JPH0215032A - 肝疾患治療、予防剤及び強肝機能性飲食、し好物 - Google Patents

肝疾患治療、予防剤及び強肝機能性飲食、し好物

Info

Publication number
JPH0215032A
JPH0215032A JP63164717A JP16471788A JPH0215032A JP H0215032 A JPH0215032 A JP H0215032A JP 63164717 A JP63164717 A JP 63164717A JP 16471788 A JP16471788 A JP 16471788A JP H0215032 A JPH0215032 A JP H0215032A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phytic acid
salt
liver disease
liver
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63164717A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiichi Sawai
喜一 澤井
Masatsune Kurono
昌庸 黒野
Hiromoto Asai
浅井 宏基
Takahiko Mitani
隆彦 三谷
Motohide Hayashi
林 元英
Kazumasa Nakano
中野 万正
Naohisa Ninomiya
二宮 直久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Ltd
Original Assignee
Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Ltd filed Critical Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Ltd
Priority to JP63164717A priority Critical patent/JPH0215032A/ja
Priority to DE89305930T priority patent/DE68907386T2/de
Priority to EP89305930A priority patent/EP0349143B1/en
Publication of JPH0215032A publication Critical patent/JPH0215032A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/66Phosphorus compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はフィチン酸及びその塩類を有効成分とする肝疾
患治療、予防剤及び、強肝機能性飲食、し好物に係る。
(従来の技術) 肝疾患ことに、薬物性、病原生物性肝疾患等の後天的原
因により発生する肝疾患は、老人発生率か高く老人病的
色彩の強いものであったが、食生活の乱れや、衛生不良
、母子、性的感染等により比較的老年期からも発病し、
若年性のものは重色に至るものが多い、その治療方針に
あっても、未だ決定的治療薬が存在しているわけでもな
く、治療予防剤の開発か望まれている現状である。
一方、フィチン酸類はカルシウム、マグネシウム、とき
にはカリウム塩として、植物界に広く分布している。例
えば、米ヌカには9,5〜14.5Xものフィチン酸か
含まれており、工業的フィチン酸或はこれに由来するミ
オイノシトールの原料となっている。
フィチン酸及びその塩の用途は広く、従来より医薬品と
しては、フィチン酸カルシウムがカルシウムの補強剤と
して、米ヌカそのものやフィチン酸ナトリウムかカルシ
ウム結石の予防剤として、フィチン酸カリウムか高カル
シウム血症の治療やサルコイド−シス患者の高カルシウ
ム尿の調整などに用いられている。また、清酒やブドウ
酒製造の際の醗酵助成剤、フィチン酸のキレート作用を
利用した除金属剤、跣、カルシウムイオン存在下での酸
化防止剤、金属などの防蝕刑など種々な分野で利用され
てきた。
(発明か解決しようとする課題) しかし、肝臓疾患の治療、予防剤、強肝機能性食品とし
ての報告例はない。
本発明者らはフィチン酸の栄養実験の過程でフィチン酸
を経口的に投与したところ体臭ことに口臭、尿臭、汗臭
が減することを発見し、ことにアルコール口臭の除去作
用について研究したところフィチン酸がアルコールこと
に体内代謝物であるアルデヒド性物質の生成分解に関与
し、解毒性性質を有することを見出しく特IFJ昭63
−116338号)その作用をさらに追及したところ、
肝保護作用を発見し、本発明を完成するに至ったもので
ある。
(課題を解決するための手段) この発明は上記知見に基づいて、フィチン酸及びその塩
を有効成分とする肝臓疾患の治療、予防剤、並びに強肝
機能性食品、し好物を提供するものである。
この発明に係わる予防剤乃至治療剤はヒト乃至動物を対
象にすることができる。
なお、各種製剤調整にあたっては、フィチン酸が強酸で
あることから、一般にはDH6〜8の範囲の各種フィチ
ン酸塩及びこれらの混合物が、薬剤、し好物、食品等の
利用目的の相違により適宜選択される。
この発明においてフィチン酸塩としては、フィチン酸カ
リ、フィチン酸ナトリウム、フィチン酸アンモニウム、
フィチン酸アルギニン、フィチン酸オルニチン、フィチ
ン酸リジン、フィチン酸しスチジン、フィチン酸モノエ
タノールアミン、フィチン酸ジェタノールアミン、フィ
チン酸トリエタノールアミン、フィチン酸グルカミンな
どに代表される非毒性金属塩、有機塩基との非毒性塩、
塩基性アミノ酸との非毒性塩、有機エステル残基との非
毒性塩を挙げることかできる2 なお、フィチン酸1モルを、pH6〜8に調整するに必
要な各種塩基のモル数は例えば第1表の通っである。
第1表 フィチン酸及びその塩は無味無臭であり、経口的に投与
し易いため、この発明に係る予防剤乃至治療剤はヒト、
動物類の飲料水に混ぜたり、f4理、餌等にふりかけ、
混入しなり、或は粉末状、顆粒状態で投与することがで
きる。
ヒトに投与する場合の投与量は、症状、剤型等に依存す
るが、一般的には成人に対してフィチン酸として1日 
1〜100■/ kgが適当である。
(発明の効果) 以上要するに、この発明によればフィチン酸及びその塩
を、非経口ないしは、経口的に投与することにより、簡
便に肝臓疾患の治療、予防効果ないしは、強肝効果を得
ることができる。
(実施例1) 1:薬効薬理試験 ■ラットの四塩化炭素肝疾患モデルにおける治癒効果試
験。
体重200g前後の雄性ラットを用いて、四塩化炭素1
■/ kgを週2回、10週間にわたり投与し、肝疾患
を惹起させた。
肝疾患の改善程度は常法により、肝細胞破壊による溶出
酵素GOT、GPTを測定して判断し、改善治療係数を
算出した。
肝疾患惹起後、1群5匹のラットにフィチン酸カリウム
10■/ kgを14日連続腹くう投与しく対照群は生
理食塩水を投与)尾静脈より血液を採取し、GOT、G
PTを測定しなところ、治療係数45%以上の改善効果
を認めた。また、肝の生検にあっても改善効果は明白で
あった。
■マウスの薬物中毒改善効果(強肝試験)1群6匹のマ
ウスにヘキソバルビタール80■/に!rを腹くう投与
により麻酔後、10分以内にフィチン酸カリウム10■
/ kgを腹くう投与し、覚せい時間を比較検討したと
ころ、30%以上の覚せい時間の減少か認められた。フ
ィチン酸は精神賦活等、神経系作用は殆ど認められない
ことから、薬物の肝分解代謝促進作用(強肝作用)に起
因するものと考えられる。
2:臨床試験 ■呼気中アルコール濃度試験(強肝代謝試験)昼食後3
名の男性(26歳男性ボランテア72に2.27歳男性
ボランテア56kg、31歳男性ボランテア72kg 
)に日本酒300011を飲ませ経時的に呼気中のアル
コール濃度を測定した。
次に2日後に同じ人に同様に日本酒を飲ませた直後フィ
チン酸カリウム(DH7,0)105msr/ 10n
olを飲ませ、経時的に呼気中のアルコール濃度を測定
した。
結果は第1図〜第3図に示す通りであり、フィチン酸投
与により、呼気中のアルコール濃度が減少することが判
明した。
■アルコールし好性パネラ−試験 アルコールし好性パネラ−3名に飲酒後製剤例1のドリ
ンク剤を服用させ、1ケ月後の飲酒情況をアルコール調
査したところ、全員が飲酒量が減少すると回答した。
飲酒量の減少理由として、陶酔時間が短く、悪酔いしな
い気がする。陶酔満腹感がある。飲酒し好性の低下等を
あげていた。
強肝作用については試験数が少なく有為性ありとの判断
は、多数の症例を集め検討する必要があるが、本試験で
は、本製剤に対して、服用時、き避の回答はなく、し好
性は良好と判断した。
(実施例2) l:製剤m1 組成物イ フィチン酸(無水物として)  660gに水酸化ナト
リウム29g及び適量のM製水を加えて、pHを6に調
整した液 組成物口 フィチン酸(無水物として)  660.に水酸化カリ
ウム412g及び適量の精製水を加えて、pHを6に調
整した液 組成物ハ フィチン#!i(無水物として)  680.に水酸化
リチウム177g及び適量の精製水を加えて、DHを6
に調整した液 組成ガニ フィチン酸(無水物として)  660gにエタノール
アミン581g及び適量の精製水を加えて、l)Hを8
に調整した液 組成物ホ フィチン酸(無水物として)  660.にジェタノー
ルアミン979g及び適量の精製水を加えて、pHを8
に調整した液 組成物へ フィチン酸く無水物として)  660gにトリエタノ
ールアミン18(15,及び適量の精製水を加えて、p
Hを8に調整した液 組成物ト フィチン酸(無水物として)  660.にN−メチル
グルカミン1657g及び適量の精製水を加えて、DH
を7に調整した液 組成物チ フィチン酸(無水物として>  660.にL−アルキ
ニン1510g及び適量の精製水を加えて、l)Hを7
に調整した液 組成拘り フィチン酸(無水物として)  660.にL−ヒスチ
ジン1753 、及び適量の精製水を加えて、DHを6
に調整した液 組成物ヌ フィチン酸(無水物として)  660.に水酸化ナト
リウム 116f−水酸化カリウム478..1’4化
カルシウム(2水塩)6.08r、りん酸水素二ナトリ
ウム(無水物として)  157tr及び適量の精製水
を加えて、I)Hを9に調整した液 これらの組成物イ〜ヌは、晶析或は賦形剤を添加するこ
とにより、粉末化することができる。
また、これらを液のまま或は粉末化した組成物につき、
製剤用組成物を調整し、製剤化することができる。
(実施例3) 実施例2で得た組成物ヌから製剤用組成物を調整し、こ
れより各種製剤を製造した。
製剤用組成物A 組成物ヌ(フィチン酸として2001IIrを含む)に
乳糖を加え、全量1000■とする。
製剤用組成物B 組成物ヌ(フィチン酸として 100■を含む)に乳糖
を加え、全量11000r:とする。
製剤用組成物C 組成物ヌ(フィチン酸として 1100IIIを含む)
に精製水を加え、全量100にとする。
製剤用組成ThD 組成物ヌ(フィチン酸として 200■を含む)に軽質
無水ケイ酸を加え、乾燥し、全量1000■とする。
2:製剤の製造例 製造例1(エリキシル剤) 製剤用組成物C100゜ (フィチン酸として10g) 複方オレンジ精         24m1エタノール
           400m1グリセリン    
     400nol精製水          全
量1000の1上記酸分を所定量採取し、均一に混合し
、無色澄明のエリキシル剤とする。なお、このエリキシ
ル剤1回の投与量5mlは、フィチン酸5kが含まれて
いる。
製造例2(カプセル剤) 製剤用組成物A200■ (フィチン酸として40■) 乳[20■ トウモロコシデンプン      38■ステアリン酸
マグネシウム    2■上記成分を所定量採取し、均
一に混合し、2号カプセルに充填する。なお、このカプ
セル1本にはフィチン酸40■が含まれている。
製造例3(顆粒剤) 製剤用組成物A         600fw(フィチ
ン酸として 120■) 乳糖             140IIJrトウモ
ロコシデンプン     250■ヒドロキシプロピル
セルロース  10■上記成分を所定量採取し、均一に
混合した後、水及びエタノールを用いて湿式造粒し、顆
粒剤とする。なお、この顆粒剤1回投与量1gには、フ
ィチン酸120■が含まれている。
製造例4(散剤) 製剤用組成物Aをアルミニウムヒートシール包装にて1
包1.5gの分包剤とする。
製造例5(錠剤) 製剤用組成物A100■ (フィチン酸として20■) トウモロコシデンプン      19■結晶セルロー
ス         30■ステアリン酸マグネシウム
     1■上記成分を所定量採取し、均一に混合し
た後、圧縮成型し直径7市、1錠150■の錠剤とする
なお、この1錠には、フィチン酸20■が含まれている
製造例6(シロップ剤) 製剤用組成物C50g (フィチン酸として 5g> 白糖              300gD−ソルビ
トール(70%)      250 gパラオキシ安
息香酸メチル   0.3gパラオキシ安息香酸プロピ
ル  0.15゜クエン酸ナトリウム       1
0gクエン酸             1.5g香料
              2g精製水      
    全量1000o+1上記成分の所定量を採取し
、溶解混合し、無色澄明のシロップ剤とする。なお、こ
のシロップ剤の1回の投与量20m1には、フィチン酸
100rurか含まれている。
製造例7(ドライシロップ) 製剤用組成物8100■ (フィチン酸として10■) クエン酸ナトリウム       2.4■無水クエン
酸          2.2■トラガント末    
       2.7g白糖            
 適 量ヒドロキシプロピルセルロース 3,0■香料
             vILjt上記成分を所定
量採取し、均一に混合した後、水及びエタノールを用い
て湿式造粒し、ドライシロップとした。このドライシロ
ップには1回投与量1gにフィチン酸10■が含まれて
いる。
製造例8(トローチ剤) 製剤用組成物A         I00■(フィチン
酸として20■) 白糖              870■乳l!20
■ ステアリン酸マグネシウム    10■上記成分中組
成物A 100.及び白糖870gを採取し、均一に混
合した後、水及びエタノールを用いて湿式造粒し35°
C以下で乾燥する。これに乳糖2Of及びステアリン酸
マグネシウム10gを加えて混合し直径15關、1錠1
gのトローチ剤とする。
このトローチ剤1錠には、フィチン酸20■が含まれて
いる。
製造例9(キャンデイ−) 製剤用組成物8100■ (フィチン酸として10■) 白Pi               2400■水飴
             1500■香料     
        微 量上記成分中白糖240g、水飴
150g、精製水100gを混合し、加熱i6融した後
、篩過して異物を除き、この液を加熱下で減圧a縮して
水分を除き、130〜150’C水分2〜3%の飴生地
を作成した。
この生地に組成物810g及び微量の香料を加えて混合
し金型にて成型し、1個4gのキャンデイ−とする、こ
のキャンデイ−には、フィチン酸10■が含まれている
製造例10(リモナーデ剤) 製剤用組成物C3g (フィチン酸として 300■) 単シロップ           2.5ml精製水 
         全量 30m1上記成分を所定量採
取し、均一に混合し、リモナーデ剤とする。このリモナ
ーデ剤1回投与量30m1には、フィチンi[300■
が含まれている。
製造例11(顆粒剤) 製剤用組成物D500■ (フィチン酸として 100■) ガーリックパウダー       750■乳!   
          適 量上記成分を所定量採取し、
均一に混合した後、水及びエタノールを用いて湿式造粒
し、顆粒剤とした。この顆粒剤1回投与!1.5gには
、フィチン酸100■が含まれている。
製造例12(ドリンク剤) 製剤用組成物CI。
(フィチン酸として 100■) ハチミツ           O,Sg白糖    
          2.0gクエン酸       
     適 量クエン酸ナトリウム      適 
量へバーミント         微 置端製水   
         適 量上記成分を所定量採取し、均
一に混合し、無色澄明な内用液剤とした。この液剤1回
投与Jf30mlには、フィチン酸100■が含まれて
いる。
製造例13(カーリツク調味料) 製剤用組成物DO1285g (フィチン酸として 0.1g) アビセル           0.18 gカーリツ
クパウダー      0.75 g軽質無水ケイ酸 
      0.156 gコーンスターチ     
   適 量上記成分の所定量を採取し、常法により粒
状とした。
安定性試験 前記製造例1〜12について安定性試験を実施しフィチ
ン酸残存量を測定した。その結果を第2表に示す。
第2表 製造例の安定性試験におけるフィチン酸残存量(対表示
含量(%)
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は、実施例1における呼気中のアルコー
ル濃度の経時変化を示すものであり、第1図は26歳の
男性ボランテアによる試験結果を示すグラフ、第2図は
27歳の男性ボランテアによる試験結果を示すグラフ、
第3図は31歳の男性ボランテアによる試験結果を示す
グラフである。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)フィチン酸及びその塩を有効成分とする肝疾患治
    療予防剤。
  2. (2)肝疾患が、薬物中毒性、ウィルス性肝疾患である
    請求項1記載の肝疾患治療予防剤。
  3. (3)フィチン酸の塩が非毒性金属塩、有機塩基との非
    毒性塩、塩基性アミノ酸との非毒性塩、もしくは有機エ
    ステル残基との非毒性塩であり、フィチン酸と共にある
    いはこれらと別個に組成形態を有する特許請求の範囲第
    (1)項に記載の肝疾患治療予防剤。
  4. (4)非毒性金属塩、有機塩基との非毒性塩、塩基性ア
    ミノ酸との非毒性塩であり、かつフィチン酸と共にある
    いはこれとは別個に組成形態を有するフィチン酸塩の一
    もしくは複数を主成分とする強肝機能性飲食、し好物。
JP63164717A 1988-07-01 1988-07-01 肝疾患治療、予防剤及び強肝機能性飲食、し好物 Pending JPH0215032A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63164717A JPH0215032A (ja) 1988-07-01 1988-07-01 肝疾患治療、予防剤及び強肝機能性飲食、し好物
DE89305930T DE68907386T2 (de) 1988-07-01 1989-06-12 Verwendung von Phytinsäure oder deren Salzen zur Verhinderung oder Behandlung von Lebererkrankungen.
EP89305930A EP0349143B1 (en) 1988-07-01 1989-06-12 Use of phytic acid or its salts for the prevention or treatment of hepatic diseases

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63164717A JPH0215032A (ja) 1988-07-01 1988-07-01 肝疾患治療、予防剤及び強肝機能性飲食、し好物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0215032A true JPH0215032A (ja) 1990-01-18

Family

ID=15798551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63164717A Pending JPH0215032A (ja) 1988-07-01 1988-07-01 肝疾患治療、予防剤及び強肝機能性飲食、し好物

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0349143B1 (ja)
JP (1) JPH0215032A (ja)
DE (1) DE68907386T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009500319A (ja) * 2005-06-30 2009-01-08 ルカ、マリア デ フィチン酸又はその誘導体とのメチル供与体の塩又は錯塩、及びその合成法
WO2019082335A1 (ja) * 2017-10-26 2019-05-02 大塚製薬株式会社 イノシトールリン酸含有組成物

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE469260B (sv) * 1992-02-25 1993-06-14 Perstorp Ab En farmaceutisk komposition med foerbaettrad biotillgaenglighet avseende inositolfosfat
EP0650720A1 (en) * 1993-10-28 1995-05-03 Sanwa Kagaku Kenkyusho Co., Ltd. Skin care and deodorant compositions
SE502574C2 (sv) * 1994-01-25 1995-11-13 Perstorp Ab En farmaceutisk komposition med förbättrad biotillgänglighet hos inositolfosfat
AU4944500A (en) * 1999-06-29 2001-01-31 Robert H. Jacobs A method for optimizing immune activity in the treatment of auto-immune diseases and chronic immune conditions
AU2001281071A1 (en) * 2000-08-01 2002-02-13 Gmp Companies, Inc. Ammonium salts of hemoglobin allosteric effectors, and uses thereof
JP2011524415A (ja) * 2008-06-16 2011-09-01 サイアン ラボラトリーズ,エルエルシー L−カルニチンフィチン酸塩及びアルカノイル−l−カルニチンフィチン酸塩と、その製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01287035A (ja) * 1988-05-13 1989-11-17 Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Ltd 薬物並びにアルコール性中毒の予防剤とその治療剤
JPH01305032A (ja) * 1988-06-01 1989-12-08 Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Ltd 機能後退性消耗疾患治療予防剤及び飲食、し好物

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5925677A (ja) * 1982-08-02 1984-02-09 K I Kagaku Kk 有機ゲルマニウム、抗酸化剤及び甘味料を配合した剤を炭酸水に溶解し、炭酸清涼飲料水を製造する方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01287035A (ja) * 1988-05-13 1989-11-17 Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Ltd 薬物並びにアルコール性中毒の予防剤とその治療剤
JPH01305032A (ja) * 1988-06-01 1989-12-08 Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Ltd 機能後退性消耗疾患治療予防剤及び飲食、し好物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009500319A (ja) * 2005-06-30 2009-01-08 ルカ、マリア デ フィチン酸又はその誘導体とのメチル供与体の塩又は錯塩、及びその合成法
JP2010235616A (ja) * 2005-06-30 2010-10-21 Luca Maria De フィチン酸又はその誘導体とのメチル供与体の塩又は錯塩、及びその合成法
WO2019082335A1 (ja) * 2017-10-26 2019-05-02 大塚製薬株式会社 イノシトールリン酸含有組成物
US11446317B2 (en) 2017-10-26 2022-09-20 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Inositol phosphate-containing composition

Also Published As

Publication number Publication date
EP0349143B1 (en) 1993-06-30
DE68907386D1 (de) 1993-08-05
DE68907386T2 (de) 1994-01-05
EP0349143A2 (en) 1990-01-03
EP0349143A3 (en) 1990-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5211956A (en) Pharmaceutical compositions containing phytic acid or its salts
Howard et al. Drugs and breastfeeding
JP2002053464A (ja) 高血圧症予防・治療剤
US5171571A (en) Effervescent tablet
KR20020066173A (ko) 치매 예방 및 치료제 조성물
JPH01294631A (ja) 糖尿性疾患治療予防剤及び飲食、し好物
TWI269656B (en) Therapeutical composition for hepatitis C
JPH0215032A (ja) 肝疾患治療、予防剤及び強肝機能性飲食、し好物
JPH01287035A (ja) 薬物並びにアルコール性中毒の予防剤とその治療剤
JPH0680577A (ja) 鎮咳剤
JP3479986B2 (ja) アルコール性肝障害予防用組成物
JPH0476971B2 (ja)
JPH02142732A (ja) 肥満並びに肥満に関連する各種疾患の治療剤
JP3461628B2 (ja) 健康食品
WO2013069764A1 (ja) クレアチン組成物の摂取方法及び該摂取方法にて使用するクレアチン組成物並びに前記クレアチン組成物を使用して成るクレアチン含有薬剤及び食品
CN104605344A (zh) 一种增强免疫力的保健食品及其制备方法
JP2003095981A (ja) 医薬組成物
RU2358723C1 (ru) Средство, обладающее антипохмельным действием, биологически активная добавка, фармацевтическая композиция, лекарственное средство и способ получения
TWI717757B (zh) 含有卡琪花蒂瑪萃取物之組成物在改善急性出血性貧血之用途
JPH06345650A (ja) ヘデラゲニン化合物を有効成分とする骨疾患の予防及び治療剤
WO2023016389A1 (zh) 包含β-烟酰胺单核苷酸和绿原酸的组合物及其应用
JPH07101868A (ja) ニワトコ属植物抽出物を有効成分とする骨疾患の予防・治療剤
JPH07103023B2 (ja) 尿素サイクル代謝異常症治療剤
JPH01305033A (ja) 循環改善剤及び循環改善機能性食品並びにし好品
JP4594864B2 (ja) 卵胞刺激ホルモン減少剤