JPH02151368A - 帯状金属板の接合方法 - Google Patents

帯状金属板の接合方法

Info

Publication number
JPH02151368A
JPH02151368A JP30437988A JP30437988A JPH02151368A JP H02151368 A JPH02151368 A JP H02151368A JP 30437988 A JP30437988 A JP 30437988A JP 30437988 A JP30437988 A JP 30437988A JP H02151368 A JPH02151368 A JP H02151368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
band
shaped metal
joining
welding torch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30437988A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaya Matsuki
昌也 松木
Hirokazu Sawada
宏和 澤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP30437988A priority Critical patent/JPH02151368A/ja
Publication of JPH02151368A publication Critical patent/JPH02151368A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、帯状金属板の接合方法に係り、特に、可撓性
のA1合金の帯状金属板同士を接合する帯状金属板の接
合方法に関する。
〔従来の技術〕
従来の帯状金属板の接合方法には、帯状金属板同士を重
ね合わせて接合する方法又は突き合わせて接合する方法
がある。第3図(a)は従来の重ね合わせ接合方法を示
す斜視図である。第3図(a)に示すように、帯状金属
板70の端部と帯状金属板72の端部とが重ね合わせら
れ、接合面73が両面接着テープで接着されるか、又は
超音波によって融着される(特開昭59−24526号
公報の第41m及び第6図)。
また、第3図(ハ)は従来の帯状金属板の突き合わせ接
合方法を示す斜視図である。第3図ら)に示すように帯
状金属板70,72の端部は突き合わされ、突き合わせ
接合部75は片面接着テープ76.76によって接合さ
れる(特開昭59−24526号公報の第2図)。
しかしながら、第3図(a)に示すような従来の帯状金
属板の接合方法では、接合部に段差があるためバスロー
ラ等に円滑に接することができない。
又、平版印刷板製造における感光層塗布工程において、
帯状金属板の接合部が塗布装置を通過する際に破損防止
のために、塗布装置を退避させなければならない。塗布
装置を退避させない場合には接合面73は、塗布状態に
悪影響を与え品質不良を起こす。
また、この様な不具合の他に接合面73が全面にわたっ
て接着されない場合が多いため、帯板の搬送中に接合面
73がめくれることがある。更に、工程上、処理液等を
用いた帯状金属板の表面処理が存在する場合は、帯状金
属板が処理液中を通過する際、接合面73の隙間に処理
液等の異物が入り込み、後工程での品質不良発生の原因
となる。
更に、第3図(b)に示す突き合わせによる接合方法で
は片面接着テープ76.76で接合されるので、テープ
76.76の厚みで段差が生じる。この段差は第3図(
a)で示した重ね合わせによる接合方法と同様な不具合
を生じる。又、突き合わせによる接合方法の場合、工程
中をバスローラ等により搬送されている間に、突き合わ
せ部のテープ76.76が突き合わせ部の帯板の縁で削
られ、強度が低下し破損し易いという問題がある。更に
、このような接合帯状金属板は、パスローラを通過する
際に曲げ応力を受けるが、この曲げ応力によって接合部
に破断が生じやすくなる。この破断は、特に、0.11
11乃至0.2mm等の薄い帯状板の場合や、接合され
る双方の帯状板の厚みに大きな差がある場合には顕著に
起こる。
これらの不具合を解決するため、帯状金属板同士を溶接
接合した後、その接合部を圧延して段差の解消を図る接
合方法が提案されているが、その方法を第4図に基づい
て以下に示す。
第4図は従来の溶接接合方法による接合部分の断面図で
ある。溶接装置77は、主に複数の溶接トーチ82.8
2・・・バックパー80、クランプ78.78から構成
される。この溶接装置77で帯状金属板同士を溶接接合
する際は、先ず、バックパー80に載置した帯状金属板
70と、帯状金属板72とを重ね合わせ、クランプ78
.78でバックパー80に固定する。次に、重ね合わせ
部の溶接トーチ82側(上面側)とバックパー80側(
下面側)とにシールドガス84としてHe5Arを混合
した不活性ガスを吹出し、電極86及び接合888の酸
化を防止しながら重ね合わせ部の溶接を行う。この場合
、重ね合わせ部のバックパー80側にはバックパー80
に穿設されている複数の孔90.90・・・からシール
ドガス84が供給される。
溶接終了後、接合部88を圧延して重ね合わせ部の段差
の解消を図ると共に接合部を加工硬化させ強度の増大を
図っている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、バックパー80の孔90.90・・・か
ら均一にシールドガス84を吹き出すことが難しく、吹
き出し圧力にばらつきが生じ、薄板を裏面まで溶融させ
る(裏波溶接)場合、吹き出し圧力の強い箇所で穴あき
が発生するという問題がある。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、A1
合金の帯状金属板同士を裏波溶接で接合する場合、接合
部に穴をあけることなく接合できる帯状金属板の接合方
法を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するめの手段〕
本発明は前記目的を達成するために、帯状金属板同士の
突き合わせ部又は微小量重ね合わせ部の溶接トーチ側の
面から反対側の面まで溶融して溶接接合し、溶接接合部
を圧延する帯状金属板の接合方法において、突き合わせ
部又は微少量重ね合わせ部に、溶接トーチ側のみから不
活性ガスを供給して突き合わせ部又は微少量重ね合わせ
部を溶接することを特徴としている。
〔作用〕
本発明によれば、バックバー側から不活性ガスを供給し
ないで溶接トーチ側からのみ帯状金属板同士の突き合わ
せ部又は微少量重ね合わせ部に、不活性ガスを供給しな
がら溶接するので、突き合わせ部又は微少量重ね合わせ
部の溶接トーチ側の面から反対側の面まで溶融して溶接
接合しても、溶接接合部に穴が開くことを防止出来る。
〔実施例〕
以下添付図面に従って本発明に係る帯状金属板の接合方
法の好ましい実施例を詳説する。
第1図は、本発明に係る帯状金属板の接合方法の説明図
である。第1図に示すようにA1合金の帯状金属板10
は、ロール12から巻き戻されパスローラ14に転接さ
れて接合装置16に搬送される。接合装置116のブリ
カット装置18はカッタ20.20から構成される。帯
状金属板10の先端部10Aは、ブリカット装置18に
よって切断され、接合を行う帯状金属板22の後端部2
2Aに正確に突き合わせ又は微小量重ね合わせが出来る
ように形成される。尚、巻き戻される帯状金属板10の
先端部10Aを切断せずに、後端部22Aに突き合わせ
又は微小量重ね合わせが出来る場合には、ブリカット装
置18は使用されない。
ブリカット装置18の後段には、溶接装置24が設けら
れ、溶接装置24は、第2図に示すように、主にクラン
プ26.28と溶接トーチ30とから構成されている。
クランプ26には帯状金属板10の先端部10Aが保持
され、クランプ28には帯状金属板22の後端22Aが
保持される。
従って、先端部10Aと後端部22Aとを微小量重ね合
わせ、複数の溶接トーチ30.3o・・・で溶接接合す
ることができる。即ち、第2図に示すように、先ず、バ
ックパー36に、帯状金属板10の先端部10Aと帯状
金属板22の後端部22Aとを重ね合わせ、次に、クラ
ンプ26で先端lll0Aを、クランプ28で後端部2
2Aを固定する。
次いで、溶接トーチ30の吹出口30A、30BからH
e、Arを混合した不活性ガスがシールドガス38とし
て吹出され、溶接トーチ30の電極3゜C及び接合部4
0の溶接ビードの酸化を防止すると共に高周波パルスア
ーク溶接で、重ね合わせ部を溶接する。
この場合、溶接トーチ30の吹出口30A、30Bから
吹き出されるシールドガス38の吹出し圧力を略均−に
維持することが出来、更に、従来のようにバックパー3
6.36側からガス圧が不均一なシールドガスを接合部
に供給しないので、薄板を裏波溶接する場合の穴開きが
防止され、この結果、穴あきによる強度低下を防止する
ことが出来る。また、バックパー36側のガス吹出し用
配管が不要となり、溶接装置24の構造を簡素化するこ
とが出来る。更に、シールドガス38の消費量を節約す
ることが出来るのでコスト低減を図ることが出来る。
溶接装置24の後段には圧延装置32が設けられ、圧延
装置32の圧延ローラ34は帯状金属板端部10A、2
2Δ同士の溶接接合部の圧延を行う。このような圧延処
理によって、溶接接合部に生じた段差は押圧圧縮される
。この圧延処理により接合強度は高められる。これは溶
接によって低下した引張強度が圧延処理によって加工硬
化して回復すると同時に、応力集中を起こしにくい形状
に加工するためである。
尚、前記実施例では帯状金属板10と帯状金属板22と
を重ね合わせたが、突き合わせて溶接接合してもよい。
また、高周波パルスアーク溶接を用いたが、TIGアー
ク溶接によって接合してもよい。
次に、本発明に係る帯状金属板の接合方法によって接合
した接合部と、従来の方法によって接合した接合部との
比較試験について説明する。
試験用のサンプルは厚さ0.1mm、巾1000III
IllのAl板同士を溶接接合したもので、サンプルN
o、 1は本発明に係る帯状金属板の接合方法によって
接合し、サンプルNα2は従来の接合方法で接合したも
のである。即ち、サンプルNα1は溶接トーチ30側か
らのみシールドガスを吹出し、サンプルNα2は溶接ト
ーチ30側と、バックパー36側との両側からシールド
ガスを吹出して溶接接合したものである。この結果を第
1表に示す。
第1表 第1表に示すように、本発明に係る帯状金属板の接合方
法に劣るサンプルNα1は、バックパー36側からのシ
ールドガス38の吹出しを止めることにより、接合強度
が低下する接合部の穴開きを防止することが出来る。ま
た、特に薄板(0,1mm〜0.5闘厚)のAl板の場
合、低い溶接電流で溶接が行えるので、裏側(バックバ
ー側)接合部は酸化しに(くなり、裏側からシールドガ
スを供給した場合の外観と比較して外観上の変化も見ら
れない。
〔効果〕
以上説明したように本発明に係る帯状金属板の接合方法
によれば、溶接トーチ側から不活性ガスを供給するので
、溶接トーチ側の面から反対側の面まで溶融溶接しても
帯状金属板同士に穴を開けずに接合することが出来る。
従って、穴開きによる接合部の強度低下を防止すること
が出来る。
また、特に薄いAl板同士を接合した場合、低い溶接電
流で溶接出来るので、不活性ガスが供給されない側の溶
接部も酸化しにくくなり、十分な溶接効果を得ることが
出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る帯状金属板の接合方法の説明図、
第2図は本発明に係る接合方法に使用される溶接装置の
一部断面図、第3図(a)及び(b)は従来の重ね合わ
せ接合方法を示す斜視図、第4図は従来の接合方法に使
用される溶接装置の一部断面図である。 10.22・・・帯状金属板、16・・・接合装置、1
8・・・ブリカット装置、24・・・溶接装置、 30
・・・溶接トーチ、 32・・・圧延装着、34・・・
圧延ローラ、 38・・・シールドガス、 40・・・
接合部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 帯状金属板同士の突き合わせ部又は微小量重ね合わせ部
    の溶接トーチ側の面から反対側の面まで溶融して溶接接
    合し、溶接接合部を圧延する帯状金属板の接合方法にお
    いて、 突き合わせ部又は微少量重ね合わせ部に、溶接トーチ側
    のみから不活性ガスを供給して突き合わせ部又は微少量
    重ね合わせ部を溶接することを特徴とする帯状金属板の
    接合方法。
JP30437988A 1988-12-01 1988-12-01 帯状金属板の接合方法 Pending JPH02151368A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30437988A JPH02151368A (ja) 1988-12-01 1988-12-01 帯状金属板の接合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30437988A JPH02151368A (ja) 1988-12-01 1988-12-01 帯状金属板の接合方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02151368A true JPH02151368A (ja) 1990-06-11

Family

ID=17932312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30437988A Pending JPH02151368A (ja) 1988-12-01 1988-12-01 帯状金属板の接合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02151368A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59215272A (ja) * 1983-05-19 1984-12-05 Akiichi Murata 極薄板溶接方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59215272A (ja) * 1983-05-19 1984-12-05 Akiichi Murata 極薄板溶接方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62286680A (ja) アルミニウム薄板の突合せ溶接方法
US5145102A (en) Method of splicing metal webs
JPH02151368A (ja) 帯状金属板の接合方法
EP0381115B1 (en) Method and apparatus for splicing metal webs
JP2001269785A (ja) テーラードブランク材用コイルとその製造方法および製造装置
JPH0255673A (ja) 帯状金属板の接合方法
JPH01197064A (ja) 帯状金属板の接合方法
JP2832912B2 (ja) 帯状金属板の接合方法
JPH0675779B2 (ja) 帯状金属板の接合方法
JPH0839261A (ja) 帯鋼中継ぎ溶接方法
JPH03184670A (ja) 帯状金属板の接合方法
JPH02211982A (ja) 帯状金属板の接合方法
JPH0199705A (ja) 帯状金属板の接合方法
JPH02235504A (ja) 帯状金属板の接合方法及びその装置
JPH0199780A (ja) 帯状金属板の接合方法
JPH0299275A (ja) 帯状金属板の接合方法
JPH0259175A (ja) 帯状金属板の接合方法
JPH01192473A (ja) ウエブの接合方法
JPH0275469A (ja) 帯状金属板の接合方法並びにその装置
JPH01162569A (ja) 帯状金属板の接合方法
JPH0515973A (ja) 帯状金属板の接合装置
JPH0515974A (ja) 帯状金属板の接合方法及び装置
JP2624546B2 (ja) 帯状金属板の接合方法及び接合装置
JPH03184669A (ja) 帯状金属板の接合装置
JPH058090A (ja) 帯状金属板の接合方法及び装置