JPH02182579A - 後輪操舵装置 - Google Patents

後輪操舵装置

Info

Publication number
JPH02182579A
JPH02182579A JP64000850A JP85089A JPH02182579A JP H02182579 A JPH02182579 A JP H02182579A JP 64000850 A JP64000850 A JP 64000850A JP 85089 A JP85089 A JP 85089A JP H02182579 A JPH02182579 A JP H02182579A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide plate
wheel steering
arm
swing arm
slider
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP64000850A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Omori
謙一 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP64000850A priority Critical patent/JPH02182579A/ja
Publication of JPH02182579A publication Critical patent/JPH02182579A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、前輪操舵に関連して後輪も操舵するようにし
た後輪操舵装置に関するものである。
〈従来の技術〉 この種の装置には車速に応じて油圧シリンダによりガイ
ド板の角度を変更し、前輪操舵によって前記ガイド板を
進退作動させ、このガイド板によって後輪操舵装置のタ
イロッドを直接左右動するものが特開昭59−9226
1号で知られている。しかし、このものはガイド板にて
直接タイロッドを作動する構成であるため、大型車両で
は適用することができない。
特開昭61−132469号では、前輪操舵用パワーシ
リンダの作動変位をリンク並びにケーブル等を介して後
輪操舵用パワーシリンダの油圧切替弁を機械的に切替作
動するようにしており、これは大型車両に適用可能であ
る。
〈発明が解決しようとする課題〉 この種の装置において、とりわけ上記後者の機構にあっ
ては、車速に応じた操舵比並びに前後輪同位相及び逆位
相に制御する必要があり、その機構は頗る複雑であって
故障の要因を多くしている。
く課題を解決するだめの手段〉 本発明は、上記の問題点を改善するためになされたもの
で、その特徴とする構成は、前輪操舵に連係してリンク
並びにケーブル等を介して後輪操舵用のパワーシリンダ
の油圧切替弁をコントロールするようにした後輪操舵装
置において、 円弧状のガイド溝を有し、このガイド溝の円弧の中央点
部位を支点にして水平旋回可能なガイドプレートの側端
に前輪操舵装置に連結され前輪操舵に基づいて前後方向
に軸移動するリンクを連結し、 前記ガイドプレートと後輪操舵用のパワーシリンダとの
間に水平旋回可能に設けた丁字形アームの左右アーム両
端と前記パワーシリンダの油圧切替弁とを一対のケーブ
ルにて連結し、前記ガイドプレートのガイド溝にスライ
ダを摺動自在に案内し、このスライダと前記丁字形アー
ムの中央アーム端とをリンクロッドで連結し、 前記ガイドプレートと丁字形アームとの間にモータによ
って車速等に応じて左右旋回動する揺動アームを設け、
この揺動アームに前記リンクロッドを摺動可能に貫通し
たガイドスリーブを固設し、 前記ガイドプレート、揺動アームの旋回支点は車両の前
後方向の同一直線上に、また丁字形アームの旋回支点は
前記直線より左右何れか一方にずれた位置に配置されて
いるものである。
〈作 用〉 上記の構成により、車速等によって左右動する揺動アー
ムによりリンクロッドを介してスライダをガイドプレー
トのガイド溝の中央部あるいは左右部位に移動して操舵
比並びに前後輪同相、逆相及び中立を設定し、ガイドプ
レートの旋回動により操舵角を制御するものである。
〈実施例〉 以下本発明の実施例を図面に基づいて説明する。第1図
において、1は前輪操舵装置、2は後輪、3は後I!i
操舵用のパワーシリンダ、4は前記後輪2を左、右に操
舵制御するパワーシリンダ3の作動方向の油圧切替弁で
ある。
5はガイドプレートであり、前記前輪操舵装置1とガイ
ドプレート5の側端とがリンク15により連結されてい
る。このガイドプレート5は円弧状のガイド?I46が
設けられており、このガイド溝6の円弧の中央点を支軸
7により支持され、この支軸7をし転01として水平旋
回可能としている。
前記ガイドプレート5とパワーシリンダ2との間に丁字
形アーム8が水平旋回可能に設け5られている。この丁
字形アーム8の左右アーム8a、8bの両端と油圧切替
弁4とを一対のケーブル9a、9bにて連結されている
前記ガイドプレート5のガイド溝6にはスライダ10が
摺動自在に案内され、このスライダ10と前記丁字形ア
ーム8の中央アーム8Cとをリンクロッド11にて連結
している。
さらに、前記ガイドプレート5と丁字形アーム8との間
にモータ12によって左右旋回動する揺動アーム13が
設けられ、この揺動アーム13上には前記リンクロッド
11を摺動可能に貫通したガイドスリーブ14が固設さ
れている。
この揺動アーム13の左右旋回支点02はモータ12の
回転軸線上であり、前記ガイドプレート5の支点01と
共に車両の前後方向の同一直線上に配置されている。ま
た前記丁字形アーム8の支点03は前記直線より左右の
何れか一方(口開では車両の前方から見て右方)にずれ
た位置に配置されている。
前記モータ12は車速信号を入力するコンピュータによ
り左右の回転角が制御されるようになっている。
次に上記構成の作動について第2図乃至第4図で説明す
る。後輪2を操舵させない中立の場合は第2図で示すよ
うに、モータ12は原位置にあり、スライダ10はガイ
ド溝6の中央位置、すなわち、ガイドプレート5の支点
01と同位相線上に位置される。これによって、前′1
jla16が左右に操舵され、これに伴いリンク15が
前進移動してガイドプレート5が旋回してもリンクロッ
ド11は軸移動されず、丁字形アーム8を旋回動するこ
とがなく、ケーブル9a、9Cは油圧切替弁4を切替作
動しない、従って、後輪2は直進状態に保持される。
後輪2を前輪16と同相で操舵する場合は第3図で示す
ように、モータ12によって揺動アーム13を左右の何
れか一方に旋回動する。(第3図では車両前方から見て
左側旋回動) これにより、揺動アーム13上のガイドスリーブ14に
よりリンクロッド11を揺動アーム13と同方向に移動
し、この移動量に基づいてスライダ10はガイド溝6を
摺動してガイド溝6との係合位置を変更する。この状態
で前Va16の操舵によりガイドプレート5を旋回動す
ることによりリンクロッド11が軸移動し、丁字形アー
ム8を旋回動してケーブル9a、9bの何れか一方を引
き動かして油圧切替弁4を切替作動する。
第3図の場合、前輪16を左転舵した状態であり、ガイ
ドプレート5は前方旋回動じ、丁字形アーム8を反時計
方向に回転して右アーム8bによりケーブル9bを引き
動かして後va2を左転舵させている。前輪16の右転
舵の場合にはガイドプレート5は後方旋回動し、丁字形
アーム8を時計方向に回転して左アーム8aによりケー
ブル9aを引き動かして後輪2を右転舵させる。
f&輪2を前@16と逆相で操舵する場合は第4図で示
すように、揺動アーム13は前記同相の場合とは逆の方
向に旋回動し、スライダ10は支点01を通過してガイ
ド溝6との係合位置を変更する。これによりガイドプレ
ート5の旋回方向による丁字形アーム8の旋回方向は前
記同相の場合とは逆方向に作動され、後輪2を前#+1
6に対し逆相で転舵するのである。
上記同相並びに逆相の何れにおいても、車速によってコ
ントロールされるモータ12は揺動アム13の揺動角を
大小制御する。これによって、スライダ10はガイド?
116の円弧線上の支点01からガイド湧6端までの間
の任意の位置で係合される。従って、スライダ10が支
点01に最も近い位置ではガイドプレート5の旋回角度
に対するリンクロッド11のストロークは小さくなり、
また、スライダ10が支点01より最も離れたガイド溝
6端に位置した場合はストロークは大となり、いわゆる
レバー比が変ってくる。このレバー比を車速に応じて変
更することにより、前輪16に対する後輪2の操舵比が
車速に応じて制御されまた操舵角もif/J御される。
〈発明の効果〉 以上のように本発明によると、主要部材としてはガイド
プレート、揺動アーム、丁字形アームの3部材によりリ
ンク、ケーブル式の後輪操舵の制御を可能とし、構造を
頗るシンプルなものとする。従って、故障の要因を激減
すると共に、操舵制御の信頼性を高め、コストダウンが
図られる格別な効果を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の斜視図、第2図、第3図及び第4図は
作動説明図である。 1・・・前輪操舵装置、2・・・後輪、3・・・パワー
シリンダ、4・・・油圧切替弁、5・・・ガイドプレー
ト6・・・ガイド溝、8・・・丁字形アーム、9a、9
b・・・ケーブル、10・・・スライダ、11・・・リ
ンクロッド、12・・・モータ、13・・・揺動アーム
、14・・・ガイドスリーブ、15・・・リンク。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 前輪操舵に連係してリンク並びにケーブル等を介して後
    輪操舵用のパワーシリンダの油圧切替弁をコントロール
    するようにした後輪操舵装置において、 円弧状のガイド溝を有し、このガイド溝の円弧の中央点
    部位を支点にして水平旋回可能なガイドプレートの側端
    に前輪操舵装置に連結され前輪操舵に基づいて前後方向
    に軸移動するリンクを連結し、 前記ガイドプレートと後輪操舵用のパワーシリンダとの
    間に水平旋回可能に設けたT字形アームの左右アーム両
    端と前記パワーシリンダの油圧切替弁とを一対のケーブ
    ルにて連結し、前記ガイドプレートのガイド溝にスライ
    ダを摺動自在に案内し、このスライダと前記T字形アー
    ムの中央アーム端とをリンクロッドで連結し、 前記ガイドプレートとT字形アームとの間にモータによ
    って車速等に応じて左右旋回動する揺動アームを設け、
    この揺動アームに前記リンクロッドを摺動可能に貫通し
    たガイドスリーブを固設し、 前記ガイドプレート、揺動アームの旋回支点は車両の前
    後方向の同一直線上に、またT字形アームの旋回支点は
    前記直線より左右何れか一方にずれた位置に配置されて
    いることを特徴とする後輪操舵装置。
JP64000850A 1989-01-07 1989-01-07 後輪操舵装置 Pending JPH02182579A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP64000850A JPH02182579A (ja) 1989-01-07 1989-01-07 後輪操舵装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP64000850A JPH02182579A (ja) 1989-01-07 1989-01-07 後輪操舵装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02182579A true JPH02182579A (ja) 1990-07-17

Family

ID=11485120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP64000850A Pending JPH02182579A (ja) 1989-01-07 1989-01-07 後輪操舵装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02182579A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0796853A (ja) * 1993-09-27 1995-04-11 Maruyama Mfg Co Ltd 自走車両のステアリング方法及びステアリング装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0796853A (ja) * 1993-09-27 1995-04-11 Maruyama Mfg Co Ltd 自走車両のステアリング方法及びステアリング装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3212205B2 (ja) 装軌車両の操縦レバー装置
FI97353C (fi) Ohjaus- ja käsittelyjärjestelmä vesillä liikkuviin aluksiin
JP2563129Y2 (ja) 自動車用スイッチのレバー操作装置
WO2008060169A1 (en) Zero turning radius vehicle control mechanism
JPH02182579A (ja) 後輪操舵装置
US5085504A (en) Control system for adjusting the rear view mirror of a vehicle in response to the position of the steering gear
JPH03235762A (ja) 走行車両のステアリング装置
JPS61163063A (ja) 自動車の前後輪操舵装置
JPH0374275A (ja) 自動車の操舵装置
US4615232A (en) Control linkage
JP3139332B2 (ja) 車両用舵角比可変操舵装置
JPS6397469A (ja) 車両の操舵装置
JPH0229023Y2 (ja)
JPH019737Y2 (ja)
JP3123396B2 (ja) 車両用舵角比可変操舵装置
JPH06234367A (ja) 車両の操舵装置
JPS607264Y2 (ja) 作業車
JP3092489B2 (ja) 車両用舵角比可変操舵装置
JPH0435262Y2 (ja)
JPH02171389A (ja) 後輪操舵装置
JPH01153382A (ja) 舵角比制御機構
JPS6241894Y2 (ja)
JP2000318975A (ja) クレーンのアクセル制御装置
JPH0230384Y2 (ja)
JPH044269Y2 (ja)