JPH02178201A - 変褪色の少ない緑葉植物乾燥体の製造方法 - Google Patents

変褪色の少ない緑葉植物乾燥体の製造方法

Info

Publication number
JPH02178201A
JPH02178201A JP33182588A JP33182588A JPH02178201A JP H02178201 A JPH02178201 A JP H02178201A JP 33182588 A JP33182588 A JP 33182588A JP 33182588 A JP33182588 A JP 33182588A JP H02178201 A JPH02178201 A JP H02178201A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drying
pressure
green plant
pressurization
discoloration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33182588A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2691437B2 (ja
Inventor
Taido Sato
佐藤 泰道
Yoshinobu Seki
関 義信
Makoto Samejima
鮫嶋 誠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Soda Co Ltd
Original Assignee
Nippon Soda Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soda Co Ltd filed Critical Nippon Soda Co Ltd
Priority to JP63331825A priority Critical patent/JP2691437B2/ja
Publication of JPH02178201A publication Critical patent/JPH02178201A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2691437B2 publication Critical patent/JP2691437B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は緑葉植物乾燥体の製造方法に関する。
〔従来の技術〕
一般に植物の乾燥体は押花・押葉あるいはドライフラワ
−として知られている。これらの製造方法としては乾燥
剤を使用する方法、加熱した気流中で乾燥する方法、真
空にして乾燥する方法、有機溶蝋等で植物中の水分を置
換して乾燥する方法、あるいはこれらを組み合わせた方
法等がある0例えば、アイロンをかけ水分を蒸発させる
方法(実公昭36−814号)、電熱線で加熱しつつ重
石のようなもので押圧する方法(実公昭37−3110
4号)、乾燥剤で挟み、10kg/cd以下の圧力で加
 圧して室温で乾燥する方法(特公昭44−30169
号)、連泡性軟質樹脂間に挾み弱い圧力で押圧しながら
室温で通気性を良くして乾燥する方法(特開昭55−5
3201号)、吸水性樹脂シートに挟み1〜5kg/3
0cdの圧力をかけた後乾燥剤中に埋没させて乾燥する
方法(特開昭6m−169401号)等数多くの提案が
なされている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の乾燥方法では、乾燥植物の自然色の保存性に関し
て、何れも満足のいくものではなかった。
特に緑葉植物に関しては、光や湿度による保存中の変褪
色が激しく保存性が劣るものであった。また、工業的に
大量に短時間で生産する場合においても、乾燥剤を使用
する場合には長時間を必要とする、コストが掛かる等の
欠点があり、改良が望まれていた。
C問題点を解決するための手段〕 発明者等は緑葉植物の乾燥後の変褪色を防止し、長期保
存を可能とする製造方法を鋭意研究したところ、加熱乾
燥前あるいは加熱乾燥時に、高い圧力をかけると変褪色
が著しく改善されることを見出し本発明を完成した。
即ち、本発明は、緑葉植物を1〜50kg/cm3の圧
力で加圧した状態であるいは加圧した後、100〜15
0℃の温度で加熱乾燥することからなる緑葉植物乾燥体
の製造方法である。
緑葉植物は園芸植物、野草、野菜、樹木の葉等各種あり
、これら緑葉植物は乾燥時における変褪色は一般に少な
く、乾燥直後では原色が保持される。しかし、植物には
その種類により量が異なるものの、酸化酵素、過酸化酵
素が存在しており、このために経時変化による変褪色が
起こる0本発明においては、加圧処理と加熱乾燥処理と
の画処理により、これら酵素が不活性化され経時変化に
よる変褪色が防止されるものと推論される。
緑葉植物に与える圧力は被乾燥植物の表皮の硬軟あるい
は水分の多少等によって異なるが、1 kg/dから5
0kg/aJで効果は現れ、好ましくは5kg / c
dから25kg/cdである。加圧時の温度は、通常、
常温〜150℃の範囲である。加圧時間は瞬間的、例え
ば1秒でも効果はあるが、通常、数秒〜数分間である。
更に加圧時間が長くなっても何ら問題はなく、従って、
加熱乾燥を加圧したまま行ってもよい。
乾燥温度は100℃から150℃、好ましくは110℃
から130℃である。150℃以上で乾燥すると過加熱
による変褪色が発生し好ましくない。100℃未満でも
乾燥することは可能であるが本発明の効果が十分でなく
なり、また乾燥時間が長時間となり好ましくない、加熱
する方法としては上記温度の温風を通す方法、加熱した
面に接触させる方法等がある。乾燥時の圧力は、特に限
定されず、濾圧、常圧、通常の押花、押葉製造の際の軽
い押圧、または本発明の加圧処理と同じ圧力の何れでも
よい。
本発明の方法は、上記の加圧処理と加熱乾燥処理とを組
合せて行う方法であり、種々の組合せが可能である0例
えば、常温〜100℃未満の温度で加圧処理を行い、次
いで常圧または軽い加圧下で加熱乾燥する方法、また、
加圧したまま加熱乾燥する方法等がある。l&者の方法
では、実質的には乾燥処理の初期に、本発明方法で必要
とする加圧処理が行われている。
乾燥時間は実質的に100%水分を除去するに賛する時
間であり、原料植物体の水分量、また、加圧処理および
乾燥処理時の温度条件等に応じ、適宜選択しうるちので
ある。
加圧する方法としては、例えばローラーで挟む方法、重
量物を乗せる方法、ネジ等で締めっける方法、耐圧容器
中でガス圧で加圧する方法等が挙げられる。これらは押
花、押葉あるいは立体的なドライフラワ−等その目的に
応じて選択される。
具体的な方法としては、連続的製造法において加熱直前
で加圧ローラーで高い圧力を与えて乾燥工程に入る製造
方法が挙げられる。
本発明における緑葉植物としては園芸植物、野草、野菜
、樹木の葉等全ての緑色を有する植物あるいは植物の部
分が挙げられる。そして、これらの殆どにおいて、保存
性の改善、即ち変褪色防止効果が認められた。その中で
も特にキク科キク属の改善効果は著しかった。
次に、実施例をもって具体的に説明する。
実施例1 本実施例は回転加熱ドラムに押圧する連続的製造方法で
行った。
キクの葉(クリサンセマム・コロナリウム)キクの葉(
クリサンセマム・パルドーサム) ニンジンの葉(ドー
カス・キャロータ) クリンザクラの葉(プリムラ・ジ
ュリアン) ビジョザクラの葉(パーベナ・ホルテンシ
ス)およびサンシキスミレの葉(ビオラ・コルヌータ)
を紙で挟み、移送ベルトに乗せて、加圧部において加圧
ローラでO13,5,1O120及び30kg/c+J
の圧力を与えた後、該移送ベルトを円柱の曲壁面である
130℃に加熱した回転加熱ドラムに押圧することによ
って、該緑葉植物を加熱面に接触させ加熱乾燥して緑葉
植物乾燥体を製造した。この時の実際の加圧時間は1〜
2秒間であり、加熱乾燥時間は約10分間である。
これら緑葉植物乾燥体を、日光に90時間1lInした
後、変褪色を観察したところ、圧力を与えた場合には変
褪色の発生を抑止できていた。これらの結果を第1表に
示した。
尚、下記表中において、変褪色の記号の意味は次の通り
である。
××;全体が褪色、 ×:全体が黄褐色に変色 O:部分的に黄褐色に変色、◎:贋色の緑色を保持 第1表 変褪色を経時的に比較した。その結果を第2表に示した
。(木表の記号は前記に同じである。)第   2  
 表 実施例2 キクの葉(クリサンセマム・コロナリウム)を紙に挾み
、125℃に加熱しである面熱板の上に置き10kg/
aJで30秒間加圧した。さらに軽く押圧しながら7.
5分間乾燥させて乾燥体を製造した。同様な方法で加圧
せずに乾燥体を製造して対照区■とした。また、加圧時
および乾燥時の温度を80℃として製造した乾燥体を対
照区■とした。この場合、乾燥に2時間を要した。これ
らを実施例1と同様に処理して直射日光に暴露させ、実
施1f13 キクの葉(クリサンセマム・バルドーサム)を紙に挟み
、130℃に加熱しである面熱板の上に置き25kg/
adで加圧しながら10分間乾燥させて乾燥体を製造し
た。同様な方法で加圧せずに乾燥体を製造して対照区と
した。これらを実施例1と同様に処理して直射日光に暴
露させ、変褪色を経時的に比較した。その結果を第3表
に示した。
第 表 〔発明の効果〕 緑葉植物乾燥体は、経時的に緑色が黄褐色から淡褐色に
なるという変褪色を起こし易いものであるが、本発明の
製造方法によれば、自然色の保存性の極めて高い緑葉植
物乾燥体が得られる。特にキク科の植物については、そ
の効果は顕著である。
しかも、短時間で緑葉植物乾燥体を製造できるので、本
発明の方法は工業的方法としても優れたものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、緑葉植物を1〜50kg/cm^3の圧力で加圧し
    た状態であるいは加圧した後、100〜150℃の温度
    で加熱乾燥することを特徴とする緑葉植物乾燥体の製造
    方法。 2、1〜50kg/cm^3の圧力で加圧した後、常圧
    下または1kg/cm^3未満の加圧下で加熱乾燥する
    特許請求の範囲第1項記載の方法。 3、1〜50kg/cm^3の圧力での加圧時の温度が
    100〜150℃である特許請求の範囲第2項記載の方
    法。 4、1〜50kg/cm^3の圧力での加圧時の温度が
    100℃未満である特許請求の範囲第2項記載の方法。 5、1〜50kg/cm^3の圧力での加圧時間が1秒
    以上である特許請求の範囲第3または4項記載の方法。
JP63331825A 1988-12-28 1988-12-28 変褪色の少ない緑葉植物乾燥体の製造方法 Expired - Fee Related JP2691437B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63331825A JP2691437B2 (ja) 1988-12-28 1988-12-28 変褪色の少ない緑葉植物乾燥体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63331825A JP2691437B2 (ja) 1988-12-28 1988-12-28 変褪色の少ない緑葉植物乾燥体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02178201A true JPH02178201A (ja) 1990-07-11
JP2691437B2 JP2691437B2 (ja) 1997-12-17

Family

ID=18248063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63331825A Expired - Fee Related JP2691437B2 (ja) 1988-12-28 1988-12-28 変褪色の少ない緑葉植物乾燥体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2691437B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2693404A1 (fr) * 1992-07-09 1994-01-14 Fernandez Garcia Jose Moises Procédé pour la fabrication d'une carte postale et/ou d'une carte de visite personnelle ornée de plantes ou de tout autre matériau similaire.
ES2068772A1 (es) * 1993-10-08 1995-04-16 Garcia Jose Moises Fernandez Procedimiento para la fabricacion de una tarjeta de visita, turistica y/o personal ornamentada con plantas vegetales o cualquier otro material natural o sintetico.
ES2070096A1 (es) * 1993-11-15 1995-05-16 Matiaci Angeles Albanchez Procedimiento para la fabricacion de tarjetas de felicitacion, turisticas y/o de visita, ornamentadas con plantas vegetales o con cualquier otro material natural o sintetico.
ES2070095A1 (es) * 1993-11-12 1995-05-16 Garcia Jose Moises Fernandez Procedimiento para la fabricacion de tarjetas de felicitacion, turisticas y/o de visita, ornamentadas con plantas vegetales o con cualquier otro material natural o sintetico.

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61246101A (ja) * 1985-03-11 1986-11-01 Tomoko Yasusato 赤いハイビスカス乾燥花の製法
JPS6324201U (ja) * 1986-07-26 1988-02-17

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61246101A (ja) * 1985-03-11 1986-11-01 Tomoko Yasusato 赤いハイビスカス乾燥花の製法
JPS6324201U (ja) * 1986-07-26 1988-02-17

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2693404A1 (fr) * 1992-07-09 1994-01-14 Fernandez Garcia Jose Moises Procédé pour la fabrication d'une carte postale et/ou d'une carte de visite personnelle ornée de plantes ou de tout autre matériau similaire.
ES2068772A1 (es) * 1993-10-08 1995-04-16 Garcia Jose Moises Fernandez Procedimiento para la fabricacion de una tarjeta de visita, turistica y/o personal ornamentada con plantas vegetales o cualquier otro material natural o sintetico.
ES2070095A1 (es) * 1993-11-12 1995-05-16 Garcia Jose Moises Fernandez Procedimiento para la fabricacion de tarjetas de felicitacion, turisticas y/o de visita, ornamentadas con plantas vegetales o con cualquier otro material natural o sintetico.
ES2070096A1 (es) * 1993-11-15 1995-05-16 Matiaci Angeles Albanchez Procedimiento para la fabricacion de tarjetas de felicitacion, turisticas y/o de visita, ornamentadas con plantas vegetales o con cualquier otro material natural o sintetico.

Also Published As

Publication number Publication date
JP2691437B2 (ja) 1997-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU6651694A (en) Method for improving biodegradation resistance and dimensional stability of cellulosic products
CN102038056A (zh) 桑叶茶的青蒸方法
US4343317A (en) Method of treating green tobacco
JPH02178201A (ja) 変褪色の少ない緑葉植物乾燥体の製造方法
CN110651873A (zh) 一种栀子花香的桑叶茶及其制备方法
CN109730168A (zh) 绿茶通过从真空冻结中升华去掉水份的干燥方法
RU2736112C1 (ru) Способ обработки сухого черного чая
JPH03240471A (ja) 杜仲茶の製造方法
CN118203055A (zh) 蜜香黄茶
JP2003532555A (ja) 耐久製品を作り出すための方法
JPH031942B2 (ja)
JP5323003B2 (ja) 杜仲葉緑色乾燥品の製造方法
US3571942A (en) Process for preserving flowers
JPH0466075A (ja) 味付け乾燥昆布の製造方法
JPS59187766A (ja) 非板状海苔製品の製造方法
JP3414870B2 (ja) 米麹用の玄米または精白米およびそれを用いた米麹とみりん
CN115997813B (zh) 一种果品储存保鲜加工工艺
JPH01268602A (ja) 押花の製造法
GB2183807A (en) High speed drying of rubber tree wood
RU94018924A (ru) Способ гидротермической обработки зерна гречихи
JPS633587B2 (ja)
JPH10150913A (ja) 干柿の製造法
RU95104113A (ru) Способ производства зеленого кирпичного чая
JPS6235742B2 (ja)
JPS6052677A (ja) ポリエステル系繊維を含む基材からなる銀付人造皮革

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees