JPH02158570A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH02158570A
JPH02158570A JP63313462A JP31346288A JPH02158570A JP H02158570 A JPH02158570 A JP H02158570A JP 63313462 A JP63313462 A JP 63313462A JP 31346288 A JP31346288 A JP 31346288A JP H02158570 A JPH02158570 A JP H02158570A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
duplex
recording paper
unit
section
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63313462A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0745300B2 (ja
Inventor
Shozo Kaieda
海江田 省三
Toshio Umezawa
梅沢 利雄
Koichi Sugihara
幸一 杉原
Yusuke Asao
浅尾 雄介
Hajime Saegusa
三枝 肇
Tetsuya Aiyama
哲也 相山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON KENTETSUKU KAISHIYA Ltd
Nippon Seimitsu Kogyo KK
Original Assignee
NIPPON KENTETSUKU KAISHIYA Ltd
Nippon Seimitsu Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON KENTETSUKU KAISHIYA Ltd, Nippon Seimitsu Kogyo KK filed Critical NIPPON KENTETSUKU KAISHIYA Ltd
Priority to JP63313462A priority Critical patent/JPH0745300B2/ja
Publication of JPH02158570A publication Critical patent/JPH02158570A/ja
Publication of JPH0745300B2 publication Critical patent/JPH0745300B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【a業上の利用分野】
この発明は、電子写真方式を用いた複写機やプリンタな
どの画像形成装置に関するものである。
【従来の技術】
従来、電子写真方式を用いた複写機や、レーザプリンタ
、LEDプリンタなどのプリンタにおいては、感光体の
下側において転写用の記録媒体に感光体上の画像を転写
する方が容易なため、感光体の下側に転写紙の搬送通路
を設け、それに伴ってデュプレックス搬送部および反転
部も装置本体の下部に配置している。 また、転写手段が転写のための記録紙の搬送通路を感光
体の上側に設けられている場合(すなわち感光体の上面
に用紙搬送用の吸着ベルト等が設けられている場合)、
デュプレックス搬送部および反転部も装置本体の上部に
配置されており、両者を一体化した状態で装置本体の上
面に設置するようにしたものが知られている。
【発明が解決しようとする問題点】
ところでこのような画像形成装置において、前者のデュ
プレックス搬送部および反転部を装置本体の下部に配置
した場合においては、搬送通路に転写用の記録媒体が詰
まった場合にはこれを取り除くことが面倒であり、かつ
装置自体も複雑な構成が必要となっていた。しかも搬送
通路が装置本体の下部に配置されるので、給紙口および
排紙口との関係で転写用の記録紙の直線的な搬送路を形
成することができず、記録紙を挫折させやすい搬送路で
しか搬送できなかった。そのため、記録紙の詰まりゃ画
像の品質の低下を来たす結果となっていた。 また後者のように、デュプレックス搬送部および反転部
を一体化した状態で装置本体の上部に配置した場合にお
いては、大型のユニットとして装置本体の上面を占領し
ているため、搬送通路に記録紙が詰まった場合にこれを
取り除く操作が面倒であり、かつその開放に大きなスペ
ースを必要としている。 〔発明の目的〕 この発明の画像形成装置は、記録媒体を確実に搬送でき
るようにするとともに、もしも記録紙の詰まりが発生し
た場合でもその処理操作が簡単に行なえ、しかもデュプ
レックス搬送部および反転部を開放する時に必要なスペ
ースを小さくして、装置本体を小型化することができ、
また記録紙の取出し時に、その記録紙の取出しを容易に
して、画像形成装置の作動の高速化に対応できるととも
に、操作性の向上した画像形成装置を得ることを目的と
する。
【問題点を解決するための手段】
この発明の画像形成装置は、従来例の上記欠点を解消す
るため、感光体と、上記感光体を露光して静電潜像を形
成する露光手段と、上記静電潜像を現像してトナー像を
作成する現像手段と、上記トナー像を記録紙上に転写す
る転写手段とを備えた本体ユニットと、この本体ユニッ
トに併設されて本体ユニットに記録紙を給送する給紙ユ
ニットとを有するとともに、上記本体ユニット上にデュ
プレックス搬送部と反転部とを分離した状態で、かつ開
閉可能に搭載したことを特徴とするものである。 またこの発明においては、上記デュプレックス反転部を
給紙ユニット上に配置したことをも特徴としている。 さらに、上記デュプレックス搬送部と反転部とを搬送方
向に向かって直角に開放自在にするとともに、転写手段
が記録紙の搬送通路に沿って開閉可能であることをも特
徴としている。
【実施例】
以下、この発明に係る画像形成装置の一実施例について
図面を参照して説明する。 〈構成〉 第1図は本発明の一実施例におけるデュプレックス搬送
機構を備えたLEDプリンタからなる画像形成装置の概
略を示す図である。11は画像形成機構12、すなわち
少なくとも感光体と、上記感光体を露光して静電潜像を
形成するための露光装置と、上記静電潜像を現像してト
ナー像を作成するための現像装置と、上記トナー像を記
録紙上に転写するための転写装置とを備えた画像形成機
構12を有する本体ユニット、13は本体ユニット11
に併設された給紙ユニット、14は給紙ユニット13と
は反対側において本体ユニット11に併設された排紙ユ
ニット、15は本体ユニット11上に開閉可能に載置さ
れたデュプレックス搬送部、16は給紙ユニット12上
に載置されたデュプレックス反転部である。 上記本体ユニット11は、給紙ユニット13の給紙口5
1に連なり、記録紙後端検出センサ61を備えた記録紙
受入口21と、この記録紙受入口21からの記録紙を1
枚ずつ順次搬送して画像形成機構12に送る上下一対の
フィードローラ22と、記録紙に画像を形成する画像形
成機構12と、画像を形成された記録紙を排紙ユニット
14ないしはデュプレックス搬送部15に搬送するため
の、搬送路切替えゲート23とを有している。 上記画像形成機構12は、第2図および第3図に示すよ
うに、表面に有機感光体層が形成されるとともに転写装
置31と同期して回転する感光体25と、感光体25の
下方に設けられた帯電器26、ならびにLED発光素子
アレイからなる露光装置27と、露光装置27で形成さ
れた静電潜像を現像してトナー像を形成する現像装置2
8と、トナー濃度センサ29と、帯電器30を備えた転
写ベルト、および転写ベルトを駆動する4本のローラを
有する転写装置31と、転写装置31により画像を転写
された記録紙上のトナー像を定着する定着装置32と、
トナー像を記録紙に転写した後の感光体25の表面を除
電する除電器33と、クリーニング用のクリーナ34と
を備えている。 上記露光装置27はLED発光素子アレイからなってお
り、感光体25にレンズ系35を介して光を照射するよ
うになっている。 転写ベルトを有する転写装置3゛1は、エンドレスの転
写ベルト36に、感光体25に接触する位置よりも前段
に付設した帯電器30により所定の電荷を付与し、転写
ベルト36の下面に上記フィードローラ22から感光体
25上に゛搬送されてきた記録紙を吸着しながら、転写
ベルト36に内装した転写ローラ37の部位で感光体2
5上のトナー像を記録紙に転写する。この転写装置31
は、上記転写ベルト36 をエンドレスに掛は回した複数のローラ38と、上部の
フィードローラ22°、およびフィードローラ22と転
写ベルト36との間に設けたタイミングローラ39の上
部のタイミングローラ39′のそれぞれを支持するハウ
ジング40とを備えている。転写すべき記録紙は、フィ
ードローラ22.22’間からタイミングローラ39.
39°を経て転写ベルト36およびバックアツプローラ
36′間に送られる。そしてハウジング40は一端のフ
ィードローラ22°を本体ユニット11に軸着し、下部
のタイミングローラ39、バックアップローラ36°を
残して、記録紙の搬送経路に沿って上向きに首振りでき
るようになっており、反対方向に回動可能とした除電器
33とともにハウジング40を開いて感光体25上の上
方空間を開放すれば、感光体25の交換やジャム処理等
が行なえるようになっている。 次に、本体ユニット11の記録紙受入口21側に併設さ
れた給紙ユニット13は、異なるサイズの記録紙を収容
する給紙トレイ41,42および大量の記録紙を収容す
る給紙トレイ43を上下にセットして、給紙ローラ44
により記録紙を供給する給紙部45と、給紙ローラ44
により取出された記録紙を、本体ユニット11の記録紙
受入口21に供給する給紙口51と、各給紙トレイ41
.42.43から供給される記録紙をこの給紙口51に
集中させる搬送路52.53.54とを備えている。5
5は、デュプレックス反転部16からの記録紙を上記給
紙口51に送り込む搬送路である。上記搬送路52.5
3は同じ搬送距離を持つよう構成されている。 本体ユニットll上に搭載されたデュプレックス搬送部
15は、背後に向けて回動可能として開閉自在とするこ
とによりジャム処理が簡単に行なえるようになっている
。さらにデュプレックス搬送部15は記録紙の搬送部を
境として上部ユニット15aと下部ユニット15bとに
分離可能であり、それぞれが背後に向けて回動可能とし
て開閉自在になっている。このデュプレックス搬送部1
5は、画像形成機構12において画像を形成された記録
紙を、排紙ユニット14への搬送路を遮断するよう搬送
路切替えゲート23を切替えて、本体ユニット11内と
は逆の方向に記録紙を搬送する。図示はしないがこのデ
ュプレックス搬送部15には、画像形成装置の制御装置
によって駆動制御される搬送機構が備えられている。 給紙ユニット13上に搭載され、やはり背後に向けて開
閉自在とすることによりジャム処理を簡単に行うように
するためのデュプレックス反転部16は、デュプレック
ス搬送部15とは分離して設けられ、独立して開閉する
ことができる。さらにこのデュプレックス反転部16も
記録紙の搬送部を境として上部ユニット16aと下部ユ
ニット16bとに分離可能であり、それぞれが背後に向
けて回動可能として開閉自在になっている。そしてデュ
プレックス搬送部15に近接して設けられた搬送路切替
えゲート62を切替えて、デュプレックス搬送部15か
ら搬送された記録紙を受は入れ、あるいは給紙ユニット
13の上記搬送路55に送り込むようになっている。図
示はしないがこのデュプレックス反転部16にも、上記
画像形成装置の制御装置によって駆動制御される搬送機
構が備えられている。 上記給紙ユニット13の反対側において、本体ユニット
11に併設された排紙ユニット14は、本体ユニット1
1から記録紙を取出す排紙ローラ63と、所定枚数ごと
に下降して記録紙を収容するとともに、収容された記録
紙が空になると初期の位置まで上昇する排紙ストッカ6
4とを備えている。 (動作〉 以上のように構成されたLEDプリンタの動作について
、片面プリントの場合を例にとって説明する。 第1図において感光体25、定着装置32の定着ローラ
、転写装置31の転写ベルト36が矢印の方向におのお
の回転する。転写ベルト36は感光体25の上面に接触
し、感光体25と同期して回転している6 先ず感光体25の表面に帯電器26によって電荷が与え
られる。次にLED発光素子アレイからなる露光装置2
7により露光される。このときLED発光素子アレイは
画像信号に応じて変調させられており、感光体25の回
転と相まって所定の画像信号に応じた露光がなされ、上
記感光体250表面には画像信号に応じた静電潜像が形
成される。感光体25の回転により、上記静電潜像は現
像装置28において現像され、感光体25表面にはトナ
ー像が形成される。−方、画像を転写される記録紙は、
給紙トレイ41.42および43から給紙ローラ44に
よって本体ユニット11内に供給され、フィードローラ
22によって搬送経路を搬送されて、タイミングローラ
39.39’ でレジストされて1枚ずつ頭出しされ、
転写ベルト36の下面に送り込まれる。このとき転写ベ
ルト36は帯電器30によって帯電させられているので
、記録紙は転写ベルト36の下面に吸着した状態で搬送
され、感光体25の上面に接触して感光体25表面のト
ナー像が転写される。 さらに記録紙が送られると、転写装置31端部のローラ
38部において記録紙はその剛性により転写装置31か
ら剰離し、定着装置32に搬送されてトナー像を定着さ
れた後、本体ユニット11から排紙ローラ63によって
取出され、排紙ストッカ64に投入される。 一方、トナー像を記録紙に転写した後の感光体25の表
面に残留したトナーは除電器33によって除電され、ク
リーナ34によってクリーニングされてlサイクルを終
了する。 次に両面プリントの場合について説明する。 定着装置32に搬送されてトナー像を定着された記録紙
はこの場合、排紙ユニット14への搬送路を遮断するよ
う搬送路切替えゲート23を切替えることにより、デュ
プレックス搬送部15に送り込まれ、本体ユニットll
内とは逆の方向に搬送される。デュプレックス搬送部1
5から搬送路切替えゲート62を経てデュプレックス反
転部16に搬送された記録紙は、給紙ユニット13への
搬送路を形成するよう搬送路切替えゲート62を切替え
てスイッチバック式に反転した後、搬送路55から給紙
口51に送り込まれる。その後の処理は上述の片面プリ
ントの場合と同様であり、最終的には排紙ストッカ64
に投入される。 以上のように構成されたLEDプリンタについて、以下
第4図および第5図を用いてその作用を説明する。 すなわち第4図では、デュプレックス搬送部15および
デュプレックス反転部16のそれぞれ上部ユニット15
a、16aが背後に向けて回動することにより開かれて
おり、記録紙の搬送経路が開放されて適宜ジャム処理や
部品交換等のメンテナンスが行なえるようになっている
。 次に第5図では、デュプレックス搬送部15の上下のユ
ニット15a、15bが背後に向けて回動することによ
り開かれており、デュプレックス反転部16の上部ユニ
ット16aも背後に向けて回動することにより開かれて
いる。さらに、ハウジング4oも記録紙の搬送方向に沿
って上向きに首振りして開かれている。このようにして
感光体25上を開放することにより、転写部分や感光体
25付近のジャム処理等や感光体25の交換等が行なえ
る。 いずれにしても、デュプレックス搬送部15およびデュ
プレックス反転部16のそれぞれが独立して開閉できる
ようになっており、しかもデュプレックス搬送部15お
よびデュプレックス反転部16のそれぞれは、記録紙の
搬送部を境として上部ユニット15a、16aと下部ユ
ニット15b、16bとに分離可能となっているので、
画像形成機構12内で記録紙が詰まったときの記録紙の
取り除き作業が非常に行ないやすくなっている。 なお画像形成機構12は制御機構を内蔵しており、デュ
プレックス搬送部15およびデュプレックス反転部16
の開閉の状態を検知して、デュプレックス搬送部15お
よびデュプレックス反転部16への記録紙の搬送、ある
いは記録紙の排出を制御するようになっている。
【実施例の効果】
上述の実施例によれば、デュプレックス反転部16を給
紙ユニット13の上部に配置したので、給紙ユニット1
3の搬送路52,53.54と集合化する搬送路55を
利用することにより、本体ユニット11のフィードロー
ラ22の共通化が図れ、本体ユニット11を小型化する
ことができる。 またデュプレックス搬送部15およびデュプレックス反
転部16を本体ユニット11の上部に配置したので、ジ
ャム処理やメンテナンスがしやすくなった。
【発明の効果】
この発明の画像形成装置は以上のように、デュプレック
ス搬送部および反転部を本体ユニットの上部に設けると
ともに、記録紙の搬送方向と直角の方向に開閉できるよ
うにしたので、記録紙を確実に搬送できるとともに、も
しも記録紙の詰まりが発生した場合でもその処理操作が
簡単に行なえる。しかもデュプレックス搬送部および反
転部を開放する時に必要なスペースを小さくして、装置
本体を小型化することができ、また記録紙の取出し時に
、その記録紙の取出しを容易にして、画像形成装置の作
動の高速化に対応できる。 さらに、デュプレックス搬送部および反転部を互いに独
立して開閉できるようにしたので、操作性の向上した画
像形成装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の画像形成装置の全体構成を示す概略
図、第2図は本体ユニットの内部構造を示す概略図、第
3図は転写装置のハウジングを開いた状態の本体ユニッ
トの内部構造を示す概略図、第4図および第5図はデュ
プレックス搬送部および反転部を開いた状態の概略斜視
図である。 11・・・本体ユニット  12・・・画像形成機構1
3・・・給紙ユニット  14・・・排紙ユニット15
・・・デュプレックス搬送部 15a・・・上部ユニット 15b・・・下部ユニット
16・・・デュプレックス反転部 16a・・・上部ユニット 16b・・・下部ユニット
31・・・転写装置    40・・・ハウジング特許
出願人 ニラポン・ケンチック・カイシャ・リミテッド 特許出願人 日本精密工業株式会社 代理人 弁理士 土 橋  博 司(、、−QH’、s
・、・力

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、感光体と、上記感光体を露光して静電潜像を形成す
    る露光手段と、上記静電潜像を現像してトナー像を作成
    する現像手段と、上記トナー像を記録媒体上に転写する
    転写手段とを備えた本体ユニットと、この本体ユニット
    に併設されて本体ユニットに記録媒体を給送する給紙ユ
    ニットとを有するとともに、上記本体ユニット上にデュ
    プレックス搬送部と反転部とを分離した状態で、かつ開
    閉可能に搭載したことを特徴とする画像形成装置。 2、デュプレックス反転部を給紙ユニット上に配置して
    なる請求項1記載の画像形成装置。 3、デュプレックス搬送部と反転部とを搬送方向に向か
    って直角に開放自在にするとともに、転写手段が用紙の
    搬送通路に沿って開閉可能である請求項1記載の画像形
    成装置。
JP63313462A 1988-12-12 1988-12-12 画像形成装置 Expired - Fee Related JPH0745300B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63313462A JPH0745300B2 (ja) 1988-12-12 1988-12-12 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63313462A JPH0745300B2 (ja) 1988-12-12 1988-12-12 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02158570A true JPH02158570A (ja) 1990-06-19
JPH0745300B2 JPH0745300B2 (ja) 1995-05-17

Family

ID=18041594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63313462A Expired - Fee Related JPH0745300B2 (ja) 1988-12-12 1988-12-12 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0745300B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005119795A (ja) * 2003-10-16 2005-05-12 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61114936A (ja) * 1984-11-12 1986-06-02 Tokyo Electric Co Ltd 静電写真プリンタの給紙装置
JPS63112348A (ja) * 1986-10-27 1988-05-17 Canon Inc 記録装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61114936A (ja) * 1984-11-12 1986-06-02 Tokyo Electric Co Ltd 静電写真プリンタの給紙装置
JPS63112348A (ja) * 1986-10-27 1988-05-17 Canon Inc 記録装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005119795A (ja) * 2003-10-16 2005-05-12 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0745300B2 (ja) 1995-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5176906B2 (ja) 給紙装置、給紙ユニット及び画像形成装置
JPH1138711A (ja) 画像形成装置
JP2000066471A (ja) 画像形成装置
JPH02158570A (ja) 画像形成装置
JPH04166956A (ja) 画像形成装置
JP5174722B2 (ja) 画像形成装置
JPH1135210A (ja) 画像形成装置
JPH02125268A (ja) 用紙反転装置
JP5012051B2 (ja) 転写材搬送装置、および、画像形成装置
JP2703960B2 (ja) シート給送装置
JPS62146855A (ja) シ−ト収容装置
JPS59211059A (ja) 記録紙給送機構
JP2007022719A (ja) 画像形成装置
JPH10260559A (ja) 画像形成装置
JP4042221B2 (ja) 画像形成装置
JPH01251040A (ja) 画像形成装置
JPH04299365A (ja) 画像形成装置
JP2006168956A (ja) 画像形成装置における給紙装置
JPH04296873A (ja) 画像形成装置
JPS6296258A (ja) シ−ト反転装置
JPH0616188B2 (ja) 画像形成装置
JPS59211055A (ja) 自動両面記録装置
JPH05254682A (ja) 給紙装置
JP2000198571A (ja) 画像形成装置
JPH0511528A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees