JPH02175522A - 画像プリンタ - Google Patents

画像プリンタ

Info

Publication number
JPH02175522A
JPH02175522A JP32826588A JP32826588A JPH02175522A JP H02175522 A JPH02175522 A JP H02175522A JP 32826588 A JP32826588 A JP 32826588A JP 32826588 A JP32826588 A JP 32826588A JP H02175522 A JPH02175522 A JP H02175522A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording paper
recording
paper
thermal head
cassette
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32826588A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Sakamoto
憲一 阪本
Kazuyoshi Miyazaki
宮崎 和義
Kazuyoshi Kurose
黒瀬 和義
Masaki Nakagawa
昌己 中川
Noriyuki Kawamura
敬之 河村
Tetsuya Tonomura
哲也 外村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP32826588A priority Critical patent/JPH02175522A/ja
Publication of JPH02175522A publication Critical patent/JPH02175522A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、テレビモニタの画像を紙面に印写する自動給
紙機構を備えた画像プリンタに関するものである。
従来の技術 近年、画像プリンタは、カラーテレビの画像を印写用紙
に手軽に美しくプリントアウトができることで、種々商
品化されてきている。
以下に、従来の画像プリンタについて説明する。
第3図はこの従来の画像プリンタの構成を示す断面図で
ある。第3図において、1は記録紙、12は記録紙1を
枚葉状に積層して収納する記録紙カセット、3は記録紙
供給部で記録紙カセット12はこの記録紙供給部3に装
填されている。4は記録紙カセット12の下方に回動自
在に配備された記録紙押圧板、5は同じく回動自在に配
備された昇降手段、6は給紙手段である。7は昇降手段
5に連動して回動自在に配備された記録紙戻し手段であ
り、給紙手段6と同方向(矢印a)に回転する。8は昇
華型熱転写記録を行うサーマルヘッド、同じく9はイン
クシート、10はプラテンである。
以下、その動作について説明する。
給紙動作において、まず昇降手段5が上昇し、記録紙押
圧板4に係合する。さらに、昇降手段5が上昇し、記録
紙押圧板4が、記録紙カセット12内に枚葉状に積層さ
れた記録紙1を直接押し上げ、記録紙1を給紙手段6に
押圧させる。これにより、記録紙1は矢印a方向に駆動
される給紙手段6との摩擦力で、その数枚がサーマルヘ
ッド8に向かって搬送される。次に図示A点に達した数
枚の記録紙1は昇降手段5に連動して上昇し、給紙手段
6に圧設された記録紙戻し手段7によって、その最上部
の一枚だけが、サーマルヘッド8の方へ搬送されて、残
りの記録紙1は、さばかれる。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記の従来の構成では、記録紙戻し手段
7によってさばかれた記録紙1は、給紙動作終了後に昇
降手段5が下降し、さらに記録紙抑圧板4の下降に伴っ
て記録紙カセット12内に収納されようとするが、数枚
の記録紙1は、記録紙カセット12のサーマルヘッド8
側の壁部端面12a上に乗り上げる。
第4図はサーマルヘッド8側からみた記録紙供給部3の
断面図である。第4図に示すように、昇華型熱転写記録
紙は異質部材からなる多層構造である関係上、その物理
的性質から環境条件の変化等で非常にカール変形しやす
い。また、破線部は正常な記録紙1を示す。記録紙1が
端面12aに乗り上げた状態でカール変形していると、
第4図で示すように給紙手段6に当接し、給紙動作終了
後も給紙手段6を駆動させる構成の自動給紙機構の場合
、摩擦力により記録紙1が図示A地点へ搬送される。と
ころが、給紙動作終了後は記録紙戻し手段7は昇降手段
5に同期して図示B地点へと下降して給紙手段6から離
間しているので、数枚の記録紙1は今度はさばかれるこ
となくサーマルヘッド8の方へ搬送されようとし、これ
が原因で紙づまり不良をおこしたり、記録紙1や装置内
の構成部材を著しく損傷させてしまうという問題点を有
していた。
本発明は上記従来の問題点を解決するもので、記録紙カ
セット内の記録紙がかなりカール変形をしていても、紙
づまり不良や記録紙や装置内の構成部材を損傷させない
画像プリンタを提供することを目的とする。
課題を解決するための手段 この目的を達成するために本発明の画像プリンタは記録
紙カセットのサーマルヘッド、インクシート、プラテン
からなる記録部側の壁部に部分的に切欠き部を設けた構
成を有している。
作用 本発明は上記した構成により、かなりカール変形をした
記録紙が記録紙カセットのサーマルヘッド、インクシー
ト、プラテンからなる記録部側の壁部端面に乗り上げて
も、壁部を部分的に切欠いているので、カール変形した
記録紙中央部が壁部端面よりも下方に位置することにな
り、これにより、記録紙が給紙手段に当接することはな
くなる。
実施例 以下本発明の実施例について図面を参照しながら説明す
る。
第1図は本発明の実施例における画像プリンタの構成を
示す断面図である。第1図において、1は記録紙、2は
記録紙1を枚葉状に積層して収納する記録紙カセット、
3は記録紙供給部で、記録紙カセット2は、この記録紙
供給部3に装填されている。4は記録紙カセット2の下
方に回動自在に配備された記録紙押圧板、5は同じく回
動自在に配備された昇降手段、6は給紙手段である。7
は昇降手段5に連動して回動自在に配備された記録紙戻
し手段であり、給紙手段6と同方向(矢印a)に回転す
る。8は昇華型熱転写記録を行うサーマルヘッドで、同
じく9はインクシート、10はプラテンである。
以上のように構成された本実施例の画像プリンタについ
て、以下その動作について説明する。
給紙動作において、まず昇降手段5が上昇し、記録紙抑
圧板4に係合する。さらに、昇降手段5が上昇し、記録
紙抑圧板4が、記録紙カセット2内に枚葉状に積層され
た記録紙1を直接押し上げ、記録紙1を給紙手段6に押
圧させる。これにより、記録紙1は、矢印a方向に駆動
される給紙手段6との摩擦力でその数枚がサーマルヘッ
ド8に向かって搬送される。次に、図示A地点に達した
数枚の記録紙1は、昇降手段5に連動して上昇し、給紙
手段6に圧接された記録紙戻し手段7によって、その最
上部の1枚だけがサーマルヘッド8の方へ搬送されて、
残りの記録紙1はさばかれる。さらに、記録紙戻し手段
7によってさばかれた記録紙1は給紙動作終了後に昇降
手段5が下降し、さらに記録紙押圧板4の下降に伴って
、記録紙カセット2内に収納されようとするが、数枚の
記録紙1は記録紙カセット2のサーマルヘッド8側の壁
部端面2a上に乗り上げる。第2図はサーマルヘッド8
側からみた記録紙供給部3の側面図である。
第3図に示すように、壁部端面2aに部分的に切欠き部
2bを設けている。破線部は正常な記録紙1を示す。記
録紙1が端面2aに乗り上げた状態において、かなりカ
ール変形をした記録紙1であっても、第3図に示すよう
に記録紙中央部(図示1a)が、壁部端面2aよりも下
方に位置することになり記録紙1が、供給手段6に当接
することはなく、給紙動作終了後も記録紙戻し手段7が
図示A地点からB地点に降下しても給紙手段6を駆動さ
せる構成の自動給紙機構の場合においても記録紙1がサ
ーマルヘッド8の方へ誤って搬送される心配はない。
以上のように本実施例によれば、記録紙カセット2の壁
部端面2aに部分的に切欠き部を設けた構成をとること
により、かなりカール変形した記録紙を使用されても誤
って数枚の記録紙がサーマルヘッド、インクシート、プ
ラテンからなる記録部に搬送されることを阻止できる。
発明の効果 以上のように本発明は、記録紙カセットのサーマルヘッ
ド、インクシート、プラテンからなる記録部側の壁部端
面に部分的に切欠き部を設けた構成をとることにより、
かなりカール変形をした記録紙を使用されても、誤って
数枚の記録紙が記録部へ搬送されることはなく、紙づま
り不良をおこしたり、記録紙や装置内の構成部材を著し
く損傷させてしまうことが解消され、すこぶる安定した
給紙動作を提供することができ、その実用的効果は大き
い。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例における画像プリンタの構成
を示す断面図、第2図は本発明の実施例における画像プ
リンタの記録紙供給部の側面図、第3図は従来の画像プ
リンタの構成を示す断面図、第4図は従来の画像プリン
タの記録紙供給部の側面図である。 1・・・記録紙、  2・・・記録紙カセット、3・・
・記録紙供給部、  4・・・記録紙抑圧板、5・・・
昇降手段、  6・・・給紙手段、  7・・・記録紙
戻し手段、  8・・・サーマルヘッド、  9・・・
インクシート、  10・・・プラテン。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 自動給紙機構を備えた画像プリンタであって、記録紙に
    昇華型熱転写記録を行うサーマルヘッド、インクシート
    、プラテンからなる記録部と、前記記録部に前記記録紙
    を供給する記録供給部と、前記記録供給部に装填される
    と共に前記記録紙を積層して収納する記録紙カセットと
    により構成され、前記記録紙カセットの前記記録部側の
    壁部に部分的に切欠き部を設けたことを特徴とする画像
    プリンタ。
JP32826588A 1988-12-26 1988-12-26 画像プリンタ Pending JPH02175522A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32826588A JPH02175522A (ja) 1988-12-26 1988-12-26 画像プリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32826588A JPH02175522A (ja) 1988-12-26 1988-12-26 画像プリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02175522A true JPH02175522A (ja) 1990-07-06

Family

ID=18208292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32826588A Pending JPH02175522A (ja) 1988-12-26 1988-12-26 画像プリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02175522A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7624979B2 (en) Sheet transport apparatus
JP3935310B2 (ja) プリンタの媒体形状制御用内部紙案内
US6252683B1 (en) Video printer
JP2007030304A (ja) 媒体搬送装置及び記録装置
JP3648831B2 (ja) 給紙装置及びこれを用いた印刷装置
JP4581471B2 (ja) 記録装置
JPH02175522A (ja) 画像プリンタ
KR100561478B1 (ko) 2 가지 방식의 용지 픽업 시스템
JP3646397B2 (ja) 給紙装置及びこれを用いた印刷装置
JPH11334917A (ja) プリンタの給紙装置
JP2003081468A (ja) 給紙装置及びこれを備えた記録装置
JP2006117391A (ja) 媒体給送装置の駆動方法、駆動制御プログラム及び記録装置
JPH02178122A (ja) 画像プリンタ
JP4446322B2 (ja) 給紙装置及びそれを使用した画像形成装置
JP2006327826A (ja) 記録装置
JP2002283635A (ja) 熱転写プリンタ
JP4419793B2 (ja) 媒体給送装置の駆動方法及び記録装置、液体噴射装置
JPH11334916A (ja) プリンタの給紙装置
JPH01275079A (ja) プリンタの給排紙機構
JP3648832B2 (ja) 給紙装置及びこれを用いた印刷装置
JP2751575B2 (ja) 画像プリンタ
JP2579245B2 (ja) カラープリンタ装置
JP2903535B2 (ja) プリンタ
JP2001151423A (ja) プリンタの給排紙機構
JP2910450B2 (ja) 画像プリンタ