JPH02168226A - コンタクトレンズ用洗浄剤及び洗浄方法 - Google Patents

コンタクトレンズ用洗浄剤及び洗浄方法

Info

Publication number
JPH02168226A
JPH02168226A JP32403188A JP32403188A JPH02168226A JP H02168226 A JPH02168226 A JP H02168226A JP 32403188 A JP32403188 A JP 32403188A JP 32403188 A JP32403188 A JP 32403188A JP H02168226 A JPH02168226 A JP H02168226A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
thiocyanate
agent
protein
contact lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32403188A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2744623B2 (ja
Inventor
Takuo Kato
加藤 卓雄
Hitomi Nishio
西尾 仁美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOME SANGYO KK
Original Assignee
TOME SANGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOME SANGYO KK filed Critical TOME SANGYO KK
Priority to JP63324031A priority Critical patent/JP2744623B2/ja
Publication of JPH02168226A publication Critical patent/JPH02168226A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2744623B2 publication Critical patent/JP2744623B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eyeglasses (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、コンタクトレンズ用洗浄剤に係り、特に、コ
ンタクトレンズに付着若しくは固着した蛋白質汚れの除
去に有効な新規な洗浄剤に関し、更には、かかる洗浄剤
を用いた効果的な洗浄方法に関するものである。
(背景技術) 現在使用されているコンタクトレンズには、メチルメタ
クリレートを主成分とするハードコンタクトレンズ、シ
ロキサニルメタクリレートを主成分とする酸素透過性ハ
ードコンタクトレンズ、2ヒドロキシエチルメタクリレ
ート(HEMA)やN−ビニル−2−ピロリドンを主成
分とするソフトコンタクトレンズ等があるが、中でもソ
フトコンタクトレンズは、軟質で、装用時の異物感が少
なく、酸素透過性が良い等の優れた特徴を有していると
ころから、近年、広く使用されるに至っている。
ところで、ソフト・ハードの別に拘わらず、コンタクト
レンズは、その装用時において、生体分泌液(涙?&)
に浸漬されることとなるため、継続的に装用することに
よって、生体分泌液中に含まれる脂質、蛋白質、ムチン
質、更にはこれらを栄養素とする細菌等に汚染されるこ
とが避けられない。
このようなコンタクトレンズの汚染は、コンタクトレン
ズを曇らせることとなり、ひいては眼に損傷を与える結
果となるため、コンタクトレンズ用洗浄剤が市販され、
ユーザー側において、レンズの使用前後に洗浄が行われ
ると共に、ソフトコンタクトレンズにおいては、細菌除
去のための煮沸消毒が義務付けられているのである。
しかしながら、市販の洗浄剤は、界面活性剤を主成分と
するものであり、コンタクトレンズに付着した汚れのう
ち、脂質汚れはほとんど除去できるものの、蛋白質やム
チン質を除去することができず、コンタクトレンズ用洗
浄剤を用いて洗浄しても、蛋白質の汚れは付着したまま
残存してしまい、特に、ソフトコンタクトレンズの場合
は、義務付けられている煮沸消毒を行なうことによって
、蛋白質を変性凝固させ、レンズに固着させることとな
り、ひいては、コンタクトレンズの寿命を縮める結果と
もなる。
このため、蛋白質やムチン質で汚染されたコンタクトレ
ンズを再生するための洗浄剤として、従来より、蛋白分
解酵素及びハイドロスルホヒドリル化合物を含有する洗
浄剤が知られており、かかる洗浄剤に、汚染されたレン
ズを浸漬することにより、蛋白質を有効に分解、除去し
て、レンズの洗浄が為されているのである。しかし、こ
のような方法は、洗浄に6時間〜長時間を要し、非常に
時間がかかるという欠点を有していた。
かかる難点を回避すべく、特開昭54−56852号公
報では、尿素またはグアニジン酸塩と還元剤を含有する
コンタクトレンズ洗浄剤が提案されているが、かかる洗
浄剤で充分な効果を得るためには、尿素またはグアニジ
ン酸塩を高濃度に調製する必要があるため、製剤から洗
浄液を調製する際や、洗浄処理後のすすぎに労力を要す
る欠点がある。また、加熱することによって、低濃度で
効果を発現させる方法も開示されてはいるが、尿素を水
溶液の状態で加熱した場合には、分解してアンモニアを
発生するため、好ましくないものであった。
また、特開昭60−254114号公報には、アニオン
性界面活性剤と還元剤を含有するコンタクトレンズ用洗
浄剤が明らかにされているが、アニオン性界面活性剤は
、一般に眼刺激が強く、コンタクトレンズ用洗浄剤の組
成成分として、好ましくない。
(解決課題) かかる状況下において、本発明の目的とするところは、
コンタクトレンズに固着した蛋白質汚れを短時間で除去
し得る、取扱いの容易な洗浄剤を提供することにあり、
且つまた、その洗浄剤を用いた効果的な洗浄方法を開示
することにある。
(解決手段) そして、本発明は、かかる課題解決のために、チオシア
ン酸塩と還元剤とを含有することを特徴とするコンタク
トレンズ用洗浄剤を、その要旨とするものであり、また
、かかる洗浄剤に、汚染されたコンタクトレンズを浸漬
して、加熱することにより、洗浄を行なう洗浄方法をも
、その要旨とするものである。
(作用・効果) このように、本発明にあっては、コンタクトレンズ用洗
浄剤に、チオシアン酸塩と還元剤とを含有せしめたこと
により、当該洗浄剤にてレンズを洗浄した場合に、還元
剤がレンズに固着せる蛋白質のS−3結合を切断して、
蛋白質を分解せしめると共に、該分解せしめられた蛋白
質にチオシアン酸塩が作用して、蛋白質を可溶化または
分散化せしめるため、コンタクトレンズに付着若しくは
固着した蛋白質汚れを効果的に分解・除去することがで
き、以て、短時間でコンタクトレンズの洗浄を行なうこ
とができるのである。
すなわち、本発明による洗浄剤においては、還元剤とチ
オシアン酸塩とを組み合わせたことにより、それぞれ単
独では得られない優れた蛋白質汚れの除去効果が得られ
、洗浄時間の大幅な短縮が達成されるのである。
しかも、かかる還元剤と可溶化剤としてのチオシアン酸
塩とは、共に非常に低い濃度にて効果を発揮するもので
あるところから、洗浄剤を極めて低濃度に調製すれば良
く、製剤からの洗浄液の調製やコンタクトレンズ洗浄後
のすすぎを前便に行なうことができ、実際の洗浄にあた
っての取板いが容易である利点をも有している。
加えて、本発明による洗浄方法、即ちコンタクトレンズ
を、本発明に従う洗浄剤に浸漬した状態で、加熱すると
いった洗浄方法を採用することにより、還元剤による蛋
白質分解の速度が速められ、且つチオシアン酸塩による
、分解された蛋白質の可溶化及び分散化の作用速度が高
められるため、−iの洗浄時間の短縮化が図られ得るこ
ととなるのである。
(具体的構成) ところで、かかる本発明において、コンタクトレンズ用
洗浄剤の一つの構成成分であるチオシアン酸塩としては
、具体的に、チオシアン酸ナトリウム、チオシアン酸カ
リウム、チオシアン酸アンモニウム、チオシアン酸カル
シウム等を挙げることができ、その含有量としては、コ
ンタクトレンズ用洗浄液に対して、0゜1〜5重量%の
割合が好ましいが、0.01重量%〜20重量%の範囲
を目安とすることができる。チオシアン酸塩の含有量が
0,01%未満では、充分な効果を得ることができず、
また、20重量%を越える場合は効果に差がなくなるた
めである。
一方、本発明の他方の構成成分たる還元剤としては、具
体的に、亜硫酸塩、ピロ亜硫酸塩、亜ニチオン酸塩、水
素化ホウ素塩、水溶性有機メルカプト基含有化合物等が
挙げられるが、効果の面から、水溶性メルカプト基含有
化合物であるシスティン、アセチルシスティン、或いは
これらの塩が選択されることが好ましい。
ぞして、かかる還元剤は、コンタクトレンズ用洗浄剤に
対して、0.1〜2重量%の割合で含有されることが好
ましいが、0.O1〜10重旦%の範囲を目安とするこ
とができる。還元剤の含有量が0.01重量%未満では
、充分な効果が得られず、また、10重量%を越えるよ
うになると、効果に差が認められなくなるからである。
また、前述したチオシアン酸塩及び還元剤をコンタクト
レンズ用洗浄剤として調製するにあたっては、目的とす
る洗浄剤は、−iにpH3〜11の範囲で調製される必
要があり、眼刺激のない条件として、好ましくはpH5
〜9の範囲で調製されることとなる。
なお、本発明の洗浄剤には、チオシアン酸塩及び還元剤
の他に、更にキレート剤、防腐剤、pH調整剤、浸透圧
調整剤等を含有させても何ら差支えなく、更に、本発明
の洗浄剤は、通常、水性媒体を用いた液状として製品化
されるが、粉体状乃至は固体状の製品にする場合には、
潤滑剤、結合剤及び賦形剤を含ませることもできる。
そして、上記した条件を満たすように洗浄液として調製
された、本発明に係るコンタクトレンズ用洗浄剤を用い
て、レンズを洗浄するに際して、より効果的に洗浄する
には、かかる洗浄剤に、洗浄されるべき汚染コンタクト
レンズを浸漬した状態で、加熱が行なわれることとなる
が、その加熱条件としては、40〜120°C1好まし
くは50〜100°C1更に好ましくは80〜100°
Cの温度において、10分〜60分間程度処理されるこ
ととなる。なお、かかる加熱処理を、80°C以上の温
度で数十分間行なうことにより、蛋白質汚れの除去と同
時に、消毒も行なうことができる。
(実施例) 以下に、本発明の幾つかの実施例を示し、本発明を更に
具体的に明らかにすることとするが、本発明が、そのよ
うな実施例の記載によって、何等の制約をも受けるもの
でないことは、言うまでもないところである。
また、本発明には、以下の実施例の他にも、更には上記
の具体的記述以外にも、本発明の趣旨を逸脱しない限り
において、当業者の知識に基づいて種々なる変更、修正
、改良等を加え得るものであることが、理解されるべき
である。
なお、以下の実施例で使用した返品白濁ソフトレンズは
、市場に流通している、F(EMAを主成分とする含水
率が38%のソフトコンタクトレンズの、返品として回
収されたレンズの内、白)蜀状に蛋白質汚れが付着した
ものを選び出したものであり、また、返品白濁酸素透過
性ハードレンズも同様に、市販されている、酸素透過性
ハードコンタクトレンズの、返品として回収されたレン
ズの内、白濁状に蛋白質汚れが付着したものを選び出し
たものである。拠って、レンズの使用経歴は不明である
なお、本発明の洗浄液にソフトコンタクトレンズを浸漬
した場合、多少膨潤したり、収縮したりすることがある
が、生理食塩水中に放置することにより、原形に戻すこ
とができ、レンズの物性には何ら影響を残すことはない
実施例I チオシアン酸ナトリウム0.05g1システィン塩酸塩
0.05 gをプラスチック容器に入れ、水を加えて全
量5滅とし、これに返品白濁ソフトレンズ1枚を入れ、
水浴上で20分間煮沸したのちレンズを取り出し、シリ
コン製パフを用いて市販のソフトコンタクトレンズ用洗
浄剤で洗浄する。以上の操作を3回繰り返すと、透明清
浄化されたレンズが得られた。
実施例2〜13 第1表に示される各種濃度のチオシアン酸塩及び還元剤
を含む洗浄液を用いて、実施例1と同様に、返品白濁ソ
フトレンズの洗浄処理を繰り返した。透明清浄化された
レンズを得るのに要した処理回数を、下記第1表に示す
実施例14 加熱温度を50°Cとし、その他の条件は実施例1と同
じにして、返品白濁ソフトコンタクトレンズを用いて実
施例1と同様の洗浄処理を繰り返した。この洗浄処理操
作を8回繰り返すと、透明清浄化されたレンズが得られ
た。
実施例15 チオシアン酸ナトリウム1g、システィン塩酸塩0.0
5 gをプラスチック容器に入れ、水を加えて全量5d
とし、これに返品白濁ガス透過性ハートレンズ1枚を入
れ、水浴上で20分間、50°Cに加熱した後、レンズ
を取り出し、市販のガス透過性ハードコンタクトレンズ
用洗浄剤で手指洗浄した。以上の操作を2回繰り返すと
、透明清浄化されたレンズが得られた。
以上の実施例1〜15において得られた結果を、各洗浄
剤組成と共に、下記第1表にまとめて示す。
なお、第1表中に示される含有量は、洗浄剤に対する重
量基準で示されている。
上記の結果から明らかなように、本発明に従って、コン
タクトレンズ用洗浄剤を調製し、汚染したコンタクトレ
ンズを該洗浄剤に浸漬した状態において、加熱処理を施
すことにより、最短で20分間(実施例2)、長くても
3時間以内(実施例12.14)の処理時間で、コンタ
クトレンズに付着した蛋白質汚れを分解・除去すること
ができるのであり、従来の蛋白分解酵素やハイドロスル
ホヒドリル化合物を含有する洗浄剤による洗浄に比べて
、蛋白質汚れの除去に要する処理時間が大幅に短縮され
るのである。
しかも、かかる洗浄剤に含有される、可溶化剤としての
チオシアン酸塩及び還元剤は、極めて微少量で効果を発
揮するため、製剤からの洗浄液の3J9 mを容易に行
うことができ、且つコンタクトレンズ洗浄後のすすぎを
簡単に済ますことができることから、洗浄に際しての取
扱いが容易である利点をも有しているのである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)チオシアン酸塩と還元剤とを含有することを特徴
    とするコンタクトレンズ用洗浄剤。
  2. (2)チオシアン酸塩と還元剤とを含有する洗浄液に、
    汚れたコンタクトレンズを浸漬して、加熱することによ
    り、かかるコンタクトレンズの洗浄を行なうことを特徴
    とするコンタクトレンズの洗浄方法。
JP63324031A 1988-12-22 1988-12-22 コンタクトレンズ用洗浄剤及び洗浄方法 Expired - Fee Related JP2744623B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63324031A JP2744623B2 (ja) 1988-12-22 1988-12-22 コンタクトレンズ用洗浄剤及び洗浄方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63324031A JP2744623B2 (ja) 1988-12-22 1988-12-22 コンタクトレンズ用洗浄剤及び洗浄方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02168226A true JPH02168226A (ja) 1990-06-28
JP2744623B2 JP2744623B2 (ja) 1998-04-28

Family

ID=18161381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63324031A Expired - Fee Related JP2744623B2 (ja) 1988-12-22 1988-12-22 コンタクトレンズ用洗浄剤及び洗浄方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2744623B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007108209A (ja) * 2005-10-11 2007-04-26 Tokuyama Corp 洗浄剤

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63131124A (ja) * 1986-11-21 1988-06-03 Toyo Contact Lens Co Ltd コンタクトレンズ用液剤組成物

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63131124A (ja) * 1986-11-21 1988-06-03 Toyo Contact Lens Co Ltd コンタクトレンズ用液剤組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007108209A (ja) * 2005-10-11 2007-04-26 Tokuyama Corp 洗浄剤

Also Published As

Publication number Publication date
JP2744623B2 (ja) 1998-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4820352A (en) Cleaning and conditioning solutions for contact lenses and methods of use
JPH07508522A (ja) 過酸化水素含有ゲルおよびそれを使用するコンタクトレンズ消毒方法
JPS6046689B2 (ja) ソフトレンズ用消毒・洗浄液
US4738790A (en) Method for cleaning contact lenses with composition containing amidoamine surfactant, thiourea and reducing agent
JP2005292849A (ja) コンタクトレンズを洗浄および消毒するための炭水化物組成物および方法
EP0757095A1 (en) Method of cleaning and disinfecting contact lens
DK161055B (da) Fremgangsmaade til enzymatisk rensning og desinfektion af kontaktlinser
KR20040070233A (ko) 컨택트 렌즈 처리용 조성물
US5487788A (en) Method for cleaning and disinfecting contact lens
JPH08224288A (ja) コンタクトレンズ用洗浄消毒剤及びそれを用いたコンタクトレンズの洗浄消毒方法
JPS6027965B2 (ja) コンタクトレンズに付着した汚れの除去方法
JP3240193B2 (ja) コンタクトレンズ用洗浄保存液及びそれを用いたコンタクトレンズの洗浄、消毒方法
JPH02168226A (ja) コンタクトレンズ用洗浄剤及び洗浄方法
JP2840301B2 (ja) 着色コンタクトレンズに付着したタンパク質汚れの除去方法及びそのための洗浄剤
EP0115619B1 (en) Improved cleaning and conditioning solutions for contact lenses and methods of use
JPH0149922B2 (ja)
KR20050091985A (ko) 지질 용해 조성물
JP4174578B2 (ja) コンタクトレンズ用液剤
JP4532720B2 (ja) ソフトコンタクトレンズ用液剤およびソフトコンタクトレンズの洗浄、消毒、保存方法
JP3552838B2 (ja) コンタクトレンズ溶液及びそれを用いた洗浄消毒方法
JP2003121805A (ja) コンタクトレンズの洗浄及び消毒方法
JP2747354B2 (ja) コンタクトレンズ用溶液及びそれを用いたコンタクトレンズの親水性化処理法
JPH0337165B2 (ja)
JP2003277205A (ja) コンタクトレンズの消毒用組成物およびそれを用いる消毒方法
JP2001242427A (ja) コンタクトレンズ用洗浄剤

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees