JPH02157211A - 毛髪用組成物 - Google Patents

毛髪用組成物

Info

Publication number
JPH02157211A
JPH02157211A JP31125688A JP31125688A JPH02157211A JP H02157211 A JPH02157211 A JP H02157211A JP 31125688 A JP31125688 A JP 31125688A JP 31125688 A JP31125688 A JP 31125688A JP H02157211 A JPH02157211 A JP H02157211A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
composition
component
formula
nonionic surfactant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31125688A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Watanabe
義行 渡辺
Koji Takada
康二 高田
Yoshibumi Yamagata
義文 山縣
Keikichi Sugiyama
圭吉 杉山
Akira Kiyomiya
清宮 章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP31125688A priority Critical patent/JPH02157211A/ja
Publication of JPH02157211A publication Critical patent/JPH02157211A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/06Preparations for styling the hair, e.g. by temporary shaping or colouring
    • A61Q5/065Preparations for temporary colouring the hair, e.g. direct dyes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/60Sugars; Derivatives thereof
    • A61K8/606Nucleosides; Nucleotides; Nucleic acids

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、頭皮に外用することにより、毛根のメラノサ
イトを活性化し、メラニン生成を促進して白髪を防止、
改善することができる毛髪用組成物に関するものである
〔従来の技術〕
白髪は、加齢に伴う老化現象のひとつであり、美容上の
観点から、これを改善する手段として、従来、染毛剤が
用いられてきた。しかしながら、使用上の操作の煩わし
さ、頭皮に対するかぶれ発生等の点で問題があり、必ず
しも使用者の満足が得られるものではなかった。
従って、白髪そのものの発生を本質的に防止ないしは改
善する毛髪用製剤の開発が望まれていた。
上記要望に対して、既にいくつかの提案、例えば特開昭
60−174705号、同61−165310号、同6
2−45527号、同62−63509号、同62−6
3510号があるが、これらは有効性、有効成分の安定
性、安全性等の点で問題があり、実用上満足すべきもの
は得られていない。
既に本発明者らは、生体内の各組織、細胞に微量に存在
し、種々の調節機能、生理作用を有する特定核酸関連物
質及びその誘導体を化粧料基材に含有させると上記問題
点を有効に鮮決できるとの知見に基づ〈発明を完成させ
ている(特開昭63183518号)が、未だ効果が十
分とはいえなかった。
〔発明が解決しようとする課題〕
従って、本発明は、頭皮に外用することにより、生理作
用を有する特定の核酸誘導体が外皮をより効率的に透過
し、毛根のメラノサイトを活性化して(多れた白髪防止
、改善効果を発揮し、皮膚に対する安全性が高い毛髪用
組成物を提供することを目的とする。
〔課題点を解決するための手段〕
本発明は、特定の核酸関連物質であるcAMP誘導体に
特定のHL Bを有する非イオン界面活性剤を併用させ
ると、有効成分である上記核酸関連物質の効果が向上す
るとの知見に基づいてなされたものである。
すなわち、本発明は、〔A)下記一般式〔I]又は〔■
〕で示されるアデノシン3′,5′ −In状−IJン
酸誘導体の少なくとも1種の化合物と、0M (式中、R1、R2は水素又は炭素数1〜6のアシル基
、Xは、水素、0含有基、S含有基、炭素数1〜6のア
ルキルアミノ基又はハロゲンであり、Mは、水素または
塩形成カチオンを示す。)CB]HLBが3〜19の範
囲から選ばれる少j工くとも1種の非イオン界面活性剤
とを含有することを特徴とする毛髪用組成物を提供する
本発明で[A] lii分として使用する化合物は、上
記一般式〔r〕又は[[[]で表わされ、式中、R1、
R2は水素又は炭素数1〜6、好ましくは1〜4のアシ
ル基であり、Xは水素、水酸基、炭素数1〜8、好まし
くは、1〜6の○−アルキル基、ベンジルオキシ基、フ
ェネチルオキシ基等の芳香族オキシ基等の0含有基、メ
ルカプト基、炭素数1〜6、好ましくは1〜4のアルキ
ルチオ基、ベンジルチオ基、フェネチルチオ基等の芳香
族チオ基等のS含有基、炭素数1〜6、好ましくは1〜
4のアルキルアミノ基または臭素、沃素、塩素、沸素専
のハロゲンである。
Mは、水素、ナトリウム、カリウム等のアルカリ金、属
、カルシウム等のアルカリ土類金属、トリメチルアンモ
ニウム塩、トリエチルアンモニウム基、トリブチルアン
モニウム基等の有機アンモニウム基、モノエタノールア
ミン、ジェタノールアミン、トリエタノールアミン、ジ
エチルエタノールアミン、ジメチルエタノールアミンな
どのアルカノールアミン基礎等の塩形成カチオンを示す
尚アシル基、アルキル基は飽和でも不飽和でもよく、直
鎖でも分岐鎖を有していてもよい。さらにハロゲン、ア
ミノ基、ニトロ基、カルボキシル基、水酸基等の置換基
があってもよく、芳香族環を含んでいてもよい。また二
塩基酸由来のアシル基でもよい。
一般式CI]または[ff〕で示される化合物として、
具体的には表−1に示す化合物と、Mがナトリウム塩の
代りに水素、またナトリウム塩以外の塩として、カリウ
ム塩、リチウム塩等のアルカリ金属塩、カルシウム塩、
マグネシウム塩等のアルカリ土類金属塩、トリエチルア
ンモニウム塩、トリフチルアンモニウム塩等の有機アン
モニウム塩等の1種または2種以上の混合物が例示され
る。
表 ■ 求 (続き) 表 (続き) 本発明に用いられる〔B〕酸成分、HLBが3〜19の
範囲から選ばれる少なくとも1種の非イオン界面活性剤
であり、この範囲を逸脱すると、薬効成分[Alの生理
活性を有する核酸系誘導体の外皮の透過性(以下生物学
的利用能という)を向上させることができない。
CB]成分の具体例としては、炭票数が8〜22の高級
アルコール(1級、2級直枝、分岐のいずれでもよい。
)のポリオキシエチレン誘導体、オクチル又はノニルフ
ェノールのポリオキシエチレン誘導体などのエーテル型
及びポリオキシエチレンの高級脂肪酸のジエステル、高
級脂肪酸のポリオキシエチレン誘導体、ポリオキシエチ
レングリセリル高級脂肪酸エステル、ポリオキシエチレ
ンソルビタン高級脂肪酸エステル、硬化ヒマシ油のポリ
オキシエチレン誘導体、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ
油の高級脂肪酸エステル、ソルビタンの高級脂肪酸エス
テルなどのエステル型非イオン界面活性剤を例示するこ
とができる。
本発明では、〔A〕酸成分[B]酸成分を任意の比率で
用いることができるが、〔A〕成成分口B〕成分を1/
2000〜50/1(重量比)、好ましくは11500
〜20/1の割合で用いるのがよい。また[A]成分の
組成物中の配合量は0、001〜5.0重量%がよく、
好ましくは0.01〜2,0重1%である。[B]酸成
分組成中の配合量は0.1〜15重量%が良く、好まし
くは0.3〜7.0重量%が適当である。この配合量が
0.1重量%未満では、薬効成分〔A〕の生物学的利用
能の向上効果がなくなり、一方、15重量%を越えると
、ベタつき性などが著しく増加し、使用性が悪くなるの
で好ましくない。
上記非イオン界面活性剤のうち、エステル結合を有する
非イオン界面活性済1、エチレンオキサイドの平均付加
モル数が2〜6モル又は15モル以上(好ましくは15
〜80モル)であるエーテル型非イオン界面活性剤が好
ましい。
本発明では、[Bl)成分として有機概念図において、
有機性が330〜2500、無機性が200〜2400
の範囲で、かつ無機性/有機性の比が0.2〜1.0で
ある非イオン界面活性剤(C)と有機性が500〜40
00、無機性が570〜5000の範囲で、かつ無機性
/有機性の比が1.1〜2.0である2種類の非イオン
界面活性剤(D)を用いるのがさらに好ましい。
有機概念図については、「化学の領域JVO1,11、
Nα10 (1957)の719頁以下や、「系統的有
機定性分析(純粋物編)」、風間書房(1970)や、
幸田善生著「有機概念図、基礎と応用」、三共出版(1
985)、などに詳しく記載されている。その概念は、
有機化合物の炭素領域の共有結合連鎖に起因する「有機
性」と置換基(官能基)に存在する静電性の影響による
「無機性」との2因子により有機化合物が成立っている
事実に着目し、個々の有機化合物をこの「有機性」、「
無機性」で特定するものである。従来の親木疎水性バラ
ンス(HLB)の概念に比べ、有機化合物を2次元的に
位置づけることが可能である。
(C) 十(D)成分の組成中の配合量はCB)成分と
同様な範囲が適しているが、好ましくは(C)/ (D
)の重量比が0.01〜0.75の範囲が最適である。
重量比が0.01未満では薬効成分〔A〕の生物学的利
用を向上するための(C)成分と(D)成分の併用効果
が低下するので好ましくない。一方、重量比が0.75
を越えると(C)成分を(D)成分で可溶化又は乳化分
散が出来なくなり好ましくない。
本発明の組成物には、上記の必須成分に加えて、他の添
加成分として、例えばビタミンA、ビタミンB6、ビタ
ミンE、パントテン酸、ビオチン等のビタミン類、メチ
オニン、システィン、シスチン、チロシン等のアミノ酸
類、サリチル酸、ヒノキチオール、レゾルシン、トリク
ロロカルバニリド、イソプロピルメチルフェノール、等
の殺i剤、エチニルエストラジオール、プロゲステロン
等のホルモン類、海藻、アロエ、ナツメ果実、胡麻等か
らの抽出物等を配合することができる。
さらに、油分、保湿剤、低級アルコール、増粘剤、酸化
防止剤、キレート剤、使用感付与剤、pH調整剤、防腐
剤、香料、色素等通常化粧料に用いられる原料が配合可
能である。主な例として、保湿剤としてはグリセリン、
1.3−ブチレングリコール、プロピレングリコール、
ジプロピレングリコール、エチレングリコール等が、低
級アルコールとしてはエタノール、イソプロパツール等
が、使用感付与剤としては、β−メントール、ニコチン
酸ベンジル等が例示することができる。
次に本発明における、毛髪組成物の形態は、具体的には
化粧水、クリーム、パック剤、ローション、乳液、軟膏
などの種々に応用することができる。さらにこれらの液
状形態のものは、通常の噴射剤、炭酸ガス、酸素ガス、
LPGなどと併用し、耐圧容器に充填する事も出来る。
頭皮への製剤の広がり易さ及びベタつきのなさなどの使
用性の点より、アルコール水溶液であるトニック(化粧
水)タイプが好ましい。
〔発明の効果〕
本発明によれば、頭皮に外用することで優れた白髪防止
、改善効果を発揮する毛髪用組成物が提供される。本発
明のすぐれた効果を示す作用の詳細は不明であるが、上
記効果を発揮する薬効成分の生物学的利用能をさらに向
上させるために、経皮吸収性の向上及びメラニン生成に
対する影響を改善することで、より効果を発揮する毛髪
用組成物を提供できた。
次に実施例により本発明を説明する。
〔実施例〕
薬効成分の生物学的利用能に関係する特性値として、経
皮吸収性がある。次の方法によりin vitr。
における経皮吸収量を測定しその向上効果を検討した。
経皮吸収性評価 マウスの背部皮膚を切り取り、これを垂直型拡散セルの
ドナーとレシーバ−の間に表皮側が上になるようにはさ
み固定した。
次に、レシーバ−側をリンゲル液で満たした後、撹拌し
ながら37℃に保温し、続いてドナー側の皮膚上に、下
記に示す各種組成物を50mg添加した。その後、経時
的にリンゲル液の一部をサンプリングし、リンゲル液中
のcAλ(P誘導体量を高速液体クロマトグラフィーに
より測定して、各種組成物におけるcAMP誘導体経皮
吸収性を評価した。
24時間後の測定結果を表−2に示す。
評価点(透過率) Δ;30%以上 B;20〜30% C;10〜20% D;10%以下 共通組成; 〔A〕酸成分0.1%、 [B]成分:2.0%、 95v/v%εtOH: 50% 情製水:残余 表 尚、使用した〔A〕酸成分表−1に示す番号で表わした
。また表−2中、POEはポリエキシエチレンを示し、
カッコ内の数値はエチレンオキシドの平均付加モル数を
示す(以下同じ)。
表−2の結果から、CBl a分を添加すると、経皮吸
収性つまり〔AI成分の皮膚透過率が5〜10%向上す
ることがわかる。
実施例2 白髪の発生原因のひとつとしてストレスの関与が知られ
ている。そこで、動物にストレスを負荷してメラノサイ
トを不活性化した状態を作り出し、白毛を発生させると
ともに、その過程で本発明の有効成分を配合した毛髪用
組成物が、白毛の発生に対してどのような抑制効果を発
揮するかを検討した。即ち、ブラックマウス10匹を1
群とし、背部を脱毛後、ストレスを断続的に負荷しなが
ら、表−3に示す被検物質を1日2回、0.1dずつ背
部に塗布した。1ケ月後、再生した一定面積の毛を採取
し、全毛数に対する白毛発生率(%)を測定した。結果
を表−3に示す。
共通組成: 〔A〕成分0.1%、95v/v%エタノ
ール60%、精製水 残余 評価点 A;白毛発生率が5%以下 B;  〃  が5〜7% C;  〃  が7〜10% D;  〃  が10%以上 表−3の結果から、(C)成分、(D)成分を併用する
ことで、〔AI bi分がない場合に比べ著るしく白毛
発生率は抑制されることがわかる。さらに(C)  (
D)成分がない場合と比較すると、経皮吸収性及び白毛
発生の抑制効果がさらに改善されることがわかる。
実施例3 メラニン合成への影響をHするため、黄色マウスの皮膚
を用いた器官培養試験を行い、ユウメラニンの誘導率を
評価した。
組成物のメラニン生成に及ぼす影響 黄色マウスの毛球部は通常フェオメラニン(黄色メラニ
ン)を生成しているが、メラニン生成を促進する物質の
作用によりユウメラニン(黒色メラニン)を生成するよ
うになることが知られている。そこでこの黄色マウスを
用い、本発明の組成物がユウメラニン生成に及ぼす影響
を評価した。
即ち、黄色マウスの背部皮膚を切り出し小片とした後、
各種組成物を0.4%(v/v)含む液体培地中で48
時間培養し、その後10%ホルマリンで反応をとめ、常
法に従い脱水、透明化後バルサムで封入し標本を作製し
た。
皮膚片中に含まれる毛球部のメラニン生成状態を顕微鏡
的に観察して、全毛球数に対するユウメラニン生成毛球
数の割合を測定した。結果を表=4に示す。
評価点 A:誘導率50%以上 B: 〃 40〜50% C: 〃 20〜40% 共通組成: (A)成分 0.1% (B)成分 表−4に表示 95v/v%エタノール 50% 精製水   残余 表 実施例4 表−5に示すヘアトニックを、白髪のある10名の男女
(35〜55才)を選び、1日2回(朝、′pi)、連
続3ケ月間使用させ、塗布部位の状態を、試験前後で比
較し、白髪防止、改善効果を調べた。
尚、表中、のNo、 5のA成分はに塩、No、 8の
A成分は遊離酸、No、 l OのΔ成分はトリメチル
アンモニウム塩であり、他はすべてNa塩を用いた。
表−5の結果から、いずれの組成物も白髪防止・改善効
果が認められ、それらは界面活性剤を含まない組成より
すぐれたものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 〔A〕下記一般式〔 I 〕又は〔II〕で示されるアデノ
    シン3′,5′−環状一リン酸誘導体の少なくとも1種
    の化合物と、 ▲数式、化学式、表等があります▼…〔 I 〕▲数式、
    化学式、表等があります▼…〔II〕 (式中、R_1、R_2は水素又は炭素数1〜6のアシ
    ル基、Xは、水素、O含有基、S含有基、炭素数1〜6
    のアルキルアミノ基又はハロゲンであり、Mは、水素ま
    たは塩形成カチオンを示す。) 〔B〕HLBが3〜19の範囲から選ばれる少なくとも
    1種の非イオン界面活性剤とを含有することを特徴とす
    る毛髪用組成物。
JP31125688A 1988-12-09 1988-12-09 毛髪用組成物 Pending JPH02157211A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31125688A JPH02157211A (ja) 1988-12-09 1988-12-09 毛髪用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31125688A JPH02157211A (ja) 1988-12-09 1988-12-09 毛髪用組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02157211A true JPH02157211A (ja) 1990-06-18

Family

ID=18014961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31125688A Pending JPH02157211A (ja) 1988-12-09 1988-12-09 毛髪用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02157211A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005532360A (ja) * 2002-06-07 2005-10-27 キリックス・ベー・ヴェー cAMPによって直接活性化される交換タンパク質(Epac)の活性をモジュレートするための新規な化合物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005532360A (ja) * 2002-06-07 2005-10-27 キリックス・ベー・ヴェー cAMPによって直接活性化される交換タンパク質(Epac)の活性をモジュレートするための新規な化合物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4145413A (en) Artificial skin darkening composition and method of using the same
JP2711549B2 (ja) 白髪防止・改善用組成物
US5045559A (en) Treatment of skin disorders
EP0116439A2 (en) Fatty acid containing hair tonic composition
JPS6341364B2 (ja)
JPS62226917A (ja) 化粧組成物
JPH0217112A (ja) 化粧品用組成物
JPH07316023A (ja) 育毛料
JPH09295921A (ja) 育毛・養毛剤
EP0015030A2 (en) Skin conditioning compositions
EP0096521A2 (en) Depilatory compositions
JPH1179951A (ja) チロシナーゼ活性促進剤
JPH02157211A (ja) 毛髪用組成物
JPH0899859A (ja) 皮膚外用剤
JPH0669940B2 (ja) 白髪防止剤
MXPA05004832A (es) Composiciones para reduccion del crecimiento del vello.
JPH0648925A (ja) 白髪防止剤
JP2001288048A (ja) 頭皮頭髪用組成物
JPS63183518A (ja) 毛髪用組成物
JP2004315442A (ja) 白髪防止・改善剤
JPH06305940A (ja) 毛髪用組成物
WO2024090247A1 (ja) 美容組成物、美容方法、及びアルコキシサリチル酸又はその塩の経皮浸透促進剤
EP0435180B1 (en) Composition for treating hair
JP3809014B2 (ja) 養毛・育毛剤
JP2000281555A (ja) 皮膚外用剤