JPH0218834Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0218834Y2
JPH0218834Y2 JP7336085U JP7336085U JPH0218834Y2 JP H0218834 Y2 JPH0218834 Y2 JP H0218834Y2 JP 7336085 U JP7336085 U JP 7336085U JP 7336085 U JP7336085 U JP 7336085U JP H0218834 Y2 JPH0218834 Y2 JP H0218834Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
armature
plate
field core
pressure receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7336085U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61188042U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7336085U priority Critical patent/JPH0218834Y2/ja
Publication of JPS61188042U publication Critical patent/JPS61188042U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0218834Y2 publication Critical patent/JPH0218834Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、フイールドコアに対して着脱自在
に支持されているアーマチユアが、圧縮コイルば
ねの押圧力によつて被制動機械に制動力を与える
一方、電磁コイルにおいて発生した起磁力によつ
てフイールドコア側に磁気吸引されて前記被制動
機械に対する制動を釈放する負作動形電磁ブレー
キに関するものである。
〔従来の技術〕
この種装置は、その作動特性に基づいて、一般
の工作機械の安全ブレーキ、または近年益々需要
が増大しつつある産業ロボツトの保持用ブレーキ
などのブレーキとして広く利用されており、それ
には、例えば第4図に示したような負作動形電磁
ブレーキが知られている。
この電磁ブレーキは、図示のように、樹脂など
で固定された電磁コイル2を内蔵したフイールド
コア1が、その背面に形成された取付用螺子孔1
aに螺合される螺子によつて、図示されない固定
部材に装着されるもので、3は、そのフイールド
コア1の前面に通常円周に沿つて等間隔に、例え
ば120度陥隔に3個形成された螺子孔1bに螺合
されて、前記フイールドコア1と受圧板4との間
に跨つて設けられた案内部材としてのボルトであ
り、5はそのボルト3の外側に被せられて受圧板
4をフイールドコア1に対して係止するための円
筒状のカラーである。
6は、アーマチユアであつて、その外周寄りに
穿設された貫通孔6aに前記ボルト3およびカラ
ー5が挿通しており、それによつてこのアーマチ
ユア6は回り止めされるとともに、軸線方向移動
自在に支持されている。
前記受圧板4とアーマチユア6との間には、摩
擦片7bが固着されているデイスク7が設けら
れ、その内周面に形成されているスプライン歯部
7aは、図示されていない被制動機械の被制動軸
にキー嵌合によつて軸装されるハブ8の肉厚部分
外周面に形成されたスプライン歯部8aと噛合
い、それによつてデイスク7とハブ8とが一体回
転可能な状態で結合しており、このハブ8の内周
面にはキー溝8bが形成されている。
前記フイールドコア1の各螺子孔1bの間に同
じく等間隔に3個形成された有底孔1cには圧縮
コイルばね9が挿入配設されており、この圧縮コ
イルばね9は前記アーマチユア6を前記デイスク
7を介して常に受圧板4側に押圧している。
以上のように構成された電磁ブレーキにおいて
は、通常圧縮コイルばね9の押圧力を受けている
アーマチユア6が、図示のように、摩擦片7b,
7bが固着されたデイスク7を介して受圧板4側
に押圧されているため、これら部材間の摩擦係合
力によつて被制動軸は制動され、他方、電磁コイ
ル2に電圧を印加することによつて生ずる起磁力
が、圧縮コイルばね9の押圧力に抗してアーマチ
ユア6をフイールドコア1に磁気吸引し、それに
よつて被制動軸に対する制動は釈放される。
〔考案が解決しようとする問題点〕
従来のこのような電磁ブレーキにおいては、デ
イスク7とハブ8とがスプライン嵌合しているた
め、空転中、すなわちブレーキ釈放時には、その
歯部どうしの噛み合いによるガタ音が発生し、一
方制動に際しては、圧縮コイルばね9の押圧力に
よつてアーマチユア6、デイスク7および受圧板
4相互間に当打音が発生し、さらに制動中は鳴き
音を発するなど、種々の不快音を発生するという
問題があつた。
〔問題点を解決するための手段〕
この考案は、上記不快音の発生が防止されると
ともに、耐用年数が延長された負作動形電磁ブレ
ーキを提供することを目的とし、電磁コイルを内
蔵したフイールドコアと受圧板との間に跨設され
た案内部材により回り止めされ、かつ軸線方向移
動自在に前記フイールドコアと受圧板との間に支
持されたアーマチユアと、このアーマチユアと前
記受圧板との間に介在されるとともに、被制動機
械の被制動軸に軸装されるハブに一体に固着され
たばね性を有する環状板と弾性部材との重合体か
らなるデイスクと、このデイスクを介して前記ア
ーマチユアを前記受圧板側に押圧する圧縮コイル
ばねとを備えたことを特徴とするものである。
〔実施例〕
ついで、この考案の負作動形電磁ブレーキを実
施例により図面を参照しながら説明する。
実施例 1 第1図はこの考案による負作動形電磁ブレーキ
の一例を一部切欠いて示す側面図であつて、この
図では、第4図の従来の電磁ブレーキを構成する
各部材と同一の部材に対しては既に使用した参照
符号と同じ符号を付けた。
図示されたこの電磁ブレーキは、受圧板4が螺
子10によつて、図示されない固定部材、例えば
被制動機械の機枠に装着されるもので、その受圧
板4の外周寄りに複数個、例えば円周方向に沿つ
て等間隔に3個形成された螺子孔4aには、電磁
コイル2を内蔵するフイールドコア1の外周突出
部1dを貫いて、このフイールドコア1と前記受
圧板4とを連結する案内部材としてのボルト3が
ねじ込まれている。
前記フイールドコア1と受圧板4とに跨つて設
けられたこのボルト3はナツト11,11によつ
てその頭部がフイールドコア1の前記突出部1d
に固定されるとともに、その脚部には円筒状のカ
ラー5が被せられ、このカラー5は前記受圧板4
とナツト12によつて挟持され、前記ボルト3
は、その脚部がアーマチユア6の貫通孔6aを挿
通することによつて、このアーマチユア6を軸線
方向のみ移動可能に支持している。
前記受圧板4とアーマチユア6との間には、例
えば焼付け加工などの固着手段によつて環状のゴ
ム板13の両面にそれぞればね性を有する環状板
14,14が一体に貼着されてなるサンドイツチ
状のデイスク7′が、ボルト15によつてハブ8
の端面に固定され、そのハブ8は、その内周面に
形成されたキー溝8bに適用されるキー嵌合によ
つて被制動機械の被制動軸に軸装されている。
このデイスク7′を、前記受圧板4およびアー
マチユア6と摩擦係合させるために、これらの受
圧板4およびアーマチユア6の前記デイスク7′
対向面にそれぞれ摩擦片7b,7bが埋め込まれ
ている。
前記フイールドコア1のアーマチユア6側に円
周方向等間隔に、例えば3個形成された有底孔1
cには圧縮コイルばね9が挿入配設されており、
この圧縮コイルばね9は前記アーマチユア6を前
記デイスク7′を介して常に受圧板4側に押圧し
ている。
なお、この実施例では、ばね性を有する2枚の
環状板の間にゴム板を挟んだ3層構造のデイスク
を示したが、このような構造のほか、例えばばね
性を有する1枚の環状板の片面または両面にゴム
板を固着したもの、あるいは3枚の環状板と2枚
のゴム板とを交互に貼り合わせた重合体、あるい
はこれらのゴム板を複数個のゴム片、例えばボタ
ン状または円弧状のゴム片としたり、あるいはゴ
ムをスポンジ状のものとするなど、ばね性を有す
る環状板と弾性部材との重合体ならばどのような
構造を有する重合体でもデイスクとして使用する
ことができ、また摩擦片7b,7bをアーマチユ
ア6と受圧板4にそれぞれ埋め込んでいるけれど
も、これらの摩擦片7bは前述の第1図で示した
従来例のようにデイスク7′の両面に貼着しても
よく、さらに、被制動機械の機枠に対するこの装
置の装着は受圧板4側とする代りに、同じく従来
例のようにフイールドコア1側としてもよいこと
は言う迄もない。
このような構成からなる電磁ブレーキにおいて
も、その基本的な制動、釈放動作は前述の従来装
置と変わりはないが、この実施例においては、デ
イスク7′の構成部材としてばね性を有する環状
板を使用して、デイスク7′が非制動状態に戻る
ための復帰力をこのデイスク7′に与えており、
そしてデイスク7′とハブ8とをスプライン嵌合
でなく、両者を互に固着することによつて、これ
らを一体に回転させるようにしている上に、デイ
スク7′の中にゴム板を挟み、このゴム板で衝撃
緩和作用と振動吸収作用を発揮させているため
に、前述の不快音の発生が防止される。
実施例 2 つぎに、この考案の別の実施例を示している第
2図は、第1図と同様に、電磁ブレーキの一部を
切欠いた側面図であり、そして第3図はその電磁
ブレーキのデイスク7″およびその周辺のみを拡
大して示す縦断側面図であつて、この電磁ブレー
キはデイスクの構造のみが実施例1のものと相違
しているので、ここではデイスクの構造および作
用効果についてのみ説明する。
この電磁ブレーキのデイスク7″ではゴム板1
3′の幅が摩擦片7bの幅と略同じ寸法となるよ
うに狭くした点が実施例1のデイスク7′と相違
しており、したがつて、第3図のaにおいて仮想
線(2点鎖線)で示した取付け前の状態のデイス
ク7″は、ボルト15によつてハブ8に取り付け
られると、同図の実線で示されるように断面が扇
状となる。
したがつて、このようなデイスク7″は、解放
時には第3図のbにおいて仮想線で示されるよう
な状態であるが、これが制動に際して同図の実線
で示されるように2枚の摩擦片7b,7bで挟圧
されるような状態に至るまでは、その外周から内
周に向つて次第に摩擦片7b,7bと当接して制
動力が得られ、この電磁ブレーキにおいても、や
はり実施例1で述べたのと同じ効果を奏する。
〔考案の効果〕
以上述べた説明から明らかなように、この考案
によると、デイスクとハブとのスプライン嵌合を
排除してこれらを互に一体に固着することによつ
て、スプライン歯部どうしの噛み合いに起因する
ガタ音の発生を回避するとともに、デイスクを、
ばね性を有する環状板と弾性部材との重合体と
し、この弾性部材の衝撃緩衝作用および振動吸収
作用によつて、アーマチユア、デイスクおよび受
圧板相互間の当打音や制動中の鳴き音のような
種々の不快音の発生が防止される。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の負作動形電磁ブレーキの実
施例を示す部分縦断面側面図、第2図はその別の
実施例を示す部分縦断側面図、第3図は第2図の
デイスクおよびその周辺部分を拡大して示す縦断
側面図、そして第4図は従来の負作動形電磁ブレ
ーキを示す縦断側面図である。図において 1……フイールドコア、2……電磁コイル、
3,10,15……ボルト、4……受圧板、5…
…カラー、6……アーマチユア、7,7′,7″…
…デイスク、8……ハブ、9……圧縮コイルば
ね、13,13′……ゴム板、14……環状板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 電磁コイルを内蔵したフイールドコアと受圧板
    との間に跨設された案内部材により回り止めさ
    れ、かつ軸線方向移動自在に前記フイールドコア
    と受圧板との間に支持されたアーマチユアと、こ
    のアーマチユアと前記受圧板との間に介在される
    とともに、被制動機械の被制動軸に軸装されるハ
    ブに一体に固着されたばね性を有する環状板と弾
    性部材との重合体からなるデイスクと、このデイ
    スクを介して前記アーマチユアを前記受圧板側に
    押圧する圧縮コイルばねとを備えたことを特徴と
    する負作動形電磁ブレーキ。
JP7336085U 1985-05-17 1985-05-17 Expired JPH0218834Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7336085U JPH0218834Y2 (ja) 1985-05-17 1985-05-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7336085U JPH0218834Y2 (ja) 1985-05-17 1985-05-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61188042U JPS61188042U (ja) 1986-11-22
JPH0218834Y2 true JPH0218834Y2 (ja) 1990-05-25

Family

ID=30612651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7336085U Expired JPH0218834Y2 (ja) 1985-05-17 1985-05-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0218834Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61188042U (ja) 1986-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0461209B2 (ja)
JPH043135U (ja)
JPH0218834Y2 (ja)
JPH06117463A (ja) ディスクブレーキ
JPH023715A (ja) 制動装置
JPS6318635U (ja)
JPH02143531U (ja)
JP3329648B2 (ja) 無励磁作動形電磁ブレーキ
JPH1019065A (ja) 無励磁作動型電磁ブレーキの軋り音防止構造
JPS6432940U (ja)
JPH04258532A (ja) ディスクブレーキの鳴き防止用シム
JPH0238539U (ja)
JPH0547298Y2 (ja)
JPH0225736U (ja)
JPH0611378Y2 (ja) ブレーキ音を小さくした摩擦式ブレーキ
JPH0650674Y2 (ja) デイスクブレ−キ
JPH0435035Y2 (ja)
JPS61166240U (ja)
JPH031628Y2 (ja)
JPH0118908Y2 (ja)
JPS6296129U (ja)
JP2006038025A (ja) ディスクロータ取付構造およびディスクブレーキ装置
JPH08232999A (ja) ディスクブレーキ
JPH0113859Y2 (ja)
JPH0211630Y2 (ja)