JPH02182670A - 巻取装置 - Google Patents

巻取装置

Info

Publication number
JPH02182670A
JPH02182670A JP33558688A JP33558688A JPH02182670A JP H02182670 A JPH02182670 A JP H02182670A JP 33558688 A JP33558688 A JP 33558688A JP 33558688 A JP33558688 A JP 33558688A JP H02182670 A JPH02182670 A JP H02182670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper tube
paper
winding
paper pipe
feeding device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33558688A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0733195B2 (ja
Inventor
Norio Iwanami
岩波 紀夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP63335586A priority Critical patent/JPH0733195B2/ja
Publication of JPH02182670A publication Critical patent/JPH02182670A/ja
Publication of JPH0733195B2 publication Critical patent/JPH0733195B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Replacement Of Web Rolls (AREA)
  • Replacing, Conveying, And Pick-Finding For Filamentary Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は製紙工場の仕上部門で使用する巻取装置に関す
るもので、特に、紙管を巻取部に供給するための紙管供
給装置を備えた巻取装置に関するものである。
[従来の技術] 製紙工場の仕上部門で用いられる巻取装置としては、原
紙を製品幅に分割して左右の巻取ドラムにより巻き取る
形式のものがあり、その−例を示すと、特開昭59−9
7946号公報に記載の如きものがある。この公知例は
、前後方向に位置をずらして左右交互に配置された巻取
ドラム上に巻取部を形成し、上記巻取部の上側方部の紙
管送込み装置から該巻取部に供給された紙管を巻取ロー
ル支持装置により支持させて、上記紙管に分割し送られ
てきた原紙を巻き付けて行くことにより巻取ロールを形
成するようにしである。
[発明が解決しようとする課題] ところが、上記従来の巻取装置の場合、紙管を巻取部へ
供給するときに紙管を紙管送込み装置から巻取部へ落下
させる方式を採用しているので、巻取部へ供給された紙
管の軸方向(前後方向)の位置は常に一定とはならず、
そのため、巻取ロール支持装置に紙管を支持させるとき
の掴み位置が適正位置とならない場合があって、そ°の
修正等で多くの手数を有し、又、紙管は左右で千鳥状に
ずらした状態で送り込まれて来るようにしであるため、
その送り込みにも手間がかかり生産性を阻害する一因と
なっていた。
そこで、本発明は、紙管の巻取部への供給が常に一定位
置となるようにして紙管の連続した送り込みを可能にし
送り込み時の位置決め作業を行わなくても済むようにし
ようとするものでおる。
[課題を解決するための手段] 本発明は、上記課題を解決するために、巻取ドラム上の
巻取部で巻取ロール支持装置に支持された紙管に、原紙
を製品幅に分割して巻き付けて巻取ロールとする巻取装
置において、上記巻取ロール支持装置に、紙管送込み装
置により送り込まれて来た紙管を着脱自在に把持てきる
把持具を下端に有する紙管供給装置を回動自在に取り付
け、且つ上記紙管の把持具を上記紙管送込み装置と巻取
部との間で往復動さぜるため紙管供給装置を回動させる
装置を装備してなる構成とする。
[作  用] 紙管送込み装置により送り込まれて来る紙管を、紙管供
給装置下端の把持具で把持して該紙管供給装置を回動(
スイング)させるだけで巻取部に供給することができる
ため、常に紙管の同じ位置を把持することができ紙管の
軸方向の位置をずらすことなく供給することができるよ
うになる。
[実 施 例] 以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図及び第2図は本発明の一実施例を示すもので、左
右の支柱2と、該各支社2の上端間を連結する横ビーム
3と、前後の横ビーム3を連結する左右の縦ビーム4と
からなる機械フレーム1を備えると共に、該機械フレー
ム1にて形成されるスペース内の基礎5上に、前後方向
に位置をずらして左右交互に巻取ドラム6a、6bを配
列し、且つ該各巻数ドラム6a、6bには、ガイドロー
ラ7により案内されスリッタ25で幅方向に分割された
後転向ローラ8a、 8bにより向きを変えられた原紙
9がそれぞれ巻取ドラム6a。
6bの下側を通り上側まで巻き沿わされるようにしであ
る。又、各巻取ドラム6a、6bに巻き沿わされた原紙
9を紙管(コア)10に巻き取らせて巻取ロール11を
形成するために、各巻取ドラム6a、6bの外側寄りの
上部に巻取部12を定め、各巻取ドラム6a、6bの内
側寄りの上方部に位置する紙管送込み装置13から上記
巻取部12に供給された紙管10を巻取ロール支持装置
14によって支持させられるようにしである。上記巻取
ロール支持装置14は、縦ビーム4に、前後方向移動自
在に吊り下げ支持させた架台フレーム15と、上記巻取
部12と巻取ドラム6a、6bの軸心を結ぶ線上に沿っ
て紙管固定具(コアチャック)16を移動させられるよ
うに上記架台フレーム15に設置した昇降装置としての
シリンダ17とからなり、巻取部12上に供給された紙
管10を紙管固定具16により支持した状態で紙管10
に原紙9を巻き取らせることにより巻取ロール11が形
成されるようにしである。なお、18は紙管固定具16
の移動をガイドするためのガイドレールを示す。
上記構成とした各巻取ロール支持装置14の架台フレー
ム15に、本発明の特徴をなす紙管供給装置19を取り
付ける。すなわち、紙管供給装置19は、紙管送込み装
置13により水平方向に送り込まれて来る紙管10を把
持した後、回動(スイング)して巻取部12に供給する
ためのもので、上端を軸24により架台フレーム15の
所要位置に回動自在に枢着した前後の一対のアーム20
と、該一対のアーム20を回動するために上記軸24に
固設したレバー26と架台フレーム15との間に介装さ
せたアーム回動装置としてのシリンダ21と、紙管10
を把持したり離脱させたりして紙管送込み装置13から
紙管固定具16へ紙管10の移し渡しを行わせるように
上記アーム20の下@(先端)部に備えた開閉爪方式の
紙管把持具22と、該紙管把持具22を支持して紙管把
持具22の上下方向の位置を調整するためにアーム20
に設置した位置調整装置としてのシリンダ23とからな
る構成としである。なお、紙管把持具22は、第2図に
示す如く、爪22aをシリンダ22bの操作により開閉
させるようにしておる。
今、たとえば、巻取ドラム6a側での巻取ロール11の
形成作業が終了し、次の紙管10を紙管送込み装置13
上から巻取ドラム6a上の巻取部12に供給する場合に
は、下端を紙管送込み装置13の上方位置である待機位
置に位置させている紙管供給装置19によって行うよう
にする。すなわち、前の巻取ロール11が満巻きされて
所定位置に取り卸され、次いで、巻取ロール支持装置1
4に備えられた紙管固定具16がシリンダ17の伸長動
作で再び巻取ドラム6a上の巻取部12に位置させられ
た状態において、二点鎖線で示す如く、待機位置にある
アーム20の下端部の把持具22を、位置調整装置とし
てのシリンダ23の伸長操作により紙把持具22の爪2
2aを開いた状態で下降させ、紙管送込み装置13上の
所定位置に既に位置決めセットされている状態の紙管1
0を把持させた後、シリンダ21を短縮操作してアーム
20をそのまま二点鎖線で示す待機位置からシリンダ2
3を短縮操作し、上昇させた後実線で示す位置へスイン
グさせて、紙管把持具22にて把持している紙管10を
巻取部12へ供給して紙管固定具16に受は渡す。この
場合、紙管10は紙管把持具22にて両端が把持されて
いる状態からそのままの状態で紙管固定具16に移し渡
されるため、紙管固定具16に支持されるときも常に一
定の位置でチャックされる。紙管10が紙管固定具16
に支持されると、紙管供給装置19を構成する紙管把持
具22の爪22aを開いた後、シリンダ21の伸長操作
で把持具22が紙管送込み装置13の上方に位置する待
機位置(二点鎖線で示す位置)へ移動させておくように
する。
なお、上記実施例では、片側の場合についてのみ説明し
たが、反対側のものでも同様であること、又、本発明は
上記実施例にのみ限定されるものではなく、本発明の要
旨を逸脱しない範囲内で種々変更を加え得ることは勿論
である。
[゛発明の効果] 以上述べた如く、本発明の巻取装置によれば、巻取ロー
ル支持装置に回動自在に取り付けた紙管供給装置の下端
に有する紙管把持具が、紙管送込み装置により送り込ま
れて来た紙管を把持すると、紙管供給装置のスイング(
回動)により紙管を巻取部に供給することができるよう
にしたので、紙管を把持する位置が常に一定で位置合わ
ぜをする必要がなくなることから、生産性の向上か図れ
る、という優れた効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の巻取装置の一実施例を示す概要図、第
2図は第1図の要部拡大側面図である。 1・・・機械フレーム、6a、 6b・・・巻取ドラム
、8a。 8b・・・転向ローラ、9・・・原紙、10・・・紙管
、11・・・巻取ロール、12・・・巻取部、13・・
・紙管送込み装置、14・・・巻取ロール支持装置、1
5・・・架台フレーム、16・・・紙管固定具、17・
・・シリンダ、19・・・紙管供給装置、20・・・ア
ーム、21・・・シリンダ(紙管供給装置の回動装置)
、22・・・紙管把持具、23・・・シリンダ(位置調
整装置)、24・・・軸。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)巻取ドラム上の巻取部で巻取ロール支持装置に支
    持された紙管に、原紙を製品幅に分割して巻き付けて巻
    取ロールとする巻取装置において、上記巻取ロール支持
    装置に、紙管送込み装置により送り込まれて来た紙管を
    着脱自在に把持できる把持具を下端に有する紙管供給装
    置を回動自在に取り付け、且つ上記紙管の把持具を上記
    紙管送込み装置と巻取部との間で往復動させるため紙管
    供給装置を回動させる装置を装備してなることを特徴と
    する巻取装置。
JP63335586A 1988-12-29 1988-12-29 巻取装置 Expired - Lifetime JPH0733195B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63335586A JPH0733195B2 (ja) 1988-12-29 1988-12-29 巻取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63335586A JPH0733195B2 (ja) 1988-12-29 1988-12-29 巻取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02182670A true JPH02182670A (ja) 1990-07-17
JPH0733195B2 JPH0733195B2 (ja) 1995-04-12

Family

ID=18290242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63335586A Expired - Lifetime JPH0733195B2 (ja) 1988-12-29 1988-12-29 巻取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0733195B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5420265A (en) * 1977-07-14 1979-02-15 Toshio Jiyounen Automatic device for supplying winding core for wide synthetic resin film
JPS6360853A (ja) * 1986-08-27 1988-03-16 ヤ−ゲンベルク・アクチエンゲゼルシヤフト 巻取り機に巻管を装入する装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5420265A (en) * 1977-07-14 1979-02-15 Toshio Jiyounen Automatic device for supplying winding core for wide synthetic resin film
JPS6360853A (ja) * 1986-08-27 1988-03-16 ヤ−ゲンベルク・アクチエンゲゼルシヤフト 巻取り機に巻管を装入する装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0733195B2 (ja) 1995-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0255164B2 (ja)
US4055313A (en) Apparatus for exchanging rewound rolls in a roll slitting and rewinding machine
GB1562947A (en) Apparatus for continuously winding filamentary material
AU603660B2 (en) Device for unwinding a material web from a roll
GB2137964A (en) Guiding Webs to Splicing Unit
JP4757313B2 (ja) ストリップを案内するための装置とその運転をするための方法
JPS6034677Y2 (ja) ウエブ巻取機用ロ−ル取り替え装置
JPH02182670A (ja) 巻取装置
KR100878461B1 (ko) 압연 종료 시에 스트립 설비에서 나오는 잔재스트립으로부터 권취될 수 있는 잔재 코일용 그리퍼
EP0387365B1 (en) Mill roll stand
JPH01247361A (ja) 長尺材料を巻き取るための支持ローラ式巻き取り機
JP2000176597A (ja) 線材矯正供給装置
JPS6337706B2 (ja)
KR20010045003A (ko) 텐션릴 슬리브 인입장치
JP2664615B2 (ja) 合紙の供給装置
JP4110592B2 (ja) ウエブ巻取装置のロール紙端押え装置
JPS6217125Y2 (ja)
JPS5915828B2 (ja) シルクスクリ−ン捺染機
JPH06277736A (ja) 圧延装置
JPH07257796A (ja) スリッタにおける耳屑巻取装置
JPH0431984B2 (ja)
SU740343A1 (ru) Устройство дл вальцевани обечаек из тонколистового материала
JPH04341445A (ja) 自動巻付け方法及び装置
JPS60238034A (ja) コイル状ストリップを捲戻して処理する方法
JPS6222253Y2 (ja)