JPH01287035A - 薬物並びにアルコール性中毒の予防剤とその治療剤 - Google Patents

薬物並びにアルコール性中毒の予防剤とその治療剤

Info

Publication number
JPH01287035A
JPH01287035A JP63116338A JP11633888A JPH01287035A JP H01287035 A JPH01287035 A JP H01287035A JP 63116338 A JP63116338 A JP 63116338A JP 11633888 A JP11633888 A JP 11633888A JP H01287035 A JPH01287035 A JP H01287035A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phytic acid
salt
preventive
poisoning
remedy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63116338A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiichi Sawai
喜一 澤井
Masatsune Kurono
昌庸 黒野
Hiromoto Asai
浅井 宏基
Takahiko Mitani
隆彦 三谷
Naohisa Ninomiya
二宮 直久
Takao Sugiyama
杉山 孝雄
Eiji Furukawa
英司 古川
Hisashi Doge
道下 久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Ltd
Original Assignee
Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Ltd filed Critical Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Ltd
Priority to JP63116338A priority Critical patent/JPH01287035A/ja
Priority to US07/310,162 priority patent/US4929438A/en
Priority to ZA891357A priority patent/ZA891357B/xx
Priority to KR1019890002058A priority patent/KR890016971A/ko
Priority to DE89302267T priority patent/DE68907268T2/de
Priority to EP89302267A priority patent/EP0341810B1/en
Priority to AT89302267T priority patent/ATE90874T1/de
Priority to ES8900835A priority patent/ES2010435A6/es
Priority to AU33106/89A priority patent/AU610795B2/en
Priority to CN89103144A priority patent/CN1037653A/zh
Publication of JPH01287035A publication Critical patent/JPH01287035A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/715Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/66Phosphorus compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、フィチン酸及びその塩を有効成分とする薬
物並びにアルコール性中毒の予防剤とその治療剤に関す
る。
(従来の技術) 中毒の治療は、し好性中毒発現物質の置数停止を目的と
した、忌避性薬物の投与による治療方法、代謝賦活等に
よる解毒性酵素の活性化方法、毒性物質のキレート化、
吸着化等が一般に行われている。そして、これらの治療
法に対応して従来より各種の化合物、薬効成分を配合し
た中毒治療剤が知られている。
一方、フィチン酸類はカルシウム、マグネシウム、とき
にはカリウム塩として、植物界に広く分布している0例
えば、米ヌカには9.5〜14.5%ものフィチン酸が
含まれており、工業的フィチン酸或はこれに由来するミ
オイノシトールの原料となっている。
フィチン酸及びその塩の用途は広く、従来より医薬品と
しては、フィチン酸カルシウムがカルシウムの補強剤と
して、米ヌカそのものやフィチン酸ナトリウムがカルシ
ウム結石の予防剤として、フィチン酸カリウムが高カル
シウム血症の治療やサルコイド−シス患者の高カルシウ
ム尿の調整などに用いられている。また、清酒やブドウ
酒製造の際の醗酵助成剤、フィチン酸のキレート作用を
利用した除金属剤、鉄、カルシウムイオン存在下での酸
化防止剤、金属などの防蝕刑など種々な分野で利用され
てきた。
(発明が解決しようとする課題) しかし、薬物の中毒、特にアルコール急性、慢性中毒の
予防乃至治療剤としてフィチン酸及びその塩が利用でき
るとの報告例はない。
ところが、本発明者らはフィチン酸の栄養実験の過程で
フィチン酸を経口的に投与したところ体臭ことに口臭、
尿臭、汗臭が減することを発見し、ことにアルコール口
臭の除去作用について研究したところフィチン酸がアル
コールことに体内代謝物であるアルデヒド性物質の生成
分解に関与し、解毒性性質を有することを見出したもの
である。
(課題を解決するための手段) この発明は上記知見に基づいて、フィチン酸及びその塩
を有効性分とする薬物並びにアルコール性中毒の予防剤
及びその治療剤を提案するものである。
この発明に係わる予防剤乃至治療剤はヒト乃至動物を対
象にすることができる。
なお、各種製剤調整にあたっては、フィチン酸が強酸で
あることから、一般にはpH6〜8の範囲の各種フィチ
ン酸塩及びこれらの混合物が、薬剤、し好物、食品等の
利用目的の相違により適宜選択される。
この発明においてフィチン酸塩としては、フィチン酸カ
リ、フィチン酸ナトリウム、フィチン酸アンモニウム、
フィチン酸アルギニン、フィチン酸オルニチン、フィチ
ン酸リジン、フィチン酸ヒスチジン、フィチン酸モノエ
タノールアミン、フィチン酸ジェタノールアミン、フィ
チン酸トリエタノールアミン、フィチン酸グルカミンな
どに代表される非毒性金属塩、有機塩基との非毒性塩、
塩基性アミノ酸との非毒性塩、有機エステル残基との非
毒性塩を挙げることができる。
なお、フィチン酸1モルを、pH6〜8に調整するに必
要な各種塩基のモル数は例えば第1表の通りである。
第1表 フィチン酸及びその塩は無味無臭であり、経口的に投与
し易いため、この発明に係る予防剤乃至治療剤はヒト、
動物類の飲料水に混ぜたり、料理、餌等にふりかけ、混
入したり、或は粉末状、顆粒状態で投与することができ
る。
ヒトに投与する場合の投与量は、症状、剤型等に依存す
るか、−射的には成人に対してフィチン酸として1日 
1〜100 rvz、/ kgが適当である。
(発明の効果) 以上要するに、この発明によればフィチン酸及びその塩
を主要成分にするなめ、経口投与することにより簡便に
薬物乃至アルコール中毒に対して解毒効果を得ることが
できる。
更に、この発明によればフィチン酸乃至その塩は固体、
液体の形を問わず効果があるため、経口摂取方法を採用
することができる。
また、ヒトに対するアルコール性中毒に対しては急性中
毒症状、二日酔い防止を目的とする以外に、本運転時等
の必要時に酒酔い防止に利用可能である。
更に、この発明の組成物は安全性が高く、連続使用が可
能であり、まな継続使用乃至投与することにより、アル
コールの慢性中毒の改善に効果がある。
〈実施例) 更に、実施例を挙げてこの発明の詳細な説明する。
実施例1 試験例 1:アルコール口臭消臭試験 酒に弱い一群3名の健常人を対象にアルコール(空腹時
日本酒300m1経口投与)と共にフィチン酸カリウム
105■/10m1を投与し、悪臭物質投与だけの群と
共に経時的に第3者による検査委員3名及び本人の自己
申告による口臭感応試験を行なった。
検査委員3名中2名が陽性と認めた場合を陽性とした。
試験結果 第3者検査委員による感応試験では投与後1時間、3時
間、6時間経過後もアルコール臭陽性と回答した者に対
して、フィチン酸塩投与群は投与後1時間からアルコー
ル口臭はないと回答した。
また本人申告結果でも、アルコールのみの投与群ではム
カツキ、発赤、陶酔感、聴覚異常等急性中毒症状を訴え
たのに対し、フィチン酸塩投与群では誰も異常を訴える
者はなかった。
2:呼気中アルコール濃度試験 昼食後3名の男性(26歳男性ボランテア72kz、2
7歳男性ボランテア56bg、31歳男性ボランテア7
2kg )に日本酒300m1を飲ませ経時的に呼気中
のアルコール濃度を測定した。
次に2日後に同じ人に同様に日本酒を飲ませた直後フィ
チン酸カリウム(pH7,0)105■/10m1を飲
ませ、経時的に呼気中のアルコール濃度を測定した。
結果は第1図〜第3図に示す通りであり、フィチン酸投
与により、呼気中のアルコール濃度が減少することが判
明した。
3:アルコールし好性パネラ−試験 アルコールし好性パネラ−3名に飲酒後製剤例1のドリ
ンク剤を服用させ、1ケ月後の飲酒状況をアルコール調
査したところ、全員が飲酒量が減少すると回答した。
4:マウスの薬物中毒改善効果 一群6匹のマウスにヘキソバルビタール801IIg/
府を腹腔投与により麻酔後、10分以内にフィチン酸カ
リウム10+w/kirを腹腔投与し、覚せい時間を比
較検討したところ、30%以上の覚せい時間の減少が認
められた。
5:し好性試験 製剤例4による液剤形態の製剤を日本酒、ウィスキーシ
ングル水IQりに180 ml当たつ 0.5g(フィ
チン酸として 100■)添加し、フィチン酸未添加の
らのとともに各20名をパ冬ルとして同時に飲酒させ、
味覚、臭覚の良否について未処理のらのと比較し、し好
性試験を行なったところ、以下の結果が邊られた。
この結果から、し好性もよく、酒類添加材料としてら有
効であることが判明した。
実施例2 組成物イ フィチン酸(無水物として)  660gに水酸化すト
リウム29g及び適量の精製水を加えて、I)Hを6に
調整した液 組成物口 フィチン酸(無水物として)  660gに水酸化カリ
ウム412「及び適量の精製水を加えて、DHを6に調
整した液 組成物ハ フィチン酸(無水物として)  660rに水酸化リチ
ウム177g及び適量の精製水を加えて、DHを6に調
整した液 組成ガニ フィチン酸(無水物として)  660irにエタノー
ルアミン581g及び適量の精製水を加えて、pHを8
に調整した液 組成物ホ フィチン酸(無水物として)  eeogにジェタノ−
ルアミン979g及び適量の精製水を加えて、I)Hを
8に調整した液 組成物へ フィチン酸(無水物として)  ’660.にトリエタ
ノールアミン1805tr及び適量の精製水を加えて、
1)Hを8に調整した液 組成物ト フィチン酸(無水物として)  660fにN−メチル
グルカミン1657.及び適量の精製水を加えて、1)
Hを7に調整した液 組成物チ フィチン酸く無水物として>  660gにL−アルギ
ニン1510g及び適量の精製水を加えて、pHを7に
調整した液 組成物リ フィチン酸(無水物として)  660.にL−ヒスチ
ジン1753g及び適量の精製水を加えて、pHを6に
調整した液 組成物ヌ フィチン酸(無水物として)  660Kに水酸化ナト
リウムiieg、水酸化カリウム478f、塩化カルシ
ウム(2水塩)6.08g、りん酸水素二ナトリウム(
無水物として>  157g及び適量の精製水を加えて
、pHを9に調整した液 これらの組成物イ〜ヌは、晶析或は賦形剤を添加するこ
とにより、粉末化することができる。
また、これらを液のまま或は粉末化した組成物につき、
製剤用組成物を調整し、製剤化することができる。
実施例3 実施例2で得た組成物ヌから製剤用組成物を調整し、こ
れより各種製剤を製造した。
製剤用組成!t#A 組成物ヌ(フィチン酸として200■を含む)に乳糖を
加え、全量1000r@tとする。
製剤用組成物B 組成物ヌ(フィチン酸として 100■を含む)に乳糖
を加え、全量1000■とする。
製剤用組成物C 組成物ヌ(フィチン酸として 100■を含む)に精製
水を加え、全量1000■とする。
製剤用組成物り 組成物ヌ(フィチン酸として200■を含む)に軽質無
水ケイ酸を加え、乾燥し、全量1000■とする。
製剤の製造例 製造例1(エリキシル剤) 製剤用組成物CIoog (フィチン酸として10g) 複方オレンジ精         24m1エタノール
           4α0In1グリセリン   
      400m1精製水          全
量10100O上記成分を所定量採取し、均一に混合し
、無色澄明のエリキシル剤とする。なお、このエリキシ
ル剤1回の投与量5onlは、フィチン酸50■が含ま
れている。
製造例2(カプセル剤) 製剤用組成物A200■ (フィチン酸として40■)  ゛ 乳糖              20■トウモロコシ
デンプン      38■ステアリン酸マグネシウム
    2■上記成分を所定量採取し、均一に混合し、
2号カプセルに充填する。なお、このカプセル1本には
フィチン酸40■が含まれている。
製造例3(顆粒剤) 製剤用組成物A          600gw(フィ
チン酸として 120■) 乳@              140■トウモロコ
シデンプン     250■ヒドロキシプロピルセル
ロース  10■上記成分を所定量採取し、均一に混合
した後、水及びエタノールを用いて湿式造粒し、顆粒剤
とする。なお、この顆粒剤1回投与量1gには、フィチ
ン酸120■が含まれている。
製造例4(散剤) 製剤用組成!tIlffAをアルミニウムヒートシール
包装にて1包1.5rの分包剤とする。
製造例5(錠剤) 製剤用組成物A          100■(フィチ
ン酸として20■) トウモロコシデンプン      19■結晶セルロー
ス         30■ステアリン酸マグネシウム
    1■上記成分を所定量採取し、均一に混合した
後、圧縮成型し直径7鮒、1錠150■の錠剤とする。
なお、この1錠には、フィチンfi20■か含まれてい
る。
製造例6(シロップ剤) 製剤用組成物CSOg (フィチン酸として 5r) 白08             300gD−ゾルビ
トールf70!、)      250gバラオキシ安
息香酸メチル   0.3gパラオキシ安息香酸プロピ
ル  0.15 gクエン酸ナトリウム       
10gクエン酸             1.5g香
料              2g精製水     
     全量1000 ml上記成分の所定量を採取
し、溶解混合し、無色澄明のシロップ剤とする。なお、
このシロップ剤の1回の投与量20m1には、フィチン
酸100■が含まれている。
製造例7(ドライシロップ) 製剤用組成物8100■ (フィチン酸として10■) クエン酸ナトリウム       2,4■無水クエン
酸          2.2rwトラカント末   
       2.7g白糖            
  適 量ヒドロキシプロピルセルロース 3.0■香
料             微 量上記成分を所定量
採取し、均一に混合した後、水及びエタノールを用いて
湿式造粒し、ドライシロップとした。このドライシロッ
プには1回投与量1gにフィチン7110■が含まれて
いる。
製造例8(トローチ剤) 製剤用組成物A100■ (フィチン酸として20■) 白糖              870■乳糖   
           2oニステアリン酸マグネシウ
ム    10■上記成分中組成物A 100を及び白
lN870g含採取し、均一に混合した後、水及びエタ
ノールを用いて湿式造粒し35゛c以下で乾燥する。こ
れに乳糖20g及びステアリン酸マグネシウム10gを
加えて混合し直径15市、1錠1gのトローチ剤とする
このトローチ剤1iには、フィチン酸20■が含まれて
いる。
製造例9(キャンデイ−) 製剤用組成物8         100■(フィチン
酸として10■) 白u               2400■水飴 
            1500■香料      
       微 量上記成分中白糖240g、水飴1
50g−精製水100gを混合し、加熱溶融した後、篩
過して異物を除き、この液を加熱下で減圧濃縮して水分
を除き、130〜150℃水分2〜3%の飴生地を作成
した。
この生地に組成物B10.及び微量の香料を加えて混合
し金型にて成型し、1個4gのキャンデイ−とする、こ
のキャンデイ−には、フィチン酸10■が含まれている
製造例10(リモナーデ剤) 製剤用組成物C3g (フィチン酸として 300■) 単シロップ           2.5nolH!I
製水          全量 30m1上記成分を所
定量採取し、均一に混合し、リモナーデ剤とする。この
リモナーデ剤1回投与量30m1には、フィチン630
0■が含まれている。
製造例11(顆粒剤) 製剤用組成物D          500■(フィチ
ン酸として 100■) ガーリックパウダー       750■乳糖   
   適量 上記成分を所定量採取し、均一に混合した後、水及びエ
タノールを用いて湿式造粒し、顆粒剤とした。この顆粒
剤1回投与量1.5gには、フィチン酸100■が含ま
れている。
製造例12(ドリンク剤) 製剤用組成物Clr (フィチン酸として 100■) ハチミツ           0.5tr白1!  
             2 、0 gクエン酸  
          適 量クエン酸ナトリウム   
   適 量ベバーミン1〜         撤 世
情製水            適 量上記成分を所定
量採取し、均一に混合し、無色澄明な内用液剤とした。
この液剤1回投与130m1には、フィチン酸100■
が含まれている。
製造例13(ガーリック調味料) 製剤用組成!$1)         0.285t(
フィチン酸として 0.1g) アビセル           0.18 gガーリッ
クパウダー      0.75 g軽質無水ケイ酸 
      0.156 Kコーンスターチ     
   適 量上記成分の所定量を採取し、常法により粒
状とした。
支ユ’ u t<憩 前記製造例1〜10について安定性試験を実施しフィチ
ン酸残存量を測定した。その結果を第2表に示す。
第2表 製造例の安定性試験におけるフィチン酸残存量(対表示
含量(X))
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は、実施例1における呼気中のアルコー
ル濃度の経時変化を示すものであり、第1図は26歳の
男性ボランテアによる試験結果を示すグラフ、第2図は
27歳の男性ボランテアによる試験結果を示すグラフ、
第3図は31歳の男性ボランテアによる試験結果を示す
グラフである。 特許出願人 株式会社三和化学研究所

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)フィチン酸及びその塩を有効成分とする薬物並び
    にアルコール性中毒の予防剤。
  2. (2)フィチン酸の塩が非毒性金属塩、有機塩基との非
    毒性塩、塩基性アミノ酸との非毒性、有機エステル残基
    との非毒性塩である特許請求の範囲第1項記載の予防剤
  3. (3)フィチン酸及びその塩を有効成分とする薬物並び
    にアルコール性中毒の治療剤。
  4. (4)フィチン酸の塩が非毒性金属塩、有機塩基との非
    毒性塩、塩基性アミノ酸との非毒性塩、有機エステル残
    基との非毒性塩である特許請求の範囲第3項記載の治療
    剤。
JP63116338A 1988-05-13 1988-05-13 薬物並びにアルコール性中毒の予防剤とその治療剤 Pending JPH01287035A (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63116338A JPH01287035A (ja) 1988-05-13 1988-05-13 薬物並びにアルコール性中毒の予防剤とその治療剤
US07/310,162 US4929438A (en) 1988-05-13 1989-02-15 Preventives and remedies for medicinal and alcoholic poisoning
ZA891357A ZA891357B (en) 1988-05-13 1989-02-22 Preventives and remedies for medicinal and alcoholic poisoning
KR1019890002058A KR890016971A (ko) 1988-05-13 1989-02-22 약물 및 알코올성 중독의 예방제와 그 치료제
DE89302267T DE68907268T2 (de) 1988-05-13 1989-03-07 Verwendung von Phytinsäure als Antidot gegen Alkoholvergiftung.
EP89302267A EP0341810B1 (en) 1988-05-13 1989-03-07 Use of phytic acid as an antidote for alcoholic poisoning
AT89302267T ATE90874T1 (de) 1988-05-13 1989-03-07 Verwendung von phytinsaeure als antidot gegen alkoholvergiftung.
ES8900835A ES2010435A6 (es) 1988-05-13 1989-03-08 Metodo para preparar preventivos y remedios para el envenenamiento medicinal y alcoholico.
AU33106/89A AU610795B2 (en) 1988-05-13 1989-04-17 Preventives and remedies for medicinal and alcoholic poisoning
CN89103144A CN1037653A (zh) 1988-05-13 1989-05-10 药物性和饮酒引起的酒精中毒预防剂和治疗剂的制备方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63116338A JPH01287035A (ja) 1988-05-13 1988-05-13 薬物並びにアルコール性中毒の予防剤とその治療剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01287035A true JPH01287035A (ja) 1989-11-17

Family

ID=14684479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63116338A Pending JPH01287035A (ja) 1988-05-13 1988-05-13 薬物並びにアルコール性中毒の予防剤とその治療剤

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4929438A (ja)
EP (1) EP0341810B1 (ja)
JP (1) JPH01287035A (ja)
KR (1) KR890016971A (ja)
CN (1) CN1037653A (ja)
AT (1) ATE90874T1 (ja)
AU (1) AU610795B2 (ja)
DE (1) DE68907268T2 (ja)
ES (1) ES2010435A6 (ja)
ZA (1) ZA891357B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0215032A (ja) * 1988-07-01 1990-01-18 Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Ltd 肝疾患治療、予防剤及び強肝機能性飲食、し好物
JP2006342128A (ja) * 2005-06-10 2006-12-21 Chikuno Shokuhin Kogyo Kk アルコール性肝疾患と非アルコール性脂肪性肝炎の治療と予防へのイノシトールリン酸類の応用
JP2016047803A (ja) * 2014-08-27 2016-04-07 国立大学法人 鹿児島大学 赤米抽出物を含む酒酔い又は二日酔い防止・回復用組成物

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02124894A (ja) * 1988-11-01 1990-05-14 Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Ltd フィチン酸安定化組成物
JPH02289592A (ja) * 1989-04-28 1990-11-29 Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Ltd 新規組成物及びその用途
EP0650720A1 (en) * 1993-10-28 1995-05-03 Sanwa Kagaku Kenkyusho Co., Ltd. Skin care and deodorant compositions
PT2040566E (pt) * 2006-06-14 2011-06-16 Nutreco Nederland Bv Febre do leite
CA2659684A1 (en) * 2006-08-02 2008-02-07 Johannes Gutenberg-Universitaet Mainz Medicament for lct poisoning

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE465951B (sv) * 1984-10-23 1991-11-25 Perstorp Ab Isomer av inositoltrifosfat foeretraedesvis i saltform foer anvaendning som terapeutiskt eller profylaktiskt medel samt kompositioner daerav
SE465305B (sv) * 1986-04-16 1991-08-26 Perstorp Ab Anvaendning av inositolfosfat foer framstaellning av ett laekemedel

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0215032A (ja) * 1988-07-01 1990-01-18 Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Ltd 肝疾患治療、予防剤及び強肝機能性飲食、し好物
JP2006342128A (ja) * 2005-06-10 2006-12-21 Chikuno Shokuhin Kogyo Kk アルコール性肝疾患と非アルコール性脂肪性肝炎の治療と予防へのイノシトールリン酸類の応用
JP2016047803A (ja) * 2014-08-27 2016-04-07 国立大学法人 鹿児島大学 赤米抽出物を含む酒酔い又は二日酔い防止・回復用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP0341810B1 (en) 1993-06-23
ZA891357B (en) 1989-12-27
KR890016971A (ko) 1989-12-14
US4929438A (en) 1990-05-29
ES2010435A6 (es) 1989-11-01
DE68907268T2 (de) 1993-11-25
EP0341810A3 (en) 1990-10-10
AU610795B2 (en) 1991-05-23
EP0341810A2 (en) 1989-11-15
DE68907268D1 (de) 1993-07-29
ATE90874T1 (de) 1993-07-15
CN1037653A (zh) 1989-12-06
AU3310689A (en) 1989-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5211956A (en) Pharmaceutical compositions containing phytic acid or its salts
KR0145739B1 (ko) 발포정
MX2007016072A (es) Formulaciones de diclofenac y metodos para usarlas.
US4952568A (en) Remedies and preventives for diabetic diseases
JPH01287035A (ja) 薬物並びにアルコール性中毒の予防剤とその治療剤
US5041429A (en) Cell activators, circulatory ameliorators and edible compositions
AU2013346766A1 (en) Effervescent tablet
EP0349143A2 (en) Use of phytic acid or its salts for the prevention or treatment of hepatic diseases
JPH0699310B2 (ja) アセトアルデヒド解毒剤
JPH02262584A (ja) 新規組成物及びその用途
KR20070091041A (ko) 포비돈요오드를 함유하는 구강내 붕괴형의 고형 제제
JP3479986B2 (ja) アルコール性肝障害予防用組成物
JPH07118150A (ja) 分枝鎖アミノ酸を有効成分とする、呈味の調整された経口投与薬
JPH08277221A (ja) アルコール吸収抑制剤
JPH0476971B2 (ja)
JPH01305033A (ja) 循環改善剤及び循環改善機能性食品並びにし好品
JP6055777B2 (ja) クレアチン組成物水溶液の製造方法
JP5576621B2 (ja) 内服用体臭抑制剤
JPS615024A (ja) 生薬製剤の製造法
JPH01305032A (ja) 機能後退性消耗疾患治療予防剤及び飲食、し好物
EA037096B1 (ru) Шипучая композиция, содержащая метамизол натрия моногидрат, и способ ее приготовления
JP2003252756A (ja) ドーパミン遊離抑制組成物
NL8300374A (nl) Farmaceutische preparaten voor de behandeling van leverziekten.
RU2358723C1 (ru) Средство, обладающее антипохмельным действием, биологически активная добавка, фармацевтическая композиция, лекарственное средство и способ получения
JPH0769877A (ja) 分枝鎖アミノ酸を有効成分とする経口投与薬