JPH02181886A - 直線描画装置 - Google Patents

直線描画装置

Info

Publication number
JPH02181886A
JPH02181886A JP1001216A JP121689A JPH02181886A JP H02181886 A JPH02181886 A JP H02181886A JP 1001216 A JP1001216 A JP 1001216A JP 121689 A JP121689 A JP 121689A JP H02181886 A JPH02181886 A JP H02181886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
data
write data
flag
straight line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1001216A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2828643B2 (ja
Inventor
Shogo Oneda
章吾 大根田
Yoshiaki Haniyu
羽生 嘉昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP1001216A priority Critical patent/JP2828643B2/ja
Priority to US07/458,515 priority patent/US4987553A/en
Publication of JPH02181886A publication Critical patent/JPH02181886A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2828643B2 publication Critical patent/JP2828643B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/20Function-generator circuits, e.g. circle generators line or curve smoothing circuits
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • G09G5/39Control of the bit-mapped memory
    • G09G5/393Arrangements for updating the contents of the bit-mapped memory

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Image Generation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、直線を描画するシステムの直線の描画を制
御する装置に係り、さらに詳しくは直線のバラネータの
バッファに使用される直線描画制御装置に関する。
〔従来の技術〕
第4図は直線描画制御装置ををする情報処理システム全
体を示すブロック図である。このシステムはホストコン
ピュータ1と直線描画装置2とからなっている。直線描
画装置2はホストコンピュータ2からのデータを受ける
ホストインターフェース3と、内部バス4を介して接続
された中央処理装置(以下、CPUと称する)5、直線
描画制御装置6および画像メモリ7とから構成され、画
像メモリ7の出力がプリンタエンジン8に出力されるよ
うになっている。
すなわち、ホストコンピュータ1で作成された文字、図
形、イメージ等のデータがホストインタフェース3を介
して入力され、CPU5によって解釈された後、直線の
始点、終点の座標、および直線の輝度あるいは色に相当
する書き込みデータに変換されて直線描画制御装置6に
送られる。直線描画制御装置6は前記書き込みデータを
受は取り、画像メモリ7に指定された輝度あるいは色で
第6図に示すように、始点・終点座標データxlXz+
  yに基づいて直線を描画する。そして、全ての描画
が終了するとCPU5の指示により画像メモリ7のデー
タをプリンタエンジン8に出力し、プリントを行う。
この直線描画制御装置6の回路構成を第5図に示す。同
図において、この回路は第1ないし第3のランチ11,
12.13と、コンパレータ14、カウンタ15、発振
器16およびアンドゲート17とからなっている。この
回路では、CPU5からの上記書き込みデータ(DAT
A) 、始点・終点座標(xl l  X2 、y)が
それぞれ第3のランチ13、カウンタ15、第1のう・
ンチ11および第2のラッチI2のプリセント値に書き
込まれる。
Y座標データyと書き込みデータ(DATA)はそのま
ま画像メモリ7のYアドレス(YADR)およびライト
データ(WDATA)入力に加えられる。カウンタ15
はX、からカウントを開始し、xZになってコンパレー
タ14の不一致信号がなくなるまで、カウントを続ける
。その間、アンドゲート17から画像メモリ7に書き込
みパルス(WE)を出力するとともに、BUSYフラグ
を出力する。
この間、CPU5では、第7図のフローチャートに示す
ように、BUSYフラグをチエツクしてBUSYの間待
ち、BUSYフラグが立っていないと(ステップSl)
、書き込みデータ(DATA)をセントしくステップS
2)、さらに、始点・終点座標データ)’+  xl 
+  xZをセットする。
次いで、全ての直線を描き終わったかどうかチエツクし
、まだ終わっていない場合には、ステップS1に戻って
BUSYフラグをチエツクする(ステップS4)。
他の従来例を第8図に示す。この従来例は前記従来例の
ラッチIL  12.13の代わりに先入れ先出しメモ
リ制御装置(以下、FIFO制御装置と称する)18と
、このFIFO制御装置18によって制御される第1な
いし第4の先入れ先出しメモリ (以下、FIFOメモ
リと称する)19゜20.21.22を使用したもので
、第2のFIFOメモリ20にはCPU5から終点座標
データx2が、第3のFIFOメモリ21には始点座標
データX、が、第4のFIFOメモリ22にはY座標デ
ータyがそれぞれ入力され、書き込みクロック端子(W
CLK)には第1の書き込みクロック(WCLKI)が
入力される。また、書き込みデータ(DATA)は第1
のFIFOメモリ19に入力され、書き込みクロック端
子(WCLK)には第2の書き込みクロック(WCLK
2)が入力される。FIFO制御装置18からは第1お
よび第2のPIFIOメモリ19.20の読み出しクロ
ック端子(RCL K)に読み出しクロックが入力され
る。さらに、第2のFIFOメモリ20からの出力はコ
ンパレータ14に、第3のFIFOメモリ21からの出
力はカウンタ15にそれぞれ出力され、カウンタ15の
Q端子からXアドレス(XADR)が1.第4のFtF
Oメモリ22からはYアドレス(YADR)が、第1の
FIFOメモリ19からは書き込みデータ(WDATA
)がそれぞれ画像メモリ7に出力される。その他、特に
説明しない各部は前記従来例と同様に構成されている。
このような構成をとると、始点座標、終点座標(xl 
、X2 、y)および書き込みデータ(DATA)は、
第1のFIFOメモリ19のフルフラグ(FULL  
FLG)の出力がなければ、第1ないし第4のFIFO
メモリ19.20.2122に書き込まれる。FIFO
制御装置18は、コンパレータ14から不一致信号が出
力されていないで、かつ、エンプティフラ゛グ(EMP
TYFLG)が出力されていないときに、第1ないし第
4のFIFOメモリ19,20,21.22に読み出し
クロック(RCLKI)を出力し、始点・終点座標デー
タxl +  ”2 +  Yおよび書き込みデータ(
DATA)を読み出すようになっており、その後は、前
述の従来例と同様に動作する。
このとき、CPU5では、第9図のフローチャートに示
すように、まずフルフラグ(F UL LFLG)が出
力があるかどうかチエツクしくステップ5II)、フル
フラグの出力がなければ、書き込みデータ(DATA)
を第1のFIFOメモリ19にセットしくステップ12
)、さらに始点・終点座標データy+  xl+  x
Zを第4ないし第2のFIFOメモリ22,21.20
に書き込む(ステップ13)。そして、全ての直線を描
き終わったかどうかチエツクしくステップ514)、描
き終わってなければステップ5llO前に戻って同様の
動作を操り返す。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、前者の従来例にあっては、ステップS4で全
て直線を描き終わっていなければ、前に戻ってステップ
S1でB[JSYフラグをチエツクするが、この時、直
線を描き終わっていないと描き終わるまで待たなければ
ならない。したがって、この間、CPU5は上記書き込
み動作を待っているだけで、その間何もできないので、
処理時間が長くなってしまうという欠点があった。
一方、後者の従来例にあっては、第1のFIFOメモリ
19のフルフラグ(FULL  FLG)の出力がある
まで書き込みデータ(DATA)および直線データを書
き込めるが、書き込みデータ(DATA) 、Y座標y
、始点座標x、および終点座標X!について同じ段数の
FIFOメモリを必要とし、大きなメモリ容量が必要に
なるという欠点があった。さらに、必ず書き込みデータ
(DATA)と始点・終点座標データX+ +  xz
 +  Vが組になってそれぞれ書き込まれるので、書
き込みデータ(DATA)が同じでも再度その書き込み
データ(DATA)を書き込まねばならず、その分処理
速度が遅(なるという欠点もあった。
この発明は、上記のような技術的背景に鑑みてなされた
もので、その目的は、処理速度が速く、メモリ容量も少
なくて済む直線描画制御装置を提供することにある。
〔課題を解決するだめの手段〕
上記目的は、始点、終点の座標に基づいてメモリアドレ
スを発生し、指定されたデータをメモリに書き込むこと
により直線の描画制御を行う直線描画制御装置において
、始点座標、終点座標、直線の輝度および/または色彩
を指示する書き込みデータをそれぞれ一時格納する先入
れ先出しメモリと、書き込みデータが書き変わったこと
を示すフラグを格納する先入れ先出しメモリと、始点座
標および終点座標を格納するメモリとフラグを格納する
メモリとの読み出し動作をそれぞれ行わせ、メモリから
の読み出し時に上記フラグを検出したときには、上記書
き込みデータを一時格納する先入れ先出しメモリからデ
ータを読み出す制御手段とを設けることによって達成さ
れる。
〔作用〕
上記手段によれば、直線の種類すなわち直線の輝度およ
び/または色彩に関する情報である書き込みデータの書
き換えと、始点・終点座標の描画とを1対1に対応させ
ることなく、両者を関連づけて画像メモリへの書き込み
を制御する。言い換えれば、書き込みデータが変わった
ことを示すフラグが立つまでは、すなわち、同一の書き
込みデータの領域では、書き込みデータを読み出さずに
始点・終点座標のみを読み出して画像メモリ側に出力し
、同じ書き込みデータの領域は一回の書き込みデータの
書き換えで描画する。そして、上記フラグが立った時に
はじめて新しい書き込みデータを読み出して、直線の輝
度や色彩を指定した後、始点・終点座標を画像メモリに
書き込むことになる。
〔実施例〕
以下、図面を参照し、この発明の実施例について説明す
る。
なお、以下の説明において、前記従来例と同一もしくは
同一とみなせる構成要素には同一の参照符号を付し、重
複する説明は割愛する。
第1図は第1の実施例に係る描画制御装置の回路を示す
ブロック図である。同図において、第1(7)FIFO
メモリ19の書き込みクロック端子(’W−CLK)と
フリップ・フロップ24のクリア端子(CL)とが接続
され、両端子に第2の書き込みクロック(WCLK2)
が入力されるようになっている。また、同一の第1の書
き込みクロック(WCLKI)によって書き込まれ、同
一の読み出しクロック(RCLKI)によって読み出さ
れる第2ないし第4のFIFOメモリ20,21゜22
とは別に、上記第1の書き込みクロック(WCLKI)
と同一のタイミングで書き込まれ、上記読み出しクコツ
ク(RCLKI)と同一のタイミングで読み出される第
5のI’lFOメモリ23が設けられている。この第5
のFIFOメモリ23の入力端子(IN)には、上記フ
リップ・フロップ23のQ端子から後述の書き換えフラ
グが入力され、メモリの内容はF■FO制御装置18に
出力されるようになっている。これら第2ないし第5の
FIFOメモリ20,21,22.23にはフルフラグ
端子(F U L L)と、エンプティフラグ端子(E
MP)が設けられ、フルフラグになるとCPU5側にF
ULLFLGIが出力され、エンプティフラグが立つと
CPU5側にEMPTYFLGが出力される。
一方、第1のFIFOメモリ19のフルフラグ端子(F
 U L L)からは、書き込みデータ(DATA)の
入力が一杯になり、フルフラグになるとCPU5側にF
ULLFLG2が出力される。その他、特に説明しない
各部は第8図に示した後者の従来例と同様に構成されて
いる。
次に、上記のように構成された回路の動作を説明する。
まず、CPU5からの書き込みデータ(DATA)、始
点・終点座標データX+ +  X2 +  Yは、第
1ないしは第4のFIFOメモリ19,20゜21.2
2に第1および第2の書き込みクロック(WCLKI、
WCLK2)に同期してそれぞれ書き込まれる。ここで
、第1FIF○メモリ19に書き込みデータ(DATA
)が書き込まれるときに、第2の書き込みクロック(W
CLK2)もフリップ・フロップ24のクリア端子(C
L)に入力され、この入力に応じてフリップ・フロップ
24がリセットされ、書き換えフラグが立つ。したがっ
て、この書き換えフラグが立ったということは、書き込
む線の書き込み状態、すなわち線の輝度あるいは線の色
彩およびその輝度が変わったことを示している。上記第
5のFIFOメモリ23は、前述のように第2ないし第
4のFIFOメモリ20,21.22と同一のクロック
で書き込みまたは読み出しが行われるので、CPU5か
ら始点・終点座標データxI +  xz l  yが
書き込まれる時に、フリップ・フロップ24からの書き
換えフラグが書き込まれる。
FIFO制御装置18はコンパレータI4の不一致信号
(P≠Q)が出力されず、かつ、第2ないし第5FIF
Oメモリ20,21,22.23のエンプティフラグ(
EMPTY  FLG)が立っていないと、第2ないし
第5のFIFOメモリ20.21,22.23に読み出
しクロック(RCLK 1)を出力して始点・終点座標
データx。
XZ+)’および書き換えフラグを読み出す。ここで、
読み出した書き換えフラグが立っていると、書き込み条
件が変わったことを意味しているので、FIFO制御装
置18は第1のFIFOメモリ19に読み出しクロック
 (RCLK2)を出力して書き込みデータ(DATA
)を第1のFIFOメモリ19から読み出す。次いで、
読み出されたY座標データyと書き込みデータ(DAT
A)はそのまま画像メモリ7にYアドレス(YADR)
およびライトデータ(WDATA)として出力される。
一方、始点・終点のX座標デークXl+  xzはそれ
ぞれカウンタ15およびコンパレータ14に入力され、
X、からxzになるまでカウントされ、カウンタ15か
らXアドレス(XADR)を、また、アンドゲート17
から書き込みパルス(WE)をそれぞれ画像メモリ7に
出力する。
第2図に同一の輝度あるいは同一の色彩の直線を複数本
描画する場合のCPU5の手順を表すフローチャートを
示す。
このフローチャートでは、CPU5はまず、第1のFI
FOメモリ19のフルフラグが立っているかどうか、す
なわち、FULLFLG2の人力があるかどうかチエツ
クする(ステップ521)。
チエツクの結果、フルフラグが立っていなければ、書き
込みデータ(DATA)を第1のFIFOメモリ19に
書き込む(ステップ522)。次に、第2ないし第5の
FIFOメモリ20. 21. 22.23のフルフラ
グをFULLFLG2の人力の有無によってチエツクし
くステップ523)、フラグが一杯になっていなければ
、−本の線の始点・終点座標データ”+ l  xZ 
、yをそれぞれ第2ないし第4のFIFOメモリ20,
21.22に書き込む(ステップ524)。その後、全
ての直線を描き終わったかどうかチエツクしくステップ
525)、終わってなければ、ステップ23まで戻って
同様の動作を繰り返し、全ての線を描く。
上記のように構成すると、第1ないし第5のFIFOメ
モリ19,20.21,22.23が一杯になるまでは
CPU5は待ち時間なしに、書き込みデータ(DATA
)および始点・終点座標データxl+  xZ +  
Yなどの描画データを転送でき、転送終了後、実際に直
線の描画が終了する間に他の処理ができるようになり、
従来のようなりUSYフラグが出力される書き込みパル
スの出力時の待ち時間がなくなるとともに、線の書き込
み条件が変わるさき込みデータ(DATA)の入力があ
るまでは始点・終点座標を書き換えるだけでよいので、
内部での処理時間が短縮される。さらに、後者の従来例
では、始点・終点座標データXXz+  yと書き込み
データ(DATA)について同じ段数のFIFOメモリ
を必要としたが、この実施例では、書き込みデータ(D
ATA)は変更があったときのみ第1のFIFOメモリ
19に書き、込めばよいので、第1のFIFOメモリ1
9は、始点・終点座標データxl+  xZ +  )
’を書き込む第2ないし第4のFIFOメモリ20,2
1.22よりもFIFOメモリの段数を少なくすること
ができる。これは、通常、始点・終点座標データxl 
+  xZ +  yのFIF○メモリは各16ビノト
程度、書き込みデータ(DATA)用のFIFOメモリ
は8ビツトないし24ビツトであるのに対し、書き換え
フラグは1ビツトで良いためである。
次に、第2の実施例を第3図に示す。
この第2の実施例は、始点・終点座標データX1+  
χ!+  yを記憶する第2ないし第4のF I FO
メモリ20,21.22の書き込みクロック(WCLK
l、WCLK3.WCLK4)を独立したタイミングで
、また、第2ないし第5のFIFOメ−E−リ20,2
1,22.23の読み出しりo 、7り(RCLKI、
RCKL3.RCKL4゜RCKL5)を独立したタイ
ミングでそれぞれ制御できるように構成したものである
。この例の場合には、第5のFIFOメモリ23の書き
込みクロックを、第3のFIFOメモリ22の書き込み
クロック(WCLK4)と同期させて入力できるように
設定してあり、これにより、始点・終点座標データxl
 +  xZ +  )’を独立したタイミングだ書き
込み、読み出せるようになっている。その他の各部は前
記第1の実施例と同様に構成してあり、上記タイミング
を除いてその動作は第1の実施例と同様である。
〔発明の効果〕
これまでの説明で明らかように、始点座標、終点座標お
よび直線の輝度および/または色彩を指示する書き込み
データをそれぞれ一時格納する先入れ先出しメモリと、
書き込みデータが書き変わったことを示すフラグを格納
する先入れ先出しメモリと、始点座標および終点座標を
格納するメモリとフラグを格納するメモリの読み出し動
作をそれぞれ行わせ、メモリからの読み出し時に上記フ
ラグを検出したときには、上記書き込みデータを一時格
納する先入れ先出しメモリからデータを読み出す制御手
段とを備えたこの発明によれば、書き込みデータが変わ
ったときにのみ、その変わった書き込みデータを読み出
すように構成されているので、同じ書き込みデータの領
域では書き込みデータのメモリへの書き込みが不要にな
り、その分の処理の高速化を図ることができるとともに
、メモリの容量を少な(することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はこの発明の第1の実施例を説−期
するためのもので、第1図は直線描画制御装置の回路構
成を示すブロック図、第2図は直線描画制御装置を制御
するCPUの処理手順を示すフローチャート、第3図は
第2の実施例の回路構成を示すブロック図、第4図ない
し第9図は従来例を説明するためのもので、第4図は直
線描画装置全体のシステムを示すブロック図、第5図は
従来例に係る直線描画制御装置の回路構成を示すブロッ
ク図、第6図は直線描画の描き方を示す説明図、第7図
は従来例に係る直線描画制御装置を;617御するCP
Uの処理手順を示すフローチャート、第8図は他の従来
例に係る直線描画制御装置の回路構成を示すブロック図
、第9図は他の従来例に係る直線描画制御装置を制御す
るcpuの処理手順を示すフローチャートである。 6・・・・・・直線描画制御装置、7・・・・・・画像
メモリ、14・・・・・・コンパレータ、15・・・・
・・カウンタ、18・・・・・・FIFO制御装置、1
9・・・・・・第1のFIFOメモリ、20・・・・・
・第2のFIFOメモリ、21・・・・・・第3のFI
FOメモリ、22・・・・・・第4のFIFOメそり、
23・・・・・・第5のFIFOメモリ、24・・・・
・・フリップ・フロップ。 第2図 第5図 第6図 第7図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 始点、終点の座標に基づいてメモリアドレスを発生し、
    指定されたデータをメモリに書き込むことにより直線の
    描画制御を行う直線描画制御装置において、 始点座標、終点座標および直線の輝度および/または色
    彩を指示する書き込みデータをそれぞれ一時格納する先
    入れ先出しメモリと、 書き込みデータが書き変わったことを示すフラグを格納
    する先入れ先出しメモリと、 始点座標および終点座標を格納するメモリとフラグを格
    納するメモリとの読み出し動作をそれぞれ行わせ、メモ
    リからの読み出し時に上記フラグを検出したときには、
    上記書き込みデータを一時格納する先入れ先出しメモリ
    からデータを読み出す制御手段と、 を備えていることを特徴とする直線描画制御装置。
JP1001216A 1989-01-09 1989-01-09 直線描画装置 Expired - Fee Related JP2828643B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1001216A JP2828643B2 (ja) 1989-01-09 1989-01-09 直線描画装置
US07/458,515 US4987553A (en) 1989-01-09 1989-12-28 Straight line drawing control apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1001216A JP2828643B2 (ja) 1989-01-09 1989-01-09 直線描画装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02181886A true JPH02181886A (ja) 1990-07-16
JP2828643B2 JP2828643B2 (ja) 1998-11-25

Family

ID=11495274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1001216A Expired - Fee Related JP2828643B2 (ja) 1989-01-09 1989-01-09 直線描画装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4987553A (ja)
JP (1) JP2828643B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5748947A (en) * 1993-02-25 1998-05-05 Ricoh Company, Ltd. Information processing system for switchably processing data associated with straight line vectors

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5613053A (en) * 1992-01-21 1997-03-18 Compaq Computer Corporation Video graphics controller with automatic starting for line draws
WO1993014468A1 (en) * 1992-01-21 1993-07-22 Compaq Computer Corporation Video graphics controller with improved calculation capabilities
CN100423081C (zh) * 2004-12-03 2008-10-01 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 硬件加速显示水平线段的装置及其方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4303986A (en) * 1979-01-09 1981-12-01 Hakan Lans Data processing system and apparatus for color graphics display
JPS6177892A (ja) * 1984-09-26 1986-04-21 株式会社日立製作所 カラ−画像表示方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5748947A (en) * 1993-02-25 1998-05-05 Ricoh Company, Ltd. Information processing system for switchably processing data associated with straight line vectors

Also Published As

Publication number Publication date
US4987553A (en) 1991-01-22
JP2828643B2 (ja) 1998-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940005346B1 (ko) 연속하는 판독/기록 신호들간의 타이밍 분리를 보장하는 컴퓨터 시스템 및 방법
JPH05274259A (ja) シリアル入力インタフェース回路
JPH02181886A (ja) 直線描画装置
JP2665836B2 (ja) 液晶表示制御装置
JPH0222748A (ja) 不揮発生メモリ制御回路
JPS62282352A (ja) バスアクセス制御装置
JPS61131033A (ja) リングバツフアの制御方式
JPS61116387A (ja) 画像デ−タ書込み方式
JPH05265701A (ja) Fifoメモリ
JP2830239B2 (ja) 入力表示制御装置
JPH03156657A (ja) データ転送装置
JPS6249571A (ja) クリツプ方式
JPH02211571A (ja) 情報処理装置
JPH0432922A (ja) インタフェース制御回路
JPH0516452A (ja) プリンタ
JPH03248225A (ja) 表示装置
JPH0736822A (ja) Dma転送回路
JPS59128621A (ja) Dma制御装置
JPH0454657A (ja) データ転送装置
JPS62255989A (ja) フレ−ムバツフア間のデ−タ転送方式
JPH05216810A (ja) データ転送装置及びその装置を備えたプロセッサ又は情報処理システム
JPH04145522A (ja) 表示用メモリ制御回路
JPH02293957A (ja) データ選択転送方式
JPH0239383A (ja) 画像処理装置
JPS62256157A (ja) デ−タ転送制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees