JPH0216912B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0216912B2
JPH0216912B2 JP17891082A JP17891082A JPH0216912B2 JP H0216912 B2 JPH0216912 B2 JP H0216912B2 JP 17891082 A JP17891082 A JP 17891082A JP 17891082 A JP17891082 A JP 17891082A JP H0216912 B2 JPH0216912 B2 JP H0216912B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
selenium
teo
layer
photoreceptor
evaporation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17891082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5968752A (ja
Inventor
Tatsuo Tanaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP17891082A priority Critical patent/JPS5968752A/ja
Publication of JPS5968752A publication Critical patent/JPS5968752A/ja
Publication of JPH0216912B2 publication Critical patent/JPH0216912B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/08Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being inorganic

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、セレン又はセレン・テルル合金から
なる光導電層を有する電子写真用セレン感光体に
関する。 この種の感光体は、複写機あるいはプリンター
における電気的な潜像を形成するために使用され
るものであり、この潜像にトナーと呼ばれる荷電
着色粒子を付着させることによつてコピー画像が
形成されることはよく知られている。したがつ
て、像形成に必要な電荷がその表面に十分存在す
ること、また像露光によつて露光部の電荷が速か
に導電性基板に移動すること、即ち一定の光感度
を有することが必要となる。 電子写真用感光体としては、酸化亜鉛、硫化カ
ドミウム、非晶質セレン(セレン合金を含む)等
が知られているが、耐刷性能あるいは高感度性能
からセレン又はセレン・テルル合金を光導電層と
して用いた感光体が広く用いられている。しかし
ながら、非晶質セレンについては、その物性が安
定化するまでに長時間を要するという問題があ
る。例えば、Thin Solid Films 67(1980)、117
には、ガラス転移点(Tg)の変化が1年という
オーダーで報告されている。このことは電子写真
に応用する場合にも当てはまり、真空蒸着法によ
つて形成されたセレン感光体の特性が実用可能レ
ベルで安定化するまでに要する時間は約200〜300
時間であり、この種の感光体を複写装置に装着す
ることに対して大きな問題点であつた。従来、こ
の問題点を解決する手段としては、特開昭54−
98246号及び同55−155357号に記載の如く、充放
電の繰返しによる方法、或いは硝酸ニグロシンを
用いた化学的な方法が知られている。前者の方法
には、特性安定化のための特殊な装置が必要であ
り、工業的に製造を行なう場合のロスが無視でき
ない。また、後者の方法には、感光体表面に化学
的な変化を起させることによる、結晶化の促進と
いつた重大な欠点がある。 したがつて、本発明は、上述のような従来技術
の欠点を除去して、電子写真用セレン感光体の特
性安定化をその製造工程中に行ない、いわゆる後
処理工程の不要な感光体を提供することを目的と
する。 ここに、導電性基板上に形成されたセレン又は
セレン・テルル合金からなる光導電層の最表面層
を、TeO2蒸発源からの蒸着により形成された
TeO2を含むと共に、その厚さを1μm以下とする
ことにより、その特性を著しく早期に安定化させ
ることが可能となるばかりでなく、このTeO2
含む層の形成は蒸着工程中に可能であり、製造時
間におけるロスも著しく低減させることが可能と
なることが見出された。 しかして、本発明は、導電性基板上に形成され
た光導電層の最表面層がTeO2を含む層からなる
電子写真用セレン感光体に係る。 本発明に従うTeO2を含む層は、いくつかの方
法で形成させることができる。 通常、電子写真用セレン感光体は、導電性基
板、例えばドラム状アルミニウム基板上に数μm
〜数百μmの厚さのセレン又はセレン・テルル合
金の単層又は複層構造を有する光導電層を形成さ
せたものである。この光導電層は、一般に真空蒸
着法によつて形成される。 TeO2を含む層を形成させるためには、真空蒸
着槽の中に純TeO2を入れた蒸発源を備えておき、
セレン又はセレン・テルル合金の単層又は複層を
蒸着により形成させた後に、TeO2を入れた蒸発
源を加熱して最表面層としてTeO2の層を形成さ
せることからなる。この方法では、最表面層は実
質上TeO2からなるはずであるが、実際にはTeO2
がセレン又はセレン・テルル合金層に拡散し、
TeO2を含む層を形成している。 TeO2は光感度を有さないので、TeO2を含む最
表面層は薄層が望ましい。従つて、本発明のセレ
ン感光体において、TeO2を含む層の厚さは、
1μm以下である。TeO2を含む層はESCAによつ
て分析し、確認することができる。 ここで、本発明を実施例により説明する。 実施例 1 外径120mm、長さ340mmのドラム状アルミニウム
基板上に真空蒸着法によつて、基板側の第一層に
5wt%のSe/Te合金層を60μm形成し、次いで
15wt%のSe/Te合金からなる第二層を5μm形成
させた。蒸着終了後、真空槽の真空を破つた上で
槽内に設置された紫外線灯(中心波長365nm、強
度2mW/cm2)を約30分間感光体表面に照射し、
TeO2を含む層を最表面に有する感光体を作成し
た。この感光体試料Aと紫外線照射を行わなかつ
た感光体試料Bとを常温常湿中に暗中放置し、そ
の電気的特性の経時変化を追跡調査した。 その結果を第1図に示す。 実施例 2 実施例1において使用した真空構内に純度
99.99%のTeO2を入れた蒸発源を設置したことを
除いて、実施例1と同じようにして、同一の層構
成を有するセレン感光体を作成し、次いでTeO2
を入れた蒸発源を加熱し、感光体の最表面に約
0.1μmの厚さを有するTeO2層を形成させた。
TeO2層を有するセレン感光体試料CとTeO2層を
形成させない感光体試料Dとを常温常湿中に暗中
放置し、その電気的特性の経時変化を追跡調査し
た。 その結果を第2図に示す。 実施例 3 実施例1及び2で用いた各試料について、その
最表面層をESCAによつて分析し、TeO2を含む
層の有無を確認した。その結果を下記の表−1に
要約する。
【表】 第1図、第2図及び表−1から明らかなよう
に、製造工程中にセレン感光体の最表面層に
TeO2を含む層を形成した試料A及びCにおいて
は約24時間の暗中放置により、すでに実用可能な
レベルに特性が安定化していることがわかる。こ
れに対して、比較試料である試料B及びDにおい
ては、約300時間経過した時点でほぼ安定化した
レベルに達することがわかる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は、本発明に従うセレン感光
体試料A及びCと比較試料B及びDとの電気的特
性の経時変化を示すグラフである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 導電性基板上に形成されたセレン又はセレ
    ン・テルル合金からなる光導電層の最表面層が
    TeO2蒸発源からの蒸着により形成されたTeO2
    含むと共に、その最表面層の厚さが1μm以下にさ
    れていることを特徴とする電子写真用セレン感光
    体。
JP17891082A 1982-10-12 1982-10-12 電子写真用セレン感光体 Granted JPS5968752A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17891082A JPS5968752A (ja) 1982-10-12 1982-10-12 電子写真用セレン感光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17891082A JPS5968752A (ja) 1982-10-12 1982-10-12 電子写真用セレン感光体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5968752A JPS5968752A (ja) 1984-04-18
JPH0216912B2 true JPH0216912B2 (ja) 1990-04-18

Family

ID=16056807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17891082A Granted JPS5968752A (ja) 1982-10-12 1982-10-12 電子写真用セレン感光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5968752A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6382047A (ja) * 1986-09-26 1988-04-12 Toshiba Corp コ−ドレス電話装置
JP2527123B2 (ja) * 1993-01-27 1996-08-21 正秋 水田 高所作業用安全索の保持構造及び保持器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5968752A (ja) 1984-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1075068A (en) Imaging system
EP0194114B1 (en) Multi-layered imaging member
JPH0216912B2 (ja)
US3775109A (en) Electrophotographic photosensitive plate
JPS5819B2 (ja) ヒシヨウシツセレン テルルデンシシヤシンカンコウタイ
US3498835A (en) Method for making xerographic plates
EP0021751A1 (en) Electrophotographic plate and a process for preparation of such a plate
JPH0151182B2 (ja)
JPH0217021B2 (ja)
US4476209A (en) Selenium-antimony alloy electrophotographic photoreceptors
JP2599950B2 (ja) 感光体構造物
SU290582A1 (ru) Электрофотографический материал
JPS60102644A (ja) 電子写真感光体用セレン蒸着膜及びその製造方法
JPH0683091A (ja) 電子写真感光体及びその製造法
JPS6248216B2 (ja)
JPH07333867A (ja) 電子写真用感光体
JPS59126539A (ja) 電子写真感光体用セレン蒸着膜及びその製造方法
JPS61273550A (ja) 電子写真用記録材料
JPH0236938B2 (ja)
JPS638460B2 (ja)
JP2000112160A (ja) 電子写真感光体およびその製造方法
JPH0371145A (ja) 電子写真用感光体
JPH0480388B2 (ja)
JPS6028662A (ja) 電子写真用アモルフアスシリコン感光体
JPS60252355A (ja) 電子写真感光体用セレン,セレン感光膜およびそれらの製法