JPS5915828B2 - シルクスクリ−ン捺染機 - Google Patents

シルクスクリ−ン捺染機

Info

Publication number
JPS5915828B2
JPS5915828B2 JP5105774A JP5105774A JPS5915828B2 JP S5915828 B2 JPS5915828 B2 JP S5915828B2 JP 5105774 A JP5105774 A JP 5105774A JP 5105774 A JP5105774 A JP 5105774A JP S5915828 B2 JPS5915828 B2 JP S5915828B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
printed
printing table
gripping device
belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5105774A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5013689A (ja
Inventor
ウエステンベルゲン クラウス
ジヤツク ドナルド エリツクソン シルブ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUBESHIA SHIRUKUSUKURIIN MASUKINERU AB
Original Assignee
SUBESHIA SHIRUKUSUKURIIN MASUKINERU AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUBESHIA SHIRUKUSUKURIIN MASUKINERU AB filed Critical SUBESHIA SHIRUKUSUKURIIN MASUKINERU AB
Publication of JPS5013689A publication Critical patent/JPS5013689A/ja
Publication of JPS5915828B2 publication Critical patent/JPS5915828B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F15/00Screen printers
    • B41F15/14Details
    • B41F15/16Printing tables
    • B41F15/18Supports for workpieces
    • B41F15/22Supports for workpieces for single sheets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Screen Printers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は捺染台(印刷台)が水平方向に進退すること
ができるようになつているとともに、被5 捺染材料(
被印刷材料)が捺染機(印刷機)のフレームに固定され
た把持装置によつて把持されるようになつているタイプ
のシルクスクリーン捺染機または同種の印刷機に関する
ものである。
この種のスクリーン捺染機においては、好ましくはシ0
−卜材料からなる被印刷材料を捺染台上に1枚ずつ載置
し、捺染台はこの材料受入位置(後退位置)から印刷位
置(前進位置)に移動することができるようになつてい
る。捺染機フレームに固定された前記把持装置は、印刷
位置に持たらされた被印5 刷材料のエッジ(前端縁)
を把持し、ここで捺染操作後前記捺染台が材料受入位置
まで後退した後にこの把持を解放する。この場合、被捺
染材料は前記捺染台が後退する間にそのエッジを定位置
において把持されているため、捺染台からすベー落o
ちて印刷位置の下で待ち受けている移送装置に支持され
る。工程が次の捺染サイクルに入ると、捺染台は新たな
被捺染材料(又は材料部分)を支持して前進し、移送装
置に支持された捺染済の材料はすでに把持装置から解放
されているため、好ま5 しくは捺染台と同期して同方
向に移動する移動装置により、たとえば捺染機に隣接配
置された乾燥装置に導かれる。本発明は前記のような型
の捺染機における移送−装置部分の改良に係るものであ
る。
すなわち、従来の移送装置の一形式は捺染台の前端に連
設された二以上の平行ロツドを用い、後退する捺染台か
ら離脱した印刷済材料を支持して乾燥装置に向かい、乾
燥装置における同様な平行支持ロツドの部分を上方から
下方に通り抜けてから後退することにより印刷物を乾燥
装置に移そうとするものである。しかし、このロツド型
移送装置は被捺染材料を常時その上に平面的に置くこと
ができず、その動作を円滑に行なわせることが困難であ
るという欠点をもつている。また、第2の形式として単
独に駆動される平行なベルトが設けられていて、前記捺
染台の位置に応じて動かされるようになつているか、ま
たは定常的に動かされるようになつている形態の移送装
置も知られているが、このような移送装置においては、
前記捺染台の往復運動に合わせて、前記ベルトを動かす
ようにすることがきわめて困難である。
この発明の目的は上述したような問題点が実質的に解消
されているとともに、前記移送装置の前記捺染台に対す
る同調動作、すなわち前記捺染台の水平方向の往復運動
に合わせて、動作させることが可能な移送手段を提供す
ることである。この発明によるシルクスクリーン捺染機
の構成を要約すると、前記移送装置は一端が前記捺染台
に固着され、他端がベルト張設手段によつて可動的に支
持されるようになつている1以上のベルトで構成され、
前記ベルトは少くとも1個のブライドルローラに掛け渡
されており、前記被捺染材料を支持した前記捺染台がこ
の材料を前記捺染位置に残すように後退した後において
、前記把持装置が開いたときに、前記被捺染材料と前記
捺染台もしくは前記移送手段間の摩擦力によつて、前記
被捺染材料が前記開放した把持装置から完全に離脱する
ように構成されたものである。この発明により具体的な
構成、ならびに利点は添付図面にもとづいて行う。
以下の説明によつて明らかにされよう。図面は捺染台1
がガイド(図示されていない)上で、水平方向に進退す
ることができるようになつているタイプの、改良された
シルクスクリーン捺染機を示すものである。
前記ガイドは図面では、4個あるうちの2個のポスト2
,3と、それらのポスト間に設けられているビーム2a
,3aを有するフレームに対して強固に連結されている
。ポスト2,3は公知の手法で、支持面上に支持される
。被捺染材料は図面に示された位置、すなわち材料受入
位置において、前記捺染台上に置かれる。前記捺染台上
に置かれた前記被捺染材料は捺染台1内に形成されてい
てスロツト1aを通して大気に連通している空所内に負
圧が生じた際に、捺染台上に保持されるようになつてい
る。そのような状態にある捺染台1はポスト2,3に連
結固定された横ビーム4に向かつて前進させられ、先端
がビーム4に近接する捺染位置において停止する。その
際にはステンシル(図示されていない)は前記捺染台に
向つて下げられ、−次で、前記ステンシル上の染料がス
クイージによつて下方に落されて、前記被捺染材料上に
接着される。捺染操作が完了すると、ビーム4における
捺染台1側の下部には(従つて、この位置ではビーム4
に隠れるため図示されないが)前述した被捺染材料(好
ましくはシート材料)のエツジ(前端縁)を把持するた
めの多数の把持装置が配置される。この種の捺染装置に
おけるこの種の把持装置それ自体公知のはさみ機構であ
り、捺染台1の前進により、ビーム4、従つて把持装置
の配列に近接した被捺染材料のエツジを挟持するもので
ある。把持するようになつている。前記捺染台にある凹
所へ負圧の供給はバルブ(図示されていない)によつて
断たれ、前記捺染台がビLム4から図面に示された材料
受入位置へ後退させられる間には、前記捺染材料は前記
把持装置によつて把持される。前記捺染台が図示された
位置を占めるようになると、前記把持装置はただちに、
前記被捺染材料のエツジを解放し、移送手段上に落下さ
せる。すなわち、被捺染材料は後退する間の捺染台1表
面、または捺染台1からすべり落ちた後には移送手段の
表面(後述のごとくベルトから構成される)との摩擦に
より捺染台1の方に多少とも引張られ、従つて、開放し
た把持装置から完全にはずれるものマある。この移送手
段は前記被捺染材料を前記捺染機から、前記捺染台のビ
ーム4に向かう動きに伴つて、取り出して、好ましくは
、前記捺染機の真近に置かれた乾燥装置へ挿入すること
ができるようになつている。この乾燥装置は図面に示さ
れていない。この発明による前記移送手段は1以上のベ
ルトによつて構成されている。
これらのベルト5,6,7は図面の実施例では、隣合う
位置に平行状態に配置されている。それらのベルトは正
確に、同じ動作をするように設けられているので、以下
においては、ベルト5について説明されている。このベ
ルト5の一端は捺染台1に対して保持手段8を介して取
り付けられている。このようなベルト5は捺染台1の捺
染面(印刷面)の下方に一定の距離をおいて配置されて
いて、その一端が保持装置8に対してネジ8aによつて
強固に固着されるようになつている。また、ベルト5は
支持面9上に設けられていて、その他端5bがベルト5
を張らせるためのウエイト10によつて支えられるよう
になつている。さらに、ベルト5はポスト2,3から前
方に張出した少くとも1個のブライドルローラ、すなわ
ち方向転換用ガイドローラ11に掛け渡されている。こ
のブライドルローラ11は、印刷されたシートの放出レ
ベルを乾燥装置等の材料受け装置の受入れレベルと整合
されるべく、垂直方向にレベル調整できるようになつて
いる。
前記ベルトはこの発明の要部をなすもので、比較的幅広
く設けられていて、これにより、被捺染材料がその上に
平面的に置かれることを保証している。
前記ベルトにはプラスチツクの被覆層が設けられている
とともに、密集した多数の通孔5cが形成されている。
また、支持面9には多数の通孔9cが設けられていて、
この通孔がその支持面を負圧発生装置に連通することを
可能とし、これによつて、前記被捺染材料が前記ベルト
上により確実にしかも平面的に置かれるようになつてい
る。そのような支持面9はフレーム部分2a,3aに対
して取り付けられるようになつている。ブライトローラ
11は前記捺染機と前記乾燥装置間において、前記被捺
染材料の移送面上に調整可能に設置されている。
このようなブライドルローラの調整手段は図示されてい
ないが、公知の手段で構成される。前記ブライドルロー
ラはポスト2,3に固定された支持部材11a,11b
によつて支持された円形断面を有するシリンダの形態を
なしている。支持部材11a,11bは前記ローラの回
転を円滑にするためのローラベアリング等のベアリング
部材をそれらの自由端に備えている。支持部材11a,
11bは、図示しないが、例えばポスト2,3にそれぞ
れ装備された昇降ナツトに支持される。これらのナツト
はポスト2,3の軸心に沿つて配置された回転自在なね
じ捧に螺合し、ポスト2,3の内壁と係合して上下動は
許容されるが、回転はできないようになつている。これ
により、ポスト2,3のねじ棒を回転させると、支持部
材11a,11bを支持した非回転ナツトがこれに対応
して上下動し、ブライドルローラ11の前記レベル調整
が可能となる。前記ベルトの他端5bは前記捺染機のフ
レーム12に対しネジ12a等のクランプ手段によつて
固着されている。
このフレーム12はポスト2,3間に設けられた鉄製の
はりの形態をなしている。図面の実施例では、前記ベル
トは1800折り返された状態になつていて、その折り
返し部分には円柱体から成るウエイト10が通されてい
る。このような構成によると、捺染台1がビーム4に向
つて動かされたときには、ウエイト10は前記支持面の
方向すなわち下方に下げられて、ベルト5上に置かれた
被捺染材料は前記捺染機を離れ、前記乾燥装置に送られ
るようになる。この発明は以上の実施例に制約されるも
のではなく、その他の種々の変形例6たとえば前記ベル
ト間の間隔を変えたり、前記ブライドルローラの近接個
所に前記捺染機に対面するような移送用触手を設けて、
前記被捺染材料を前記ベルトから前記乾燥装置へ移送し
易くしたりする等の変形を包含している。
なお、前記ベルトに関して設けられたプラスチツクの被
覆層はこの発明においては、前記ベルト上に摩擦抵抗の
大きな面を形成して、前記被捺染材料と前記ベルト間の
接触状態を良くすることに適用されている。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の実施例を示している斜視図である。 1・・・・・・捺染台、5,6,7・・・・・・移送手
段(ベルト)、11・・・・・・ブライドルローラ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 水平面内において材料受入位置と捺染位置との間を
    往復することができるように配置された被捺染材料を支
    持するための捺染台と、捺染台により捺染位置にもたら
    された被捺染材料の端部を少くとも前記捺染台が材料受
    入装置に向かつて後退する間において把持するための把
    持装置と、前記後退した捺染台に代わつて捺染位置を占
    め把持装置に係止されて捺染台から離脱した被捺染材料
    を支持し、これを乾燥装置等に移送するための移送手段
    とを備えたシルクスクリーン捺染機において、前記移送
    手段は、一端が前記捺染台に固定され、かつ他端がベル
    ト張設手段に接続されていることにより、緊張状態で支
    持されるようになつている1以上のベルトで構成されて
    いると共に、このベルトは、少なくとも1個のブライド
    ルローラに掛け渡されており、前記被捺染材料を支持し
    た前記捺染台がこの材料を前記捺染位置に残すように後
    退した後において、前記把持装置が開いたときに、前記
    被捺染材料と前記捺染台もしくは前記移送手段間の摩擦
    力によつて、前記被捺染材料が前記開放した把持装置か
    ら完全に離脱するように構成されていることを特徴とす
    るシルクスクリーン捺染機。
JP5105774A 1973-05-07 1974-05-07 シルクスクリ−ン捺染機 Expired JPS5915828B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE7306367A SE372463B (ja) 1973-05-07 1973-05-07
SE7306367 1973-05-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5013689A JPS5013689A (ja) 1975-02-13
JPS5915828B2 true JPS5915828B2 (ja) 1984-04-11

Family

ID=20317387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5105774A Expired JPS5915828B2 (ja) 1973-05-07 1974-05-07 シルクスクリ−ン捺染機

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPS5915828B2 (ja)
DE (1) DE2421724A1 (ja)
GB (1) GB1440534A (ja)
SE (1) SE372463B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2612451B1 (fr) * 1987-03-20 1990-09-14 Freminet Dany Machine a imprimer en serigraphie a transport et positionnement des materiaux par un mouvement de trois barres pinces
SE8701392L (sv) * 1987-04-02 1988-10-03 Svecia Silkscreen Maskiner Ab Anordning foer att i en stenciltryckmaskin paa ett material kunna applicera i tur och ordning ett flertal faerger foer att bilda paa materialet ett ett flerfaergstryck uppvisande moenster
CN103029419A (zh) * 2011-10-10 2013-04-10 毕兴国 摇臂式丝网印刷机
CN103940946B (zh) * 2014-04-15 2015-12-02 中国科学院青海盐湖研究所 一种具有滴定保护组件的质量滴定装置及滴定方法

Also Published As

Publication number Publication date
SE372463B (ja) 1974-12-23
DE2421724A1 (de) 1974-11-21
JPS5013689A (ja) 1975-02-13
GB1440534A (en) 1976-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3813268A (en) Machine and method for applying indicia to articles
US2071824A (en) Stencil printing machine
US2250677A (en) Feed mechanism for printing presses
US3598043A (en) Printing machine for conical cups
JP2005509574A (ja) ウエブを巻き取るための装置
JPS5915828B2 (ja) シルクスクリ−ン捺染機
US3058514A (en) Bottle labeling machine
CN111908201B (zh) 一种用于纺织布料的印花设备及其工作方法
US2248419A (en) Blocking machine
US2870703A (en) Screen printing machines
US2687886A (en) Registering apparatus for printing machines
ES8106263A1 (es) Perfeccionamientos en los aparatos para inspeccionar bandas de material
US2649044A (en) Web feed means for rotary printing machines
US3667143A (en) Feeding of machines
US1807813A (en) Roll changer
CN213704944U (zh) 数字印刷机用出料防卡死装置
US2570877A (en) Textile handling
KR101626592B1 (ko) 원단 공급장치
JP2578626B2 (ja) シート状材料の貼付方法およびその装置
JPH041920Y2 (ja)
GB2022623A (en) Feed device for calenders
GB2091299A (en) Apparatus for feeding laundry to an ironing machine
CN216804852U (zh) 一种可防纸张褶皱的印刷机调节装置
US1029316A (en) Machine for piling textile fabrics.
CN214873656U (zh) 一种纺织品数码印花机

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19820928

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19851112