JPH02160197A - 携帯用配管溶接機のクランプ装置 - Google Patents

携帯用配管溶接機のクランプ装置

Info

Publication number
JPH02160197A
JPH02160197A JP31274288A JP31274288A JPH02160197A JP H02160197 A JPH02160197 A JP H02160197A JP 31274288 A JP31274288 A JP 31274288A JP 31274288 A JP31274288 A JP 31274288A JP H02160197 A JPH02160197 A JP H02160197A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clamp
piping
pipe
welding machine
pressing force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31274288A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2607140B2 (ja
Inventor
Kunio Morita
邦夫 森田
Kazuhiro Takenaka
一博 竹中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Engineering and Construction Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Engineering and Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Engineering and Construction Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63312742A priority Critical patent/JP2607140B2/ja
Publication of JPH02160197A publication Critical patent/JPH02160197A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2607140B2 publication Critical patent/JP2607140B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は配管敷設現場において管の端部同志を溶接する
携帯用配管溶接機に係り、特に狭小な配管現場において
接続しようとする配管同志を互いに当接してクランプす
る装置に関する。
〔従 来 技 術〕
配管敷設現場において管の端部同志を溶接する携帯用配
管溶接機は次のように構成されていた。
即ちその溶接機本体は、配管を半径方向に挿脱すると共
に、溶接電極が配管の軸線のまわりを回動するように構
成されている。そして、方の配管及び他方の配管を夫々
着脱自在にその外周から締結するものである。
従って、溶接しようとする一方の配管端面が溶接用電極
の先端部に位置するようにクランプすると共に、他方の
配管をその端面に突き合わせ、もう一方のクランプを締
結する。そして、溶接電流を流すと共に、溶加材を供給
する。それと共に、内装された駆動モータにより電極を
配管溶接部の外周に一周させることにより、両配管を溶
接していた。
〔解決しようとする課題〕
このような溶接は、一方の配管と他方の配管とを夫々突
き合わせた状態で両端部を夫々クランプするものであっ
た。そのため、該クランプの際に配管同志を突き合わせ
る設定作業の良し悪しにより溶接部の良否が決定された
〔課題を解決するための手段〕
そこで本発明は常に安定した溶接部を得るため、溶接し
ようとする配管同志の端面を互いに一定の圧力で押圧し
つつ溶接を行いうる携帯用配管溶接機を提供することを
目的とし、その目的達成のために次の構成をとる。
即ち、一方の配管2がその外周から着脱自在に締結され
る第一クランプ3を有する溶接機本体4を設け、該溶接
機本体4は、配管の半径方向に挿脱すると共に、溶接用
電極lがその配管の軸線のまわりに回動するものである
。そして、溶接機本体4の側方に第二クランプ6を設け
、それにより前記一方の配管に対向する他方の配管5を
その外周から着脱自在に締結する。ここにおいて本発明
の特徴とするところは第二クランプ6の軸線が第一クラ
ンプ3のそれに一致し且つ、その軸線に平行に第二クラ
ンプ6が移動自在となるように、溶接機本体4の側部と
第二クランプ6との間に連結機構7を介装する。そして
、第二クランプ6と溶接機本体4との間に弾性押圧手段
8を設け、それにより第二クランプ6を溶接機本体4側
に弾性的に所定の設定圧で押圧するように構成したもの
である。
従って、本溶接機によれば一対のクランプ3゜6により
溶接しようとする配管2,5の端部同志を互いに弾性的
に押圧した状態で溶接することができる。それにより熟
練を要さず誰にでも溶接部を均一に形成できる信幀性の
高い溶接機を提供し得る。
〔実  施  例〕
次に図面に基づいて本発明の実施例につき説明する。
第1図は本溶接機のクランプ装置の一部縦断面正面図、
第2図は第1図の■−■矢視断面図、第3図は本クラン
プ装置を有する溶接機の正面図、第4図は第3図のA−
A矢視断面略図、第5図は第3図の右側面図である。又
、第6図は溶接用電極lを配管溶接部のまわりに回動さ
せるための駆動機構を示し、第7図は第6図の左側面略
図である。
この溶接機は第3図に示す如く、溶接機本体4の下方に
握り部34が設けられ、作業者はここを把持することに
より、配管敷設現場において配管同志を自動的に突き合
わせ溶接できる。そして、この溶接機本体4の両側には
一対の第一クランプ3.第二クランプ6が配置がされる
と共に、それらの間に電極保持体20及びワイヤ繰出部
32が設けられている。この電極保持体20は溶接用電
極1を保持するものであり、溶接機本体4の端部側面に
取付けられている。そして、溶接機本体4に内装された
第6図及び第7図に示す駆動機構により電極保持体20
を配管2の軸線のまわりに回動させるものである。即ち
、第6図及び第7図において電極保持体20がC字状歯
車28の保持体取付面30に取付けられる。このC字状
歯車28はその外周に歯面31が形成され、それが左右
一対の第二歯車27.アイドル歯車26゜第一歯車25
.傘歯車23を介し駆動モータ22に連結される。この
駆動モータ22には減速装置が設けられている。また、
その回転出力軸は回転数検出器21により検出され、そ
の回転を設定値になるように図示しない制御装置により
制御している。このように制御し、軸線のまわりに回転
するC字状歯車28はその外周が第7図に示す如く一対
の第二歯車27に歯合されている。またC字状歯車28
の一端は欠切され、そこに欠切部29が形成される。こ
の欠切部29から配管2を挿脱し得るように構成してい
る。また欠切部29の間隔は第7図において一対の第二
歯車27.27間の離間距離よりも小さく形成されてい
る。そのため、C字状歯車28はそれが回転しても、そ
の歯面31に歯合する左右一対の第二歯車27は少なく
とも一方が歯合する。それにより、C字状歯車28をそ
の軸線のまわりに確実に一周させることができる。次に
、溶接機本体4の中央部には連結機構7が配管2の軸線
方向に平行に突設されている。この連結機構7は第1図
に示す如く筒体13と該筒体13の中心に位置されたシ
ャフト14を有する。そして、第二クランプ6のクラン
プ基部10の下部に突出したボス部16が筒体13に挿
通されると共に、その中心孔にシャフト14が貫通する
。このボス部16外周には溝18がその軸線に平行に形
成され、その溝18に筒体13の回り止め部19が案内
される。それにより、ボス部16は筒体13に対して周
方向に回動することなく軸方向にのみ相対移動する。な
お、この溝18及び回り止め部19の代わりにスプライ
ン軸と、それに歯合するボス部とを設けてもよい。又、
このボス部16は筒体13内面に軸受等の手段により形
成したガイド面15によりガイドされ、円滑にその軸方
向に移動する。次に筒体13の開口端とボス部16の付
は根部との間には復帰用スプリング17が設けられ、そ
れによりクランプ基部10を図において左方へ付勢する
。次にシャフト14の左端には押圧力設定ツマミ35が
螺着されている。そしてこの押圧力設定ツマミ35の一
側面と第二クランプ6下端部の側面との間にコイルスプ
リングからなる弾性押圧手段8が設けられ、ツマミ35
を螺回して右方へ移動することによりクランプ基部10
を右方へ付勢できる。次にクランプ基部10の上方には
第1図及び第2図に示す開閉自在な開閉部11の一端が
枢着され、その開口端が締結部12により着脱自在に締
結される。また、溶接機本体4の右側端に位置する第一
クランプ3にもクランプ基部10と開閉部11とが第2
図同様に設けられている。
〔作  用〕
次に本発明の装置を用いて配管の端部同志を溶接する作
業順序につき説明する。
先ず、既に敷設された配管2を第一クランプ3により把
持し、第3図に示す如く電極保持体20の電極位置が配
管2の端部に位置するように設定する。次に、押圧力設
定ツマミ35を図において左端に位置した状態で配管5
の端面を配管2の端面に突き合わせ、第二クランプ6の
開閉部11を第2図の鎖線から実線の状態にして締結部
12により、その先端を締結する。次に、押圧力設定ツ
マミ35を第1図及び第3図において回動じ、右方へ移
動する。すると、弾性押圧手段8が復帰用スプリング1
7の押圧力より大きな押圧力でクランプ基部10を押し
込む。すると、第二クランプ6により把持された配管5
の端面と配管2の端面とが押圧される。このときの両者
の面圧が0.2〜0.3kg/an”となるように押圧
力設定ツマミ35の位置及び弾性押圧手段8の選択を行
う。このような準備が完了したら、ワイヤ繰出部32及
びワイヤ端保持部33を介し溶加ワイヤを溶接部に供給
すると共に、電極保持体20の溶接用電極lよりアーク
電流を放電する。それと共に、駆動モータ22を駆動し
、電極保持体20を配管2の軸線のまわりに回動する。
それにより、配管2と配管5との突き合わせ面を溶接す
ることができる。この溶接完了時には電極保持体20は
所定の位置に復帰し、このときC字状歯車28はその上
端部に欠切部29がくるように位置される。そこで、第
二クランプ6及び第一クランプ3の締結部12を取り外
し、その開閉部11を開口して本溶接機を配管2及び配
管5から半径方向に離脱させればよい。
〔発明の効果〕
本発明のクランプ装置は、第二クランプ6と溶接機本体
4との間に弾性押圧手段8を設けたから、接合しようと
する一対の配管2.5の端面同志を互いに弾性的に押接
して溶接することができる。そのため溶接部を均質に形
成できる効果がある。即ち、溶接時に互いに突き合わさ
れる配管同志の隙間を取り除き、均一なる溶接が可能と
なる。しかも、連結機構7及び弾性押圧手段8の存在に
より、熟練を要さず誰でも良好な溶接部を形成できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本溶接機のクランプ装置の一部縦断面正面図、
第2図は第1図の■−■矢視断面図、第3図は本クラン
プ装置を有する溶接機の正面図、第4図は第3図のA−
A矢視断面略図、第5図は第3図の右側面図である。又
、第6図は溶接用電極1を配管溶接部のまわりに回動さ
せるための駆動機構を示し、第7図は第6図の左側面略
図である。 1・・・溶接用電極 3・・・第一クランプ 6・・・第二クランプ 8・・・弾性押圧手段 10・・・クランプ基部 12・・・締結部 14・・・シャフト 16・・・ボス部 18・・・溝 20・・・電極保持体 22・・・駆動モータ 2.5・・・配管 4・・・溶接機本体 7・・・連結機構 9・・・ヒンジ 11・・・開閉部 13・・・筒体 15・・・ガイド面 17・・・復帰用スプリング 19・・・回り止め部 21・・・回転数検出器 23・・・傘歯車 24・・・軸受 26・・・アイドル歯車 28・・・C字状歯車 30・・・保持体取付面 32・・・ワイヤ繰出部 34・・・握り部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 配管を半径方向に挿脱すると共に、溶接用電極(1)が
    前記配管の軸線のまわりを回動し且つ、一方の配管(2
    )がその外周から着脱自在に締結される第一クランプ(
    3)を有する溶接機本体(4)と、該本体(4)の側方
    に位置し、端面が前記一方の配管(2)の端面に対向す
    る他方の配管(5)を、その外周から着脱自在に締結す
    る第二クランプ(6)と、を具備するものにおいて、前
    記第二クランプ(6)の軸線が前記第一クランプ(3)
    のそれに一致し、且つ、その軸線に平行に前記第二クラ
    ンプ(6)が移動自在となるように、前記本体(4)の
    側部と前記第二クランプ(6)との間に介装された連結
    機構(7)と、前記第二クランプ(6)と前記本体(4
    )との間に設けられその第二クランプ(6)を前記本体
    (4)側に弾性的に設定圧で押圧する弾性押圧手段(8
    )と、を有することを特徴とする携帯用配管溶接機のク
    ランプ装置。
JP63312742A 1988-12-10 1988-12-10 携帯用配管溶接機のクランプ装置 Expired - Lifetime JP2607140B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63312742A JP2607140B2 (ja) 1988-12-10 1988-12-10 携帯用配管溶接機のクランプ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63312742A JP2607140B2 (ja) 1988-12-10 1988-12-10 携帯用配管溶接機のクランプ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02160197A true JPH02160197A (ja) 1990-06-20
JP2607140B2 JP2607140B2 (ja) 1997-05-07

Family

ID=18032872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63312742A Expired - Lifetime JP2607140B2 (ja) 1988-12-10 1988-12-10 携帯用配管溶接機のクランプ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2607140B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105033564A (zh) * 2015-08-17 2015-11-11 广东永强奥林宝国际消防汽车有限公司 一种管件反变形焊接夹具及利用该夹具阻止管件变形的方法
CN105817829A (zh) * 2016-05-27 2016-08-03 上海工程技术大学 一种管状件焊装快速对接定位装置
CN106925938A (zh) * 2017-04-28 2017-07-07 四川玛瑞焊业发展有限公司 基于电子技术的焊接稳定装置
CN117260156A (zh) * 2023-09-18 2023-12-22 北京城建集团有限责任公司 一种用于通风管道的高精度加工设备

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102489919A (zh) * 2011-11-29 2012-06-13 沪东中华造船(集团)有限公司 Lng船围护系统三面体翼板安装调节方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57165176A (en) * 1981-04-03 1982-10-12 Akihiro Saito Portable magnetically driven arc welding device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57165176A (en) * 1981-04-03 1982-10-12 Akihiro Saito Portable magnetically driven arc welding device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105033564A (zh) * 2015-08-17 2015-11-11 广东永强奥林宝国际消防汽车有限公司 一种管件反变形焊接夹具及利用该夹具阻止管件变形的方法
CN105817829A (zh) * 2016-05-27 2016-08-03 上海工程技术大学 一种管状件焊装快速对接定位装置
CN106925938A (zh) * 2017-04-28 2017-07-07 四川玛瑞焊业发展有限公司 基于电子技术的焊接稳定装置
CN117260156A (zh) * 2023-09-18 2023-12-22 北京城建集团有限责任公司 一种用于通风管道的高精度加工设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP2607140B2 (ja) 1997-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3636294A (en) Self-centering tube-butting clamp
US6357735B2 (en) Fixture
US3668359A (en) Clamping and welding assembly
JPH0335877A (ja) パイプに接続金具を溶接する自動溶接機
JPH02160197A (ja) 携帯用配管溶接機のクランプ装置
KR101526521B1 (ko) 파이프 용접 장치
JPS58181482A (ja) 管とフランジの溶接装置
JP2001113380A (ja) 摩擦回転融着機
JPS645668A (en) Method and equipment for welding pipes
JPH081381A (ja) パイプ整合装置
JP2538178Y2 (ja) 曲り部材の回転支持装置
JP4232058B2 (ja) 携帯用のチャンバー型溶接装置
JPH071274Y2 (ja) 紙管切断機
JP2602081B2 (ja) 配管自動溶接機の制御方法
JPS5935716B2 (ja) 管の自動溶接装置
JPH042939Y2 (ja)
JPH0711201U (ja) パイプ面取加工装置
JPH02284796A (ja) 配管の隅肉溶接装置
JPH0435033Y2 (ja)
JPH0243578Y2 (ja)
JPH0122074B2 (ja)
JP2556958B2 (ja) 棒材切断装置
JPH08240209A (ja) 鉄筋の接合法
FR2340171A1 (fr) Mandrin de serrage particulierement pour une machine a souder
JP2003300254A (ja) 溶着機