JPH02152937A - カルボニル化反応及びそのための触媒 - Google Patents

カルボニル化反応及びそのための触媒

Info

Publication number
JPH02152937A
JPH02152937A JP1198116A JP19811689A JPH02152937A JP H02152937 A JPH02152937 A JP H02152937A JP 1198116 A JP1198116 A JP 1198116A JP 19811689 A JP19811689 A JP 19811689A JP H02152937 A JPH02152937 A JP H02152937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst according
catalyst
solid support
derived
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1198116A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0649661B2 (ja
Inventor
Richard W Wegman
リチャード・ウィリアム・ウェグマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Union Carbide Chemicals and Plastics Technology LLC
Original Assignee
Union Carbide Chemicals and Plastics Technology LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Union Carbide Chemicals and Plastics Technology LLC filed Critical Union Carbide Chemicals and Plastics Technology LLC
Publication of JPH02152937A publication Critical patent/JPH02152937A/ja
Publication of JPH0649661B2 publication Critical patent/JPH0649661B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J27/00Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
    • B01J27/14Phosphorus; Compounds thereof
    • B01J27/186Phosphorus; Compounds thereof with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J27/188Phosphorus; Compounds thereof with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium with chromium, molybdenum, tungsten or polonium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/24Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/30Tungsten
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/64Platinum group metals with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/652Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/6527Tungsten
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J27/00Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
    • B01J27/14Phosphorus; Compounds thereof
    • B01J27/185Phosphorus; Compounds thereof with iron group metals or platinum group metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J27/00Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
    • B01J27/14Phosphorus; Compounds thereof
    • B01J27/186Phosphorus; Compounds thereof with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/10Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by reaction with carbon monoxide
    • C07C51/12Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by reaction with carbon monoxide on an oxygen-containing group in organic compounds, e.g. alcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/36Preparation of carboxylic acid esters by reaction with carbon monoxide or formates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/36Preparation of carboxylic acid esters by reaction with carbon monoxide or formates
    • C07C67/37Preparation of carboxylic acid esters by reaction with carbon monoxide or formates by reaction of ethers with carbon monoxide

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 乙】ユ、1月1立■ アルコール、エーテル、エーテルアルコールを気相状態
において、金属が元素の周期表のV及び■族(例えばモ
リブデン、タングステン、バナジウム、ニオブ、クロム
、タンタル)から選ぶ少なくとも1種であるポリオキソ
メタレートアニオンを(元素の周期表の)少なくとも1
種のVIIIA族カチオン、例えばFe、Ru、Os、
CO、Rh、Ir、Ni、Pd及びPtと複合化してな
る固体触媒上で反応させてカルボニル化してエステル、
必要に応じてカルボン酸にする、触媒を反応に不活性な
担体に付着させるのが好ましい。好ましい担体はシリカ
である。新規なカルボニル化触媒を記載する。
良米豊韮l アルコール及びエーテルをカルボニル化して対応するエ
ステルにすることはよく知られた技術であり、下記1お
よび2式によって示される二(1) 2ROH+ CO
−RC(0)OR+ 8.0(2) ROR’ + C
O−RC(0) OR”加えて、アルコールは下記3式
に示す通りにカルボニル化してカルボン酸にすることが
できる。
(3) ROH+ CO→ RC(0) OHメタノー
ルを1および3式に従ってカルボニル化することはよく
知られた反応であり、従来、触媒により液相で行われて
いる。触媒は、代表的には、■族金属、ハライドプロモ
ーター(通常ある形のヨーシト)、時にはPR,或はN
RsCRは有機成分である)といった配位子から成る。
液相系用の最も普通の触媒はRhを旧/CH3Iと組合
わせたものである。この触媒は「技術の現状」と考えら
れ、米国特許3,769,329号に記載されている。
この技術/触媒はメタノールカルボニル化により酢酸を
生成する多くの商用プロセスにおいて用いられている。
操作条件は約180°−2oO℃、約450psi  
(32kg/cm”) COであり、酢酸メチル/酢酸
への選択率〉95%である。
Rh及びHI/CH3I系が開発される前には、反応は
液相系で米国特許3,060,233号に記載されてい
るようなCo−I触媒によって行わレタ。操作条件は約
200℃、7,000−10,000 psi  (4
90−700kg/am”) COである。
生成物選択率は約93%である。多くの研究音速はNi
ベースの触媒をカルボニル化反応に用いることを記載し
てきた。−例はEP 18927号である。その公表の
触媒はNi及びイオン性ヨーシト(例:KI)と共有性
ヨーシト(例: CH31)との組合せから成る。反応
は約150”C及び約800〜1,0OOpsi  (
56−70kg/cm”) C0で行う。
酢酸メチル/酢酸を商業上容認し得る速度及び選択率で
生成する液相触媒は、全て、ヨーシトプロモーター、代
表的にはCH3I及び/又はHI、及び高圧(少なくと
も約450psi  (32kg/cm”) )を用い
ることを必要とする。ヨーシトは腐食性が高く、値段の
高い腐食性建造材料を用いることが必要である。加えて
、触媒を分離することが主要な問題であり、特別の装置
を要する。
メタノールの気相カルボニル化は生成物と触媒との分離
が容易であるという利点を有する。はとんどの場合、均
質な触媒を記載する特許は、また、反応を気相で(例え
ば、メタノール及びヨーシト含有化合物(CH3I)を
共供給する(co−feed) )、シリカ(SiOz
)或はアルミナ(Al5O12等の材料を担持した触媒
によって行い得ることを特許請求の範囲に記載している
。例はほとんど挙げられていない。下記の記述が気相カ
ルボニル化のみを扱う文献を挙げる。
相当mの研究が上述したRh/CHj I系の不均一変
法に関して行われてきた。例えば、ジャーナルオブキャ
タリシス(13、・106頁、1969年及び27.3
89頁、1972年参照)0代表的な例では、Rhを活
性炭に担持させCo 、CLO)1及びCHdのガス状
混合物を触媒上に175゜250”C及び300 ps
i  (21kg/cm2)で通す。
触媒は活性であり、酢酸/酢酸メチルが高収率で得られ
る。同様の研究で、RhをAlz 03に(タルチビッ
キ(krzywicki)等、Bull、Soc、Ch
im、France、5、l 094頁、1975年)
 、 5in2及びTi0z(クルキビツキ等、J、 
Mo1. Cat、、6.431頁、1979年)に含
浸させるか或はゼオライトで包被している(シュワルツ
(Schwartz)等、J、Mol。
Cat、、22.389頁、1984年)0両方の場合
で、C1l、O)I及びC)131を触媒を収容する反
応装置に共供給している。これらの全ての例では、カル
ボニル化反応が働くために、CH3Iを必要とすること
に注意すべきである。
特願昭59−139330号では、カルボニル化触媒は
Niを活性炭に担持させて成る。反応を200−300
℃、150 psi  (11kg/cm2)、CO・
CH30H: Chim 5 + 1 : 0.01の
フィード混合物で行う。300 ℃において、メタノー
ル転化率は100%であり、酢酸/酢酸メチル選択率は
〉95%である。特願昭59−172436号では、同
じ触媒を用いてジメチルエーテルをカルボニル化してい
る。西独国特許3323654号では、CI(、OH/
ClAlフィード混合物を活性炭に担持させたPd−N
i触媒でカルボニル化している0反応を300℃及び1
気圧COで行っている。
ゲーゾ(Gates)、J、Mo1.Cat、、 3.
1頁、1977年は、架橋ポリスチレンに含浸させたR
hがCH30Hをカルボニル化する気相触媒になると報
告している。特願昭56−104838号及び同56−
104839号では、種々の■族金属(Rh、Ni、P
d、Ru、Co)及び希土類金属酸化物(Cs、La)
をシリカに担持させている。メタノールカルボニル化を
150−200℃及び1−5気圧のCOで行い、酢酸メ
チル選択性が高い。これらの例では、CH,Iを反応原
料に用いていない。
C1l、Iをプロモーターとして要する気相プロセスは
腐食性になり、値段の高い建造材料が必要になる。加え
て、ヨーシトを生成物から除くために、費用のかかる分
離/精製手順を必要とする。
ヘテロポリ酸はよく知られた化合物である。
「ヘテロポリ酸」なる名称は種々の組成の広範な化合物
群を言う。それらの物理的性質の良好な一般的レビュー
は、クリマックスモリブデジナムカンパニーのチスグジ
ノス(Tisgdinos )がブリチンCdb−12
a、1969年に挙げている。
ヘテロポリ酸を多くの触媒領域に用いることはよく知ら
れており、このような領域としてアルコールの脱水、フ
リーデルクラフッタイプの反応、酸化脱水素、有機化合
物の部分酸化が挙げられる。例えば、マドビーブ(Ma
tveev)等のJ、Mol。
Cat、、38.345頁、1986年、ダン(Dun
)等のApplied Catalysis % 、2
1.61頁、1986年、ノミャ等、Bull、Che
m、Soc、 (日本)、53.3719頁、1980
年、イズミ等、J。
Mo1.Cat、、18.299頁、1983年参照、
最近になって、メタノールを炭化水素に転化するための
触媒としてヘテロポリ酸に注意が多く払われるようにな
った: (4) xcHsOH−4CHi”CHa+CH3C)
l”cHz”他の炭化水素 モノァット(Moffat)等、J、of cat、、
 77.473頁、1982年、オノ等、Bu l 1
. Chem、 Sac。
(日本)、55.2657頁、1982年及びモノァッ
ト等、J、of cat、、81.61頁、1983年
参照。この反応は気相(300−375℃)において行
われ、生成物はエチレン、プロピレン、飽和C1−5炭
化水素を含む。反応4はへテロポリ酸の存在における知
られたメタノール反応のケミストリーを支配する。よっ
て、メタノールカルボニル化がヘテロポリ酸によって行
われ得ることを見出すことは予期されなかった。
ヘテロポリ酸及びポリオキソメタレートアニオンは十分
に認識されている組成を構成し、イソポリオキソアニオ
ン及びヘテロポリオキソアニオンと呼ばれるよく知られ
た錯体を含み、それらは下記の一般式によって表わされ
る(ベルリン、スブリンガーーファーラグ出版、ボベ(
”Pope) 、ヘテロボリアンドイソポリオキソメタ
レーツ、1983年、1頁参照): [M、O,]’−イソポリアニオン [X8M、0.] Q−ヘテロポリアニオン(X5m) ここで、Mは元素の周期表のV及び■族(例えば、モリ
ブデン、タングステン、バナジウム、ニオブ、クロム及
びタンタル)から選ぶ少なくとも1種の金属であって、
最も高い(do、d+)酸化状態にあるものであり、X
は元素の周期表の、おそらく希ガスを除く全ての族から
のへテロ原子である(上述したボペは、「ポリオキソメ
タレート或はポリオキソアニオンなる用語がよってその
領域を説明するのに一店適することになる」という立場
を取っている)。
1艶Ω旦滅 本発明はポリオキソメタレートアニオンを触媒として用
いる新規なアルコール及びエーテルの気相カルボニル化
方法及び触媒に関する。その方法はアルコール、エーテ
ル、エーテルアルコールの内の1種或はそれ以上を気体
状態において、金属が元素の周期表の■及び■族から選
ぶ少なくとも1種であるポリオキソメタレートアニオン
を元素の周期表のVIIIA族の装置からのカチオンと
複合化してなる固体触媒上で反応させてカルボニル化し
てエステル及び必要に応じてカルボン酸にすることを含
む。
発明の方法は、好ましい実施態様では、アルコール、例
えばモノ−及び多価アルコール、アルキルエーテル、例
えばアルキレンモノ−及びポリエーテル、アルキルエー
テルアルコールの1種或はそれ以上を、気体状態におい
て、金属が元素の周期表のV及び■族(例えばモリブデ
ン、タングステン、バナジウム、ニオブ、クロム及びタ
ンタル)から選ぶ少なくとも1種であるポリオキソメタ
レートアニオンを(元素の周期表の)少なくとも1種の
VIIIA族、例えば、Fe、Ru、Os、CO2Rh
、rr、Ni、Pd及びPtと複合化して成る固体触媒
上で反応させることによってカルボニル化してアルキル
アルカンモノエステル及びジエステルに、必要に応じて
アルカンモノカルボン酸或はジカルボン酸にすることを
含む、触媒を反応に不活性な担体に付着させるのが好ま
しい、好ましい担体はシリカである。
発明は、また、アルコール、エーテル及びエーテルアル
コールの内の1種或はそれ以上を気体状態で反応させる
ことによつカルボニル化してエーテル、必要に応じてカ
ルボン酸にする固体触媒な含む。カルボニル化触媒は金
属が元素の周期表のV及び■族(例えばモリブデン、タ
ングステン、バナジウム、ニオブ、クロム及びタンタル
)から選ぶ少なくとも1種であるポリオキソメタレート
を(元素の周期表の)少なくとも1種のVIIIA族カ
チオン、例えばFe、Ru、○s、CO、Rh、Ir、
Ni、Pd及びPtと複合化して成る。好ましい触媒を
反応に不活性な担体に付着させる。
好ましい担体はシリカ、特に高表面積のシリカである。
泣旦」目1価 発明はアルコール及びエーテルを一酸化炭素で不活性な
担体上に担持させた金属イオン交換したヘテロポリ酸の
存在においてカルボニル化することによってカルボン酸
及びエステルに転化する方法に関する。発明はまた新規
なカルボニル化触媒も含む。
発明の方法によってカルボニル化することができるアル
コール及びエーテルは任意のアルコール及びエーテル化
合物或はアルコール及びエーテル化合物の組合せを含む
。かかるアルコール及びエーテルは、好ましくは、脂肪
族炭素原子が化合物におけるアルコール性ヒドロキシル
基か或は化合物におけるエーテル酸素のいずれかの酸素
原子に直接結合されたアルコール及びエーテルによって
例証される。このような化合物は芳香族基を含有しても
よい。
発明の方法によってカルボニル化することができる好ま
しいアルコール及びエーテルは炭素原子1〜約20のア
ルカノール、炭素原子2〜約24のアルカンポリオール
、炭素原子2〜約20のアルキルモノエーテル、炭素原
子4〜約40のアルキルアルキレンポリエーテル、炭素
原子3〜約20のアルコキシアルカノールを含む。
発明の方法に従ってカルボニル化することができる適し
たアルコール及びエーテルの具体例は下記の通りである
; C1(30H CH2CHICH,OH 口(、CH,OHバ:H!0H CH3(CH−)CH2H20H CH,CH,CH,CH(OH)CI。
CHiCHzCH(OH) CHiCHzCH3(CH
,)CHCH(OH)CI。
CH,CIl□CH,CH2CH(OH)℃H。
CHsCHzCHz (CHs)CHCHiOHCHa
CHz (CH2CH2)CHCH,0HCH,(ct
t*) sO!( CHI (CHg) a (CFIJCHzOHCsH
+ +CH20H o−C6Hs (CHaOH) 2 1、2.4−Ca8 (CH,OH)。
HOCH□CH,0)I H4CH2CH2CHt(J120H (HOCH,) 4G C)1.0CHI CH3CH20CHzCHi CH3CH2CH,OCH*CH。
CH,CH(OCR,)CH。
C1,CH,0H C)1.CH(OH)C1(。
CH−CHz (CHs)CHJ( CHsCHiCH2CHzCHtOH CH,CItCH(OH)CH,CH。
CH,(C)I、)C(OH)CH,CI。
CH,CHtCH2CHtCH2CH20HCIl□C
H,CH,CH(OH) CH,CHICHsCHz 
(CH3)C)ICH2CH20HCH−(CH2CH
2a(CHxCHzOHCH3(CH,) 、 、0H C7HIlOH CH2CH□0H p−CsHs (CHiOH) a p−CaHs (CHICI!OH) 2HOCH,C
H,CH,0H HO(CHI4−+yC)IzOH l、 4−HOC,H,CH,0H CHsCHzOCHs CHaCHtCH*0CHs CHxC’bCH*0CHtCHzCJisCH,CH
,C1,CHI0OIs C1,CH,(CH,)CHOC)l。
CH−CHzCHxCHzCHtOCHaCH*CHz
CH(OCHJCH−CH−CH−(CIls)C(0
(:)ltcHs)CH2CH2C)13CH,CH,
CH,CH,CH,0CI(ICH,(:H,C112
CI((OCH,)CH,CHaCH,CHI、 (C
H,)C1lCH2CH20CH。
CH−(CHaCHt) CHCHtCH−OCHzC
H3(CH,) 、 、OCR。
C,H,、OCH。
C,H,、CH,OC,H。
(:5HsO)1 0−C6H!! (CH20CHi) 21、2.4−
C,H,(C1,OCR,)。
CH2CH*0C)licHxcHaOHCHsO(C
HJ 4−1□CH2OHsym−CHzOCsH<C
HzOH (CH,0CH2) 、 (!(OCl2) 2GCH
3(CHs) CHCH−OCH−CH3CHsCHx
℃H,CH(OCH,CH2CH2)CHaCH,CH
,CH(OCR,CH,) C1,CH。
CHs (CHs) ClCl (OCHxCHzOC
HzCH−)CHaCHsCHtCHzCHiCH(O
Cl(、)CHiCH,CH,CH2(CH,)CHC
H,0C)12CH,CH2(CH,CH,)CHC)
1.OCH。
CH3(CHz) aOcHz CHa (CH−) −(CH−)CH20CHIC6
H1100,Hll C,860C)I。
C,H,CI(、OCR。
+1l−CsHs (CHzOCHx) 2CHs (
OCHzCH2) l−s。OCR。
CH30CH2CH2CHzG)+、0H(C:HaO
CHJ 4G CL (OCHtCHt) + −x。OH1、4−C
H30CH,C,H4CH20CH。
発明の方法は、アルコール及び/又はエーテルを蒸気状
態にし、金属が元素の周期表のV及び■族(例えばモリ
ブデン、タングステン、バナジウム、ニオブ、クロム、
タンタル)から選ぶ少なくとも1 fjllであるポリ
オキソメタレートアニオンを、(元素の周期表の)少な
くとも1種のVIIIA族シカチオン例えばFe、Ru
、Os、CO、Rh、Ir、Ni、Pd及びPLと複合
化して成る固体触媒を収容する床に通すことを含む0反
応を行う温度は狭い臨界的なものではないと認められる
。約100℃より低い及び約350℃より高い温度が使
用可能である。反応温度は約125゜〜約325℃が好
ましく、温度約150゜〜約300℃が最も好ましい。
反応圧力は、反応体を気体状態で反応装置に供給する要
件を適応させる。しかし、反応を行う圧力は約1〜約1
,000気圧の範囲がよく、1気圧より大きい一約35
気圧の圧力が好ましい。特定の反応体及び反応速度が反
応域の圧力に強い影響を与えることになる。
反応域は触媒を配置した場所である9反応は固定触媒床
を用いて管状反応装置で行うことができる。反応体は直
立した管状反応装置内に配置した固定床に下方に或は上
方に、或は両方を組合わせて供給することによって触媒
に供給することができる。プラグフローで作動して反応
域内に引き起こす乱流を最少にさせる反応装置デザイン
を用いるのが好ましい1反応を動的触媒床で行ってもよ
い、このような反応では、触媒床は流動触媒床の場合の
ように移動する。
反応域を通る反応体のガス時空間速度(GH3V、これ
は触媒上のガス流速であり、1時間に触媒上を通るガス
容積(25℃及び1気圧における)を触媒の容積で割っ
て求める)は広範囲にわたることができる、例えば、G
l(St/を約50〜約s o、 o o o時間用、
好ましくは約900〜約25.000時間−1の範囲に
することができる。原料を反応装置内で気化させる場合
、反応装置への液時空間速度(LIISV、これは液体
有機基体を反応装置に供給する速度であり、1時間にポ
ンプ輸送する液体容積を触媒の容積で割って求める)を
約0.01〜約10時間−1の範囲にすることができる
アルコール、エーテル及び/又はエーテルアルコール反
応体が容易には気化しない高沸点材料である場合、低沸
点の非反応性溶媒或は希釈剤で希釈して固体触媒上を輸
送することができる。希釈度が極めて極度になり得る場
合がいくつかあり、このような状態がカルボニル化の費
用に悪影響を与えることになるのはもち論である。適し
た溶媒及び希釈剤は脂肪族及び芳香族炭化水素、ハロゲ
ン化炭化水素、エステル、ケトン、等を含む。
発明は、本明細書中に記載するカルボニル化反応、例え
ばメタノール或はジメチルエーテルをカルボニル化して
酢酸メチル/酢酸にする反応を行う新規な触媒群を含む
。発明の実施において用いるヘテロポリ酸の好ましい形
は下記の一般式である: M [QI2PO−0] ここで、Mは■族金属或は■族金属の組合せであり、Q
はタングステン、モリブデン、バナジウム、ニオブ、ク
ロム及びタンタルの内の1種或はそれ以上であり、Pは
リンであり、Qは酸素である。発明の特に好ましい実施
態様では、Qはタングステン或はモリブデン或は両方の
混合物である。好ましい触媒はllJ+*PO40・X
H2O式のへテロ酸から誘導される。ヘテロ酸は酸であ
り、H゛を発生する: (5) IIJ12PO40−W+zPO40−3÷3
8”好ましい触媒は下記の一般式の金属イオン交換され
たヘテロポリ酸をSiO□担体上に担持させて成る: MOW12po401 ここで、Mは前に規定した通りであり、Wはタングステ
ンであり、P及び0は前に規定した通りである。カルボ
ニル化反応は気相で行う。広範囲の触媒が選抜された。
好ましい触媒はMがRh、Rh/Pdの組合せ、Ir、
I r / Rhの組合せ、I r / P dの組合
せ、Ir/Coの組合せであるものである。
H3WI□PO40はいくつかの方法で化学的に改質す
ることができる。最も簡単なアプローチは酸性プロトン
を金属イオンと、交換するものである=(6) HJ1
2PO40十M”  = MJ12PO40+3H“任
意の金属イオンM4或はへテロポリ酸価要求を満足する
ことができるイオンの組合せを用いることができる。H
oを全て取り去ることを必要としない。例えば、C03
2と反応して下記を生じる:(7) LLzP040+
Co′)2  →H[C0W12PO40]+28’″
これらの触媒組成は上記(7)式によって示す如く理想
化した化学量論に基づく、終局の触媒の正確な構造及び
組成(すなわち、出発へテロポリ酸に対比して触媒活性
を発揮する組成は知られていない、触媒構造はモノマー
、二量体、等として存在するかもしれない、水和水は知
られておらず、触媒式に含まれない。
本発明で触媒前駆物質として用いるM[W12PO40
1/SiO□触媒は全て同様にして調製した。代表的な
例は下記の通りである: 窒素下で室温におイテRhCl3’HzO(0,47g
、1.8ミリモル)をメタノール50ミリモルに溶解し
て0.5時間攪拌した。II 、W 12PO40(水
15〜20重量%、6.5g、1.8ミリモル)を加え
、この溶液を1.0時間攪拌した。溶液にグレード12
のシリカゲル (Sift) 3.9 gを加え、生成
したスラリーを更に4.0時間攪拌した。次いで減圧下
80℃においてメタノールを除いて赤色粉末を生じた。
所望の場合には、コラスを更にヒートガンで、粉末が自
由流動性(free flowing)になるまで加熱
した。その物質をバイアルに入れてN2下で保存した0
組成物の実験式はRh[W12PO40]/SiO□で
ある。
M[W12PO401触媒の内のいくつかを硝酸金属塩
によって作った。クロリド、ニトレート或はAcAc(
アセチルアセトネート)含有Rh塩から調製したRh[
L□P0401の間に触媒活性の差異は認められなかっ
た。Hs [Mo、W、P 04 o]酸をJ、ベイラ
ー(Bailar)、イノーガニックシンセシス、■、
132頁(1939年)の手順によって調製し、Nas
 [Rh2W+ zLz]をり、ベーカ−(Baker
)及びT、マクカッチョン(McCutcheon)が
J、 Am、Chem。
Soc、、78.4503頁(1956年)に報告する
通りのNaa [co2wl aLi] と同様の手順
によって調製した。
上述した通りに、ヘテロポリ酸を慣用の手順を用いて担
体に含浸させる。担体の選定は発明の作用において限定
要因になるとは認められない、触媒活性に及ぼす担体効
果に関する担体選定による限られた経験は、担体が適当
に高い表面積を有すべきことを提案する。ヘテロポリ酸
を、比較的高い表面積、例えばBET法で測定して少な
くとも約100m2/gの表面積を有する無機担体に付
着させるのが好ましい。発明の好ましい実施態様では、
ヘテロポリ酸を付着させかつ接触させる担体の表面積は
少なくとも約200m2/g、最も好ましくは約250
m2/gの表面積を有する1発明に適した代表的な担体
材料はシリカ、ガンマ−アルミナ、チタニア、アルミナ
シリケート、高表面積クレー、等である。特に望ましい
のは、高表面積担体を一居低い表面積担体に付着させた
混合複合担体である0例えば、アルファーアルミナの表
面に付着させて硬化させたシリカゲルは、次いでヘテロ
ポリ酸をシリカゲルコーティングに付着させるための高
い表面積及び低表面積のアルファーアルミナがもたらす
熱安定性を具備する。
含浸工程は、単に、担体にペテロ酸を被覆し、次いで担
体上のコーティングを乾燥して固定させることを含む。
乾燥温度は狭い臨界的なものでなく、約100″〜約6
00”C(7)範囲、約5秒〜約8時間の期間の範囲に
なり得る。温度が低い程、加熱期間は長くなり、温度が
高くなる程、加熱期間は短くなる。
商業上量も興味のある反応体はメタノール及びジメチル
エーテルである。生成物は酢酸メチル及び酢酸である。
酢酸メチルの選択率は225℃及び全運転圧力1気圧に
おいて少なくとも95%になることができる。
(8) 2C1130H+ Co→C)13C(0)O
CH3+ )120(9) Ct(JCIIs + C
o  →CH3C(0) 0CI(3加えて、メタノー
ルを下記の10式に示す通りにしてカルボニル化して酢
酸にすることができる。
(10)  RO)I  +  CO→  RC(0)
 OHメタノールをカルボニル化する場合、発明のへテ
ロポリ酸触媒、例えばM[W12PO,,]触媒が酸性
であることにより、脱水が副反応として起きる。
11式に示す通りに脱水によりジメチルエーテルを生成
するに至る。
(11)  2CH30)1 −  CHsOCHs 
 ”  +120ジメチルエーテルはカルボニル化され
て酢酸メチルになる(6式)ので、メタノール効率を損
失しないで、反応装置に循環させて戻すことができる。
これより、反応装置への原料はメタノール、ジメチルエ
ーテル或は両方の組合せを含む。
下記の例テハ、GH3V= 900時間−!及びLHS
V=0.15時間−1である。反応装置は清浄な1/4
”(6,4m m )ステンレススチールチューブであ
り、これにグラスウール、触媒2ミリリツトル及び追加
のグラスウールを充填した。チューブを、ヒータで囲み
かつ原料及び出口管路に接続したアルミニウムブロック
に入れた。CO流れを開始し、原料/出口管路の温度を
160℃に調節し、反応装置を所望の温度に持って行っ
た。その温度で、メタノール供給を開始し、系を0.5
時間平衡にさせた。各々の実験を通常6時間行った。
反応装置を出るガス流をTC検出器及びPoropak
Super Qを充填した10°x  l/8” (3
mX3.2 mm)カラムを装備したHP5830ガス
クロマトグラフで分析した。下記のプログラムを用いた
コ温度1=50℃、時間1=O分、速度=15°/分、
温度2=225℃、時間2=20分。
鮭上二旦 下記の表1に掲記する種々のMWI□POso/SiO
□化合物を上述した手順に従って表面積約683 m”
/gを有するシリカ担体上に作り、メタノールをカルボ
ニル化する触媒として調べた。実験を225℃、1気圧
、L)ISV= 0.15時間−1、GHSV= 90
0時間−1で行った。結果を表1に掲げる。報告する触
媒組成は理想化した化学量論である。
表  1 1    IrW+tP040     8.0   
52.0   40.02    RhW+zPO−o
    17.0   49.0   34.03  
    HPdW+zPO40      ロ、0  
  92.0     8.04   1(MnW+z
PO40     O,09B、 0    4.05
    HCOWI2PO405,0’   92.0
   3.06    HNxW+2PO40    
7.0   90.0   3.07    FeW+
zPO40     7.0   92.0   1.
08    H2nW+zP040     O,09
9,01,09ThW+zPO40     6.0 
  93.0    1.0匠エユ 例2の触媒(RhW+*PO40)をSiO*に代えて
アルミナ、フローリシル、アランダム担体上に担持させ
た。カルボニル化反応を正確に例1−9の通りにして行
った。少量の酢酸メチルを生成した。
乳上上二上上 バイメタル化合物MIM2L zPo40 (M I 
M 2は2種の金属(M1+M2)の組合せである)を
Sin。
に付着させて触媒として調べた。触媒は、Ml:M2+
)+3W11PO40のモル比=141:2になるよう
に調製した。これらの物質の正確な組成は求めなかった
。カルボニル化反応を例1−9に記載する通りにして行
った。結果を下記の表2に挙げる。
11    Rh    Ir    4.0   5
2.0   44.012    Rh   Mn  
  3.0   62.0  35.013    R
h    Pd    3.0   38.0   5
9.014    Rh    Co     6.0
   6B、0   26.015   1r    
Co    3.0   39.0   58.016
    Ir    Mn    5.0   41.
0   54.017   1r    Pd    
2.0   40.0   58.018    Pd
    Mn    8.0   84.0   8.
0鳳ユ」し−1l これらの例では、Nag [RhJ+ 204□1をシ
リカ担体に付着させないで(触媒「A」)及びシリカ担
体に付着させて(触媒「B」)カルボニル化触媒として
調べた。実験を例1−9と同様にして行った。結果を下
記の表3に報告する。
19     A      225   99.0 
   0.0    1.02OA      250
   98.0    0.0    2.021  
   A      275   96.0    0
.0    4.022     B     225
   87.0    0.0   13.023  
   B      275   85      0
.0    +5.0皿ユ」m=しユ W及びMoの両方を含有するヘテロポリ酸を下記の反応
に従って合成した: 6Na2WOa ” 6NaJOO4” NatHP0
4” 26)ICI−H3WOsMOsP040 ” 
26NaC1+ 12HaO反応は一般的であり、よっ
て、)+3WIIMOFPO40(ここで、x+y= 
12)を、試薬の比を調節して作った。次いで、HJJ
OyPO40酸をRhで交換して5in2に付着させて
RhW、MOyPOao−+/5iOt触媒とした。触
媒を225℃、Co 1気圧、G)ISV=900時間
−1で調べた。
る。
表 結果を下記の表4に掲げ 鉱立3 .24 隨−憇 RhW!LMoLP 04 。
肋旦佐収A野 16、O 11,0 8,0 4,0 エーテルを用いた。下記の表5に報告する触媒を用いて
、反応を225℃、Co  1気圧で行った。
触媒の各々を上記に特性を表示する通りの高表面積シリ
カに付着及び担持させた。
表  5 28   1rW+zPO40        O,0
87,013,029RhW12PO400,084,
0+6,030  )ICoW12P04.     
1.0  98.0  1.03 1    HNiW
+zPO40       2.0   96.0  
 1.032  1r−Pd[W12PO40J’  
 o、o    89.0   +1.033   R
h−Pd[W+zPO40l’   0.0   99
.0   10上記中、 1、rMeJはメチルを意味し、rAcJはアセテート
を意味する。
2、「生成物収率」 :他に記述しない場合、オフガス
流中に観測された生成物のみがメタノール(Meoll
)、ジメチルエーテル(DME) 、酢酸メチル(Me
OAc)であった、各成分についての生成物収率は下記
によって与えられる: 生成物収率= P/MeOH+MeOAc+DMEの総
合重量ここで、Pはメタノール、酢酸メチル或はジメチ
ルエーテルの重量である。これは生成物選択率ではない
ことに注意すること。メタノール及びジメチルエーテル
は酢酸メチルに循環させることができるので、酢酸メチ
ルへの選択率は100%に近づく。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、アルコール、エーテル、エーテルアルコールのうち
    の1種或はそれ以上を気体状態において、金属が元素の
    周期表のV及びVI族から選ぶ少なくとも1種であるポリ
    オキソメタレートアニオンを元素の周期表のVIIIA族の
    級員からのカチオンと複合化してなる固体触媒上で反応
    させてカルボニル化してエステル及び必要に応じてカル
    ボン酸にする方法。 2、V及びVI族金属がモリブデン、タングステン、バナ
    ジウム、ニオブ、クロム及びタンタルから成る群からで
    ある特許請求の範囲第1項記載の方法。 3、VIIIA族からのカチオンがFe、Ru、Os、CO
    、Rh、Ir、Ni、Pd及びPtの内の1種或はそれ
    以上から成る群からである特許請求の範囲第1項記載の
    方法。 4、触媒を反応に不活性な担体に付着させる特許請求の
    範囲第1項記載の方法。 5、担体がシリカである特許請求の範囲第4項記載の方
    法。 6、金属が元素の周期表のV及びVI族から選ぶ少なくと
    も1種であるポリオキソメタレートアニオンを元素の周
    期表のVIIIA族の級員からのカチオンと複合化してなる
    、アルコール、エーテル、エーテルアルコールのうちの
    1種或はそれ以上を気体状態において反応させることに
    よってカルボニル化してエステル及び必要に応じてカル
    ボン酸にする固体触媒。 7、V及びVI族金属がモリブデン、タングステン、バナ
    ジウム、ニオブ、クロム及びタンタルから成る群からで
    ある特許請求の範囲第6項記載の触媒。 8、VIIIA族からのカチオンがFe、Ru、Os、Co
    、Rh、Ir、Ni、Pd及びPtの内の1種或はそれ
    以上から成る群からである特許請求の範囲第6項記載の
    触媒。 9、H_3W_1_2PO_4_0から誘導された特許
    請求の範囲第6項記載の触媒。 10、W_1_2PO_4_0^−^3から誘導された
    特許請求の範囲第6項記載の触媒。 11、IrW_1_2PO_4_0から誘導された特許
    請求の範囲第6項記載の触媒。 12、RhW_1_2PO_4_0から誘導された特許
    請求の範囲第6項記載の触媒。 13、HPdW_1_2PO_4_0から誘導された特
    許請求の範囲第6項記載の触媒。 14、HMnW_1_2PO_4_0から誘導された特
    許請求の範囲第6項記載の触媒。 15、HCoW_1_2PO_4_0から誘導された特
    許請求の範囲第6項記載の触媒。 16、HNiW_1_2PO_4_0から誘導された特
    許請求の範囲第6項記載の触媒。 17、FeW_1_2PO_4_0から誘導された特許
    請求の範囲第6項記載の触媒。 18、HZnW_1_2PO_4_0から誘導された特
    許請求の範囲第6項記載の触媒。 19、ThW_1_2PO_4_0から誘導された特許
    請求の範囲第6項記載の触媒。 20、Naa[Rh_2W_1_2O_4_2]から誘
    導された特許請求の範囲第6項記載の触媒。 21、RhW_¥_x_¥Mo_¥_y_¥PO_4_
    0(¥x¥及び¥y¥は下記の組合せである: ▲数式、化学式、表等があります▼) から誘導された特許請求の範囲第6項記載の触媒。 22、IrW_1_2PO_4_0から誘導された特許
    請求の範囲第6項記載の触媒。 23、RhW_1_2PO_4_0から誘導された特許
    請求の範囲第6項記載の触媒。 24、HCoW_1_2PO_4_0から誘導された特
    許請求の範囲第6項記載の触媒。 25、HNiW_1_2PO_4_0から誘導された特
    許請求の範囲第6項記載の触媒。 26、Ir−Pd[W_1_2PO_4_0]から誘導
    された特許請求の範囲第6項記載の触媒。 27、Rh−Pd[W_1_2PO_4_0]から誘導
    された特許請求の範囲第6項記載の触媒。 28、アルコールがメタノールである特許請求の範囲第
    5項記載の方法。 29、エーテルがジメチルエーテルである特許請求の範
    囲第5項記載の方法。 30、エステルが酢酸メチルである特許請求の範囲第5
    項記載の方法。 31、シリカが適度に高い表面積を有する特許請求の範
    囲第5項記載の方法。 32、シリカの表面積が少なくとも100m^2/gで
    ある特許請求の範囲第31項記載の方法。 33、シリカの表面積が少なくとも200m^2/gで
    ある特許請求の範囲第32項記載の方法。 34、シリカの表面積が少なくとも250m^2/gで
    ある特許請求の範囲第33項記載の方法。 35、担体がシリカ、ガンマ−アルミナ、チタニア、ア
    ルミナシリカ、高表面積クレーから成る群の部材である
    特許請求の範囲第4項記載の方法。 36、担体が高い表面積の担体を低い表面積の担体に付
    着させた混成複合担体である特許請求の範囲第4項記載
    の方法。 37、固体担体に付着させた特許請求の範囲第6項記載
    の触媒。 38、固体担体に付着させた特許請求の範囲第7項記載
    の触媒。 39、固体担体に付着させた特許請求の範囲第8項記載
    の触媒。 40、固体担体に付着させた特許請求の範囲第9項記載
    の触媒。 41、固体担体に付着させた特許請求の範囲第10項記
    載の触媒。 42、固体担体に付着させた特許請求の範囲第11項記
    載の触媒。 43、固体担体に付着させた特許請求の範囲第12項記
    載の触媒。 44、固体担体に付着させた特許請求の範囲第13項記
    載の触媒。 45、固体担体に付着させた特許請求の範囲第14項記
    載の触媒。 46、固体担体に付着させた特許請求の範囲第15項記
    載の触媒。 47、固体担体に付着させた特許請求の範囲第16項記
    載の触媒。 48、固体担体に付着させた特許請求の範囲第17項記
    載の触媒。 49、固体担体に付着させた特許請求の範囲第18項記
    載の触媒。 50、固体担体に付着させた特許請求の範囲第19項記
    載の触媒。 51、固体担体に付着させた特許請求の範囲第20項記
    載の触媒。 52、固体担体に付着させた特許請求の範囲第21項記
    載の触媒。 53、固体担体に付着させた特許請求の範囲第22項記
    載の触媒。 54、固体担体に付着させた特許請求の範囲第23項記
    載の触媒。 55、固体担体に付着させた特許請求の範囲第24項記
    載の触媒。 56、固体担体に付着させた特許請求の範囲第25項記
    載の触媒。 57、固体担体に付着させた特許請求の範囲第26項記
    載の触媒。 58、固体担体に付着させた特許請求の範囲第27項記
    載の触媒。 59、反応温度が100゜〜350℃である特許請求の
    範囲第1項記載の方法。 60、反応温度が100゜〜350℃である特許請求の
    範囲第4項記載の方法。 61、反応温度が100゜〜350℃である特許請求の
    範囲第5項記載の方法。
JP1198116A 1988-08-02 1989-08-01 カルボニル化反応及びそのための触媒 Expired - Lifetime JPH0649661B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/227,295 US5218140A (en) 1988-08-02 1988-08-02 Carbonylation reaction and catalyst therefor
US227295 1988-08-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02152937A true JPH02152937A (ja) 1990-06-12
JPH0649661B2 JPH0649661B2 (ja) 1994-06-29

Family

ID=22852553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1198116A Expired - Lifetime JPH0649661B2 (ja) 1988-08-02 1989-08-01 カルボニル化反応及びそのための触媒

Country Status (6)

Country Link
US (2) US5218140A (ja)
EP (3) EP0596859B1 (ja)
JP (1) JPH0649661B2 (ja)
BR (1) BR8903850A (ja)
DE (3) DE68916718T2 (ja)
ES (3) ES2108883T3 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000000473A (ja) * 1998-05-22 2000-01-07 Bp Chem Internatl Ltd 酢酸ビニルの製造における触媒およびその使用
JP2003507445A (ja) * 1999-08-25 2003-02-25 イーストマン ケミカル カンパニー 促進イリジウム触媒を用いる気相カルボニル化方法
JP2008523040A (ja) * 2004-12-09 2008-07-03 ビーピー ケミカルズ リミテッド カルボニル化生成物の製造方法
JP2008524179A (ja) * 2004-12-17 2008-07-10 ビーピー ケミカルズ リミテッド 酢酸を製造するための方法および触媒

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9223170D0 (en) * 1992-11-05 1992-12-16 British Petroleum Co Plc Process for preparing carboxylic acids
US5420243A (en) * 1993-01-26 1995-05-30 Celtrix Pharmaceuticals, Inc. Biologically active TGF-β2 peptides
AU697916B2 (en) * 1993-01-26 1998-10-22 Celtrix Pharmaceuticals, Inc. Biologically active TGF-beta1 and TGF-beta2 peptides
DE69406828T2 (de) * 1993-03-26 1998-04-09 Nippon Oil Co Ltd Fester Säurenkatalysator für die Umwandlung von Paraffinen und Verfahren für die Paraffinumwandlung unter Verwendung derselben
TW295579B (ja) * 1993-04-06 1997-01-11 Showa Denko Kk
EP0623386A3 (en) * 1993-05-06 1995-04-12 Exxon Research Engineering Co Catalytic compositions and their applications in isomerization.
KR960006546B1 (ko) * 1993-07-28 1996-05-17 한국과학기술연구원 초산에스테르의 제조 방법
GB9419387D0 (en) * 1994-09-26 1994-11-09 Bp Chem Int Ltd Olefin hydration process
US5618973A (en) * 1994-11-10 1997-04-08 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Esterification process
GB9503383D0 (en) * 1995-02-21 1995-04-12 Bp Chem Int Ltd Process
DE19530787A1 (de) * 1995-08-22 1997-02-27 Hoechst Ag Mangan enthaltende Polyoxometallate, Synthese und Verwendung
FR2749778B1 (fr) * 1996-06-13 1998-08-14 Elf Antar France Procede de preparation de catalyseurs d'hydrotraitement
US6025295A (en) * 1996-12-23 2000-02-15 Seton Hall University Supported catalysts
US5900505A (en) * 1997-02-04 1999-05-04 Eastman Chemical Company Heterogeneous vapor phase carbonylation process
FR2764211B1 (fr) * 1997-06-09 1999-10-08 Elf Antar France Procede de preparation de catalyseurs d'hydrotraitement
US6521783B1 (en) 1998-01-29 2003-02-18 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Processes for preparing oxygenates
US6127432A (en) 1998-01-29 2000-10-03 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Processes for preparing oxygenates and catalysts therefor
US6137000A (en) * 1999-02-16 2000-10-24 Eastman Chemical Company Method for carbonylation of lower aliphatic alcohols using a supported iridium and lanthanide series catalyst
US6160163A (en) * 1999-02-16 2000-12-12 Eastman Chemical Company Method for the vapor-phase carbonylation of lower aliphatic alcohols using a supported platinum catalyst and halide promoter
US6159896A (en) * 1999-02-16 2000-12-12 Eastman Chemical Company Iridium catalyst for carbonylation of lower aliphatic alcohols
US6552220B1 (en) * 1999-04-14 2003-04-22 Showa Denko K.K. Catalyst for production of acetic acid and ethyl acetate, process for its production and process for production of acetic acid and ethyl acetate using it
US6160155A (en) * 1999-04-29 2000-12-12 General Electric Company Method and catalyst system for producing aromatic carbonates
WO2001007393A1 (en) * 1999-07-23 2001-02-01 Union Carbide Chemicals & Plastics Processes for preparing oxygenates
US6355595B1 (en) * 1999-08-25 2002-03-12 Eastman Chemical Company Group 5 metal promoted iridium carbonylation catalyst
US6355837B1 (en) 1999-08-25 2002-03-12 Eastman Chemical Company Vapor phase carbonylation process using group 4 metal promoted iridium catalyst
JP3920020B2 (ja) * 1999-12-24 2007-05-30 株式会社日本触媒 含酸素有機化合物製造用触媒および含酸素有機化合物の製造方法
US6506933B1 (en) 2000-05-22 2003-01-14 Eastman Chemical Company Vapor phase carbonylation process using gold catalysts
US6177380B1 (en) 2000-05-22 2001-01-23 Eastman Chemical Company Iridium-gold carbonylation co-catalysts
US6509293B1 (en) 2000-05-22 2003-01-21 Eastman Chemical Company Gold based heterogeneous carbonylation catalysts
US6441222B1 (en) 2000-05-22 2002-08-27 Eastman Chemical Company Vapor phase carbonylation process using iridium-gold co-catalysts
US6903045B2 (en) 2001-06-19 2005-06-07 Eastman Chemical Company Tin promoted platinum catalyst for carbonylation of lower alkyl alcohols
US6613938B2 (en) 2001-06-19 2003-09-02 Eastman Chemical Company Method for carbonylation of lower aliphatic alcohols using tin promoted platinum catalyst
US6537944B1 (en) 2001-06-20 2003-03-25 Eastman Chemical Company Tungsten promoted catalyst for carbonylation of lower alkyl alcohols
US6617471B2 (en) 2001-06-20 2003-09-09 Eastman Chemical Company Method for carbonylation of lower aliphatic alcohols using tin promoted iridium catalyst
US6548444B2 (en) 2001-06-20 2003-04-15 Eastman Chemical Company Tin promoted iridium catalyst for carbonylation of lower alkyl alcohols
US6646154B2 (en) 2001-06-20 2003-11-11 Eastman Chemical Company Method for carbonylation of lower alkyl alcohols using tungsten promoted group VIII catalyst
US6596781B1 (en) 2002-05-02 2003-07-22 Chevron U.S.A. Inc. Integrated process for preparing Fischer-Tropsch products and acetic acid from synthesis gas
US7341847B2 (en) * 2003-04-02 2008-03-11 Agency For Science, Technology And Research Promoter construct for gene expression in neuronal cells
GB0404793D0 (en) * 2004-03-03 2004-04-07 Bp Chem Int Ltd Process
US7465822B2 (en) 2005-05-05 2008-12-16 Bp Chemicals Ltd. Process for carbonylation of alkyl ethers
US20060252959A1 (en) * 2005-05-05 2006-11-09 The Regents Of The University Of California Process for carbonylation of alkyl ethers
GB0601863D0 (en) * 2006-01-30 2006-03-08 Bp Chem Int Ltd Process
TWI311498B (en) * 2006-07-19 2009-07-01 Lg Chemical Ltd Catalyst for partial oxidation of methylbenzenes, method for preparing the same, and method for producing aromatic aldehydes using the same
US7507855B2 (en) 2006-12-15 2009-03-24 The Regents Of The University Of California Process for carbonylation of aliphatic alcohols and/or ester derivatives thereof
EP1985608A1 (en) * 2007-04-26 2008-10-29 BP Chemicals Limited Process for the carbonylation of dimethyl ether
US8080493B2 (en) 2008-02-26 2011-12-20 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Heteropolyanions with late transition metal addenda atoms and process for their preparation
DE102010040921A1 (de) 2010-09-16 2012-03-22 Basf Se Verfahren zur Herstellung von Acrylsäure aus Methanol und Essigsäure
EP2559680A1 (en) 2011-08-16 2013-02-20 BP Chemicals Limited Carbonylation of methanol
US9421522B2 (en) 2011-12-28 2016-08-23 Eastman Chemical Company Iridium catalysts for carbonylation
US20140121403A1 (en) 2012-10-31 2014-05-01 Celanese International Corporation Integrated Process for the Production of Acrylic Acids and Acrylates
CN103012062B (zh) * 2012-12-20 2015-04-22 上海戊正工程技术有限公司 一种合成气间接生产乙醇的工艺及其应用
US9120743B2 (en) 2013-06-27 2015-09-01 Celanese International Corporation Integrated process for the production of acrylic acids and acrylates
CN106365994B (zh) * 2015-07-20 2019-01-01 中国科学院大连化学物理研究所 一种低级脂肪羧酸烷基酯的生产方法
CN111111774A (zh) * 2018-11-01 2020-05-08 中国科学院大连化学物理研究所 有机含膦聚合物载体负载铑和杂多酸催化剂及制备和应用
CN114534724A (zh) * 2020-11-24 2022-05-27 中国科学院大连化学物理研究所 一种甲醇无卤素气相羰基化制备醋酸及醋酸酯的方法

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2608534A (en) * 1949-04-18 1952-08-26 Union Oil Co Heteropoly acids or salts thereof as catalysts
DE1083801B (de) * 1958-08-22 1960-06-23 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Essigsaeure oder deren Gemischen mit Methylacetat
IT667228A (ja) * 1961-04-18
US3409701A (en) * 1964-01-06 1968-11-05 Dow Chemical Co Catalyst and method for dehydrogenating and cracking alkanes and olefins
US3769329A (en) * 1970-03-12 1973-10-30 Monsanto Co Production of carboxylic acids and esters
FR2218379B1 (ja) * 1973-02-16 1981-05-08 Chevron Res
US5138093A (en) * 1975-03-10 1992-08-11 Eastman Kodak Company Process for preparing ethylidene diacetate
US4083771A (en) * 1976-09-01 1978-04-11 Uop Inc. Hydrorefining of petroleum fraction utilizing a catalyst prepared with an anion complex of a group VI-B and a group VIII metal component
JPS5452025A (en) * 1977-09-28 1979-04-24 Tokuyama Soda Co Ltd Preparation of ester
FR2455021A1 (fr) * 1979-04-25 1980-11-21 Rhone Poulenc Ind Procede de preparation d'acides carboxyliques par carbonylation
US4210597A (en) * 1979-05-14 1980-07-01 Ethyl Corporation Preparation of oxygenates from carbon monoxide and hydrogen
JPS56104839A (en) * 1980-01-23 1981-08-20 Kuraray Co Ltd Preparation of acetic acid and/or methyl acetate
JPS56104838A (en) * 1980-01-23 1981-08-20 Kuraray Co Ltd Preparation of acetic acid and/or methyl acetate
US4522934A (en) * 1981-04-27 1985-06-11 Atlantic Richfield Company Vanadotungstomolybdophosphoric acid oxidation catalyst
JPS58119343A (ja) * 1982-01-11 1983-07-15 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 排ガス浄化用触媒の製造方法
DE3208572A1 (de) * 1982-03-10 1983-09-22 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren und katalysator zur herstellung von methacrylsaeure
ZA833177B (en) * 1982-05-15 1984-12-24 British Petroleum Co Plc Process for the production of hydrocarbyl formates
CA1212689A (en) * 1982-06-30 1986-10-14 Steven P. Current Alcohol carbonylation process using a nickel catalyst
JPS59139330A (ja) * 1983-01-31 1984-08-10 Toyo Eng Corp 酢酸メチル又は酢酸の合成方法
JPS59172436A (ja) * 1983-03-22 1984-09-29 Hiroo Tominaga ジメチルエ−テルのカルボニル化方法
US4454244A (en) * 1983-03-28 1984-06-12 Ashland Oil, Inc. New compositions
US4625050A (en) * 1983-06-23 1986-11-25 Chevron Research Company Ether homologation to esters and alcohols using a heterogeneous sulfided catalyst
DE3323654A1 (de) * 1983-07-01 1985-01-03 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur herstellung von essigsaeure und methylacetat
JPS60109584A (ja) * 1983-11-17 1985-06-15 Asahi Chem Ind Co Ltd ポリオキシテトラメチレングリコ−ルの解重合方法
US4757044A (en) * 1985-04-17 1988-07-12 The Standard Oil Company Lanthanide metal salts of heteropolyanions as catalysts for alcohol conversion
CA1291983C (en) * 1986-09-29 1991-11-12 Keisuke Kinomura Glycosidation catalyst and process for preparing glycoside derivatives
CA1305467C (en) * 1986-12-12 1992-07-21 Nobumitsu Ohtake Additive for the hydroconversion of a heavy hydrocarbon oil
FR2625598B1 (fr) * 1987-12-30 1990-05-04 Commissariat Energie Atomique Polymeres conducteurs electroniques dopes par des heteropolyanions, leur procede de preparation et leur utilisation en catalyse chimique et electrochimique

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000000473A (ja) * 1998-05-22 2000-01-07 Bp Chem Internatl Ltd 酢酸ビニルの製造における触媒およびその使用
JP2003507445A (ja) * 1999-08-25 2003-02-25 イーストマン ケミカル カンパニー 促進イリジウム触媒を用いる気相カルボニル化方法
JP2008523040A (ja) * 2004-12-09 2008-07-03 ビーピー ケミカルズ リミテッド カルボニル化生成物の製造方法
KR101270855B1 (ko) * 2004-12-09 2013-06-05 비피 케미칼즈 리미티드 카르보닐화 생성물의 제조 방법
JP2008524179A (ja) * 2004-12-17 2008-07-10 ビーピー ケミカルズ リミテッド 酢酸を製造するための方法および触媒
JP2013249304A (ja) * 2004-12-17 2013-12-12 Bp Chemicals Ltd 酢酸を製造するための方法および触媒

Also Published As

Publication number Publication date
ES2056158T3 (es) 1994-10-01
DE68916718T2 (de) 1995-01-26
EP0596859A2 (en) 1994-05-11
DE68928417D1 (de) 1997-12-04
ES2142109T3 (es) 2000-04-01
DE68928417T2 (de) 1998-02-26
ES2108883T3 (es) 1998-01-01
DE68916718D1 (de) 1994-08-18
EP0782979A1 (en) 1997-07-09
EP0353722A2 (en) 1990-02-07
EP0596859B1 (en) 1997-10-29
US5330955A (en) 1994-07-19
EP0353722B1 (en) 1994-07-13
EP0596859A3 (en) 1994-06-15
DE68929159D1 (de) 2000-03-23
DE68929159T2 (de) 2000-09-28
BR8903850A (pt) 1990-03-20
US5218140A (en) 1993-06-08
EP0353722A3 (en) 1991-07-31
JPH0649661B2 (ja) 1994-06-29
EP0782979B1 (en) 2000-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02152937A (ja) カルボニル化反応及びそのための触媒
EP1720819B1 (en) Process for producing carbonylation products
US4496778A (en) Process for the hydroxylation of olefins using molecular oxygen, an osmium containing catalyst, a copper Co-catalyst, and an aromatic amine based promoter
GB2070601A (en) Producing unsaturated carboxylic esters
US3646111A (en) Process for the manufacture of phenyl esters and phenol from benzene
JP5238260B2 (ja) カルボニル化生成物の製造方法
US9321714B1 (en) Processes and catalysts for conversion of 2,5-dimethylfuran derivatives to terephthalate
US3686287A (en) Hydrocarbon olefin oxidation
JPS6341380B2 (ja)
US4757044A (en) Lanthanide metal salts of heteropolyanions as catalysts for alcohol conversion
EP0934245B1 (en) A process for the preparation of vinylesters
CA1288439C (en) Method of synthesizing esters
US4415749A (en) Catalytic process for the selective formation of ethanol and methyl acetate from methanol and synthesis gas
US2217650A (en) Preparation of organic acids
SU453824A3 (ru) Способ получения алифатических или ароматических карбоновых кислот и/или сложных эфиров
EP0099665B1 (en) Catalytic carbonylation of alcohols
JPH046692B2 (ja)
CA2537052A1 (en) Ester synthesis
US4822913A (en) Process for preparing carboxylic acids from esters of carboxylic acids
US6818790B1 (en) Process for producing mixed gas of lower olefin and lower aliphatic carboxylic acid, and process for producing lower aliphatic ester using the mixed gas
US4080366A (en) Conversion of esters of 1,4-butanediol to tetrahydrofuran
JPS6218530B2 (ja)
JPH069454A (ja) 酢酸エチルとエチルアルコールの製造法
JPH038340B2 (ja)
EP1218331A1 (en) Process for producing mixed gas of lower olefin and lower aliphatic carboxylic acid, and process for producing lower aliphatic ester using the mixed gas