JPS59140456A - 電子写真用感光体 - Google Patents

電子写真用感光体

Info

Publication number
JPS59140456A
JPS59140456A JP1370783A JP1370783A JPS59140456A JP S59140456 A JPS59140456 A JP S59140456A JP 1370783 A JP1370783 A JP 1370783A JP 1370783 A JP1370783 A JP 1370783A JP S59140456 A JPS59140456 A JP S59140456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinylcarbazole
photoreceptor
electron
poly
photosensitive layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1370783A
Other languages
English (en)
Inventor
Chiyan Kee Guen
グエン・チヤン・ケ−
Yoshiko Takizawa
滝沢 佳子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP1370783A priority Critical patent/JPS59140456A/ja
Publication of JPS59140456A publication Critical patent/JPS59140456A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0664Dyes
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0622Heterocyclic compounds
    • G03G5/0624Heterocyclic compounds containing one hetero ring
    • G03G5/0635Heterocyclic compounds containing one hetero ring being six-membered
    • G03G5/0637Heterocyclic compounds containing one hetero ring being six-membered containing one hetero atom
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0622Heterocyclic compounds
    • G03G5/0644Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings
    • G03G5/0646Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings in the same ring system
    • G03G5/0657Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings in the same ring system containing seven relevant rings

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電子写真用感光体に関し、更に詳細に言えは、
特定のペリレン顔料とポリ−N−ビニルカルバゾールと
特定の電子吸引性染料を含有する感光層を有する光感度
の高い電子写真用感光体に関するものである。
ペリレン顔料が可視光領域に吸収波長を有する光導電性
物質であることは従来より公知であり、また、このペリ
レン顔料の光導電性を利用した電子写真用感光体も特開
昭47−30330号公報で公知である。この公報に記
載された感光体は、ペリレン顔料と電荷輸送物質から成
る感光層を有するものであり、電荷輸送物質としてはボ
IJ−N−ビニルカルバゾールの如き正孔輸送物質又は
トリニトロフルオレノンの如き電子輸送物質が使用可能
とされ、感光層′の構造としては、ペリレン顔料の層と
電荷輸送物質の層を夫々独立層として相互に積層した積
層型構造又はペリレン顔料と電荷輸送物質を1つの層の
中に共に分散させた分散型構造のものが使用可能とされ
ている。しかしながら、この積層型感光体は耐久寿命、
感度などに問題があり、また分散型感光体は感度に問題
があって、いずれも実用には適しないものである。例え
ば、ペリレン顔料の層の上にポリ−N−ビニルカルバゾ
ールの層を設けた積層型感光体は、一般にコロナ帯電時
の電荷保持能(電荷受容性)及び露光時の感度が優れた
ものである。しかし、この種の感光体は所謂負帯電型感
光体と呼ばれるものであって、一般的には陰極コロナ放
電によって負帯電を与えられるものである。
陰極コロナ放電はオゾンを発生させ易く、このオゾンの
酸化作用による感光体の劣化及び感光体寿命の短縮、更
にはオゾンによる複写環境の汚染などが起る。それ故に
、上記の如き負帯電型感光体は耐久寿命及び複写環境の
汚染などが問題とされ、未だ実用化されていない。例え
ば導電性支持体上に真空蒸着されたペリレン顔料の層の
上にフェノキシ樹脂をバインダー樹脂としてこの中にト
リニトロフルオレノンを含めた層を設けた積層型感光体
は、露光によって表面電位の減衰が認められない程の低
感度のものである。
ペリレン顔料とポリ−N−ビニルカルバゾール又はトリ
ニトロフルオレノンをフェノキシ樹脂中に分散させた感
光層を導電性支持体上に設けた分散型感光体は光感度(
後に定義する8%として)が良くとも20〜25 Lu
x−8eC程度のものであり、10Lux−8eCより
も高い光感度を要求する現在の実用的平均水準から見れ
ば必ずしも充分なものとは言い難い。それ故にこれらの
感光体もまた未だ実用化されていない。
従って、本発明の目的は、オゾンの発生並びに発生オゾ
ンによる感光体の劣化、短命化及び複写環境の汚染など
の問題を惹起する虞れのない陽極コロナ放電により正帯
電を本発明の他の目的は、ペリレン顔料の光導電性を利
用した実用可能な電子写真用感光体を提供することにあ
る。
本発明の他の目的は、現在の実用的平均水準にある光感
度又はこの水準を超える高い光感度を有する電子写真用
感光体を提供することにある。
これらの目的は、特定のペリレン顔料とポリ−N−ビニ
ルカルバゾールと特定の電子吸引性染料の3成分を含有
する感光層を有する本発明の電子写真用感光体によって
達成される。
即ち、本発明は で表わされるペリレン顔料(以下ペリレン顔1p4 a
lという)、(2)  ボIJ−N−ビニルカルバゾー
ル、及びX′l (式中、X、K及びガはハロゲン原子;Yは−COOH
又は−8o3H;Z及び2′は水素原子、ハロゲン原子
、−NO,、−CN、−OR,−COR又は−NRR’
:R及びWは炭素原子数1〜3のアルキル基;lは0又
は1〜4の整数;n及びmはn+m\4の条件を満足す
る0又は1〜3の整数;p及びqは0.1又は2の数を
夫々意味する。) 又は、一般式 (式中、x、 x’、′f%y、 z、 z’及びm、
夫々上記と同様の意味をもち;n及びmはn+mh4の
条件を満足する0又は1〜4の整数;p及びqは0又は
1〜4の整数を意味する。) で表わされる電子吸引性染料(以下電子吸引性塗料(5
)という)を含有する感光層を有することを特徴とする
電子写真用感光体に関するものである。
一般にポリ−N−ビニルカルバゾールのような強い電子
供与性の物質は電子受容性物質との間に電子的相互作用
を起して電荷移動錯体を形成することが知られている。
電子受容性物質が適度な電子親和力を有し且つ電子輸送
能を有するものであれば、形成された錯体は強い光学吸
収を示し、ボQ −N−ビニルカルバゾールの光学増感
効果をもたらすことも知られている。また適切な酸性染
料(例えばクリスタ/I/バイオレット、ロダミンB、
マラカイグリーン)を用いればボ+7  N−ビニルカ
ルバゾールの光学増感効果が認められることも知られて
いる。しかし本発明で使用する電子吸引注染Nblはポ
リ−N−ビニルカルバゾールとの間で有効な光学増感効
果を示さない。更に、本発明で使用する電子吸引注染I
t(b)はペリレン類It(alに対しては、むしろ光
学減感効果をもたらすものである。則ち、電子吸引性染
料(blは、ペリレン類qa>の表面に吸着してペリレ
ン顔料自体の暗導電率及び光導電率を低下させる傾向を
示すものである。これらの事象を本発明者は実験により
確認している。
このように本発明で使用する電子吸引注染Rblはペリ
レン類DB)に対しては光学減感効果をもたらすもので
あり、ポリ−N−ビニルカルバゾールに対しては光学増
感効果をもたらすものではないにも拘らず、ペリレン顔
Malとポリ−N−ビニルカルバゾールと電子吸引注染
Nb)の三成分を同一感光層中に分散若しくは溶解させ
ることによって著しく良好な光感度が得られることは驚
くべきことである。
本発明者は、このようにこれらの三成分の組合せによっ
て著しく良好な光感度が得られる理由を次のように考え
てイル。即チ、ペリレン顔It(a)とポリ−N−ビニ
ルカルバゾールとの電子的相互作用で、露光によりペリ
レン顔料(a)から生成した光圧孔はボIJ −N−ビ
ニルカルバゾールへ注入され輸送される。一方、ペリレ
ン顔Ratの表面に比較的強い電子的親和力を有する電
子吸引注染Rb)を吸着させるとこれらtal及ff1
b+の相互作用によりペリレン顔料(alの表面状態が
伺らかの化学的変性を受け、これによってペリレン顔I
t(a)の光励起により生成した電荷担体は同時に生成
した光圧孔と再結合せずに直ちに電子吸引性染料(bl
へ供与され、同時に光圧孔はポリーN−ビニルカルバゾ
ールItC効率よく注入され輸送されることで、著しく
良好な光感度が得られるものと考える。
このようにペリレン顔matとポリ−N−ビニルカルバ
ゾールを含む分散型感光体に添加してその光感度を著し
く改良することのできる電子吸引性染料は、前記した如
き特定された電子吸引注染Rh)である。ポリ−N−ビ
ニルカルバゾールの良き光学増感剤として知られている
クロラニル、フルオラニル、クロマニル、2,4.7−
)リニトロフルオレノンの如き電子受容性物質またはD
−ダミンB、クリスタルバイオレット、マラカイグリー
ンの如き酸性染料は、しても、その感光層の光感度の実
質的な改良は認められない。この事実から、ペリレン顔
Malとポリ−N−ビニルカルバゾールを含む分散型感
光体を光増感する目的で添加する電子吸引性染料は、ペ
リレン顔hatとポリ−N−ビニルカルバゾールの双方
と適度な電子的相互作用を保持するものである必要があ
る。一般的にポリ−N−ビニルカルバゾールの光学増感
剤となり得るような強い電子的相互作用を保持するもの
は本発明の目的の達成に適しない。
本発明で使用する電子吸引注染Nb)の具体例として2
′。
4/ 、 s/ 、 7/−テトラブロモ、3.4,5
.<S−テトラクロロフルオレセイン、3,4,5.6
−テトラクロロフルオレセイン、テトラヨードフルオレ
セイン 2/ 、 4/ 、 5/ 、 7/−テトラ
ブロモフルオレセイン、筐たけブロモフェニルブルー、
テトラブロモフェノールブルー、4 、5 、6 、7
−テトラブロモフェノールフタレン、3’、3“、5’
、5“−テトラブロモフェノールフタレイン、テトラヨ
ードフェノールブルー、テトラヨードフェノールフタレ
イン、2.3.4−。
5−テトラヨードフェノールスルホンフタレンなどを挙
げることができる。
第1〜3図は、本発明に係る電子写真用感光体の断面構
造を示す図であり、各図は夫々側の実施態様を示してい
る。
第1図の感光体はペリレン顔料(3)をポリ−N−ビニ
ルカルバゾールと電子吸引性染料(4b)から成る電荷
輸送媒体(4)中にペリレン顔料(3)を分散させた感
光層(2)を導電性支持体(1)の上に設けたものであ
る。第2図の感光体は、ポリ−N−ビニルカルバゾール
(4a)から成る電荷輸送層(6)と、ポリ−N−ビニ
ルカルバゾール(4a)と電子吸引性染料(4b)から
成る電荷輸送媒体(4)中にペリレン顔料(3)を分散
させた電荷担体発生層(5)から成る感光層(2′)を
導電性支持体(1)の上に設けたものである。第3図の
感光体はポリ−N−ビニルカルバゾール(4a)と電子
吸引性染料(4b)から成る電荷輸送層(7)と、上記
と同様の構成の電荷担体発生層(5)から成る感光層(
2つを導電性支持体(1)の上に設けたものである。
本発明に係る感光体では、露光によってペリレン顔料(
alから放出された電荷担体は電子受容性物知b)によ
り輸送され、電荷担体の放出により生成した正孔はポリ
−N−ビニルカルバゾールに注入され輸送される。従っ
て、第1図及び第3図の感光体はそれぞれ正帯電型及び
負帯電型のいずれの型の感光体としても使用可能であり
、また第2図の感光体は正帯電型の感光体として使用可
能である。しかし、本発明に係る感光体は、後述する実
施例で明らかにされているように、正帯電型感光体とし
て使用する場合に負帯電型感光体として使用する場合よ
りも遥かに高い光感度が得られるものである。第2図及
び第3図のいずれの感光体においても、その光感度は電
荷輸送層(6)及び(7)の厚さに強く依存し、その厚
さが1〜5μmの範囲の中にあるときは、層の厚さが厚
いほど感光体は高感度である。これに対して電荷担体発
生層(5)の厚さに対する光感度の依存性は小さい。
このことから、電荷輸送層(6)及び(7)の厚さの増
加に伴ない感光体の光感度が上昇する理由は、層(6)
及び(力の介在が、電荷担体発生層(5)の中に生成し
た正孔と導電性支持体(1)から注入される電子との再
結合を防止する効果をもたらすことができ、また層(6
)及び(7)中のポリ−N−ビニルカルバゾールの正孔
輸送能が感光体の光感度を強く支配しているためと考え
られる。
第1図の感光体は、ポリ、N−ビニルカルバゾールと電
子吸引注染Nb)を適当な有機溶剤に溶かした溶液にペ
リレン顔Ra)を分散させ、この分散液を導電性支持体
+11の上に塗布乾燥することにより作製することがで
きる。第2図及び第3図の感光体はポリ−N−ビニルカ
ルバゾール又はこれと共に電子吸引注染Rh)を適当な
溶剤に溶かした溶液を導電性支持体(11の上に塗布乾
燥し、次いでこの上に前記と同様な分散液を塗布乾燥す
ることにより作製することができる、その際、導電性支
持体(1)として例えばアルミニウムの如き金属の板又
は箔、アルミニウムの如き金桝を蒸着したプラスチック
フィルムなどが使用できる。
第1図の感光層(2)及び第2図と第3図の電荷担体発
生層(5)の中に含まれるペリレン顔Ra)、ポリ−N
−ビニルカルバゾール及び電子吸引注染Nb)の6成分
の好ましい割合は、ボIJ−N−ビニルカルバゾールに
対してペリレン顔料(alを1〜50重景%、電子吸引
性梁柱b)を0.5〜10重i%である。
層の好筐しい厚さは、第1図の感光層(21では6〜5
0μm、第2図及び第3図の電荷担体発生層(5)では
3〜2oμm、第2図及び第3図の電荷輸送層(6)、
(7)では5〜60μmである。
第1図〜第3図のいずれの感光体においてもボ17− 
N −ビニルカルバゾールと共に他のバインダー樹脂を
使用することができる。バインダー樹脂は前記した層(
2)、(5)、(6)、(7)のいずれの中にも含ませ
ることができる。このようなバインダー樹脂として、例
えば、アクリル樹脂、ポリエステル樹脂、ジアリルフタ
レート樹脂、ポリカーポネーNM脂、シリコン樹脂、塩
化ビニリデン樹脂、塩酢ビ共重合体、その部分ケン化物
、酢酸ビニル重合体などを挙げることができる。このよ
うなバインダー樹脂の併用で、層と層及び層と支持体の
相互間の接着力を改良することができる。バインダー樹
脂の好ましい使用割合はポIJ −N−ビニルカルバゾ
ールに対して5〜30重量%である。また、感光層には
前述した成分のほかに可塑剤、助剤などを必装に応じて
適当量添加することもできる。
以下実施例により本発明を更に具体的に説明する。各実
施例中の部は重量部を意味する。
実施例1〜4及び比較例1〜4 第1表に記載した各配合組成物をガラスピーズミルで2
時間に亘り均一に分散させて調製した分散液をアルミニ
ウム基板の上に乾燥膜厚が10μmとなるようにワイヤ
ーバーで塗布し、これを100℃で2時間以上乾燥させ
た。このようにして作成した電子写真感光体の帯電特性
と光感度を測定し、その結果を第2表に記載した。測定
機として[ペーパーアナライザー5p−428J(ハ旧
電機社製)を使用した。
(+l 6 KV及勇→6KVの各電圧をそれぞれ感光
体表面に印加した直後の感光体の表面電位Vo(V)、
電圧印加中止後1゜秒間経過時の感光体の表面電位V、
。(Vlを測定し、感光体の電荷保持能をV、o/Vo
の値で評価した。
帯電した感光体の表面に白色光光源のタングステンラン
プを用いて露光することにより感光体の感度を測定した
露光強度を5Luxとして、鮪光後の表面電位が初期表
面電位の%に減少するのに髪する謝光址E3’i (L
ux、5ee)と、露光後の表面電位が初期表面箱1位
の%に減少するのに侠する露光量E%(Lux、5ee
)と、露光開始後15秒間経過時の表面電位■+s (
vlを測定し、これらの物理擬に基づいて感光体の感度
を評価した。
実施例5〜8 実施例2のテトラブロモフェノールブルーの代すに第3
表に記載した各種の電子吸引性染料を使用する以外は、
実施例2と同様の配合組成及び方法で感光体を作成し、
その特性を測定した。結果を第3表に記載した。
587− 比較例6〜10 実施例1のテトラブロモフェノールブルーの代すニ、ポ
リ−N−ビニルカルバゾールの光学増感剤として知られ
ている第4表に記載した酸性染料(比較例6〜8)及び
電子受容性物質(比較例9〜10)を使用する以外は実
施例1と同様の配合組成及び方法で感光体を作成し、そ
の特性を測定した。結果を第4表に記載した。
実施例9〜14 下記(1)の組成の溶液をアルミニウム基板の上に塗布
乾燥して10μmの厚さをもつ電荷輸送層を形成し、こ
の上に下記(mの組成をもつ分散液を塗布乾燥して4μ
mの厚さをもつ電荷担体発生層を形成した。
(部) (11ポリ−N−ビニルカルバゾール    164(
1ツービコール210J) ポリエステル樹脂(1Vylon200J )    
10(部) (2)ペリレン類Lea) (「Novoperm R
edJ )   55ポリ−N−ビニルカルバゾール 
   164(Iツービコール210J) 第5表の電子吸引性染料         6.6ポリ
エステル樹脂(1Vylon 200 J )   1
0m−ターフェニル            41上記
混合溶剤            280このように作
製された感光体は第2図に示した構造をもつものである
。その特性を第5表に記載した。
ノ と ) / /′ 実施例15〜20 下記(I)の組成の溶液をアルミニウム基板の上に塗布
乾燥して10μmの厚さをもつ電荷輸送層を形成し、こ
の上に下記(mの組成をもつ分散液を塗布乾燥して4μ
mの厚さをもつ電荷担体発生層を形成した。
(1ツービコール210J) ポリエステル樹脂(1’Vylon 200J )  
 10第6表の電子吸引性染料         6.
6混合溶剤(トルエン/ジオキサン/   170テト
ラヒドロフラン= 19.15/19.6/1.0 )
(1ツーピコール210J) 第6表の電子吸引性染料         6.6ポリ
エステル樹脂(rVylon 200J )   10
m−ターフェニル            41上記混
合溶剤            280このようにして
作製された感光体は第3図に示した構造をもつものであ
る。その特性を第6表に記載した。
【図面の簡単な説明】
W、1〜3図はそれぞれ本発明に係る電子写真感光体の
断面図である。 +11・・・・・・導電性支持体    (2)、(2
1、(2r・・・・・・感光層(3)・・・・・・ペリ
レン顔料    (4)・・・・・・電荷輸送媒体(4
a)・・・・・・ポリ−N−ビニルカルバゾール(4b
)・・・・・・電子吸引性染料 (5)・・・・・・電荷担体発生層   (6)、(7
)・・・・・・電荷輸送層代理人  弁理士 高 橋 
勝 利

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (Iン で表わされるペリレン顔料、 (2)ポリ−N−ビニルカルバゾール、及ヒ(3)一般
    式 (式中、X、X′及びX”ttハ0ゲylJjc子: 
    YバーC0OH又は−8o!)(;Z及び2/は水素原
    子、ハロゲン原子、−NO,、−CN、−OR,−CO
    R又は−NRR’;R及びR′は炭素原子数1〜6のア
    ルキル基;lはO又は1〜4の整数;n及びmはn +
     m ’h 4の条件を満足する0又は1〜3の整数;
    p及びqは0.1又は2の数を夫々意味する。)又は、
    一般式“ Xン (式中、x、 x’、 x”、 y、 z、 z’及び
    lは夫に上記と同様の意味をもち;n及びmはn+m’
    x4の条件を満足する0又は1〜4の整数;p及びqは
    0又は1〜4の整数を意味する。) で表わされる電子吸引性染料を含有する感光層を有する
    ことを特徴とする電子写真用感光体。 2、導電性支持体上に直接前記の感光層を設けた特許請
    求の範囲第1項記載の感光体。 五 導電性支持体上にボIJ −N−ビニルカルバゾー
    ルから成る電荷輸送層を設け、更にこの上に前記の感光
    層から成る電荷担体発生層を設けた特許請求の範囲第1
    項記載の感光体。 4 導電性支持体上にポリ−N−ビニルカルバゾールと
    電子吸引性染料から成る電荷輸送層を設け、更にこの上
    に前記の感光層から成る電荷担体発生層を設けた特許請
    求の範囲第1項記載の感光体。 5 前記の感光層がポリ−N−ビニルカルバゾールに対
    して1〜50重量%のペリレン顔料と0.5〜10重景
    %の電子吸引性染料を含有する特許請求の範囲第1項乃
    至第3現記
JP1370783A 1983-02-01 1983-02-01 電子写真用感光体 Pending JPS59140456A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1370783A JPS59140456A (ja) 1983-02-01 1983-02-01 電子写真用感光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1370783A JPS59140456A (ja) 1983-02-01 1983-02-01 電子写真用感光体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59140456A true JPS59140456A (ja) 1984-08-11

Family

ID=11840688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1370783A Pending JPS59140456A (ja) 1983-02-01 1983-02-01 電子写真用感光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59140456A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6230256A (ja) * 1985-07-31 1987-02-09 Minolta Camera Co Ltd 積層型感光体
US5876887A (en) * 1997-02-26 1999-03-02 Xerox Corporation Charge generation layers comprising pigment mixtures
US6162571A (en) * 1998-10-02 2000-12-19 Xerox Corporation Unsymmetrical perylene dimers

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6230256A (ja) * 1985-07-31 1987-02-09 Minolta Camera Co Ltd 積層型感光体
US5876887A (en) * 1997-02-26 1999-03-02 Xerox Corporation Charge generation layers comprising pigment mixtures
US6162571A (en) * 1998-10-02 2000-12-19 Xerox Corporation Unsymmetrical perylene dimers
US6403796B1 (en) 1998-10-02 2002-06-11 Xerox Corporation Methods and intermediates for forming perylene dimers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3189447A (en) Electrophotographic material and method
JPS6030934B2 (ja) 像形成部材
JPS60207148A (ja) ペリレン染料組成物を含有する光導電装置
US3879197A (en) Electrophotographic copying process
US5213927A (en) Inverse multiactive electrophotographic element
JPH0272370A (ja) 電子写真感光体
JPS59140456A (ja) 電子写真用感光体
US4028102A (en) Diamine condensation products in double layer photoconductive recording elements
US3982935A (en) Electrophotographic copying process
JPS60218655A (ja) 電子写真感光体
JPS59224846A (ja) 電子写真用感光体
US3671233A (en) Photoconductive elements containing alkali-release materials
JPS5931957A (ja) 電子写真用感光体
US3140946A (en) Electrophotographic material
JPH05508246A (ja) 色濃度又は色相変化に影響を与える色素又は顔料によるフォトエレクトログラフィック画像形成
US4421837A (en) Method of improving image sharpness of an electrophotographic photosensitive plate
GB1603279A (en) Electrophotographic materials
EP0491315B1 (en) Inverse multiactive electrophotographic element
JPS59220743A (ja) 電子写真感光体
JPS6044657B2 (ja) 持続電気絶縁性電子写真法
JPS58186747A (ja) 電子写真感光体
JPS63113459A (ja) 干渉防止可能な微粒子を含有する電子写真感光体
JPS62121460A (ja) 電子写真感光体
JPS6132850A (ja) 電子写真感光体
JPS63148270A (ja) 電子写真感光体