JPH02175016A - ロール偏芯制御装置 - Google Patents

ロール偏芯制御装置

Info

Publication number
JPH02175016A
JPH02175016A JP63328362A JP32836288A JPH02175016A JP H02175016 A JPH02175016 A JP H02175016A JP 63328362 A JP63328362 A JP 63328362A JP 32836288 A JP32836288 A JP 32836288A JP H02175016 A JPH02175016 A JP H02175016A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
gain
roll eccentricity
amplifier
eccentricity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63328362A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Iguchi
井口 弘明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP63328362A priority Critical patent/JPH02175016A/ja
Publication of JPH02175016A publication Critical patent/JPH02175016A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B37/00Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
    • B21B37/58Roll-force control; Roll-gap control
    • B21B37/66Roll eccentricity compensation systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、ロール偏芯制御装置に係り、特に、圧延機の
圧下位置を制御し、ロール偏芯による被圧延材の板厚変
動を除去するためのロール偏芯制御ループを有するロー
ル偏芯制御装置の改良に関する。
【従来の技術】
圧延機においては、ロール研削の精度に起因して、圧延
ロールにロール偏芯か生じ、このロール偏芯に伴って圧
延材の板厚が周期的に変動する場合がある。 従来から、このようなロール面芯の起因による板厚の周
期的な変動を低減、防止するために、圧延機においては
、ロール偏芯制御と一般に呼ばれる、ロール偏芯による
板厚変動の抑制制御橘能が、自動板厚制御(AGC) 
rR能と併せて使用されることが多い、特に近年におい
ては、圧延機に高速油圧圧下機構の導入が図られ、又、
ゲージメータ方式(BISRA方式)AGCと併用され
つつあることから、ロール偏芯の板厚変動に及ぼす影響
が相対的に大きなものとなっており、ロール偏芯制御の
重要性が増大している。 従来のロール偏芯制御装置は、圧延機あるいはタンデム
圧延機の該当スタンドにおいて、荷重値あるいは出側板
厚と、ロール回転位置(通常、ロール回転角で検知する
)とを連続的に検出し、ロール回転位置に対応する荷重
値あるいは板厚値からロール回転位置に同期する荷重値
あるいは板厚値の変動を記憶し、それらの変動を低減さ
せるような制御信号を出力する一連のロール偏芯制御ル
ープにより、ロール偏芯を低減してロール偏芯による圧
延材の板厚変動を除去するようにしている。 又、出願人は、ロール偏芯制御に関し、特公昭62−1
9241号公報で、上、下バツクアツプロールの所定の
位置関係から上、下バツクアツプロールの径差によるロ
ール偏芯うねりを除去する方法を示している。 しかしながら、従来のロール偏芯制御装置においては、
前記ロール偏芯制御ループの制御ゲインが固定して設定
され、あるいは圧延コイル等の圧延材に対し固定して設
定されているため、下記のような点から本来の制御能力
が十分に発揮されていないという問題点があった。 即ち、通常、ロール偏芯は、前記特公昭62−1924
1号公報中に記載されるように、ロールの1回転に同期
した短周期の変動と、上、下ロール径差から生じるうね
り状の長周期の変動との2つの変動が合成されたものと
して現われる。これにより、圧延材の板厚変動にも、短
周期のものと、うねり状の長周期のものが生じる。 又、ロール偏芯制御装置には、ロール偏芯制御ループ内
に長周期的な変動に対するオンライン学習機能と突発的
な変動に対する制御出力の突上防止のための帰還ループ
とが備えられている。 しかるに、ロール替によって上限ロール径が変化した場
合や、圧延による熱膨張により上、下圧延ロールのロー
ル径の差が変化した場合等には、主にロール径差に起因
して前記長周期の板厚変動の周期が変化する。このよう
に長周期の板厚変動の周期が変化した場合、従来のロー
ル偏芯制御装置においては、前記の如<#J御ゲインの
固定されたロール偏芯制御ループを介してロール偏芯除
去のなの制御信号を出力するため、該制御信号出力の追
従特性に変化が生じ、安定性あるいは制CR性が悪化す
る危険がある6通常は、前記ロール偏芯制御ループのゲ
インは、安定性を重視して調整されているため、前記上
限ロール径差の変化に対して最適な制御性能が常には得
られていないものであった。
【発明が達成しようとする課題】
本発明は、前記従来の問題点を解消するべくなされたも
ので、ロール耐応制御ループのゲインを最適なものに設
定可能として、外乱によりロール径が変化しても安定性
を損なうことなく短周期及び長周期の板厚変動を共に除
去することができるロール偏芯制御装置を提供すること
を課題とする。
【課題を達成するための手段】
本発明は、圧延機の圧下位置を制御し、ロール偏芯によ
る被圧延材の板厚変動を除去するためのロール偏芯制御
ループを有するロール偏芯制御装置において、上、下の
圧延ロール径を入力するための手段と、入力された上、
下の圧延ロール径に基づき演算を行ない、上、下のロー
ル径差により生じる長周期変動を抑制可能な、前記ロー
ル偏芯ルノ御ループのゲインを求めるための手段とを備
えて、求められたゲインを前記偏芯制御ループに設定す
ることにより、前記課題を達成するものである。
【発明の作用及び効果】
ロール偏芯制御装置は、ロール偏芯量のオンライン学習
を行なうことを目的とした、ロール面芯の学習量を保持
するテーブルを備えると共に、圧延機へのロール偏芯除
去のための制御出力に当該テーブルまでの帰還ループ(
例えば、後出第1図中の符号44で示される)を設け、
前記テーブル内のロール偏芯学習量を更新して、ロール
偏芯制御を行なっている。 本発明者は、この学習テーブルの帰還ループ構造に着目
し、帰還ループの周波数特性を規定する後出(1)式を
導き、その(1)式の位相遅れ量及びゲイン平坦度を定
めれば、上、下ロールともにロール径値に応じて常に同
一の制御能力を得られるような、ロール偏芯制御ループ
のゲインを算出できることに基づき、本発明を創案した
ものである。 次に、本発明が適用された圧延機を例示して、更に本発
明の詳細な説明する。 この圧延機は、4つの圧延スタンドを有し、各スタンド
が4段水平ロールを有する冷間タンデム圧延機である。 又、この圧延機は、4つの圧延スタンドのうちの適宜の
1スタンドに、第1図に示されるようなロール偏芯制御
装置を備えており、圧延材8を矢印A方向に圧延する。 第1図の圧延スタンド10においては、油圧圧下装置1
2を用いて上、下のワークロール14A、14B間のロ
ールギャップ値をロール偏芯制御装置18で調整して板
厚変動を除去するようにしている。又、前記圧延スタン
ド10のバックアップロール15A、15Bの回転位置
(回転角度)は、パルスジェネレータなどの回転角度検
出器16からロール偏芯制御装置18に入力される。そ
して、この圧延スタンド10出側の圧延材8の板厚はス
タンド出側板厚計22で検出されると共に、圧延スタン
ド10の圧延荷重はロードセル等の圧延荷重計24で検
出され、それら検出信号は切替器26で切替えられて、
択一的に前記ロール偏芯制御装置18に入力されるよう
になっている。 ロール偏芯制御装置18においては、入力された圧延荷
重あるいは板厚をロールギャップ変換器28でロールギ
ャップに相当する信号に変換し、変換信号に対して#!
1幅器30でゲインG1により増幅した後に@差テーブ
ル32にロールギャップ値として格納する。偏差テーブ
ル32に格納されたロールギャップ値は、前記角度検出
器16の出力を用いてロール回転位置に同期して取り出
され、加算点34に至る。 一方、ロール偏芯量のオンライン学習を目的としてロー
ル偏芯の学習量を保持する学習テーブル36から、前記
偏差テーブル32と同様に前記ロール回転位置に同期し
てロール偏芯量が出力され、出力されたロール偏芯量は
、第2の増幅器38でゲインG2により増幅されて前記
加算点34に至る。 加算点34においては、偏差テーブル32からのロール
ギャップ値と第2の増幅器38で増幅されたロール偏芯
量とが合成される。前記加算点34から出力されるロー
ルギャップ値とロール偏芯量の合成信号は出力増幅器4
0でゲインGにより増幅されて油圧圧下装置12をM御
する指令出力となる。該油圧圧下装置12は、指令出力
に基づき、ワークロール14A、14B間のロールギャ
ップを制御して、板厚に短周期変動及び長周期変動が生
じないようにする。 前記の如く偏差テーブル32及び学習テーブル36の出
力が、ロール回転位置に同期しているため、加算点34
の出力はロール回転に同期している。又、加算点34の
出力はゲインG3の第3の増幅器42を介する帰還ルー
プ44によって学習テーブル36にフィードバックされ
ている。従って、当該学習テーブル36内のデータはロ
ール回転に同期して更新されていく。 なお、前記の各構成機器、即ちロールギャップ変換器2
8、各増幅器30.38.42、偏差テーブル32、学
習テーブル36は、上、下のバックアップロール15A
、15Bに対して各々設けられていて、上、下個別に処
理が行われ、これら処理信号は出力増幅器40の前段で
加えられる。 又、前記偏差テーブル32及び学習テーブル36は上又
は下のバックアップロール15Aスは15Bの各1回転
に対して、テーブル内の要素数がちょうど一巡するよう
にテーブルシフトタイミングが定められている。更に、
スタンド出側板厚計22又はロードセル24から油圧圧
下装置12に至る制御ループが特許請求の範囲記載中の
ロール偏芯制御ループに相当する。 ここで、上記の如き帰還ループ44を備えた学習テーブ
ル36内の特定位置のデータが更新されていく挙動は、
次式(1)で示される。 H(z ) =G1 −G3−  z−’/ (1−G
2 ・G3−  z−’ >−(1)ここで、2は2演
算子であり、z−1はロール1回転に対応したものであ
る。 この挙動H(z )の周波数特性については、ゲインI
 H(eXI)  (jΩ))1が次式(2)で、位相
遅れ(偏角□)  argH(eXt)(3)で表わさ
れる。 H(exp(jΩ)) =G1  ・G3/ (jΩ))が次式 %式% ここで、Ωは規格化角周波数であり、上ロールの規格化
角周波数ΩUが次式(4)で、下ロールの規格化角周波
数ΩEが次式(5)で表わされる。 Ωu=(1φU−φ11/φ[)・π・・・(4)ΩE
=(1φU−φ[1/φu>・yr−(5>但し、φは
ロール径を示し、φUは上ロールのロール径、φ[は下
ロールのロール径である。 従って、(3)式において、位相遅れargH(exp
  (jΩ))に所定の許容値ψを規定し、ゲインの積
G2・G3を求めれば、次式(6)の如くとなる。 G2 − 03  =  jan(ψ−Ω)/(sin
Ω+ tan (ψ−Ω) x cos  Ω)        ・・・ (6)更
に、(6)式で定まるゲインの積G2 ・G3を与えた
ときに、(2)式のゲインIH(exp(jΩ))1を
所定の帯域平坦度、例えば1とするように、ゲインの積
G1 ・G3を求めれば、次式(7)の如くとなる。 G1 ・G3= CO3十  〇    −G ・・・ (7) 即ち、上、下のロールそれぞれについてロール径の値が
与えられた場合に、(1)式で示される学習テーブル内
のデータ更新の挙動H(Z)について該挙動H(z)の
位相遅れarg H(exa  (JΩ))に所定の許
容値ψを定めると共にゲインH(exp(jΩ)) 1
に所定帯域平坦度を定めることで、うねり状の長周期板
厚変動の周期を一定とし当該変動を最良に抑制するよう
な、ロール偏芯制御装置内の上、下のロール毎に設けら
れた増幅器30、第2の増幅器38、第3の増幅器42
の各ゲインG1 、G2 、G3を求めることができる
ものである。この場合、独立のパラメータはゲインの積
G1 ・G3、G2 ・G3の2つであるから、例えば
G3=1として他のゲインGl 、G2を求めることが
できる。 従って、後に詳述するように上記の(1)〜(7)式の
演算を上、下のロール径を用いてゲイン演算装置46で
行い、演算結果によりゲインG1 、G2 、G3を設
定すれば、ロール偏芯制御装置の制御能を最良として、
ロール径差によるうねり状の長周期板厚変動の周期の変
化を確実に防止することができるようになる。 以上のように、本発明により、上、下ロール共にロール
径の値に応じて常に同一の制御能力を得られる!に適な
ロール偏芯制御用のゲイン(上記の例ではG1 、G2
 、G3 )を求めて設定することができる。従って、
外乱、例えばロール替などによりロール径が変化しても
、うねり状の長周期板厚変動の周期を変化させないため
、常に同一のロール偏芯制御能力が得られ、安定性を損
うことなく短周期及び長周期の板厚変動を除去すること
がてきる。
【実施例】
以下、本発明の実施例を詳細に説明する。 この実施例は前出第1図に示したような、圧延スタンド
10で圧延材8を圧延している際に、ロール偏芯による
板厚変動を防止するべく各増幅器30、第2の増幅器3
8、第3の増幅器42の各ゲインG1 、G2 、G3
をゲイン演算装置46で求めて設定するようにしたロー
ル偏芯制御装置18である。 なお、ゲイン演算装置46には、ソフトウェアの形で記
憶された演算手順を実行するコンピュータや、論理回路
を有して論理演算を実行する計算機、を用いることがで
きる。 ゲイン演算装置46で実行するゲインGl 、G2、G
3の演算、設定は第2図に示される手順に従って行なわ
れる。 即ち、先ずステップ110で、圧延スタンド10の上、
下のバックアップロール15A、15Bのロール径のデ
ータを収集する。この場合、手作業あるいは自動的にロ
ール径を検出してロール径データを収集する。 次いでステップ120で、許容される位相遅れψを決定
する。 次いでステップ130で、収集されたロール径のデータ
及び前記位相遅れψに基づき前出(4)〜(6)式を用
いてゲインの積G2 ・G3を3Lfflする。 次いでステップ140で、所定の帯域平坦度(実施例の
場合1とする)を決定する。 次いでステップ150で、該帯域平坦度に基づき前出(
7)式を用いてゲインの積G1 ・G3を算出する。 次いでステップ160で、算出されたゲインの積G2・
G3 + G1・G3から、増幅器30、第2の増幅器
38、第3の増幅器42のゲインG1、G2 、G3を
求めて、求められたゲインG1、G2、G3を各増幅器
30.38.42に設定する。 この場合、例えばゲインG3=1として他のゲインG1
 、G2を求める。 なお、前記実施例においては、冷間タンデム圧延機の1
つの圧延スタンドにおけるロール偏芯制御について本発
明を適用した場合を例示したが、本発明を適用してロー
ル偏芯制御がなされる圧延機はこの種のものに限定され
ず、他の種類の圧延機例えばユニバーサル圧延機に本発
明を適用することもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の詳細な説明するための、冷間タンデ
ム圧延機の1つの圧延スタンド、及び当該スタンドのロ
ール偏芯制御を本発明により行なうためのロール偏芯制
御装置の構成例を示す、部配置図を含むブロック図、第
2図は、本発明の実施例におけるゲイン演算を実行する
ための手順を示す流れ図である。 8・・・圧延材、 10・・・圧延スタンド、 2・・・油圧圧下装置、 4A、14B・・・ワークロール、 5A、15B・・・バックアップロール、6・・・回転
角度検出器、 8・・・ロール偏芯制御装置、 2・・・スタンド出側板厚計、 4・・・圧延荷重計、 8・・・ロールギャップ変換器、 0・・・第1の増幅器、 32・・・偏差テーブル、 36・・・学習テーブル、 8・・・第2の増幅器、 0・・・出力増幅器、 2・・・第3の増幅器、 4・・・帰還ループ、 6・・・ゲイン演算装置。 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)圧延機の圧下位置を制御し、ロール偏芯による被
    圧延材の板厚変動を除去するためのロール偏芯制御ルー
    プを有するロール偏芯制御装置において、 上、下の圧延ロール径を入力するための手段と、入力さ
    れた上、下の圧延ロール径に基づき演算を行ない、上、
    下のロール径差により生じる長周期変動を抑制可能な、
    前記ロール偏芯制御ループのゲインを求めるための手段
    とを備えて、 求められたゲインを前記ロール偏芯制御ループに設定す
    ることを特徴とするロール偏芯制御装置。
JP63328362A 1988-12-26 1988-12-26 ロール偏芯制御装置 Pending JPH02175016A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63328362A JPH02175016A (ja) 1988-12-26 1988-12-26 ロール偏芯制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63328362A JPH02175016A (ja) 1988-12-26 1988-12-26 ロール偏芯制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02175016A true JPH02175016A (ja) 1990-07-06

Family

ID=18209400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63328362A Pending JPH02175016A (ja) 1988-12-26 1988-12-26 ロール偏芯制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02175016A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04371311A (ja) * 1991-06-17 1992-12-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd スリーブロールの偏肉制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04371311A (ja) * 1991-06-17 1992-12-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd スリーブロールの偏肉制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03238112A (ja) タンデム式冷間圧延装置における速度効果を補償する制御方法および装置
JP2794934B2 (ja) 圧延機の板厚制御装置
JPH02175016A (ja) ロール偏芯制御装置
JPH0470085B2 (ja)
JP2002282917A (ja) 圧延機の板厚制御装置
TWI567513B (zh) 工廠之控制裝置
JPH044914A (ja) 冷間圧延機におけるストリップの蛇行制御装置およびその制御方法
JP3703590B2 (ja) 連続圧延機における板幅制御装置
JPS59110410A (ja) 連続熱間圧延機における圧延材張力及びル−パ位置制御方法並びにその装置
JP2672697B2 (ja) 圧延機のロール偏芯除去装置
JPS6366606B2 (ja)
JPS63260614A (ja) クラスタ圧延機の形状制御装置
JPH0722769B2 (ja) 板厚制御装置の自動利得調整方法
JPH0342109A (ja) 自動板厚制御装置
JPS62192206A (ja) 熱間帯鋼連続仕上圧延機のスタンド間張力制御方法及び装置
JPH0246907A (ja) 連続式圧延機における板厚及びスタンド間張力制御方法
JP2022036755A (ja) プラント制御装置及びプラント制御方法
JP3503199B2 (ja) 圧延機の板厚制御方法及びその装置
JPS5966910A (ja) 圧延板材の形状制御方法
JPS6030967Y2 (ja) 圧延機の伸び率制御装置
JPH0787936B2 (ja) 連続圧延機のル−パ制御装置
JPH01321008A (ja) 圧延機の板厚制御方法
JP2003080305A (ja) ロール偏芯除去方法及びロール偏芯除去装置
JPS6120367B2 (ja)
JPS59150612A (ja) ロ−ル偏芯検出方法