JPH02180920A - 新規なシロキサンウレタン重合体及びそれからなるコンタクトレンズ - Google Patents

新規なシロキサンウレタン重合体及びそれからなるコンタクトレンズ

Info

Publication number
JPH02180920A
JPH02180920A JP1285146A JP28514689A JPH02180920A JP H02180920 A JPH02180920 A JP H02180920A JP 1285146 A JP1285146 A JP 1285146A JP 28514689 A JP28514689 A JP 28514689A JP H02180920 A JPH02180920 A JP H02180920A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
polysiloxane
urethane
prepolymer
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1285146A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2845998B2 (ja
Inventor
Paul Harisiades
ポール・ハリシアデス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novartis AG
Original Assignee
Ciba Geigy AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ciba Geigy AG filed Critical Ciba Geigy AG
Publication of JPH02180920A publication Critical patent/JPH02180920A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2845998B2 publication Critical patent/JP2845998B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/70Web, sheet or filament bases ; Films; Fibres of the matrix type containing drug
    • A61K9/7023Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms
    • A61K9/703Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms characterised by shape or structure; Details concerning release liner or backing; Refillable patches; User-activated patches
    • A61K9/7038Transdermal patches of the drug-in-adhesive type, i.e. comprising drug in the skin-adhesive layer
    • A61K9/7046Transdermal patches of the drug-in-adhesive type, i.e. comprising drug in the skin-adhesive layer the adhesive comprising macromolecular compounds
    • A61K9/7069Transdermal patches of the drug-in-adhesive type, i.e. comprising drug in the skin-adhesive layer the adhesive comprising macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon to carbon unsaturated bonds, e.g. polysiloxane, polyesters, polyurethane, polyethylene oxide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/22Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons containing macromolecular materials
    • A61L15/26Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/61Polysiloxanes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/04Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of organic materials, e.g. plastics
    • G02B1/041Lenses
    • G02B1/043Contact lenses

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 シリコーンは、潤滑剤からシーラントにわたるさまざま
な応用分野で、化学工業において重要な位置を占める。
ポリジメチルシロキサンからなる液状シリコーンは多く
の有用な性質、たとえば優れた熱安定性、化学的不活性
、温度変化に対する小さな粘度変化、高酸素透過性、傑
出したせん断安定性,及び優れた潤滑性を兼ね備えてい
る。それらは接着剤、シーラント、塗料、柔軟剤、潤滑
剤、分散剤、及び非水性系の消泡剤として建設、薬品、
ゴム、プラスチック、織物、化粧品、印刷及び清澄化等
のきわめて多様な工業において、広い用途が見出されて
きた。
さらに最近シリコーンゴムは生物医学的製品たとえば人
工器官及びコンタクトレンズに使われるようになってき
た。後者に対するシリコーンの大きな利点は、酸素に対
する高い透過性に基づく力(、その固有の疎水性によっ
てこの利点が相殺されている。この理由のためシリコー
ンを含んでいる全ての現在の市販のコンタクトレンズ用
の配合物はほんの限定された量だけのシリコーンを含有
するハードレンズ配合物である。シリコーンは現在入手
できる材料の中で最高の酸素透過性を示すので、シリコ
ーンゴムのみからなるコンタクトレンズを製造すること
は大変望ましいことである。
目に対する快適さと着用時間を増すことができれば、そ
れはコンタクトレンズの技術における顕著な改善となる
であろう。しかしながら、ただ単にシリコーンゴムだけ
では角膜に非常に強く付着し、また微粒子物質を速かに
引きつけるので、シリコーンの疎水性表面がある種の表
面改質剤によって親水性にされてはじめてこの目標を達
成することができる。
シリコーンゴムは液状ポリシロキサンを架橋することに
よって作られる。これらのゴムは熱硬化性重合体であり
、液状シリコーンの分子量及び架橋度を制御することに
よって、種々の硬度と弾性を有する重合体が製造できる
。シリコーンゴムは普通は高温で有機過酸化物によって
液状ポリジメチルシロキサンを加硫することによって作
られる。架橋に対するもう一つの方法はヒドロシレージ
ョン(hydrosilationlで、即ち、ポリ(
ビニルアルキルシロキサン)を遷移金属触媒の存在にお
いてポリ(ヒドロアルキルシロキサン)によって硬化さ
せる。シリコーンゴムはまたα、ω−二官能性ポリ(ジ
オルガノシロキサン)と多官能性シラン及びシロキサン
を化学的に反応さ・せることによって製造されてきた1
代表的な架橋反応はシロキサン結合と揮発性副生物を生
成する縮合反応である。この型の硬化反応の通常の例は
シラノール−アルコキシシラン(フランス国特許第,0
42.019号)、シラノール−アセトキシシラン(西
ドイツ国特許第,12,803号)、シラノール−シラ
ン(英国特許筒 804.199号)及びシラノール−シラノール(対応
するアセトンオキシムを経由する)(ベルギー国特許第
614.394号)である。これらの反応に適した触媒
はSn、Pb、Zn、Sb、Fe、Cd、Ba、Ca及
びMnのカルボン酸塩及びアミンである。
吸湿により加硫する才ルガノシロキサンイソシアネート
が調製された(米国特許第3.179,622号)、こ
れらの場合においてイソシアネート基はアルキル基によ
ってシロキサンに結合され、非加水分解性となる。
O−シリルウレタン結合を生ずるシラノールとイソシア
ナートの反応を経由するシリコーンの硬化に関する報文
は比較的少ない。これは多分この結合のよく知られてい
る加水分解性の不安定性による6本発明者らの知る限り
では加水分解に抵抗性があるO−シリルウレタン結合に
よって架橋されたシリコーンゴムに関する報文は存在し
ない。
高温でのポリシロキサンの機械的性質を改善するために
ポリウレタンによるポリシロキサンの改質(米国特許第
4.202.807号)にシラノールで封鎖されたポリ
ジメチルシロキサンの使用が報告された。これらの材料
のO−シリルウレタン結合の加水分解安定性に関しては
全く述べられていない1重合体材料中のこの結合の唯一
のほかの言及がTaufman、 Mo1ler及びW
egchaupt (米国特許第4.292.423号
、コーティングを目的とするオルガノポリシロキサンの
製造)によってなされた。しかしながら、特許請求が行
なわれオルガノポリシロキサンがもっばらシロキサノー
ル基とイソシアネート基の反応によって調製されたとき
(この特許の実施例1)、コーティングは大気中の水分
によって分解され、75重量%のポリウレタン、Des
modur L (商標名、バイエル社製)の添加が加
水分解に安定なコーティングを製造するために必要であ
った。
高い加水分解感受性はそれらがトリエチルシラノールと
m−トルエン−ジイソシアナート反応がAndrian
ov、  Losev及びAstakhin(Proc
、  AkadSci、、 USSR,5ect、 C
hem、 113.247 [1957])によって最
初に報告されて以来0−シリルウレタンの特性とされて
いる。同著者らは続いてそのアルコール分解及び加水分
解を記述している(J、  General  Che
m、、   USSR,29,2665[1959]1
゜O−シリルウレタンのこの挙動はNa1lによって「
シリコーンの化学及び技術」、Academic Pr
ess 1968.99−100頁に要約されIこ 。
いまや本質的に等量のジイソシアネート封鎖(capp
ed)ポリジアルキルシロキサン−ポリアルカノールと
ボリージメチルシロキサンジシラノールの反応によって
、透明、柔軟かつ弾性のあるシロキサンポリウレタンゴ
ムが得られ、重合体中の全ウレタン基の半分が一3i−
0−C−結合を含有するという事実にもかかわらず、そ
れは生理的条件のもとて加水分解に対し完全に抵抗性が
あるということが思いがけなく発見された。この新規な
ポリシロキサン−ポリウレタンは生体適合性の、酸素透
過膜又はフィルムとして、特に架橋ゴムとして、ソフト
コンタクトレンズとして比類なく適している。
さらにこのポリウレタンはポリビニルアルコール又はヒ
ドロキシアルキルセルロースにグラフトするのに比類な
く適しており、それによって優れた光学的透明度及び酸
素に対し特徴的に高い透過性をもつだけでなく、高い湿
潤性をもまたもつ複合材料の製造を可能ならしめること
も発見された。
それゆえ本発明は前記新規なポリシロキサン−ポリウレ
タン、その眼科用具たとえばコンタクトレンズ、前記ポ
リシロキサン−ポリウレタン重合体の製造方法及び眼科
用具たとえばコンタクトレンズを製造するためにそれを
使用することに関する。重合体は酸素透過膜又はフィル
ムとして、包帯及び薬剤担体、たとえば経皮(tran
sdermal)薬剤投与用の薬剤担体として、特に高
酸素透過性のソフトコンタクトレンズとして使用するこ
とができる。
本発明は酸素透過膜又は眼科用具として使用するために
適した、全ウレタン基を基準にして50〜75%のアル
キルウレタン基−C−NH−C0O−C−及び50〜2
5%のシリルウレタン基−C−NH−COO−3i−を
有するシロキサンウレタン重合体であって、 (a)約,000〜約10.000の分子量を有しかつ
ポリシロキサンの分子量3.000単位当り少なくとも
1個のイソシアネート基を含有し、前記イソシアネート
基はウレンタン結合によってポリシロキサンに結び付け
られており、前記ポリシロキサンプレポリマーは構造(
A1)、(A2)又は(A3)(これらは以下に詳細に
記述される)を有する、全重合体を基準にして80〜9
5重量%のポリイソシアネート封鎖直鎖状又は分岐状ポ
リシロキサンプレポリマー(A)と (b)全重合体を基準にして、20〜5重量%の直鎖状
ポリジアルキル−又はポリジフェニルーシロキサンジシ
ラノールCB) 〜約10.000、好ましくは約240〜約1゜000
である。
直鎖状又は分岐状ポリシロキサンプレポリマーは以下の
一般構造、(A l )、(A2)又は(八3)の1つ
であり、 上式中、nは2〜50であり、またR1とRゆは炭素数
1〜4のアルキル又はフェノールである。
の重合生成物からなる重合体に関する。これらの末端シ
ラノール基含有化合物の分子量は約240上式中、R3
は炭素数2〜6の直鎖状又は分岐状アルキレン基又は構
造 −[CH2CHOI pCH2CH−又は −(cH2
+ 、OCH,CHCH2R3Rs         
        OCH3のポリオキシアルキレン基で
あり、 上式中、R1は水素又はメチルであり、pは1〜50の
整数であり、各R2は独立してメチル又はフェニルであ
り、mは2〜50であり、xlとx2はX、+X2の和
が12〜,000であるという条件で1〜500の整数
であり、 y2+2 比が70より大きくないという条件でylは0〜4であ
りylは2〜5であり、 Xは −〇C−N−R4−NGOであり、II xlはX又は −0CN−R,−NCO−T、であり、
そしてII         n H 上式中T、はX、を除いたA1であり、T3はx3を除
いたA3であり、そしてR2は脂肪族、シクロ脂肪族又
は芳香族ジイソシアネートからNCO基を除去すること
によって得られたジラジカルである。
本発明の好ましい実施態様は成分(A)が構造(At)
又は(A2)のポリシロキサンであり、R1が炭素数3
又は4のアルキレンであり、各R2がメチルであり、X
 l+ X 2がl0〜100であり、y、が0〜2で
あり、ylが2〜3であり、そしてR4が炭素数6〜1
0の脂肪族又は脂環式(シクロ脂肪族)ジイソシアネー
トのジラジカルである重合体である。
本発明の最も好ましい実施態様は成分(A)が構造(A
 I )のポリシロキサンである重合体である。
さらに進んだ好ましい実施態様は全ウレタン基を基準に
して50%のアルキルウレタン基−C−NH−Co0−
C−と50%のシリルウレタン基−C−NH−COO−
S i−を有し、(a)約1,000〜約10.000
の分子量を有しかつポリシロキサンの分子量3.000
単位当り少なくとも1個のイソシアネート基を含有し、
前記イソシアネート基はウレタン結合によってポリシロ
キサンに結び付けられており、前記ボノシロキサンブレ
ボリマーは、以上に記述したような、構造(A1)、(
A2)又は(A3)を有し、ここでR4は炭素数2〜6
の直鎖状又は分岐状アルキレン基又は構造 −[CH□CHOI 、C;H,CH−Ra    R
3 のポリオキシアルキレン基であり、 上式中、R3は水素又はメチルであり、pは1〜5の整
数であり、各R2はメチルであり、mは30〜50であ
り、XIとx2はx、+x2の和が12〜100である
という条件で10〜50の整数であり、 X  l + X  z  y y、+2 比が40より大きくないという条件でylは0〜4であ
りy2は2〜5であり、各X、X、及びX3は QC−N−R4−NCOであり、そしてR4は炭素数1
0以下の環脂環式(シクロ脂肪族)ジイソシアネートか
らNCO基を除去することによって得られた基である、 全重合体を基準にして、80〜95重量%のボッイソシ
アネート封鎖、直鎖状又は分岐状ポリシロキサンプレポ
リマーと (b)全重合体を基準にして、20〜5重量%の直鎖状
ポリジアルキル−又はポリジフェニルーシロキザンジシ
ラノール(B) 上式中、nは2〜10であり、かつR1とRbは炭素数
1〜4のアルキル又はフェニルである。
の重合生成物からなる重合体である。
プレポリマー(A)の出発物質として有用な多官能性ポ
リシロキサンは、構造(Sl)、(S2)又は(S3)
からなるものであり、上式中、RH、R2、XI 、X
213’1、y2及びmは式A1、A2及びA3につい
て記述した通りである。
プレポリマー中間体を生成するために有用なジイソシア
ネートは脂肪族、脂環式(シクロ脂肪族)又は芳香族イ
ソシアネートである。前記脂肪族ジイソシアネートは、
たとえば12以下のアルキル炭素数、好ましくは2〜9
のアルキル炭素数を有するアルキルジイソシアネートで
あるが、但しアルキルはたとえばエチル、プロピル、ヘ
キシル又はトリメチルヘキシルである。
前記脂環式ジイソシアネートは、たとえば低級アルキル
によって非置換又は置換されたシクロアルキル低級アル
キルジイソシアネートを含む、たとえば低級アルキル及
び/又はカルボキシによって非置換又は置換されている
3個までのCs又はC6シクロアルキル又はシクロアル
ケニル基を有するシクロアルキルジイソシアネートであ
る。
1個以上のシクロアルキル基が存在する場合において、
お互いに結合によって、低級アルキレン、又はウレタン
基が結合される。
前記芳香族ジイソシアネートは、たとえばナフタレン又
は3個までのフェニル基を有するジイソシアネートであ
り、それらは低級アルキル、ハロゲン、又は低級アルコ
キシ、たとえばメチル、クロロ又はメトキシによって置
換されていないが又は置換されている。1個以上のフェ
ニル基が存在する場合には、お互いに結合によって、低
級アルキレン、又は低級アルキリデンもしくは酸素が結
合される。「低級」とは7個までの炭素原子を有する基
に適用する。
前記ジイソシアナートは好ましくはエチレンジイソシア
ネート、,2−ジイソシアナトプロパン、,3−ジイソ
シアナトプロパン、,6−ジイソシアナトヘキサン、,
6−ジイソシアナ−トンプレ キサン、2.2゛ −ジイソシアナトジエチルフマレー
ト、,2−1■、3−1,5−,6−2,7−.,8−
12.7−及び2.3−ジイソシアナトナフタレン;2
.4−及び2.7−ジイソシアナト−l−メチル−ナフ
タレン;4.4′−ジイソシアナトビフェニル:,2−
ジイソシアナトシクロヘキサン、1,3−ジジイソシア
ナトシクロヘキサン、,4−ジイソシアナトベンゼン、
ビス−(4−インシアナトシクロへキサニル)メタン5
ビス(4−イソシアナト−フェニル)メタン、1,2−
及び,4−トルエンジイソシアネート、3.3−ジクロ
ロ−4,4’−ジイソシアナトビフェニル、水素化トル
エンジイソシアネート、1−イソシアナトメチル−5−
イソシアナト−1,3,3−トリメチルシクロヘキサン
(イソホロンジイソシアネート)からなる群から選ばれ
る。
ジイソシアナートは単独に又はお互いに組合せて使用す
ることができる。それらは2個のNGO基を除いて好ま
しくは炭素数6〜1oを有する。
好ましいのは脂肪族ジイソシアネートであるが、インホ
ロン−ジイソシアネート及び,6−ジイソシアナートー
2.2.4− (2,4,4)トリメチルヘキサンが最
も好ましい。
直鎖状ポリジアルキル−又はポリフェニルーシロキサン
ジシラノールは前記構造(B)のものであってnは2〜
50、及びR1とR11+は炭素数1〜4のアルキル又
はフェニルであるもので、好ましくはメチルである。
nが3〜6でR1とRbがメチルであるポリシアル率ル
シロキサンージシラノールが好ましい。
好ましくは本発明の重合体は眼科用具たとえばコンタク
トレンズ又は眼内レンズとして有用なものである。°最
も好ましくは重合体はコンタクトレンズとして有用なも
のである。
イソシアネートと官能性ボリシロキサンプレボJマー(
A1)〜(A3)は、ポリウレタンプレポリマー合成の
既知の技術によって対応するポリ−ヒドロキシアルキレ
ン官能性ポリシロキサン(Sl)〜(S3)から好都合
に得られる。ポリシロキサンジー、トリー及びテトラア
ルカノールは、単独で又は混合物の官能基が2より多い
かぎりは混合物として使用することができる。第1段階
として、ポリシロキサンを、塊状又は溶液中で、所定量
のジイソシアネートと、好ましくは触媒の存在において
反応させる。この触媒は第3級アミノ基含有化合物たと
えばトリエチルアミン、ピリジン又はジアミノビシクロ
オクタン、あるいはジブチルすずジラウレート又はオク
タン酸第1すすのような金属系触媒でありうる。反応は
乾燥窒素ブランケットのもとて外界温度又は高温のどち
らかで行なわれそして好都合なことにNGO滴定又はI
R分析によって追跡することができる。
OH基対NCO基のモル比は1:,5〜1:3であり、
好ましくはl:2.05〜1:2.lの範囲内にある。
1当量の反応性ポリシロキサンと2当量に近いジイソシ
アナートが反応しイソシアナートで末端を封鎖した(e
ndocapped)ポリシロキサンを得ることが好ま
しいけれども、重縮合の速度論の法則により、その中で
末端を封鎖された重合体がジイソシアナート単位によっ
て結合された2個のポリシロキサン鎖を含有するある量
の鎖の延長された生成物が常に得られ、そしてたとえば
ゲルパーミェーションクロマトグラフィーによって分析
することができる。
それゆえ重縮合、特にポリウレタンの化学の技術に精通
している者によって普通に使用される連鎖延長反応によ
って構造(A l )及び(A3)のポリシロキサンか
ら得たプレポリマーをポリシロキサン成分として使用す
ることは本発明の範囲内にある。前記連鎖延長は上述の
ポリシロキサンジオールと二塩化酸塩化物又は無水物又
は二塩化無水物、たとえば塩化テレフタロイル、アジピ
ン酸二塩化物、無水マレイン酸、無水フタル酸又はベン
ゾフェノン−テトラカルボン酸及びその無水物との重縮
合、しかし好ましくは上述の構造のジイソシアナートと
の重縮合による例に従って成し遂げることができる。そ
の場合には記述されたようなNCO封鎖プレポリマーを
調製するためめ合成段階はOH基について2:1より少
ない過剰のNGOによって簡単に行なわれ、同様に、得
られたNGO封鎖プレポリマーはポリウレタン技術の既
知の技術に従ってジオール又はジアミンによって、たと
えばエチレングリコール、プロピレングツコール、ブタ
ンジオール、ヘキサンジオール又はエチレンオキサイド
、プロピレンオキサイドもしくはn−ブチレンオキサイ
ド繰返し単位又はふっ素化ポリエーテル基含有ポリエー
テルジオール、ポリエステルジオール、一般にポリアル
キレンオキシドから誘導されたジアミンを包含するジブ
ライマリ−又はジセカンダリーアミン及びヘキサンジア
ミンによって連鎖延長することができる。これらの連鎖
延長の付加アミド、ウレタン又はウレア基が構造中に導
入される程度に応じて、それらは水素結合によって重合
体の剛性及び透明度に寄与する。しかしながら、ちょう
どいま記述した種類の連鎖延長は重合体の全体のポリシ
ロキサンの濃度を希釈し、それゆえ最終重合体の酸素透
過性を低下させる。
コンタクトレンズを製造するため、十分に混合した成分
、イソシアナート封鎖ポリシロキサンプレポリマー、ボ
リシロキサンージシラノール及び触媒は好ましくはコン
タクトレンズのモールド(型)の一部を満たし、モール
ドを閉じて全体を必要な時間、反応温度(50〜80°
C)に保ち、その後モールドを開きレンズを取り出す。
本発明に記述されたものを含め、ポリシロキサンゴムは
非常に疎水性であり、それゆえそれ自身はコンタクトレ
ンズ材料として不適当であるから、調製したレンズの表
面は親水性にする必要がある。これは現在、米国に出願
中の、米国出願筒250.199号に記述したように、
表面処理又は好ましくはポリビニルアルコール(PVA
)、エトキシル化ポリビニルアルコール(EPVA)又
はヒドロキシエチルセルロース(HEC)をトランスフ
ァーグラフト化することによって成し遂げることかでき
る。トランスファーグラフティングに関して、コンタク
トレンズの型はレンズを注型するに先立ってPVA又は
HE Cの薄い(0,5〜100好ましくは0.5〜1
0ミクロン)フィルムでコーティングされる。重合の間
じゅう、PVA又はHECフィルムはウレタン結合を経
て共有結合によってモールドから生成する重合体へ転移
される。レンズが取り出されると極端に湿潤可能な表面
が得られ、それは熱水や溶媒に溶は去ることがなくまた
摩耗に抵抗性を有する。
本発明のポリシロキサン−ポリウレタンは表面コーティ
ングとしてポリビニルアルコールを使用する現在米国に
出願中の、米国出願筒250.199号に記述されてい
るトランスファーグラフト法を行うために比類な(適し
ていることが発見された。このようにPVA又はヒドロ
キシアルキルセルロースでコーティングされたモールド
の中で本発明に従って調製されたコンタクトレンズは本
発明の好ましい実施態様である。
以下の実施例は説明の目的のためだけに提出するもので
あってどんな方法ででも本発明の本質及び範囲を限定す
るものと解釈されるべきものではない。
以下の実施例に3いて、比酸素透過率(OX・DK)は
空気飽和水の環境中でポーラログラフ電極によって25
゛Cでの溶解酸素透過率を測定することによって決定さ
れ、下記の単位で表わされる。
02・DK= cm2 x  SecXcmHg 湿潤性は36℃のオクタンを飽和した蒸留水中に浸漬し
た厚さ1mmの試料シートの下表面へ上昇したn−オク
タンの小滴の接触角を測定することによって決定する。
引張強度、ヤング率及び伸度はlN5TRONモデル1
123(商標名)試験装置を使用して厚さ1mmのシー
トについて測定する。
硬度は直径10mm高さ8mmのセンターカットしたボ
タンについてショアーAデユーウメ−ター(durom
etεr)を使用して決定する。
実施例1 a)トリーイソシアナートマクロマーのARlが1,3
−ブチレンの構造(S2)のポリジメチルシロキサント
リアルカノール(分子量6.690)(159,86g
、0.0277モル)を窒素雰囲気のもとて2当量のイ
ンホロンジイソシアナート(IPD1)(18,56g
、0.0832モル)とともに機械的に撹拌する。10
分後触媒ジブチルすずジラウレート(DBTL)(32
mg、0.02%)を添加する。反応混合物は触媒の添
加90〜120分後に均質になり、NGO濃度は6時間
後理論濃度に到達し、更に撹拌しても変化しない。トリ
イソシアナートマクロマーを窒素雰囲気下でプラスチッ
ク容器中に5℃で貯蔵する。このものは0.13の固有
粘度[Q]及び%NGOを基準にして7.400の分子
量を有する。GPCによる多分散度は5.9である。
b)a、ω−シロキサンニ塩  からオリゴpH7の緩
衝液とジエチルエーテルの冷却した混合物中での相当す
るシロキサンジオールの加水分解によってシロキサンジ
オールを調製する。抽出後、ポリシロキサンジオールを
無情によって精製する。R1とRI、がメチルである式
(B)の以下のジラウートを調製する。
これらのオリゴマーは窒素雰囲気下にプラスチック容1
に貯蔵したとき自己縮合に関して安定である。
(c)0−シ1ルウレタン  シリコーンゴム盆捜l ポリジメチルシロキサントリイソシアナートマクロマー
(分子量7.400)(24,25g、3.288ミリ
モル)をヘキサメチルトリシロキサンジオール(1,1
4g、4.765ミリモル)とともに真空(15トール
)中で30分間かきまぜる。この組成物は5℃の窒素雰
囲気下で貯蔵したとき30日以上安定であり、室温では
1liI!1間安定である。5平方インチのシート状の
モールドに厚さ,0mm、0.5mm、0.3mm及び
0.1mmにシロキサン配合物を満たす。モールドはP
VA (数平均分子量41,000.重量平均分子量1
14.000)の薄い層(1,0μ)で予めコーティン
グされたMYLARで作られ、硬化の間にこの薄層はシ
リコーンにグラフト化され、離型すると透明な、湿潤可
能な表面をもつようになる。ポリプロピレンのボタン型
のモールド(直径15mm、高さ10mm)もまた−杯
にする6硬化は窒素雰囲気のもとて60°Cで24時間
行う。透明で、弾力のあるゴムが得られ、それは80℃
の蒸留水中で1ケ月間加水分解に対し完全に抵抗力を示
す、無水エタノール中2週間後の膨潤度及び抽出量%と
硬度測定を約2.3gのホロンについて行なう。
実施例2 実施例1のポリジメチルシロキサントリイソシアナート
マクロマー(分子量7.400)(22,41g、3.
047ミリモル)をロータリーエバポレータで真空中(
15トール)30分間オクタメチルテトラシロキサンジ
オール(1,38g、4.419ミリモル)と混合する
0重合体を実施例1 (c)に記述したようにシート及
びボタンの形に注型し、窒素雰囲気中で24時間60℃
で硬化を行なう。本実施例の0−シリルウレタン結合し
たポリシロキサンの性質は以下のようである。
実施例3 a)トリイソシアナートマクロマーの人R3が3.6−
シオキサオククメチレンである構造(SL)のポリジメ
チルシロキサントリアルカノール(分子量6..280
)、(270,14g、43.00ミリモル)を窒素雰
囲気のもとて3当量のイソホロンジイソシアナート(I
DP1)(29,65g、133.40ミリモル)と機
械的にかきまぜた。NC0111度が理論濃度に低下し
た時点から3時間の間、温度を50°Cに上昇させる。
トリイソシアナートマクロマーを窒素雰囲気のもとにプ
ラスチック容器中に5°Cで貯蔵する。%NCOを基準
にして6.980の分子量を有し、またGPCによる2
0,6の多分散度(polydispersity)を
有する。
b)シリル−ウレタン1 シリコーンゴムの製 ポリジメチルシロキサントリイソシアナートマクロマー
(分子量6.980)(20,91g、3.00ミリモ
ル)をヘキサメチルトリシロキサンジオール(1,08
g、4.50ミリモル)とともに真空中で30分間かき
まぜる。この組成物は窒素雰囲気のもとで5°Cで貯蔵
したとき30日間にわたって安定であり、室温では48
時間安定である。5インチ平方のシート状モールドを厚
さ,00mm、0.5mm、0.3mm及び0. 1m
mにシロキサン組成物で満たす。モールドは実施例1に
記述したようにポリビニルアルコールで予め被覆された
MYLARで作られる。ポリプロピレンのボタン型モー
ルド(直径15mm、高さIO闘)もまた満たされ、硬
化を窒素雰囲気のもとて60°Cで24時間行なう。透
明な、弾力のあるゴムが得られ、それは80°Cの蒸留
水中での加水分解に対し1ケ月間完全に抵抗力がある。
実施例4 造  A 3  を    する  施    Mer
c。
ジ1目立■ a)テトライソシアナートマクロマーのA構造(S3)
のポリジメチルシロキサントリアルカノール(分子量3
.400)(167,18g、49.17ミリモル)を
2当量のインホロンジイソシアナート(IPD1)(4
3,72g、196.7ミリモル)とともに窒素雰囲気
のもとて10分間機械的にがきまぜる。それから触媒ジ
ブチルすずジラウレート(33mg、0.02%)を添
加する。撹拌21時間後理論的終点に到達する。テトラ
イソシアナートマクロマーを窒素雰囲気のもとてプラス
チック容器内に5℃に貯蔵する。このものは(NGO滴
定による)4,265の分子量を有する。
b)シリルウレタン かレシリコーンゴムの製 ポリジメチルポリシロキサンテトラインシアナートマク
ロマー(分子量4.265)(16,79g、3.94
ミリモル)をオクタメチルテトラシロキサンジオール(
2,47g、7.88ミリモル)とともにロータリエバ
ポレーターによって真空(25トール)中で30分間か
きまぜる。混合物をモールドに満たし、実施例1に記述
したように窒素雰囲気のもとて60℃で24時間硬化す
る。透明な、弾力のあるゴムが得られ、それは80°C
の蒸留水での加水分解に対し1ケ月間完全に抵抗力があ
る。
実施例5 コンタクトレンズの−。
実施例1 (c)に記述したシリコン組成物を調製する
。ゼロ膨潤ポリプロピレンのレンズ型のモールドを界面
活性剤0.1%LODYNES−100(商標名、CI
BA−GEIGY社製)を含有するEPVAの2%水−
イツブロバノール(4:1)溶液で浸漬コーティングす
る。
60°Cの炉中で1時間乾燥後、各モールドを4滴のシ
リコーン組成物で満たし続いて留め金で閉じる。硬化を
60°Cで24時間、前記のように行なう。モールドを
開いてレンズを沸騰水中へ落下させることによって取り
出す。透明な、弾力のある。大変製潤性のあるレンズを
得る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、酸素透過膜又は眼科用具として使用す るために適した、全ウレタン基を基準にして50〜75
    %のアルキルウレタン基−C−NH−COO−C−及び
    50〜25%のシリルウレタン基−C−NH−COO−
    Si−を有するシロキサンウレタン重合体であって、 (a)約1,000〜約10,000の分子量を有し、
    かつポリシロキサンの分子量3,000単位当り少なく
    とも1個のイソシアナート基を含有し、前記イソシアナ
    ート基はウレンタン結合によりポリシロキサンに結び付
    けられており、前記ポリシロキサンプレポリマーは構造
    (A1)、(A2)又は(A3)を有し、 ▲数式、化学式、表等があります▼(A1) ▲数式、化学式、表等があります▼(A2) ▲数式、化学式、表等があります▼(A3) 式中、R_1は炭素数2〜6の直鎖状又は分岐状アルキ
    レン基又は構造 ▲数式、化学式、表等があります▼又は▲数式、化学式
    、表等があります▼ (式中、R_3は水素又はメチルであり、pは1〜50
    の整数である) のポリオキシアルキレン基であり;各R_2は独立して
    メチル又はフェニルであり;mは2〜50であり;x_
    1とx_2はx_1+x_2の和が12〜1,000で
    あるという条件で1〜500の整数であり、A1につい
    て、 (x_1+x_2y_1)/(y_2+2)及びA2に
    ついて、(x_1+x_2y_2)/y_2のそれぞれ
    の比が70より大きくないという条件でy_1は0〜4
    でありy_2は2〜5であり、Xは▲数式、化学式、表
    等があります▼であり、 X_1はX又は▲数式、化学式、表等があります▼であ
    り、及び X_3はX又は▲数式、化学式、表等があります▼であ
    り 上式中、T_1はX_1を除いたA1であり、T_3は
    X_3を除いたA3であり、そしてR_4は脂肪族、シ
    クロ脂肪族又は芳香族ジイソシアネートからNCO基を
    除去することによって得られたジラジカルである、 全重合体を基準にして、80〜95重量%のポリイソシ
    アナート封鎖(capped)、直鎖状又は分岐状ポリ
    シロキサンプレポリマー(A)と (b)全重合体を基準にして、20〜5重量%の直鎖状
    ポリジアルキル−又はポリジフェニル−シロキサンジシ
    ラノール(B) ▲数式、化学式、表等があります▼(B) 上式中、nは2〜50であり、またR_aとR_bは炭
    素数1〜4のアルキル又はフェニルである、 の重合生成物からなることを特徴とするシロキサンウレ
    タン重合体。 2、全ウレタン基を基準にして50%のアルキルウレタ
    ン基−C−NH−COO−C−と50%のシリルウレタ
    ン基−C−NH−COO−Si−を有し、 (a)約1,000〜約10,000の分子量を有し、
    かつポリシロキサンの分子量3,000単位当り少なく
    とも1個のイソシアナート基を含有し、前記イソシアナ
    ート基はウレタン結合によりポリシロキサンに結び付け
    られており、前記ポリシロキサンプレポリマーは、請求
    項1記載の構造(A1)、(A2)又は(A3)を有し
    、ここでR_1は炭素数2〜6の直鎖状又は分岐状アル
    キレン基又は構造 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_3は水素又はメチルであり、pは1〜5の
    整数である) のポリオキシアルキレン基であり;各R_2はメチルで
    あり、mは30〜50であり、x_1とx_2はx_1
    +x_2の和が12〜100であるという条件で10〜
    50の整数であり、A1について、(x_1+x_2y
    _2)/(y_1+2)及びA2について、(x_1+
    x_2y_2)/y_2のそれぞれの比が40より大き
    くないという条件でy_1は0〜4でありy_2は2〜
    5であり、各X、X_1及びX_3は ▲数式、化学式、表等があります▼であり、そしてR_
    4は炭素数10 以下のシクロ脂肪族ジイソシアナートから NCO基を除去することによって得られた基である、 全重合体を基準にして、80〜95重量%のポリイソシ
    アナート封鎖、直鎖状又は分岐状ポリシロキサンプレポ
    リマーと、 (b)全重合体を基準にして、20〜5重量%の直鎖状
    ポリジアルキル−又はポリジフェニル−シロキサンジシ
    ラノール(B) ▲数式、化学式、表等があります▼(B) 上式中、nは2〜10であり、かつR_aとR_bは炭
    素数1〜4のアルキル又はフェニルである。 の重合生成物からなる請求項1記載のシロキサンウレタ
    ン重合体。 3、成分(a)のプレポリマーが構造(A1)又は(A
    2)を有する請求項1記載の重合体。 4、成分(a)のプレポリマーが構造(A1)を有する
    請求項3記載の重合体。 5、成分(a)のプレポリマーが構造(A1)又は(A
    2)を有し、R_1が炭素数3又は4のアルキレンであ
    り、各R_2がメチルであり、x_1+x_2が10〜
    100であり、y_1が0〜2であり、y_2が2〜3
    であり、そしてR_4が炭素数6〜10の脂肪族又はシ
    クロ脂肪族ジイソシアナートのジラジカルである請求項
    1記載の重合体。 6、成分(a)のプレポリマーが構造(A1)、(A2
    )又は(A3)を有し、そしてエチレンジイソシアネー
    ト、1,2−ジイソシアナトプロパン、1,3−ジイソ
    シアナトプロパン、1,6−ジイソシアナトヘキサン、
    1,6−ジイソシアナト−2,2,4−(2,4,4)
    −トリメチルヘキサン、2,2′−ジイソシアナトジエ
    チルフマレート、1,2−、1,3−、1,5−、1,
    6−、1,7−、1,8−、2,7−及び2,3−ジイ
    ソシアナトナフタレン;2,4−及び2,7−ジイソシ
    アナト−1−メチル−ナフタレン;4,4′−ジイソシ
    アナトビフェニル;1,2−ジイソシアナトシクロヘキ
    サン、1,3−ジイソシアナトシクロヘキサン、1,4
    −ジイソシアナトベンゼン、ビス−(4−イソシアナト
    シクロヘキサニル)メタン、ビス(4−イソシアナト−
    フェニル)メタン、1,2−及び1,4−トルエンジイ
    ソシアネート、3,3−ジクロロ−4,4′−ジイソシ
    アナトビフェニル、水素化トルエンジイソシアネート、
    1−イソシアナトメチル−5−イソシアナト−1,3,
    3−トリメチルシクロヘキサン(イソホロンジイソシア
    ネート)からなる群から選ばれたイソシアネートの混合
    物又はジイソシアネートで封鎖されている請求項1記載
    の重合体。 7、イソシアネートがイソホロンジイソシアネート又は
    1,6−ジイソシアナト−2,2,4−(2,4,4−
    )トリメチルヘキサンである請求項6記載の重合体。 8、成分(b)のシロキサンジシラノールのR_aとR
    _bがメチルである請求項1記載の重合体。 9、成分(b)のシロキサンジシラノールのnが3〜6
    である請求項2記載の重合体。 10、眼科用具の形態の請求項1記載の重合体。 11、コンタクトレンズの形態の請求項10記載の重合
    体。 12、本質的に請求項1に定義された重合体からなる眼
    科用具。 13、請求項1に定義された重合体の重合体基体に対し
    、重合体表面/重合体基体全界面を横切って本質的に一
    様に分布されている多くの共有結合によって、緊密に結
    合されている親水性重合体の予備成形された、薄い、親
    水性重合体の表面を含む眼科用具。 14、親水性重合体がポリビニルアルコール、エトキシ
    ル化ポリビニルアルコール又はヒドロキシエチルセルロ
    ースである請求項13記載の眼科用具。 15、コンタクトレンズである請求項12記載の眼科用
    具。 16、コンタクトレンズである請求項13記載の眼科用
    具。 17、コンタクトレンズである請求項14記載の眼科用
    具。 18、請求項1記載の成分(A)と(B)を通常の方法
    により反応させることによる請求項1記載の重合体の製
    造方法。 19、本質的に疎水性重合体の形成物上に予備成形され
    た、光学的に純粋な、薄い、順応する、連続的な、完全
    な、湿潤性の親水性重合体表面を有し、前記表面が重合
    体表面/重合体基体の全界面を横切って本質的に一様に
    分布されている多くの共有結合によって緊密に結合され
    、かつ共重合されている、請求項16記載のコンタクト
    レンズの製造方法であって、 (a)フィルムを形成する第1の親水性重合体でモール
    ド(型)をコーティングすること、前記重合体は請求項
    1記載の疎水性重合体を生成するために必要とされるプ
    レポリマー/ジシラノール混合物と後に起る共重合を受
    けることができる部位を含有しており、 (b)請求項1記載の疎水性ポリマーを形成するために
    必要となるプレポリマー/ジシラノール混合物をコーテ
    ィングされたモールドと接触せしめて重合せしめ、それ
    によりモールドのコーティング中に存在する反応性部位
    と共重合せしめ、多くの共有結合によって、それとの緊
    密な結合を達成すること、 (c)モールドから生成物をはずすこと からなることを特徴とするコンタクトレンズの製造方法
    。 20、コンタクトレンズの製造に請求項1記載の重合体
    を使用すること。 21、酸素透過膜又はフィルムとしてあるいは包帯又は
    薬剤担体として請求項1記載の重合体を使用すること。
JP1285146A 1988-11-03 1989-11-02 新規なシロキサンウレタン重合体及びそれからなるコンタクトレンズ Expired - Lifetime JP2845998B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/266,555 US4962178A (en) 1988-11-03 1988-11-03 Novel polysiloxane-polyurethanes and contact lens thereof
US266555 1988-11-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02180920A true JPH02180920A (ja) 1990-07-13
JP2845998B2 JP2845998B2 (ja) 1999-01-13

Family

ID=23015064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1285146A Expired - Lifetime JP2845998B2 (ja) 1988-11-03 1989-11-02 新規なシロキサンウレタン重合体及びそれからなるコンタクトレンズ

Country Status (13)

Country Link
US (1) US4962178A (ja)
EP (1) EP0367720B1 (ja)
JP (1) JP2845998B2 (ja)
AT (1) ATE108809T1 (ja)
AU (1) AU629252B2 (ja)
CA (1) CA2001969C (ja)
DE (1) DE68916907T2 (ja)
DK (1) DK547189A (ja)
ES (1) ES2057173T3 (ja)
HK (1) HK9297A (ja)
IE (1) IE63682B1 (ja)
PT (1) PT92162B (ja)
TW (1) TW205557B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015011305A (ja) * 2013-07-02 2015-01-19 スタンレー電気株式会社 ソフトコンタクトレンズ装用装置及び方法

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4008259A1 (de) * 1990-03-15 1991-09-19 Bayer Ag Siloxanmodifizierte thermoplastische polyurethane
US5204402A (en) * 1990-12-11 1993-04-20 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Multipurpose additive system for thermoplastic resins
DE4213217C2 (de) * 1992-04-22 1999-11-25 Geesthacht Gkss Forschung Membran auf Basis von Pfropfcopolymeren, Pfropfcopolymene und Verfahren zur Herstellung
GB9210653D0 (en) * 1992-05-19 1992-07-01 Ici Plc Silane functional oligomer
FR2708199B1 (fr) * 1993-07-28 1995-09-01 Oreal Nouvelles compositions cosmétiques et utilisations.
US7468398B2 (en) 1994-09-06 2008-12-23 Ciba Vision Corporation Extended wear ophthalmic lens
US5760100B1 (en) 1994-09-06 2000-11-14 Ciba Vision Corp Extended wear ophthalmic lens
SI0819258T1 (en) * 1995-04-04 2002-04-30 Novartis Ag Extended wear ophthalmic lens
US5574122A (en) * 1995-09-29 1996-11-12 Bayer Corporation Low surface energy polyisocyanates and their use in one- or two-component coating compositions
EP0868457B1 (en) 1995-12-22 2002-09-11 Novartis AG Polyurethanes made from polysiloxane/polyol macromers
FR2743297B1 (fr) * 1996-01-05 1998-03-13 Oreal Composition cosmetiques a base de polycondensats ionisables multisequences polysiloxane/polyurethane et/ou polyuree en solution et utilisation
US5919441A (en) * 1996-04-01 1999-07-06 Colgate-Palmolive Company Cosmetic composition containing thickening agent of siloxane polymer with hydrogen-bonding groups
DE69918087D1 (de) * 1998-04-17 2004-07-22 Bertek Pharm Inc Topische formulierungen zur behandlung von nagel pilzerkrankungen
US5969076A (en) * 1998-05-15 1999-10-19 Bausch & Lomb Incorporated Thermoplastic silicone-containing hydrogels
US6008317A (en) 1998-05-15 1999-12-28 Bausch & Lomb Incorporated Hydroxy or amino terminated hydrophilic polymers
US6218503B1 (en) 1998-05-15 2001-04-17 Bausch & Lomb Incorporated Silicone-containing prepolymers
US6277364B1 (en) 1998-10-09 2001-08-21 Bertek Pharmaceuticals, Inc. Polyurethanes as topical skin protectants
AU3383901A (en) 2000-02-07 2001-08-14 Biocompatibles Limited Silicon containing compounds
US6451438B1 (en) 2000-11-30 2002-09-17 Mearthane Products Corporation Copolymerization of reactive silicone and urethane precursors for use in conductive, soft urethane rollers
US7976936B2 (en) * 2002-10-11 2011-07-12 University Of Connecticut Endoprostheses
US7176268B2 (en) * 2003-12-05 2007-02-13 Bausch & Lomb Incorporated Prepolymers for improved surface modification of contact lenses
US7084188B2 (en) * 2003-12-05 2006-08-01 Bausch & Lomb Incorporated Surface modification of contact lenses
CN101018814B (zh) * 2004-08-03 2011-05-04 新加坡科技研究局 用于给药的具有互连孔的聚合物及方法
US20100048755A1 (en) * 2006-11-17 2010-02-25 Edwin Pei Yong Chow Porous polymeric material with cross-linkable wetting agent
KR20090108024A (ko) * 2007-01-12 2009-10-14 다우 코닝 코포레이션 실리콘 함유 조성물
US8222341B2 (en) 2009-03-17 2012-07-17 Mearthane Products Corporation Semi-conductive silicone polymers
US8513353B2 (en) 2009-03-19 2013-08-20 Agency For Science, Technology And Research Forming copolymer from bicontinuous microemulsion comprising monomers of different hydrophilicity
GB0919459D0 (en) 2009-11-06 2009-12-23 Ocutec Ltd Polymer for contact lenses
WO2011051690A2 (en) 2009-11-02 2011-05-05 Ocutec Limited Polymers for contact lenses
WO2011051689A2 (en) * 2009-11-02 2011-05-05 Ocutec Limited Polymers for contact lenses
US20110136985A1 (en) * 2009-12-09 2011-06-09 Moon Douglas E Molded article having a mold imparted release layer coating
JP2014032273A (ja) * 2012-08-02 2014-02-20 Talex Optical Co Ltd フォトクロミックレンズ
KR102230466B1 (ko) 2012-09-14 2021-03-23 오큐텍 리미티드 콘택트렌즈용 고분자
CN113773794A (zh) * 2021-08-27 2021-12-10 金冠电气股份有限公司 封装避雷器用高阻隔pbt-聚硅氧烷共聚物基复合材料
CN114874604B (zh) * 2022-06-06 2024-04-19 贵州民族大学 一种可回收的动态共价聚二甲基硅氧烷膜的制备方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3179622A (en) * 1962-03-26 1965-04-20 Dow Corning Polysiloxane isocyanates
US3562352A (en) * 1968-09-06 1971-02-09 Avco Corp Polysiloxane-polyurethane block copolymers
FR2168221A1 (en) * 1972-01-21 1973-08-31 Pechiney Ugine Kuhlmann Polyurethane copolymers - used for coatings esp on textiles
DE2730744A1 (de) * 1977-07-07 1979-05-03 Bayer Ag Mit polyurethan modifizierte organopolysiloxan-massen
US4292423A (en) * 1979-04-19 1981-09-29 Wacker-Chemie Gmbh Process for the preparation of organopolysiloxanes
JPS57156005A (en) * 1981-03-20 1982-09-27 Nitto Electric Ind Co Ltd Selective permeable membrane
US4692476A (en) * 1983-12-09 1987-09-08 Rogers Corporation Complex block multipolymer surfactants
US4644046A (en) * 1984-06-20 1987-02-17 Teijin Limited Ultrathin film, process for production thereof, and use thereof for concentrating a specific gas from a gas mixture
US4590224A (en) * 1984-08-20 1986-05-20 The Dow Chemical Company Siloxane-containing polyisocyanurate
DE3517612A1 (de) * 1985-05-15 1987-01-02 Titmus Eurocon Kontaktlinsen Modifizierter siliconkautschuk und seine verwendung als material fuer eine optische linse sowie optische linse aus diesem material
JPS6383121A (ja) * 1986-09-29 1988-04-13 Toshiba Silicone Co Ltd ポリウレタン−ポリシロキサングラフト共重合体の製造方法
US4740533A (en) * 1987-07-28 1988-04-26 Ciba-Geigy Corporation Wettable, flexible, oxygen permeable, substantially non-swellable contact lens containing block copolymer polysiloxane-polyoxyalkylene backbone units, and use thereof
EP0362137A3 (en) * 1988-09-28 1991-09-04 Ciba-Geigy Ag Molded polymers with hydrophilic surfaces, and process for making them

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015011305A (ja) * 2013-07-02 2015-01-19 スタンレー電気株式会社 ソフトコンタクトレンズ装用装置及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2001969C (en) 2000-05-30
ATE108809T1 (de) 1994-08-15
PT92162A (pt) 1990-05-31
DE68916907T2 (de) 1994-11-24
HK9297A (en) 1997-01-31
EP0367720A2 (en) 1990-05-09
US4962178A (en) 1990-10-09
AU4385289A (en) 1990-05-10
EP0367720A3 (en) 1991-07-03
DE68916907D1 (de) 1994-08-25
ES2057173T3 (es) 1994-10-16
CA2001969A1 (en) 1990-05-03
AU629252B2 (en) 1992-10-01
EP0367720B1 (en) 1994-07-20
JP2845998B2 (ja) 1999-01-13
DK547189D0 (da) 1989-11-02
PT92162B (pt) 1996-04-30
IE63682B1 (en) 1995-05-31
IE893531L (en) 1990-05-03
TW205557B (ja) 1993-05-11
DK547189A (da) 1990-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2845998B2 (ja) 新規なシロキサンウレタン重合体及びそれからなるコンタクトレンズ
EP0362145B1 (en) Crosslinked siloxane-urethane polymer contact lens
Park et al. PDMS-based polyurethanes with MPEG grafts: synthesis, characterization and platelet adhesion study
US4839443A (en) Polysiloxane containing hydroxyl groups and a silicone-modified polyurethane using the same
CA1335317C (en) Fluorinated polyetherurethanes and medical devices therefrom
EP0224264B1 (en) Use of moisture resistant polyurethanes derived from non-aromatic diisocyanatesfor medical applications
US4647643A (en) Soft non-blocking polyurethanes
JP3999739B2 (ja) オルガノポリシロキサン/ポリ尿素/ポリウレタン−ブロックコポリマーを含む組成物
JP3024678B2 (ja) オルガノポリシロキサンーポリ尿素ブロックコポリマーを含む感圧接着剤組成物を被覆したシート物質
US4447590A (en) Extrudable polyurethane for prosthetic devices prepared from a diisocyanate, a polytetramethylene ether polyol and 1,4 butane diol
US4131604A (en) Polyurethane elastomer for heart assist devices
JP2006521420A (ja) オルガノポリシロキサン/ポリ尿素/ポリウレタン−ブロックコポリマー
JP2005002340A (ja) オルガノポリシロキサン/ポリ尿素/ポリウレタン−ブロック共重合体の製造法およびその使用
EP1963393A2 (en) Two-part curable composition and polyurethane-polysiloxane resin mixture obtained therefrom
US4935480A (en) Fluorinated polyetherurethanes and medical devices therefrom
CN116178666A (zh) 一种聚硅氧烷聚氨酯超分子弹性体及其制备方法和应用
KR100347502B1 (ko) 환상지방족열가소성폴리우레탄엘라스토머
JP2006521430A (ja) オルガノポリシロキサン−コポリマーの製造方法及びその使用
JP2819410B2 (ja) 透湿防水素材用熱可塑性ポリウレタン樹脂の製造方法
US4448939A (en) Polyurethanes prepated using poly(silyldiamines)
JPS62225516A (ja) シリコーン変性ポリウレタンの製造法
JP2002173517A (ja) 反応性アルコキシシリル基を導入した親水性ウレタン樹脂
PT91800B (pt) Processo para a producao de lentes de contacto de plimero de siloxano-uretano de ligacao cruzada