JPS638460B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS638460B2
JPS638460B2 JP52156934A JP15693477A JPS638460B2 JP S638460 B2 JPS638460 B2 JP S638460B2 JP 52156934 A JP52156934 A JP 52156934A JP 15693477 A JP15693477 A JP 15693477A JP S638460 B2 JPS638460 B2 JP S638460B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
photoreceptor
barrier layer
layer
photoconductive layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52156934A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5488127A (en
Inventor
Tsutomu Sato
Hidekazu Inoe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP15693477A priority Critical patent/JPS5488127A/ja
Publication of JPS5488127A publication Critical patent/JPS5488127A/ja
Publication of JPS638460B2 publication Critical patent/JPS638460B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophotography Using Other Than Carlson'S Method (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は電子写真用感光体およびそれを使用し
た電子写真複写法に関し、詳しくは導電性基体と
光導電層との間に特定の組成をもつたバリヤー層
を設けた記憶効果にすぐれた感光体、並びにその
感光体によつて同一原稿から多数枚のコピーが得
られるようにした電子写真複写法に関する。 電子写真法において、光半導体上の静電潜像を
できるだけ保持するように工夫して多数枚の複写
物を得る方法(潜像保持法)、及び光半導体上の
静電潜像が記憶効果によつて形成され、一回の像
露光後は何回でも作像が繰り返えされて多数枚の
複写物を得る方法(メモリー法)は、ともに公知
である。 前者の潜像保持法は、例えば無定形セレンなど
の光半導体上に通常の電子写真法と同じにして潜
像を形成し、次いで現像、転写を複数回繰り返し
て一回の露光で多数枚の同一画像をコピーする方
法であるが、これまでのものでは繰り返し枚数が
50枚以下で、しかも複写物の画質が漸次劣化する
という欠点をもつている。一方、後者のメモリー
法は一枚目のコピーを得るまでの時間(ワームア
ツプタイム)が5〜10分と長い、コピー画像が汚
なく殊に地肌汚れが大きい、メモリー時間が短か
くてコピー枚数が50枚以下に限られる等の欠点を
もつている。 本発明の目的は、一回の像露光によつてメモリ
ー効果(記憶効果)のすぐれた電子写真用感光体
を作成し、これを使用して数100枚の複写物を連
続して得られるようにした多数枚電子写真複写法
を提供することにある。本発明の他の目的は、通
常の電子写真法より複雑にならないプロセスで良
好なコピーが得られる特性を有し、またワームア
ツプタイムも1分以内であるような電子写真用感
光体、並びにその感光体に好適に使用できる電子
写真複写法を提供することにある。 すなわち本発明に係る電子写真用感光体は、導
電性基体上に中間層および光導電層が順次設けら
れたものであつて、前記中間層がポリブタジエ
ン、ポリプロピレン、ポリビニルピリジン、ポリ
メチルメタクリレート、ポリエステル又はポリビ
ニルアルコールと、酢酸マンガン、塩化第2銅又
は燐モリブデン酸あるいはそのNa塩若しくは
NH4塩あるはベンゾキノン又はナフトキノンと
を主成分とするバリヤ層であることを特徴とした
ものである。 かかる電子写真用感光体は、光導電層と導電層
との中間に設けられる特殊な中間層(バリア層)
の長年の研究過程において、ある種のバリア層が
一定条件下で特異な電極反応を示すことの新たな
知見に基づいて完成されたものであり、そしてそ
のバリア層を設けた本発明感光体は良好なメモリ
ー効果を有することが確められた。第1図はこの
本発明感光体の拡大断面図で、1は支持体、2は
導電層、3は支持体1と導電層2とで構成される
導電性基体、4はバリア層、5光導電層、6は導
電性基体3、バリア層4および光導電層5からな
る感光体を表わしている。 本発明による新規なバリア層4は特定な組成を
もつものであつて、すなわち(1)ポリブタジエン、
ポリプロピレン、ポリビニルピリジン、ポリメチ
ルメタクリレート、ポリエステル、ポリビニルア
ルコール等の高分子物質(A成分)と、(2)酢酸マ
ンガン、塩化第2銅、燐モリブデン酸又はそのナ
トリウム塩あるいはアンモニウム塩、ベンゾキノ
ン乃至はナフトキノン等(B成分)との、2成分
を主成分としており、これらの配合比は、A:B
=1.0:0.05〜0.5(重量比)が適当である。A成
分、B成分ともそれぞれが1種の物質でもよい
が、2種以上が併用されてもよい。 電導性基体3は紙、樹脂フイルム、合成紙など
の支持体1上にアルミニウム、その他の金属を蒸
着したり、カーボンブラツクをバインダーに分散
したものを塗布したりして導電層2が形成された
ものである。その中でも樹脂フイルムにアルミニ
ウムを真空蒸着してつくつた導電性基体3の使用
が望ましい。 光導電層5はZnO、CdS又はTiO2などの樹脂
分散系に増感色素、必要によりさらに有機酸を添
加したものが使用できる。 従つて、実際に本発明の電子写真用感光体をつ
くるには、例えばポリエステルフイルム上に真空
蒸着による0.6〜1.0μm厚のアルミ導電層を設け、
この上にA成分、およびB成分を一定の割合で混
合しテトラヒドロフラン(THF)、トルエン、四
塩化炭素、メチルエチルケトン(MEK)などの
溶媒に溶解又は分散したものを塗布し乾燥して
1μm〜2μm厚のバリア層を形成し、次いで公知
の手段でバリア層上に15μm〜25μm厚の光電導
層を設ければよい。なお、感光体の強度を高める
ために、光導電層上に透明樹脂層を形成するよう
にしてもよい。 こうしてつくられた本発明感光体は、これまで
の電子写真用感光体と比較して、プロセス上顕著
な差異が認められる。すなわち、下表
【表】 の試験結果からわかるとおり、バリア層にB成分
(酸または塩または有機化合物)を添加した電子
写真用感光体、正帯電できるという顕著な特長を
示す。この現象は、第2図の帯電変化を測定した
グラフによつて、より明らかとなる。 第2図は、本発明感光体を負帯電させ、像露光
によつて非画像部の電位を零とした後、正帯電さ
せると画像部のみに電荷はのるが非画像部にはの
らないことを表わしている。そして、これ以降は
正帯電を何回繰り返しても、画像部は正帯電する
が、非画像部は露光操作しない限りまつたく帯電
しないという現象が生じる。この現象(メモリー
効果)から、本発明感光体においては、一回の負
帯電又は正常電と像露光後は正帯電、現像、転写
のみの操作で同一の良画像が得られる。 しかして、本発明の第2は、上記の感光体の光
導電層をコロナ放電によつて負帯電又は正帯電さ
せ、像露光を施して非画像部の電位を零にした
後、正帯電させて画像部のみに電荷を付与し、次
いで現像、転写を行ない、以降正帯電、現像並び
に転写を繰返して同一原稿から多数枚のコピーを
得ることを特徴とする電子写真複写法である。 この方法では500枚以上の同一の良画像が得ら
れることが本発明者らによつて確められている。
本発明方法の実施例に使用される装置としては従
来のものが使用でき、現像手段も乾式、湿式のい
ずれもが採られてよい。 以上のように、本発明は中間層として特定の組
成をもつたバリア層を有した電子写真用感光体、
及びその感光体を使用して同一のコピーが高速で
多数得られる電子写真複写方法であり、本発明に
よれば所期の目的が充分達成できる。 次に実施例を示す。 実施例 1 ポリエステルフイルム(厚さ50μ)上に、真空
蒸着法により約0.1μ厚のアルミニウムを蒸着して
導電性基体をつくり、このアルミ導電層上に シンジオタテイツクポリブタジエン 5.0g 酢酸マンガン 2.0g テトラヒドロフラン 45.5g よりなる処方液を塗布し、70℃で2分間乾燥して
約1μ厚のバリア層を形成した。次いで、前もつ
て調合した下記の処方液を、乾燥後の厚さが約
20μとなるようにバリア層上に塗布し、90℃で10
分間乾燥して光導電層を形成して電子写真用感光
体を作成した。 光導電性酸化亜鉛 100g ポリアクリル酸エステル 30g ローズベンガル 0.2g 安息香酸 1.5g トルエン 100g この感光体を2昼夜20℃、60%RHの雰囲気の
暗所に放置した後、帯電特性を測定した。その結
果は第2図に示したとおりであつた。 比較のために、バリア層処方液から酢酸マンガ
ンを除いた他はまつたつ同様にして感光体をつく
つた。この比較感光体は、コロナ放電によつて正
帯電させても+100V程度しか帯電せず、また暗
減衰も大きく正電位を維持することはほとんどで
きなかつた。 実施例 2 バリア層として下記処方のものを使用した他
は、実施例1と同じにして感光体を作成した。こ
れの帯電特性は実施例1の感光体のそれとほぼ同
じ傾向を示した。 (バリア層処方) シンジオタクテイツクポリブタジエン 5.0g ベンゾキノン 2.0g テトラヒドロフラン 45.0g 実施例 3 実施例1と同じ導電性基体を使用し、このアル
ミ導電層上に ポリビニルピリジン 5.0g 塩化第2銅 0.3g エタノール 45.0g よりなる処方液を塗布し、70℃で2分間乾燥して
約1μ厚のバリア層を形成した。次いで、前もつ
て調合した下記の処方液を、乾燥後の厚さが約
20μとなるようにバリア層上に塗布し、90℃で10
分間乾燥して光導電層を形成して電子写真用感光
体を作成した。 TiO2 100g エチレン−ブタジエン共重合体 80g トルエン 100g この感光体の帯電特性は実施例1の感光体のそ
れとほぼ同じ傾向を示した。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る電子写真用感光体の拡大
断面図、第2図は本発明感光体の帯電特性を示す
グラフである。 1……支持体、2……導電層、3……導電性基
体、4……バリア層(中間層)、5……光導電層、
6……感光体。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 導電性基板上に中間層および光導電層が順次
    設けられたものであつて、前記光導電層はZnO、
    CdS又はTiO2の樹脂分散系であり、かつ、前記
    中間層は下記A及びBの二成分を主成分としたバ
    リア層であることを特徴とする記録効果にすぐれ
    た電子写真用感光体。 (A成分)ポリブタジエン、ポリプロピレン、
    ポリビニルピリジン、ポリメチルメタクリレー
    ト、ポリエステル及びポリビニルアルコールから
    選ばれる少なくとも1種。 (B成分)酢酸マンガン、塩化第2銅、燐モリ
    ブデン酸あるいはそのナトリウム塩若しくはアン
    モニウム塩、ベンゾキノン及びナフトキノンから
    選ばれる少なくとも1種。 2 導電性基板上にポリブタジエン、ポリプロピ
    レン、ポリビニルピリジン、ポリメチルメタクリ
    レート、ポリエステル及びポリビニルアルコール
    から選ばれる少なくとも1種(A成分)と酢酸マ
    ンガン、塩化第2銅、燐モリブデン酸あるいはそ
    のナトリウム塩若しくはアンモニウム塩、ベンゾ
    キノン及びナフトキノンから選ばれる少なくとも
    1種(B成分)との二成分を主成分としたバリア
    層、およびZnO、CdS又はTiO2の樹脂分散系光
    導電層が順次設けられた電子写真用感光体をコロ
    ナ放電によつて負帯電又は正帯電させ、像露光を
    施して非画像部の電位を零にした後、正帯電させ
    て画像部のみに電荷を付与し、次いで現像、転写
    を行ない、以降正帯電、現像並びに転写を繰返し
    て同一原稿から多数枚のコピーを得ることを特徴
    とする電子写真複写法。
JP15693477A 1977-12-26 1977-12-26 Electrophotographic photoreceptor and copying method using this Granted JPS5488127A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15693477A JPS5488127A (en) 1977-12-26 1977-12-26 Electrophotographic photoreceptor and copying method using this

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15693477A JPS5488127A (en) 1977-12-26 1977-12-26 Electrophotographic photoreceptor and copying method using this

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5488127A JPS5488127A (en) 1979-07-13
JPS638460B2 true JPS638460B2 (ja) 1988-02-23

Family

ID=15638538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15693477A Granted JPS5488127A (en) 1977-12-26 1977-12-26 Electrophotographic photoreceptor and copying method using this

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5488127A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0716056U (ja) * 1993-08-26 1995-03-17 青木精密工業株式会社 ギヤケーシングの注油栓

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60207151A (ja) * 1984-03-31 1985-10-18 Mita Ind Co Ltd 電子写真法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0716056U (ja) * 1993-08-26 1995-03-17 青木精密工業株式会社 ギヤケーシングの注油栓

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5488127A (en) 1979-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3394001A (en) Electrophotographic sensitive material containing electron-donor dye layers
US3525612A (en) Electrophotographic reproduction process employing a light sensitive material and a photoconductive material
JPH01564A (ja) 電子写真感光体
JP3001649B2 (ja) 高品質中間色調画像用カラー電子写真
US4315980A (en) Electrophotographic member with metallocene containing overlayer
JPS638460B2 (ja)
JPH01114861A (ja) 電子写真式平版印刷用原版
JPS6313179B2 (ja)
US4076528A (en) Xerographic binder plate
US3728112A (en) Electrophotographic multicolor copy process employing solubilizable dyes
US3684506A (en) Dimeric poly-n-vinyl carbazole organic photoconductor and photoconductive elements embodying same
JP2572219B2 (ja) 電子写真感光体
JP2581060B2 (ja) 潜像形成方法
JPS5938585B2 (ja) 電子写真法
JPH02300759A (ja) 電子写真感光体
US3549359A (en) Color electrophotography employing dye transfer from a dye-containing photosensitive layer to an image receiving sheet
JP2625724B2 (ja) 画像形成方法
JPS5922223B2 (ja) 2色画像形成法
JPS61258258A (ja) 電子写真感光体
JPS63300265A (ja) 電子写真プロセス
JPH04275557A (ja) 逆多活性電子写真要素
JPH01169455A (ja) 電子写真感光体
JPS6135551B2 (ja)
DE2028367B2 (de) Elektrophotographisches Aufzeichnungsmaterial mit vergleichsweise niedrigem gamma-Wert
JPS61252557A (ja) 電子写真感光体