插入件的轴的窜气过滤组件
IT202000026194A1 (it) * 2020-11-03 2022-05-03 Ufi Filters Spa Assieme di filtrazione dei gas di blow-by con gruppo anulare di allineamento e fissaggio

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE650048C (de) * 1937-09-10 Rotex Entstaubungsanlagen G M Umlaufende konische Trommel zum Abscheiden von Staub aus Gasen
DE535238C (de) * 1931-10-08 Ernst Curt Loesche Staubabscheider mit einem vor der Luftaustrittsoeffnung angeordneten, von aussen nach innen von der Luft durchstroemten, aus Prallflaechen zusammengesetzten umlaufenden Rostkorb
US881723A (en) * 1906-05-29 1908-03-10 Robert Scheibe Separator.
US2610788A (en) * 1945-05-23 1952-09-16 Edwards Miles Lowell Gas and liquids separator
DE819240C (de) * 1950-01-20 1951-10-31 Adolf Dipl-Ing Kindler Einrichtung zum Ausscheiden von Fluessigkeitsbeimengungen aus Daempfen und Gasen
US2747514A (en) * 1952-07-22 1956-05-29 Edwards Miles Lowell Scavenge line centrifuge
US3343342A (en) * 1964-05-11 1967-09-26 Rocher Lionel J Du Filter assembly
US3828524A (en) * 1971-08-09 1974-08-13 Nasa Centrifugal lyophobic separator
US3859063A (en) * 1973-08-09 1975-01-07 Du Pont Entrainment separator
GB1508212A (en) * 1975-02-10 1978-04-19 Rolls Royce Apparatus for separating suspension of liquids in gas
SU774610A1 (ru) * 1978-07-05 1980-10-30 Предприятие П/Я Г-4236 Центрифуга дл отделени жидкости от газа
SU822907A1 (ru) * 1979-07-03 1981-04-23 Предприятие П/Я В-2302 Сепаратор дл разделени жидкостии гАзА
DE3137947C2 (de) * 1980-09-26 1983-10-27 Rolls-Royce Ltd., London Für beliebige Flugmanöver taugliches Schmierölsystem für Gasturbinentriebwerke
SU975038A1 (ru) * 1980-12-31 1982-11-23 Специальное Конструкторское Бюро "Энергохиммаш" Устройство дл центробежной очистки газа
DE3207997C2 (de) * 1981-03-06 1985-11-14 Hitachi, Ltd., Tokio/Tokyo Ölabscheider
SU1263313A1 (ru) * 1985-04-18 1986-10-15 Краснодарский ордена Трудового Красного Знамени политехнический институт Центробежный газовый фильтр

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007050332A (ja) * 2005-08-17 2007-03-01 Keio Gijuku 気液分離装置
JP2020011190A (ja) * 2018-07-17 2020-01-23 本田技研工業株式会社 エアセパレータ及びそれを備えた動力伝達装置
JP2020011189A (ja) * 2018-07-17 2020-01-23 本田技研工業株式会社 エアセパレータ

Also Published As

Publication number Publication date
IT1227453B (it) 1991-04-11
GB2211758A (en) 1989-07-12
DE3737221C1 (de) 1989-04-27
GB2211758B (en) 1991-05-29
FR2622469B1 (fr) 1994-02-11
IT8822481A0 (it) 1988-11-02
US4981502A (en) 1991-01-01
FR2622469A1 (fr) 1989-05-05
JP2534333B2 (ja) 1996-09-11
GB8825602D0 (en) 1988-12-07
CA1336583C (en) 1995-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01151913A (ja) オイル−空気分離器
US3213794A (en) Centrifugal pump with gas separation means
US7033410B2 (en) Centrifugal separator
US2575568A (en) Centrifugal gas-liquid separator
US4389052A (en) Oil seal system for shaft of turbocharger
CN105899763B (zh) 涡轮机轴承壳
JP5667651B2 (ja) ミストセパレータ
US4140441A (en) Turbomolecular pump lubrication system
US3632220A (en) Coolant pump
JP5815884B2 (ja) 分離装置,内燃機関及び遠心分離機・組立体,及びクランクケースガスからの汚染物質分離の方法
BRPI0911341B1 (pt) rotor de compressor de uma turbomáquina e turbomáquina, tal como um turborreator ou um turbopropulsor de avião
JPS6111669B2 (ja)
JPH08218812A (ja) ターボ機関のころがり軸受の自動潤滑のための方法と装置
US2848284A (en) Bearing oil scavenger
JP4724610B2 (ja) ガス分離装置、その前壁及び分離ロータ
JPH11343867A (ja) ガスタ―ビンの半径流圧縮機段のディフュ―ザ羽根の吸入側における冷却空気取出し装置
US20210115851A1 (en) Bearing cavity and method of evacuating oil therefrom
US3415383A (en) Centrifugal separator
WO2014122819A1 (ja) 遠心圧縮機
JP2010255609A (ja) 遠心圧縮機
JPH11343866A (ja) ガスタ―ビンの圧縮機段のディフュ―ザのハウジング側における冷却空気取出し部
US3041117A (en) Air cleaner for ventilated dynamo-electric machines
JP6777400B2 (ja) 遠心回転機械
US11125314B2 (en) Demister for a gearing system and method
RU2171386C2 (ru) Устройство для отделения воздуха от масла в газотурбинном двигателе