JPS6135551B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6135551B2
JPS6135551B2 JP51122661A JP12266176A JPS6135551B2 JP S6135551 B2 JPS6135551 B2 JP S6135551B2 JP 51122661 A JP51122661 A JP 51122661A JP 12266176 A JP12266176 A JP 12266176A JP S6135551 B2 JPS6135551 B2 JP S6135551B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
barrier layer
electron
photosensitive layer
substance
photosensitive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51122661A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5348532A (en
Inventor
Takamichi Enomoto
Seiichi Sakuma
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP12266176A priority Critical patent/JPS5348532A/ja
Priority to US05/840,276 priority patent/US4161404A/en
Priority to DE2745733A priority patent/DE2745733C3/de
Publication of JPS5348532A publication Critical patent/JPS5348532A/ja
Publication of JPS6135551B2 publication Critical patent/JPS6135551B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/14Inert intermediate or cover layers for charge-receiving layers
    • G03G5/142Inert intermediate layers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は導電性基体上にバリアー層、感光層を
順次設けてなる電子写真感光体の改良に関するも
のである。 一般に顔料を樹脂結着剤に分散させた感光体に
おいては、程度の差こそあれ帯電−露光の繰り返
しにより帯電しにくくなつたり、あるいは暗時電
位保存性(暗減衰)が次第に多くなるなどの傾向
がみられる。このような特性の変化は、PPCタイ
プの複写システムにおいて、コピーを多数回とる
際の大きな弊害となつている。そのために前記弊
害を除去するための試みとして、導電性基体と感
光層との間に有機物質、無機物質を含有するバリ
アー層を設けることがなされている。 バリアー層の目的は導電性基体からの不必要な
電荷注入を阻止すること及び適当な電荷受容を維
持することにある。またバリアー層の他の目的は
感光層の基体への接着性あるいは感光体の可撓性
の付与にある。したがつてバリアー層を構成する
材料は上記目的を達成しうる機能を兼ね備えてい
ることが要望されると同時に他の特性(例えば光
感度、残留電位など)を極度に低下させるもので
あつてはならない。しかしてバリアー層上に感光
層を形成させるには、通常感光層形成用液をコー
テイングするが、この際バリアー層が感光層形成
用液中の溶媒により溶解し、バリアー層と感光層
が互いに混合する傾向にある。この現象によりバ
リアー層の不必要な電荷注入、電荷受容の性質が
減少することが考えられることから、バリアー層
の本来の目的を達し得ないことになり、バリアー
層の塗布膜を厚くする必要が生じる。しかしバリ
アー層の塗布膜を厚くすると、逆に電荷アクセプ
タンスが減少し、残留電位の増加をもたらす結果
となる。 本発明は光感度、残留電位などの特性を損うこ
となく、バリアー層本来の機能を発揮するバリア
ー層を設けた電子写真感光体を提供することにあ
る。このようなバリアー層を設ける条件として、
感光層形成用液中の溶媒に溶解しにくいこと、塗
布膜が均一に且つ適度の厚み(2μ以下)になる
こと、及び電荷保持力ととも接着性を改良しうる
ことなどの要件を満足しうる樹脂であることが要
求される。 本発明はバリアー層を構成する樹脂として、非
親水性ペピチド重合物を使用するものである。バ
リアー層にゼラチン、カゼイン、アルギン酸ソー
ダ、カルボキシメチルセルロース、ポリビニルア
ルコール等の親水性高分子物質を使用した場合に
は環境依存性が大きく、本発明の目的が達成でき
〓〓〓〓〓
ず不都合である。それ故、ここにペプチド重合物
として、ポリ−γ−メチルダルタメート、ポリ−
γ−エチルグルタメート、ポリ−γ−ベンジルグ
ルタメート、ポリベンジルアスパルテート、ポリ
リジンなどのポリペプチド類、共重合ポリペプチ
ド類、部分変性ポリペプチド類などがあり、特に
ポリ−γ−メチルグルタメートが有効である。こ
れらのペプチド重合物は分子内に水素結合を有
し、それ自体である程度の電荷の注入、移動性を
有すると考えられる。ペプチド重合物を用いた場
合、バリアー層の膜厚は1〜2μ程度とすること
ができ、この程度の厚さでも残留電位の増加現象
は見られない。 更に繰り返しによる帯電特性および感光特性を
高めるためにペプチド重合物に電子供与性物質又
は電子受容性物質を添加することができる。一般
に電子供与性物質、電子受容性物質は光照射によ
つて生じたキヤリアーを移動させる性質を有して
おり、この性質が帯電特性の改良に寄与している
ものと思われる。電子供与性物質、電子受容性物
質は通常の積層感光体で用いられる程多量に添加
すると逆に特性が悪くなり、バリアー層としての
機能が低下する。したがつて電子供与性物質、電
子受容性物質の最適な添加量はバリアー層形成す
るペプチド重合物に対し、15重量%以下、好まし
くは5重量%以下である。 電子供与性物質としてはビス(ジエチルアミノ
フエノール)1・3・6−オキサジアゾール、ア
ントラセン、N−エチルカルバゾール、ピレン、
アミノアルキルなどを挙げることができ、また電
子受容性物質としては芳香族化合物のニトロ誘導
体、クロルアニル、ブロムアニル、2・4・7−
トリニトロ−9−フルオレノン、2・4・5・7
−テトラニトロ−9−フルオレノン、テトラシア
ノピレン、ジニトロアントラキノン、トリニトロ
インデノチオフエン、トリニトロインデノキノキ
サリン、テトラシアノエチレン、テトラシアノキ
ノジメタンなどを挙げることができる。電子供与
性物質又は電子受容性物質は1種もしくは2種以
上を適当に選択し、ペプチド重合物に添加混合す
るればよい。 本発明において、導電性基体及び感光層は通常
の感光体に使用されるものはいずれをも使用でき
るが、特に感光層が光導電性粒子を樹脂に分散し
たタイプのものである場合、本発明のバリアー層
の特性がより発揮される。 以上のようなペプチド重合物を主体とするバリ
アー層は、感光層形成液中の溶剤、例えばテトラ
ヒドロフラン、トルエンなどに対して溶解しにく
いので、感光体としての特性を損うことなくバリ
アー層本来の機能を維持しうることができる。 実施例 1 ポリ−γ−メチル−D−グルタメート(以下
PMDGと略す)の1wt%の1・2−ジクロルエタ
ン溶液を調合し、アルミ蒸着マイラーフイルム上
にブレードコーテイングした後、50℃で2分間乾
燥して膜厚が約1.0μのバリアー層を形成した。 次に前記バリアー層上にβ−銅フタロシアニン
をスチレン−ブタジエン共重合樹脂に分散(溶媒
トルエン)した感光液をブレードコーテイングし
乾燥して約10μの感光層を形成した。 実施例 2 実施例1で用いたPMDG含有溶液に、更にビス
ジアミノフエニル1・3・6−オキサジアゾール
(以下OXDと略す)をPMDM固形分に対し1〜
3wt%添加した。以下実施例1と同様にして約1.5
〜2.0μのバリアー層と、約10μの感光層を形成
した。 実施例 3 OXDの代わりに2・4・7−トリニトロ−9
−フルオレノン(以下TNFと略す)を2wt%使用
した以外に実施例2と全く同様にして感光体を形
成した。 実施例 4 PMDGの代わりにポリ−γ−ベンジル−L−グ
ルタメート(以下PBLGと略す)を1.0wt%使用
した以外は実施例1と全く同様にして感光体を形
成した。 上述した実施例1〜4のバリアー層はいずれも
テトラヒドロフラン、トルエンなどの有機溶媒に
溶解しにくいものであつた。ペーパーアナライザ
ーによる静電特性の測定の結果、下表の通りであ
つた。 〓〓〓〓〓
【表】 また繰り返しの耐用回数についても約3000回
(比較例)から10000回以上(実施例1〜4)に改
良され、乾式現像剤で現像すると極めて優れた再
現性ある画像が得られた。更にバリアー層を形成
することにより、接着性が改良され、折りまげに
よるクラツキングの発生もなかつた。 〓〓〓〓〓

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 導電性基体と感光層との間に非親水性ペプチ
    ド重合物と必要に応じて電子供与性物質又は電子
    受容性物質とを含有させたバリアー層を設けたこ
    とを特徴とする電子写真感光体。
JP12266176A 1976-10-13 1976-10-13 Electrophotographic material Granted JPS5348532A (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12266176A JPS5348532A (en) 1976-10-13 1976-10-13 Electrophotographic material
US05/840,276 US4161404A (en) 1976-10-13 1977-10-07 Photosensitive material for use in electrophotography with a poly alkyl or benzyl glutamate
DE2745733A DE2745733C3 (de) 1976-10-13 1977-10-11 Elektrophotographisches Aufzeichnungsmaterial

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12266176A JPS5348532A (en) 1976-10-13 1976-10-13 Electrophotographic material

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5348532A JPS5348532A (en) 1978-05-02
JPS6135551B2 true JPS6135551B2 (ja) 1986-08-13

Family

ID=14841494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12266176A Granted JPS5348532A (en) 1976-10-13 1976-10-13 Electrophotographic material

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4161404A (ja)
JP (1) JPS5348532A (ja)
DE (1) DE2745733C3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0715217A2 (en) 1994-11-22 1996-06-05 Fuji Xerox Co., Ltd. Photoreceptor undercoat/subbing layer containing both organometallic compound and charge transport compound

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5922498A (en) * 1999-01-20 1999-07-13 Xerox Corporation Charge generating layer containing acceptor molecule

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1257186A (ja) * 1967-12-06 1971-12-15
US3682632A (en) * 1968-06-14 1972-08-08 Ricoh Kk Copying material for use in electrophotography
US3700449A (en) * 1970-03-23 1972-10-24 Itek Corp Physical development of a thin reversibly activatable photoconductor element having a resinous barrier layer
JPS5033778B1 (ja) * 1971-06-22 1975-11-04
US3791826A (en) * 1972-01-24 1974-02-12 Ibm Electrophotographic plate
US3933492A (en) * 1972-02-23 1976-01-20 Kabushiki Kaisha Ricoh Novel photoconductive substances and their application

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0715217A2 (en) 1994-11-22 1996-06-05 Fuji Xerox Co., Ltd. Photoreceptor undercoat/subbing layer containing both organometallic compound and charge transport compound

Also Published As

Publication number Publication date
DE2745733C3 (de) 1980-04-30
DE2745733A1 (de) 1978-04-20
US4161404A (en) 1979-07-17
DE2745733B2 (de) 1979-08-16
JPS5348532A (en) 1978-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3745005A (en) Electrophotographic elements having barrier layers
JPH0267563A (ja) 電子写真感光体
US5213927A (en) Inverse multiactive electrophotographic element
US4252880A (en) Electrophotographic recording material
JPS6135551B2 (ja)
JP2647718B2 (ja) 電子写真式平版印刷用原版
JPS60218655A (ja) 電子写真感光体
US4435493A (en) Porous reusable ZnO electrophotographic element
JPH02167551A (ja) 電子写真感光体
JPS63243946A (ja) 電子写真感光体
JPH0342665A (ja) 電子写真感光体
JPH04175761A (ja) 電子写真式平版印刷用原版
JPS59140456A (ja) 電子写真用感光体
JPH04275557A (ja) 逆多活性電子写真要素
JPH0392863A (ja) 電子写真感光体
JPH0264547A (ja) 電子写真感光体
JPH0296766A (ja) 電子写真感光体
JPH0325449A (ja) 電子写真感光体
JPS5931957A (ja) 電子写真用感光体
US4429030A (en) Photoconductive compositions
JPH0350558A (ja) 電子写真感光体
JPS58186747A (ja) 電子写真感光体
JPS60218658A (ja) 電子写真感光体
JPS638460B2 (ja)
JPS6140986B2 (ja)