JPH0215415A - 磁気記録用ディスク - Google Patents

磁気記録用ディスク

Info

Publication number
JPH0215415A
JPH0215415A JP16265388A JP16265388A JPH0215415A JP H0215415 A JPH0215415 A JP H0215415A JP 16265388 A JP16265388 A JP 16265388A JP 16265388 A JP16265388 A JP 16265388A JP H0215415 A JPH0215415 A JP H0215415A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
acid
layer
magnetic
polyester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16265388A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiya Koyama
小山 俊也
Sadami Miura
三浦 定美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP16265388A priority Critical patent/JPH0215415A/ja
Publication of JPH0215415A publication Critical patent/JPH0215415A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は磁気記録用ディスクに関し、更に詳しくはポリ
エステルベースフィルムと磁性層が強固に密着し、媒体
として荷重の調整された磁気記録用ディスクに関する。
〈従来技術〉 熱可塑性ポリエステル、例えばポリエチレンテレフタレ
ートもしくはその共重合体、ポリエチレンナフタレート
もしくはその共重合体、あるいはこれらと小割合の他樹
脂とのブレンド物等を溶融押出し、製膜することは公知
である。そして得られる二軸延伸熱固定したポリニスデ
ルフィルムは機械特性、耐熱性、ガス遮断性、電気的特
性、耐薬品性等が他の熱可塑性樹脂からなるフィルムに
比べ優れていいることも知られている。もっとも、その
表面は高度に結晶配向されているので表面の凝集性が高
く、塗料、磁性塗料、接着剤、インキ。
蒸着合金等の受容性に乏しい。
そこで、かかるポリニスデルフィルムの表面に、例えば
磁性塗料層や蒸着合金層を設ける場合、両者の接着を強
固にするためにフィルム表面にコロナ処理、紫外線照射
処理、プラズマ処理あるいは火焔処理を施して該表面を
活性化したあと前記の層を設ける手段が知られている。
しかしながら、これらフィルム表面の活性化手段におい
ては被覆層に対して濡れによる二次結合力の増進による
接着向上は期待しうるものの、その活性は経時的に低下
する。従って、これらフィルム表面の活性化手段は必す
しも満足すべきものではない。
ポリエステルフィルム表面の受容性を高める他の方法と
しては種々の薬剤で表面を膨潤まなは部分的溶解するエ
ツチング方法が提案されている。
この方法はフィルム表面を酸、アルカリ、アミン水溶液
、トリクロル酢酸又はフェノール類らの薬剤と接触させ
てエツチングし、表面近傍の結晶配向を分解、溶解、緩
和などを施すと同時に凝集性を低下せしめてバインダー
樹脂との接着性を高めようとするものであって、その効
果は最も確実で、フィルムとその上に設けられる層例え
ば磁性塗料層の密着性は強固となる。しかしながら、こ
の方法に用いられる蘂刑には有害なものもあって取扱い
上危険を伴ったり、大気中に薬剤の揮散物か放出される
惧れがあり、作業環境の汚染をもたらさないような万全
の注意か必要となるなど実用面で種々な不利な問題があ
る。
この方法に類似する手段として予めフィルム表面上にプ
ライマー層(下塗り層)を設け、ベースフィルムとは!
!4′j!tの表面層を薄く形成せしめなあと所望する
層を形成する方法がある。
従来より、このプライマーとしてポリウレタン。
ポリエステル、アクリル樹脂、ポリエーテル等多くのポ
リマーが提案されている。
しかし、近年、磁気記録媒体において記録密度が高くな
り、ベースフィルムの表面が平坦化するにつれてプライ
マー処理フィルムのブロッキングが生じたり、磁性層と
の密着性が不足したり、場合によってはプライマーがフ
ィルム表面平坦性を@害することも多い。この接着性を
高めるなめにはプライマー層の厚みを増大させると良い
が、この場合プライマー層の厚さ斑が生じ易い。
他方、磁気記録媒体においては荷電の調整が重要である
。rji性層が薄くなるとベースフィルムの表面抵抗を
下げる必要があり、磁性層塗布時のベースフィルムの摩
擦帯電によるゴミ付着やロール離れも実用上問題となる
。従来、これらの対策として帯電肋正刑をプライマー層
中に混入する方法が採用されてきたが、これは湿度依存
性が大きく、ブロッキングをおこしやすい上に接着力を
低下させる傾向が強かった。特に接着性と帯′fj&調
整機能を兼備させることは困難であった。
〈発明の目的〉 本発明の目的は磁性層とベースフィルム間の密着性を高
め、かつ荷電の調整を可能にする導電易接着層をベース
ボリエ久チルフィルムと磁性層間に設けた磁気記録ディ
スク用フィルムを提供することにある。
く本発明の構成〉 本発明のかかる目的は、本発明によれば、ポリエステル
フィルムの両面にポリウレタン又はポリエステルのバイ
ンダーと導電性カーボンブラックとからなり、表面粗度
がRa≦0.02μmでありかつ表面抵抗値が104〜
109Ω/□である導電易接着層を設け、さらに核層の
上に1.5μm以下の厚さの磁性層を設けた磁気記録用
ディスクによって達成できる。
本発明においてポリエステルとは、芳香族二塩基酸また
はそのエステル形成性誘導体とジオールまたはそのエス
テル形成性誘導体とから合成される線状飽和ポリエステ
ルである。かがるポリエステルの具体例として、ポリエ
チレンテレフタレート、ポリエチレンイソフタレート、
ポリブチレンテレフタレート、ポリ(1,4−シクロヘ
キシレンジメチレンテレフタレート)、ポリエチレン−
26−ナフタレンジカルボキシレート等が例示でき、こ
れらの共重合体またはこれらと小割合の他面脂とのブレ
ンド物なども含まれる。
かかる線状飽和ポリエステル樹脂を溶融押出し、常法で
フィルム状となし、配向結晶化及び熱処理結晶化せしめ
たものが、本発明におけるポリエステルフィルムである
。このポリエステルフィルムとしては、結晶融解熱とし
て走査型熱板計によって窒素気流中[10℃/分の昇温
速度において]で測定した値が通常4Cal/g以上を
呈する程度に結晶配向したものが好ましい。
本発明におけるポリウレタンまたはポリエステルのバイ
ンダーは導電性カーボンブラックの結着剤でありかつ易
接着性を付与するプライマーとしても作用するものであ
る。そしてバインダーの層は磁気記録用ディスクに広く
使用される種々の磁気塗料に対して優れた密着性を有し
かつ粘着性(ブロッキング性)のないものである、バイ
ンダーとしては溶剤可溶性のものでもまた水中に樹脂を
分散させた型のものでもどちらでもよい、該バインダー
層を構成するポリエステル、ポリウレタン樹脂は各々単
独で用いてもよいが二種をブレンドして用いてもよい、
又架橋剤を用いて三次元架橋せしめ塗膜の硬度を高めた
り、耐溶剤性を高めても良い。
かかるポリウレタンを構成するポリしドロキシ化合物成
分としては、例えばポリエチレングリコール、ポリプロ
ピレングリコール、ポリエチレン・プロピレングリコー
ル、ポリテトラメチレングリコール、ヘキサメチレング
リコール、デトラメチレングリコール、1.5−ベンタ
ンジオール、ジエチレングリコール、トリエチレングリ
コール。
ポリカプロラクトン、ポリへキサメチレンアジペート、
ポリへキサメチレンセパゲート、ポリテトラメチレンア
ジペート、ポリテトラメチレンセバケート、トリメチロ
ールプロパン、トリメチロールエタン、ペンタエリスリ
トール、グリセリン等を挙げることかできる。またポリ
イソシアネート化合物成分としては、例えばヘキサメチ
レンジイソシアネート、ジフェニルメタンジイソシアネ
ート、トリレンジイソシアネー1− 、イソポロンジイ
ソシアネー1−.トリレンジイソシアネートとトリメチ
ロールプロパンの付加物、ヘキサメチレンジイソシアネ
ー1〜とトリメチロールエタンの付加物等を挙げること
ができる。
ポリウレタンはカルホン酸含有ポリオール成分水酸基含
有カルボン酸成分等を含有することか好ましい、かかる
カルボン酸含有ポリオール成分としては、例えばジメチ
ロールプロピオン酸、ジメチロール酪酸、ジメチロール
吉草酸、トリメリット酸ビス(エチレングリコール)エ
ステル等を挙げることができる。アミノ基含有カルボン
酸としては、例えばβ−アミノプロピオン酸、γ−アミ
ノ酪酸、P−アミノ安息香酸等を挙げることかできる。
また水酸基含有カルボン酸成分としては、例えば3−ヒ
ドロキシプロピオン酸、γ−ヒドロキシ醋酸、P−(2
−ヒドロキシエチル)安息香酸、リンゴ酸等を挙げるこ
とができる。
また、ポリエステルを構成する多塩基酸成分としては、
例えばテレフタル酸、イソフタル酸、フタル酸、無水フ
タル酸、2,6−ナフタレンジカルボンil、1.4−
シクロヘキサンジカルボン酸、アジピン酸、セバシン酸
、トリメリット酸、ピロメリット酸1ダイマー酸等を挙
げることができる。
これらは二種以上であることができる。これら成分と共
に小割合のヒドロキシカルボン#(例えばP−ヒドロキ
シ安息香酸、P−(β−ヒドロキシエトキシ)安息香酸
、ε−カプロン酸等)或は不飽和カルボン酸(例えばマ
イレン酸、フマール酸。
イタコン酸等)を共重合することができる。ヒドロキシ
カルボン酸成分や不飽和カルボン酸成分の割合は、高々
10モル%モル1更には5モル%以下が好ましい、また
、ポリオール成分としてはエチレングコリール、1,4
−ブタンジオール、ネオペンチルグリコール、ジエチレ
ングリコール ジプロピレングリコール、1.6−ヘキ
サンジオール。
1.4−シクロヘキサンジメタツール キシリレングリ
コール、ジメチロールプロピオン酸、グリセリン、トリ
メチロールプロパン、ポリ(エチレンオキシド)グリコ
ール、ポリ(デトラメチレンオキシド)グリコール等を
挙げることができる。これらは二種以上であることがで
きる。
ポリウレタンやポリエステルの製遺は従来から知られて
いる方法で行うことができる。
導電性カーボンブラックとしてはファーネスブラック、
アセチレンブラック、チャンネルブラック、ケッチエン
ブラック等を例示することができ、導電性の点から“ケ
ッチエンブラック°“を使用するのが望ましい、導電性
カーボンブラックの平均粒径としては20〜100 m
μのものが好ましく、さらに好ましくは30〜60mμ
である。導電性カーボンブラックの平均粒径が20mμ
未満の場合′fJ集粒子粒子生しやすく、一方100 
mμを越える場合導電層の表面が著しく粗れてくる。
導電易接着層における導電性カーボンブラックの含有量
としては10〜80重量%か好ましく、さらに好ましく
は15〜16重量%である。導電性カーボンブラックの
含有量が10重重景未満では所望の表面抵抗を達成する
ことが誼しく、一方60重量%を超えると塗膜のベース
フィルムへの密着性が低下し、また塗膜の耐久性能が低
下する。
これら導電易接着性塗料には、例えば導電性カーボンブ
ラックをバインダーに均一に分散させるなめに界面活性
剤などの分散剤を添加してもよい。
また水分散系エマルジョンをバインダーとして用いた場
合、ポリエステルフィルムへの濡れを促進するため導電
易接着塗剤組成物とともにこれと化学的に不活性な界面
活性剤を併用することが望ましい。かかる界面活性剤は
組成物水性液の表面張力を40dynf3/an以下に
降下できるようなポリエステルフィルムへの濡れを促進
するものであり、例えばポリオキシエチレンアルキルフ
ェニルエーテル、ポリオキシエチレン−脂肪酸エステル
、ソルビタン脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸エステ
ル、脂肪酸金属石鹸、アルキル硫酸塩、アルキルスルホ
ン酸塩、アルキルスルホコハク酸塩等のアニオン型、ノ
ニオン型界面活性剤等を挙げることができる。更に、本
発明の効果を消失させない範囲において、例えば帯電防
止剤、紫外線吸収剤。
潤滑剤等の他の添加剤を混合することができる。
導電易接着塗剤の塗液での濃度は自由に選定しうるが、
1重量%〜40重量%であることが好ましい 導電層の厚みとしては0.02〜2μmが好ましい。
0.02μm未満の厚みでは所望の抵抗値が得られず、
一方2μ利を超える厚みでは塗膜の耐久性が低下する。
ポリエステルフィルム上に導電易接着層を形成するには
それ自体公知の塗工方式を用いることが出来る6例えば
グラビアロール法、リバースロール法、キスマイヤー法
、ロールプラッシュ法、エアーナイフコート法等を用い
ることが出来る。
本発明においては、かくして得られた導電易接着層の上
に磁性層を塗布するか、この磁性層の厚みは1,5μI
以下である。該磁性層の厚みが1.5μIを越えると導
電性を有する導電層の表面を磁性層が厚く被覆すること
になり、表面抵抗値が大きくなって本発明の目的は達せ
られない。
表面抵抗値は、導電易接着層中のカーボンブラックの含
有率、導電易接着層の厚み等により104〜10りΩ/
□の範囲で任意に調整できる。
導電易接着塗料は、好ましくは結晶配向が完了する前又
は完了した後のポリエステルフィルムに塗布される。
結晶配向が完了する前のポリエステルフィルムとは、ポ
リマーを溶融してそのままフィルム状となした未延伸状
フィルム:未延伸フィルムを縦方向または横方向の何れ
か一方に配向せしめた一軸延伸フイルム;さらには縦方
向および横方向の二方向に低倍率延伸配向せしめたもの
(最終的に縦方向または横方向に再延伸せしめて配向結
晶化を完了せしめる前の二軸延伸フィルム)等を含むも
のである。
該導電易接着層の表面粗さはRa≦0.02μmである
必要がある。Raが0.02μlを超えると保持力、ド
ロップアウト等の問題を引起こすので好ましくない。
本発明における磁性層としては、従来から、フロッピー
ディスク等の磁性層として用いられ、また知られている
ものが挙げられる1例えば酸化鉄。
酸化クロム、バリウムフェライト等の如き強磁性粉をポ
リウレタン、酢酸ビニル−塩化ビニル共重合体、ニトロ
セルロース等の如きバインダーに分散させた磁性塗料を
塗布することによって得られる。磁性塗料以外には強磁
性膜を、Ni、 Fe、 Co等の金属を含む合金を蒸
着、スパッタリング等の手段で形成することによって得
られる。
本発明の磁気記録用ディスクは帯電による静電気障害が
なく、付着塵を生ずることなく、記録の脱落が少ない良
好なる磁気特性を有する。
〈実施例〉 以下実施例を挙げて本発明を更に説明する。なお、フィ
ルムの特性は次の方法で測定した。
1、接着性 下記磁気塗料をベースフィルムにコーティングし、80
°Cで1分乾燥してから60°C,24hr工−ジング
時の塗布厚みが所定の値になるようにロールコートし、
磁気塗料の接着性を測定する。
接着性は、磁性層の上にスコッチテープN0.600(
3M社製) rl 19.4m / m 、長さ8CI
nを気泡の入らないように貼着し、この上をJ I 5
−C2701(’75)記載の手動式荷重ロールでなら
し貼着Vt層部分5■間を東洋精機製テンシロンを使用
してヘッド速度300m1/分で、この試料を′【゛字
剥AI L、この際の剥離強さを求め、これをテープl
]で除してf/■として求める。なお]゛字字剥おいて
積層体はテープ側を下にして引張りチャック間は5cm
とする。
[磁気塗料の調製] 塗料用ラッカーシンナーに二1−口セルロースR31/
2[イソプロパツール25%含有フレーラス1ダイセル
■製]を溶解し、40wt%溶液を調製し、該液を43
.8重量部、続いてポリエステル樹脂(デスセフエン1
フ00.バイエル社製) 32.5重量部、二酸化クロ
ム粉末200重量部1分散剤・湿潤剤として大豆油脂肪
酸(レジオンP、理研ビタミン■H)、カチオン系活性
剤(カチオンAB、日本油脂■製)及びスクワレン(鮫
肝油)を夫々1重量部、0.5重量部、0.8重量部を
ボールミルに投入する。メチルエチルケトン/シクロへ
キサノン/トルエン=3/4/3  (重量比)からな
る混合溶媒 282重量部をさらに追加混合して、充分
微粉化して母液塗料(451%)を調製する。
この母液50重量部に対し、トリメチロールプロパンと
トルイレンジイソシアナ−1への付加反応Th48重量
部(コロネートし二日本ポリウレタン工業@I製)と酢
酸ブチル6.25重量部を加え、最終的に42.75 
vH%の磁気塗料とする。
2、表面固有抵抗 プライマー、磁気塗料塗布面の固有抵抗値を20℃ 5
0%RHの条件で測定する。
実施例1 ポリウレタン水分散液[ポリビニルケミカル■:商品名
ネオレッッ966 ] 668重量部非揮発成分として
)、導電性カーボンブラック[ライオンアクゾ社■:商
品名ケッチエンブラックEC]17重量部及びポリオキ
シエチレンノニルフェニルエーテル[日本油脂■:商品
名N S −208,5) 155重量をイオン交換水
で希釈し、固形分5重量%の水性プライマー塗布液を調
整した。
この塗布液を、厚み乃μmの二軸延伸ポリエチレンテレ
フタレートフィルムにグラビアコート法にて塗布し、そ
の後140℃の乾燥ゾーンにおいて45秒間熱処理し、
平均塗布量500■(乾燥時)/イのプライマー被覆ポ
リエステルフィルムを得た。
次いで前記の磁気塗料をプライマー面に塗布し乾燥しく
厚み1μl)、ディスクを作成した。この特性を表1に
示す。
実施例2 35℃のO−タロロアエノール中で測定した固有粘度0
.65のポリエチレンテレフタレート(滑剤含有)を2
0’Cに維持した回転冷却ドラム上に溶融押出して厚み
950μmの未延伸フィルムを得、次に機械軸方向に3
,5倍延伸したのち、実施例1で調製した塗布液と全く
同一の塗布液をキスコート法にて一軸延伸フイルムの両
面に塗布した。このときの平均塗布量は固形分換算で5
00■/dであった。引続き105°Cで横方向に3.
9倍延伸し、さらに210℃で熱処理し、厚み75μl
の両面プライマー被覆ポリエステルフィルムを得た。
次いで前記の磁気塗料を実施例1と同様に塗布。
乾燥した。この特性を第1表に示す。
実施例3゛ 飽和ポリエステル樹脂[東洋紡■:商品名バイロン20
33]  (メチルエチルケトン/トルエン=171の
混合溶剤で希釈)72重量部(非揮発分として)、導電
性カーボンブラック[ライオンアクゾ■:商品名ケッチ
エンブラックEC]20重量部および架橋前[日本ポリ
ウレタン■:商品名コロネートL]8重量部を加え、実
施例1に示した条件と全く同様のプライマー被覆ポリエ
ステルフィルムを得た。
次いで、前記の磁気塗料を実施例1と同様に塗布、乾煙
したにの特性を第1表に示す。
比較例1 実施例1においてプライマーを塗布しないこと以外は同
様にして得た磁気ディスクの特性を表1に示す。
第1表

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ポリエステルフィルムの両面にポリウレタン又はポリエ
    ステルのバインダーと導電性カーボンブラックとからな
    り、表面粗度がRa≦0.02μmでありかつ表面抵抗
    値が10^4〜10^9Ω/□である導電易接着層を設
    け、さらに該層の上に1.5μm以下の厚さの磁性層を
    設けた磁気記録用ディスク。
JP16265388A 1988-07-01 1988-07-01 磁気記録用ディスク Pending JPH0215415A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16265388A JPH0215415A (ja) 1988-07-01 1988-07-01 磁気記録用ディスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16265388A JPH0215415A (ja) 1988-07-01 1988-07-01 磁気記録用ディスク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0215415A true JPH0215415A (ja) 1990-01-19

Family

ID=15758715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16265388A Pending JPH0215415A (ja) 1988-07-01 1988-07-01 磁気記録用ディスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0215415A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05298653A (ja) * 1992-04-14 1993-11-12 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体
JPH08293120A (ja) * 1996-06-04 1996-11-05 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体の製造方法
JPH08293119A (ja) * 1996-05-31 1996-11-05 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体の製造方法
JPH08297835A (ja) * 1996-05-31 1996-11-12 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体の製造方法
US5756148A (en) * 1991-01-21 1998-05-26 Fuji Photo Film Co., Ltd. Magnetic recording medium
JP2009272039A (ja) * 2003-08-06 2009-11-19 Toray Ind Inc 磁気記録媒体用二軸配向ポリエステルフィルム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63157313A (ja) * 1986-12-20 1988-06-30 Hitachi Maxell Ltd 磁気記録媒体

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63157313A (ja) * 1986-12-20 1988-06-30 Hitachi Maxell Ltd 磁気記録媒体

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5756148A (en) * 1991-01-21 1998-05-26 Fuji Photo Film Co., Ltd. Magnetic recording medium
US5795646A (en) * 1991-01-21 1998-08-18 Fuji Photo Film Co. Ltd. Magnetic recording medium
JPH05298653A (ja) * 1992-04-14 1993-11-12 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体
JPH08293119A (ja) * 1996-05-31 1996-11-05 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体の製造方法
JPH08297835A (ja) * 1996-05-31 1996-11-12 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体の製造方法
JPH08293120A (ja) * 1996-06-04 1996-11-05 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体の製造方法
JP2009272039A (ja) * 2003-08-06 2009-11-19 Toray Ind Inc 磁気記録媒体用二軸配向ポリエステルフィルム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1986000572A1 (en) Easily bondable polyester film
JP3615324B2 (ja) ポリエステル水分散体及びこれを塗布したポリエステルフイルム
JPH0215415A (ja) 磁気記録用ディスク
JPH0680121B2 (ja) プライマ−コ−ト剤
JPH07268189A (ja) ポリエステル水分散体及びポリエステルフイルム
JPH04332756A (ja) ポリエステル水分散体及びこれを塗布した易接着性ポリエステルフイルム
JP3160203B2 (ja) ポリエステル水分散体及びこれを塗布したポリエステルフイルム
JPH04345634A (ja) 両面塗布ポリエステルフイルム及びその製造法
JPH0661912B2 (ja) 導電性フイルム
JP2661083B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2723213B2 (ja) 磁気記録媒体用フイルム
JPS63158241A (ja) 導電易接着性のポリエステルフイルム
US20060222907A1 (en) Magnetic recording medium having an atmospheric plasma modified substrate
JPH01264628A (ja) 磁気記録媒体用基板フィルム
JP3130737B2 (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフイルム
JP3666048B2 (ja) プラスティックカード用ラミネーションテープ
JPH0157675B2 (ja)
JPH0551964B2 (ja)
KR100497594B1 (ko) 저대전성복합폴리에스테르필름
JPS6337824B2 (ja)
JPH04132016A (ja) 磁気記録媒体
JPH05250657A (ja) 磁気記録媒体
JPH05286028A (ja) 二軸配向ポリエチレン―2,6―ナフタレートフィルム
JPH0267335A (ja) 導電性フイルム及びこれを用いた磁気記録媒体
JP2001297427A (ja) 磁気記録媒体