JPH02149462A - 酸化物超電導体の製造方法 - Google Patents
酸化物超電導体の製造方法Info
- Publication number
- JPH02149462A JPH02149462A JP63302717A JP30271788A JPH02149462A JP H02149462 A JPH02149462 A JP H02149462A JP 63302717 A JP63302717 A JP 63302717A JP 30271788 A JP30271788 A JP 30271788A JP H02149462 A JPH02149462 A JP H02149462A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compact
- oxide superconductor
- heating
- heated
- temperature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000002887 superconductor Substances 0.000 title claims abstract description 16
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 7
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 12
- 238000005245 sintering Methods 0.000 claims abstract description 8
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims abstract description 6
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 7
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 7
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract description 14
- 239000013078 crystal Substances 0.000 abstract description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 3
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- AYJRCSIUFZENHW-UHFFFAOYSA-L barium carbonate Chemical compound [Ba+2].[O-]C([O-])=O AYJRCSIUFZENHW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N Copper oxide Chemical compound [Cu]=O QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005751 Copper oxide Substances 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000975 co-precipitation Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 229910000431 copper oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- SIWVEOZUMHYXCS-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoyttriooxy)yttrium Chemical compound O=[Y]O[Y]=O SIWVEOZUMHYXCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010532 solid phase synthesis reaction Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Superconductor Devices And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
- Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
- Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
- Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は酸化物超電導体の製造方□法に係り、特に高い
臨界電流密度(以下Jcと称する。)を有する成型体の
製造方法に関する。
臨界電流密度(以下Jcと称する。)を有する成型体の
製造方法に関する。
[従来の技術]
近年、酸化物超電導体の開発競争が著しい速度で進めら
れており、特にYBa2 Cu3Oxで代表されるLn
−Ba−Cu−0系酸化物(Ln:希土類元素)は90
Kという高い臨界温度(以下Tcと称する。)ををし
、実用可能な材料として注目されている。
れており、特にYBa2 Cu3Oxで代表されるLn
−Ba−Cu−0系酸化物(Ln:希土類元素)は90
Kという高い臨界温度(以下Tcと称する。)ををし
、実用可能な材料として注目されている。
実用材料としては、高いJcを有し、かつ加工性に優れ
ることが必要であり、このため焼結体の高密度化が不可
欠の要件となっている。従来、このような高密度化の問
題に対しては、原料粉末の微細化および均質化のアプロ
ーチから検討されてきており、有効な手段として認めら
れている。
ることが必要であり、このため焼結体の高密度化が不可
欠の要件となっている。従来、このような高密度化の問
題に対しては、原料粉末の微細化および均質化のアプロ
ーチから検討されてきており、有効な手段として認めら
れている。
[発明が解決しようとする課題]
しかしながら、上記の高密度化の解決手段は以下に述べ
る問題点を有する。
る問題点を有する。
すなわち、Ln−Ba−Cu−0系酸化物超電導体は、
その焼結温度が熱力学的に結晶が安定に存在する温度よ
り高く、十分に焼結を進行させると結晶の分解を引き起
し、その特性を低下させるという問題を生ずる。したが
って、焼結体の高密度化および高Jc化を図るには原料
粉末の微細化や均質化のみでは十分に対応することがで
きない。
その焼結温度が熱力学的に結晶が安定に存在する温度よ
り高く、十分に焼結を進行させると結晶の分解を引き起
し、その特性を低下させるという問題を生ずる。したが
って、焼結体の高密度化および高Jc化を図るには原料
粉末の微細化や均質化のみでは十分に対応することがで
きない。
本発明は上記の問題点を解決するためになされたもので
、焼結体の高密度化の際に生ずる特性の低下を防止し、
高いJcを有する酸化物超電導体の製造方法を提供する
ことをその目的とする。
、焼結体の高密度化の際に生ずる特性の低下を防止し、
高いJcを有する酸化物超電導体の製造方法を提供する
ことをその目的とする。
[課題を解決するための手段]
上記目的を達成するために、本発明の酸化物超電導体の
製造方法は、酸化物超電導体を構成する各構成元素を含
む原料粉末を加圧成型した後、この成型体の表面を酸化
性雰囲気中で950〜1100℃の温度で1〜60分間
表面加熱し、次いで950℃未満の温度で焼結するよう
にしたものである。
製造方法は、酸化物超電導体を構成する各構成元素を含
む原料粉末を加圧成型した後、この成型体の表面を酸化
性雰囲気中で950〜1100℃の温度で1〜60分間
表面加熱し、次いで950℃未満の温度で焼結するよう
にしたものである。
上記の酸化物超電導体は、たとえば−投式LnBa2
Cul OX (1−n :希土類元素)で表わされる
もので、YBa2 Cu3Oxが代表的なものとして挙
げられる。
Cul OX (1−n :希土類元素)で表わされる
もので、YBa2 Cu3Oxが代表的なものとして挙
げられる。
本発明における原料粉末は、平均粒径50μ■以下のも
のが好ましく、この粉末は、固相法、共沈法、ゲル法お
よび硝酸分解法等のいずれかの方法により合成された仮
焼粉を用いることができる。
のが好ましく、この粉末は、固相法、共沈法、ゲル法お
よび硝酸分解法等のいずれかの方法により合成された仮
焼粉を用いることができる。
平均粒径が50μmを越えると、成型体の空隙率が大き
くなり緻密な成型体を得ることが困難となる。
くなり緻密な成型体を得ることが困難となる。
また、上記の成型体の表面加熱は酸素や空気等の存在下
の酸化性雰囲気中で950〜1100℃の温度で1−6
0分間施される。雰囲気中に酸素が存在しないと超電導
特性を示さなくなり、一方、950℃未満の温度では焼
結を生ぜず、1100℃を越える温度では結晶の分解を
生じ、その特性が低下する。
の酸化性雰囲気中で950〜1100℃の温度で1−6
0分間施される。雰囲気中に酸素が存在しないと超電導
特性を示さなくなり、一方、950℃未満の温度では焼
結を生ぜず、1100℃を越える温度では結晶の分解を
生じ、その特性が低下する。
上記の温度条件の好ましい範囲は970〜1000°C
である。一方、加熱時間に対しては、1分間未満では加
熱による効果が生ぜず、また60分間を越えると成型体
の分解、溶融を生ずるためこの範囲内で表面加熱を施す
必要がある。この表面加熱は、たとえば赤外線等による
直接加熱により施される。
である。一方、加熱時間に対しては、1分間未満では加
熱による効果が生ぜず、また60分間を越えると成型体
の分解、溶融を生ずるためこの範囲内で表面加熱を施す
必要がある。この表面加熱は、たとえば赤外線等による
直接加熱により施される。
表面加熱後の焼結は、酸化性雰囲気下で920〜940
℃の温度で施すことが好ましい。
℃の温度で施すことが好ましい。
さらに、以上の方法で製造した成型体に、必要に応じて
アニーリングを施すこともできる。
アニーリングを施すこともできる。
[実施例コ
以下、本発明の一実施例について説明する。
酸化イツトリウム、炭酸バリウムおよび酸化銅をY+B
a:Cu−1:2:3の比となるようにそれぞれ秤量し
、これをエタノールで混合した後、空気中で900℃X
24hr仮焼した。次いでこれをボールミルで粉砕し
て粒径1〜10μmの粉末を得、これを原料粉末とした
。
a:Cu−1:2:3の比となるようにそれぞれ秤量し
、これをエタノールで混合した後、空気中で900℃X
24hr仮焼した。次いでこれをボールミルで粉砕し
て粒径1〜10μmの粉末を得、これを原料粉末とした
。
上記の原料粉末に2t/cItの圧力を加えて加圧成型
し、次いで酸素気流中で赤外線加熱により表面加熱を施
した後、930 ℃X 5hrの焼成を施した。
し、次いで酸素気流中で赤外線加熱により表面加熱を施
した後、930 ℃X 5hrの焼成を施した。
以上の表面加熱の温度と時間による各種の特性を表に示
す。なお、同表中に比較例として示したものは、実施例
の表面加熱の条件以外は実施例と同様の方法で製造した
成型体を示す。
す。なお、同表中に比較例として示したものは、実施例
の表面加熱の条件以外は実施例と同様の方法で製造した
成型体を示す。
(以下余白)
[発明の効果]
以上述べたように本発明によれば、成型体表面を予め高
温で加熱することにより、通常の焼結温度より低い温度
で焼結処理するを施すことができるため、高い臨界電流
密度ををする超電導成型体を製造することができる。
温で加熱することにより、通常の焼結温度より低い温度
で焼結処理するを施すことができるため、高い臨界電流
密度ををする超電導成型体を製造することができる。
Claims (2)
- (1)酸化物超電導体を構成する各構成元素を含む原料
粉末を加圧成型した後、この成型体の表面を酸化性雰囲
気中で950〜1100℃の温度で1〜60分間表面加
熱し、次いで950℃未満の温度で焼結することを特徴
とする酸化物超電導体の製造方法。 - (2)酸化物超電導体は、一般式LnBa_2Cu_3
O_x(Lnは希土類元素)である請求項1記載の酸化
物超電導体の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63302717A JPH02149462A (ja) | 1988-11-30 | 1988-11-30 | 酸化物超電導体の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63302717A JPH02149462A (ja) | 1988-11-30 | 1988-11-30 | 酸化物超電導体の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02149462A true JPH02149462A (ja) | 1990-06-08 |
Family
ID=17912326
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63302717A Pending JPH02149462A (ja) | 1988-11-30 | 1988-11-30 | 酸化物超電導体の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02149462A (ja) |
-
1988
- 1988-11-30 JP JP63302717A patent/JPH02149462A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH02149462A (ja) | 酸化物超電導体の製造方法 | |
ATE146445T1 (de) | Dotiertes zinkoxidpulver, seine herstellung und keramik hieraus hergestellt | |
JPH01212268A (ja) | 超電導性焼結体 | |
JPH04275920A (ja) | Bi−Sr−Ca−Cu−O 型の高温超電導体及びその製造法 | |
JPS63276819A (ja) | セラミックス系超伝導線条体の製造方法 | |
JPH01308803A (ja) | 酸化物超電導体の製造方法 | |
JPH02252652A (ja) | 酸化物超電導体の製造方法 | |
JP2634187B2 (ja) | タリウム系酸化物超電導体の製造方法 | |
JP2677882B2 (ja) | ビスマス系酸化物超電導体の製造方法 | |
JP3158255B2 (ja) | 結晶配向された酸化物超電導体の作製方法 | |
JPS6272554A (ja) | 緻密な多結晶Al↓2O↓3焼結体の製造方法 | |
JPH01160860A (ja) | 酸化物超電導焼結体の製造方法 | |
JPH01157455A (ja) | 酸化物超電導焼結体の製造方法 | |
JP2545443B2 (ja) | 酸化物超電導体の製造方法 | |
JP2677830B2 (ja) | ビスマス系酸化物超電導体の製造方法 | |
JPH0288456A (ja) | Bi系超電導体の製造方法 | |
JPH0234516A (ja) | Tl−Ba−Ca−Cu−O系超電導セラミックスの製造法 | |
JPS60260463A (ja) | 高密度酸化物焼結体の製造方法 | |
JPH01176268A (ja) | 高温超伝導体の製造方法 | |
JPS63282169A (ja) | 超電導体の製造方法 | |
JPH0431355A (ja) | 超伝導セラミックスの製造方法 | |
JPS63270340A (ja) | 超伝導酸化物セラミクス焼結体の製造方法 | |
JPH0280304A (ja) | 酸化物超電導材料の製造方法 | |
JPH03159952A (ja) | 高密度結晶構造の超電導材料 | |
JPS63299015A (ja) | シ−ト状酸化物超電導体の製造方法 |