JPH02149205A - 緊密な周辺部分と気泡質の核部分を有する成形品、特に靴底の製造方法 - Google Patents

緊密な周辺部分と気泡質の核部分を有する成形品、特に靴底の製造方法

Info

Publication number
JPH02149205A
JPH02149205A JP1265342A JP26534289A JPH02149205A JP H02149205 A JPH02149205 A JP H02149205A JP 1265342 A JP1265342 A JP 1265342A JP 26534289 A JP26534289 A JP 26534289A JP H02149205 A JPH02149205 A JP H02149205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
production
agent
acid
diisocyanate
aliphatic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1265342A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2812738B2 (ja
Inventor
Otto Dr Volkert
オットー、フォルケルト
Erhard Dr Reich
エールハルト、ライヒ
Dieter Tintelnot
ディーター、ティンテルノト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6365213&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH02149205(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPH02149205A publication Critical patent/JPH02149205A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2812738B2 publication Critical patent/JP2812738B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/12Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent
    • C08J9/14Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent organic
    • C08J9/141Hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2375/00Characterised by the use of polyureas or polyurethanes; Derivatives of such polymers
    • C08J2375/04Polyurethanes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本光り」の対象は、緊密な周辺部分と気fd實の核部分
を有する主としてウレタン基な含む成形品、特に靴底、
いわゆる一体気泡プラスチックなそれ自身既知の原料か
ら、しかし発泡剤として分子中に4〜8の炭素原子を有
する低沸点の脂肪族および/lたは環式111)1肪族
炭化水累を使用して製造する方法である。
(促米技祉) 気泡質の核部分と緊密rc周辺部分を有する成形品を、
有機ホリイソシアネート、少なくとも2つの反応性水素
原子を有する高分子化せ物および場合により連鎖延長剤
を発Yd剤、特に物理的に作出する発泡剤、触媒、補助
剤および/または篩力0物の存在で、密閉した、地合に
より温度を自動された金型の中で圧縮下に反応させるこ
とによりJ11!造する方法は古くから知られており、
そして例えば西ドイツ国特許公開公報第1694138
号(英国特許第1209243号)、西ドイツ国特許第
1955891号(英鴎特許第1321679号)およ
び西ドイツ国特許公缶公報第1769886号(米国特
許第3824199号)に記載されている。
またポリイソシアナート重付加法による靴底材料のI!
!71!造およびウレタン基を含む靴底の靴産業におけ
る使用も知られている。靴産業におけるポリイソシアナ
ー)X付加製品の本質的用途は主として靴底の[!L接
発発泡よびポリウレタン(PU)6靴底の製造が挙げら
れる。その種のPU靴底は低圧波Wt tたは高圧技術
(l(、IM)により製造することができる( 8ch
uh−Technik 十abc * 10/1980
5822負以下)。
ポリウレタン一体発泡物に関する要約的概論は例えばH
,Piechota and H,R6hr、 ’ I
ntegralsch−aumstoffe“、 Ca
rl−Hansel−Ver1mg+ Miinche
n+Wien、 1975およびG、 Uerter、
 ’Kunststoffe −Handbuch、 
Band 7. Po1yuretbane”、 Ca
rl−Hansel−Verlag、MLinchen
+ Wien、’l Auflage、1983.33
負以下に公刊されており、その中で靴産業における一体
発泡物の便用もまた報告されている(362〜366 
jj ’)。
ポリイソシアナート重付加法による気泡を含む合成樹脂
の製造のために本質的に2種の発泡剤が使用されている
低沸点の不活性液体、これは発熱性l付加反応の作用の
もとに蒸発するものであり、例えばブタン、ペンタンな
どのようなアルカン類、または特にメチレンクロリド、
ジクロロモノフルオルメタン、トリクロルフルオルメタ
ンなどのようなハロゲン化炭化水素、および化学反応ま
たは熱分解により発泡カスを発生する化学化合物である
。例えば、アミンと二酸化炭素の形成を伴なう水とイン
シアナートの反応が挙けられ、それは同時にポリウレタ
ンの生成に進行する。また熱的に不安定な化合物の分解
が挙げられ、例えばアゾイソ酪酸ニトリルは分解生成物
として窒素の他に毒性のテトラメチルコハク酸ジニトリ
ルを生成し、またはアゾジカルボンアミドは発泡剤組成
物の成分として使用されることがヨーロッパ特許公翻公
報第0092740号(カナダ国特許第1208912
号)に記載されている。最後に挙げられた方法は、そこ
では熱的に不安定な化合物、例えばアゾ化合物、ヒドラ
ジド、セミカルバジド、N−ニトロソ化合物、ベンゾオ
キサジンなど(Kunststoffe 66 (19
76)。
10 、 p、 698〜701)は通例予め作られた
ポリマー中にはめ込まれるかまたは合成樹脂顆粒の上に
ドラムタンブラ−で加工され、そして押出しにより発泡
されるが、技術的には従楓的価値にとどまるが、物理的
に作用する低沸点の液体、特にクロルフルオルアルカン
は全世界に大規模にポリウレタンまたはポリイソシアヌ
ラート発泡体の製造のため使用されている。この発泡ガ
スにとって不利なことは進境の負担だけである。これに
反して熱分解または化学反応による発泡ガスの生成に際
しては分解生成物および/または反応性副生成物が発生
し、これらは重付加生成物中に沈着するかまたは化学的
に結合され、そして合成樹脂の機械的特性の望ましから
ぬ変化に導く可能性がある。水とイソシアナートからの
二酸化炭素の生成の場合には重付加生成物中に尿素基が
生成し、これはその1itK従ってポリウレタンの圧縮
強度の改良へ乃至は脆化へ導くことがあり得る。
脂助族炭化水素、例えばペンタン、ヘキサンおよびヘプ
タンは価格が安くかつ健康上比較的問題がないけれども
、それらは技術上熱可輩性樹脂の発泡のためにしか用い
られていない。ペンタンとその異性体は例えば発泡ポリ
スチロールの製造(Kunststoffe、 Bd、
 62 (1972)、 p、 206−208)およ
びさらにフェノール樹脂発泡体(Kunststoff
e。
Bd、 60 (1970) p、 548−549 
)に用いられている。
西ドイツ国特許公告公報第1555234号(英国#F
軒第904003号)には、水と加圧下に液化された可
溶性の不活性ガスから成る発泡剤混合物の使用によるイ
ソシアナート基を有するプレポリマーからのポリウレタ
ン発泡体の製造が記載されている。適当な不活性ガスと
して例えば、ガス状炭rヒ水素、ハロゲン化炭化水素、
エチレンオキシド、酸化音素、二酸化硫黄および特に二
酸化炭素が挙げられている。英国特許公開公報第876
977号のa7+<によれば、ポリウレタン樹脂発泡体
の製造用発泡剤として用いられる例は、飽和または不飽
和脂肪族炭化水素、飽和または不飽和ジアルキルエーテ
ルおよびフッ素を含むハロゲン化炭化水素である。
技術上ガス状アルカンがポリイソシアナート重付加物の
発泡用の発泡剤として確固たる地歩を古め得ない理由と
して、その容易に引火する性質およびその製造における
使用に際して必要になる費用のかかる安全処置が挙げら
れる。今まで内部発泡体の製造のためにアルカンの使用
は記載されたことがない。
(発明の目的) 本発明の111mは、従来ポリウレタン発泡体の製造用
発泡剤として使用された既知のフッ素化炭化水素を全部
または少なくとも一部他の自然環境を損なわない発泡剤
により取り替えることにある。
(発明の構成) この昧親は意外にも発泡剤として脂肪族または環式脂肪
族の炭化水素な使用することにより解決されることがで
きた◇ 本発明の対象は従って緊密な周辺部分と気泡質の核部分
を有する成形品を製造するため、a)有機ポリイソシア
ナートおよび/または改質された有機ポリイソシアナー
トと、 b)少なくとも2つの反応性水素原子を有する少なくと
も1種の高分子化合物、および場合により C)低分子連鎖勉長剤および/または槁かけ剤、との反
応を、 d)発泡剤、 e)触媒、および場合により f)補助剤および/または添加物、 の存在で密開した、場合により温厩調節した金型の中で
圧縮下に行う方法において、発泡剤(d)として4〜8
の、炭素原子を分子中に有する低沸点の脂肪族または環
式脂肪族アルカンあるいはその混合物を成分(a)〜(
C)の全産業に関して0.5〜10i1愈%の斌に使用
することを特徴とする前記の成形品の製造方法である。
本発明の方法は特に0.4〜1.0 P/cm”の全密
度を有する軟賀、弾力性の靴底の製造に適し、しかしそ
の録原料成分を^圧技術の助けによるワンシ曹ット成形
法(RIM)により反応に至らせることが目的にかなう
意外にも明らかになったことは、本発明に従って発?a
剤として使用°ぐきるアルカンはポリウレタン内部発泡
体に良好な機械時性を与え、その特性は少なくともトリ
クロルフルオルメタンを使用して製造された胸高に匹敵
することであった。ガス発生電、すなわち発泡剤のモル
当りに得られる気泡各種は環式脂肪族アルカンにおいて
、従来使用さnている比較し得る佛点を有するフッ素塩
素化炭化水素におけるよりもはるかに大きいので、その
低い分゛P輩とも結びつけられ、このようにして必要な
発泡剤の量の著しい減少が実現される。か(して要求さ
れるフッ素塩素化炭化水素のitK関して35〜40重
i%のアルカン含量により同じ全密度のホリウレタン内
S発泡体が得られる。混:少された発泡剤tにも拘わら
ず、緊密な周辺部分は表面が清らかでかつ本質的に気孔
がない。発泡剤の必擬植が僅かであり、しかもそれは内
と]S発にρ体の硬化の後にはおおかた周辺部分では溶
解されまた核の気泡の中に残っているので、発泡の際に
放出されるアルカンの童は僅かであるから、加工の際に
重大な安全の問題はなにも起らない。
本発明に従って自当な原料(al〜(f)について、ゴ
ロよび例えば靴底のような成形品、特にウレタン基をま
たはウレタン基と尿累基を含む気泡質のエラストマー成
形品または内部発泡成形品について個々に次のことが行
われる。
a)有機ポリイソシアナートとしてそれ自身既知の脂肪
族、環式脂肪族、芳香脂肪族および特に芳香族の多価イ
ソシアナートが問題になる。
個々に例として掌げ」Lは、アルキル基に4〜12級索
原子を含むアルキレンジイソシアナー1− (例えば、
1,12−ドデカン−シイソバ/アナート、2−エチル
−テトラメチレン−ジイソシアナート−1,4,2−メ
チル−ペンタメチレン−ジイソシアナート−1,5、テ
トラメチレン−ジイソシアナート−1,4および特にヘ
キサメチレンージイソシアナー)−1,6、環式脂肪族
ジイソシアナート、例えば、シクロヘキサン−1,3−
および−1,4−ジイソシアナート並びにこれらの異性
体の任意の混合物、1−イレンアナー)−3,3,5−
)リフチル−5−イソシアナートメチル−シクロヘキサ
ン(インホロン−ジイソシアナート)、2.4−および
2,6−へキサヒドロトルイレン−ジイソシアナート並
びに相当する異性体混合物、4゜4’−2,2’−およ
び2.4′−ジシクロヘキシルメタン−ジイソシアナー
ト並びに相当する異性体混合物および特に芳香族のジー
およびポリイソシアナート、例えは、2.4−および2
.6−トルイレンジイソシアナートおよび相当する異性
体混合物、4.4’ −,2,4’−および2゜2′−
ジフェニルメタン−ジイソシアナートおよび相当する異
性体混合物、4.4′−および2゜4′−ジフェニルメ
タン−ジイソシアナートから成る混合物、ポリフェニル
−ポリメチレン−ポリイソシアナート、4.4′−,2
,4’−および2.2′−ジフェニルメタンジイソシア
ナートおよびポリフェニル−ポリメチレン−ポリイソシ
アナートから成る混合物(粗MDI )および粗MDI
とトルイレン−ジイソシアナート類の混合物である。有
機ジーおよびポリイソシアナートは個々にまたは混合物
の形で使用される。
しばしばまたいわゆる改質多山イソシアナート、すなわ
ち有機ジーおよび/またはポリイソシアナートの化学反
応により得られる生成物も使用される。例として挙げる
と、エステル、尿素、ビユレット、アルファナート、カ
ルボジイミド、インシアヌラート、ウレトジオン、およ
び/またはウレタンの6基を含むジーおよび/またはポ
リイソシアナートである。個々に例として考慮されるも
のは、ウレタン基を含む有機の、特に芳香族ポリイソシ
アナートであって金賞i1KImして33,6〜15重
i%、@に31〜211kt%のNCO含童を有するも
ので、例えば低分子のジオール、トリオール、ジアルキ
レングリコール、トリアルキレングリコールおよヒ8o
Oまでの分子量のポリオキシアルキレングリコールによ
り改質された4、4′−ジフェニルメタン−ジイソシア
ナートあるいは2,4−または2゜6−トルイレンージ
イソシアナートであり、その際個々にまたは混合物とし
て使用することのできるジーまたはポリアルキレングリ
コールとして例に挙げられるものは、ジエチレン−、ジ
グロビレンー、ポリオキシエチレン−、ポリオキシプロ
ピレン−およびポリオキシプロピレン−ポリオキシエチ
レン−グリコールである。また全重量に関して25〜3
.5@@%、特に21〜14重に%のNCO含蓋を有す
るNCO基含有プレポリマーも適当であり、それらは以
下に述べるポリエステル−および/または特にポリエー
テル−ポリオールと4,4′−ジフェニルメタン−ジイ
ソシアナート、2,4′−および4,4′−ジフェニル
メタンジイソシアナートの混合物、2.4および/また
は2.6−)ルイレンージイソシアナートまたは粗MD
Iから製造される。
さらに液状のカルボジイミド基および/またはインシア
ヌラート環な含むポリイソシアナートであって全IUt
K関し3&6〜15、特に31〜21重1%のNCO含
量(例えば、4.4’−,2゜4′−および/または2
,2′−ジフェニルメタン−ジイソシアナートおよび/
または2,4−および/または2.6−トルイレンジイ
ソシアナートに基づく)を有するものも適当と認められ
た。
改質されたポリイソシアナートは相互にまたは改質され
ない有機ポリイソシアナート(例えば、2.4’ −,
4,4′−ジフェニルメタン−ジイソシアナート、粗M
DI、2.4−および/または2.6−1ルイレンージ
イソシアナート)と場合により混合されることができる
特に有機ポリイソシアナートとして適当と認められそし
て好んで気泡エラストマーの製造のため使用されるもの
は、25〜9重11%のNCO含鼠を有するNCO基を
含むプレポリマー、特にポリエーテル−またはポリエス
テル−ポリオールと181またはhaのジフェニルメタ
ン−ジイソシアナート異性体に基づくプレポリマー、好
ましくは4.4′−ジフェニルメタン−ジイソシアナー
トおよび/または改質ウレタン基を含む有機ポリイソシ
アナートで33.6〜15重jlt%のNCO含量を有
するもの、特に4,4′−ジフェニルメタン−ジイソシ
アナートまたはジフェニルメタン−ジイソシアナート異
性体混合物に基づくものであり、弾力性ポリウレタン発
泡体の製造のためには、2.4−および2.6−)ルイ
レンージイソシアナートから成る混合物、トルイレン−
ジイソシアナートと粗MDIから成る混合物または特に
ジフェニルメタン−ジイソシアナート異性体と粗MDI
に基づ(前記プレポリマーの混合物、またボリウレクン
ーまたはポリウレタンーホリイレシアヌラート硬質発泡
体の製造のためには111M1)Iである。
特殊な用途分野のために11光性の表面を有する成形品
(例えば、自動車オートバイのまたは計器類の板)が要
求される場合には、それらの製造のために特に脂肪族ま
たは環式脂肪族のポリイソシアナート、特にヘキサメチ
レン−ジイソシアナート−1,6またはイソホロン−ジ
イソシアナートあるいは前記ジインシアナートの場合に
よりジフェニルメタン−ジイソシアナートおよび/また
はトルイレン−ジイソシアナート異性体との混合物に基
づく改質されたポリイソシアナートが使用される。
b)少なくとも2つの反応性水素原子を持つ為分子化合
@b)として2〜8の、好ましくは2〜4の官能価およ
び400〜8000の、好筺しくは1200〜6000
0分子皿を有するものが目的にかなう。例えば、ポリエ
ーテル−ポリアミンおよび/または特にポリオールが適
当であることが認められており、そわらはポリエーテル
−ポリオール、ホリエステルーボリオール、ポリチオエ
ーテル−ポリオール、ポリエステルアミド、ヒドロキシ
ル基含有ポリアセタールおよびヒドロキシル基含有脂肪
族ポリカルボナートまたは少なくとも2種の前記ポリオ
ールの混合物から成る群より選択されたものである。特
に好んで使用されるのはポリエステル−ポリオールおよ
び/またはポリエーテル−ポリオールである。
適当なホリエステルーボリオールは例えば、2〜12の
炭素原子を持つ有機ジカルボン酸、%に4〜6の炭素原
子を持つ脂肪族ジカルボン酸と多価アルコール、Q’1
2〜12の炭:X原子を持つ、好ましくは2〜6の炭素
原子を持つジオール、とから製造することができる。ジ
カルボン酸として考11さJするものは、例えば、コハ
ク酸、ゲルタール酸、アジピン酸、コルク酸、アゼライ
ン酸、セバシン酸、デカジカルボン酸、マレイン酸、フ
マル酸、フタル酸、イソフタル酸およびテレフタル酸で
ある。それらのジカルボン酸はその際単独でもまた相互
の混合物としても使用することができる。遊離のジカル
ボン酸の代りにまた相当するジカルボン酸訊導体、例え
ば、1〜4の炭素原子を持つアルコールのシカルホン酸
エステルまたはジカルボン酸無水物も使用することがで
きる。特に好んで使用されるものは、コハク酸、ゲルタ
ール酸およびアジピン酸から成るジカルボン酸混合物で
、その蓄比が例えば20〜35:35〜5o:20〜3
2iii部であるもの、そして特にアジピン酸である。
2価および多価のアルコール、判にジオールの例は、エ
タンジオール、ジエチレングリコール、1,2−または
1,3−プロパンジオール、ジエチレングリコール、■
、4−ブタンジオール、1,5−ベンタンジオール、1
゜6−ヘキサンジオール、1.10−デカンジオール、
グリセリンおよびトリ、メチルロールプロパンである。
特に好んで使用されるものはエタンジオール、ジエチレ
ングリコール、1.4−ブタンジオール、1.5−ベン
タンジオール、1.6−ヘキサンジオールまたは前記ジ
オールの2m以上の混合物、特に1.4−ブタンジオー
ル、1 、5−ヘンタンジオールお、1−ヒl、6−ヘ
キツンジj“−ルから成る混合物である。さらにラクト
ン(例えは、ξ−力10ラクトン)またはヒドロキシカ
ルボン酸(例えは、ω−ヒトロキシカ7’oン鈑)から
成るポリエステル−ポリオールも便用できる。
ホリエステルーホリオールの製造のために有機の、例え
は芳香族および特に脂肪族のポリカルボン酸および/ま
たはその誘導体と多価アルコールか無触媒でまたは好ま
しくはエステル化触媒の存在で、より好都合には不活性
カス(例えは、室X、−m化炭木、ヘリウム、アルゴン
得)1’)1Y囲気内で、150〜250℃、tit 
* L < +5180〜220℃の温糺で溶融して、
場合により減圧−トに、所望の酸価(好ましくは10よ
り小さい、轡に2より小さい)にまで憲暢合されること
ができる。好ましい拠施愈様によれば、このエステル化
混合物は前記温度に3い180〜30の、Itilシ(
は40〜300.′)酸価まで、常圧下にそして次に5
00ミリバール以下の、好ましくは50へ150 ミl
jバールの圧の下で1縮合される。エステル化触媒とし
て考慮されるものは例えは鉄、カドミウム、コバルト、
船、亜鉛、アンチモン、マグネシウム、チタンおよびス
ズの触媒の蛍^、金−酸化物または斂1に塩の形態にあ
るものである。′に場合はしかしまた液相内で、希釈剤
および/またはキャリヤー剤(例えは、ペンゾール、ド
ルオール、キシロールマタはクロルベンゾール)の存在
で、凝縮水の共沸魚留により+mされることができる。
ホリエステルーボリオールの製造のために有機ポリカル
ボン酸および/またはその誘導体と多価アルコールは好
ましくはl:1〜1.81%に1 ! 1.05〜1.
20モル比でi輪台される。
かくして得られるポリエステル−ポリオールは好ましく
は2〜4の、特に2〜3の官能価および480〜300
0の、好IL<は1200〜3000の、そして特に1
800〜25000分子重を有する。
粉にポリオールとして使用されるものとしてはボリエー
グ゛ルーホリオールがあり、それらは既知の方法、例え
は、水酸化ナトリウムまたは水酸化カリウムのようなア
ルカリ水酸化物、あるいはナトリクムメチラート、ナト
リウムまたはカリウムエチシートあるいはカリウムイソ
プロヒフートのようなアルカリアルコンートを触媒とし
かつ2〜8の、好ましくは2〜4の反応注水素原子な絶
倫して含む少なくともl樵の原料分子の絵肌の下に行わ
れるアニオン1合により、あるいはルイス酸(例えは、
h14化アンチモン、フッ化ホウ素−エーテラートなど
)または漂白土を触媒としてアルキル基中に2〜40戻
累原子を持つ1株fたは数種のアルキレンオキシドから
のカチオン電合により製造すれる。
過当なアルキレンオキシドは、例えば、テトラヒドロフ
ラン、l+3 7°ロビレンオキシド、1.2−または
2,3−ブチレンオキシド、スチロールオキシド、そし
て丑にエチレンオキシドと1.2−グロヒレンオキシド
である。これらのアルキレンオキシドは単独に、逐次交
互にあるいは混合物として使用されることができる。
原料分子として考慮されるものは、向えば水、有機ジカ
ルボン&(例えは、コハク酸、アジピン酸、フタル散お
よびテレフタル酸Ll][7j族および芳香族の、アル
キル基中に1〜4の炭素原子を持つN−モノ−1N、N
−およびへI N’−ジアルキル置換ジアミン、例えは
、場合によりモノ−およびジアルキルに換のエチレンジ
アミン、ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラミ
ン1.1.3−70ピレンジアミン、1゜3−または1
.4−ブチレンジアミン、1.2− 11.3− 1.
4− 1.5−および1゜6−へキサメチレンジアミン
、フェニレンジアミン、2,3−12,4−および2.
6−1ルイレンジアミンおよび4.4’−2,4’−お
よび2,2′−ジアミノ−ジフェニルメタンなどである
さらに原料分子として考慮の対象となるものは、アルカ
ノールアミン、例えは、エタノールアミン、ジェタノー
ルアミン、N−メナルーおよびN−エチル−エタノール
アミン、N−メチル−およびヘーエチルージエタノール
アミンとトリエタノールアミンおよびアンモニアである
特に好んで使用されるものは多価の、特に2価および/
または3価のアルコール、例えは、エタンジオール、プ
ロパンジオール−1、2オ、l:ひ−1,3、ジエチレ
ングリコール、ジエチレングリコール、ブタンジオール
−1,4、ヘキサンジオール−1,6、グリセリン、ト
リメチロールプロパン、ペンクエリトリト、ンルビット
およびシ曹糖である。
ポリエーテル−ポリオール、物にポリオキシプロピレン
−およびポリオキシフ“ロビレンーポリオキシエチレン
ーボリオールは好ましくは2〜6の、そして特に2〜4
の官能価オ6よび400〜8000の、打抜しくは12
00〜6000の、そして特に1800〜4000の分
子tV有し、そして適当なポリオキシテトラメチレン−
グリコールは約3500 、好ましくは400〜220
00分子差を有する。
さらにポリエーテル−ポリオールとして適するものはポ
リマー改質ポリエーテルポリオール、好ましくはグ2フ
トーボリエーテルーボリオール、特にスチロール−およ
び/またはアクリルニトリル基体の上にグラフトされた
ものであるが、それらはアクリルニトリル、スチロール
あるいは特にスチロールとアクリルニトリルの混合物(
例えは、菫輩比90:10〜1(M2O。
好ましくは70 : 30〜3(M2Oでの)の好まし
くは前記のポリエーテル−ポリオール中で西ドイツ国籍
許第1111394、同第1222669号(米国%杵
第3304273号、同第3383351号、同第35
23093号)、同第1152536号(英国竹許第1
040452−号)および同第1152537号(英鴎
特#!f第987618号)の教ボにならってmlbn
合により裏込される。またポリエーテル−ポリオール分
数液も適当であり、それらは分散相として通例1〜50
mkjit%、好ましくは2〜25憲童係に、例えは、
ポリ尿素、ポリヒドラジド、第3級アミン丞を結合して
含むポリワレクンおよび/またはメラミンを含み、そし
てそれらは例えばヨーロッパ特許公告公報y 0117
52号(米国1階許第4304708号)、米−特許m
 4374209号および西ドイツ国特許公開公報ム4
3231497号に記載されている。
ポリエーテル・−ポリオールはポリエステル−ポリオー
ルと同僚に単独にまたは混合物の形で便用され0゜さら
にそれはグラフトーボリエーデルーホリオールまたはポ
リエステル−ポリオール並ヒニヒドロキシル基含有ポリ
エステルアミド、ポリアセクール、ポリカルボナートお
よび/またはポリニーデル−ポリアミンと混合されるこ
とかできる。
ヒドロキシル基含有ポリアセタールとして問題に1.、
cるものに、り1えば、ジエチレングリコール、トリエ
チレングリコール、4.4’−ジヒドロキシエトキシ−
ジフェニル−ジメチルメタン、ヘキ′す゛ンジオールお
よびホルムアルデヒドのようなグリコ・−ル類かも製造
でざる化@物である。
また虜式アセタールの産金により道労なポリアセタール
が製造さiする。
ヒドロキシル基を有するポリカルボナートとして考慮さ
れるものはそれ自身既知の種類のものであり、例えはジ
オール(例えば、プロパンジオール−1,3、ブタンジ
オール−1,4および/またはヘキサンジオール−1,
6、ジエチレングリコール、トリエチレングリコールま
たはテトラエチレングリコール)とジアリールカルボナ
ート(例えば、ジフェニルカルボナート)またはホスゲ
ンの反応により製造されることができる。
ポリエステルアミドに数えられるものは、多価の飽和お
よび/または不飽和のカルボン酸またはその無水物と多
価の飽和および/または不飽和のアミノアルコールまた
は多価のアルコールとアミノアルコールの混合物および
/またはポリアミンから得られる、主として線状の縮合
物である。
適当なポリエーテル−ポリアミンは上記のポリエーテル
−ポリオールから既知の方法により製造されることがで
きる。例えば、ポリオキシアルキレン−ポリオールのシ
アノアルキル化とそれに続いて生成したニトリルの水素
化(米国籍許第3267050号)、またはポリオキシ
アルキレン−ポリオールのアミンまたはアンモニアによ
る、水素または触媒の存在での一部また完全なアミノ化
が挙げられる。
C)業密な周辺部分と気泡質の核部分を有する成形品?
よび特にウレタン基を含むまたはウレタン基と尿素基を
含む成形品は連鎖延長剤および/または機かけ剤を共に
使用せずにまたは使用して製造されることができる。機
械的特性、例えば硬度、を改良するためにはしかし連鎖
延長剤、橋かけ剤または場合によりそれらの混合物も有
利であることが明かに示されることがある。
連鎖延長剤および/または倫かけ剤として、400より
小さい、好ましくは60〜300の分子量を有するジオ
ールおよび/またはトリオールが使用さ第1る。考慮の
対象となるものは例えば、2〜14の、特に4〜10の
炭素原子を持つ脂肪族、瑣式脂肪族および/または芳香
脂肪族のジオール(例エバ、エチレングリコール、グロ
パンジオールー1.3、デカンジオール−1,10、o
 −、m −、p−ジヒドロキシシクロヘキサン、ジエ
チレングリコール、ジエチレングリコールおよび特にブ
タンジオール−1,4、ヘキサンジオール−1,6、お
よびビス−(2−ヒドロキシエチル)−ヒドロキノン)
、トリオール(例えば、1,2.4− 1.3.5−)
リヒドロキシーシクロヘキサン、グリセリンおよびトリ
メチロールプロパン)およびエチレンオキシドおよび/
または1,2−プロピレンオキシドおよび前記のジオー
ルおよび/またはトリオールを原料として基づ(低分子
量のヒドロキシル基含有ポリアルキレンオキシドである
気洛個エラストマー成形品および内部発泡体の製造のた
め、特にこねらが靴底として使用される場合には、上記
のジオールおよび/またはトリオールあるいはこれらの
混合物の他に連鎖延長剤または橋かけ剤として第2級芳
香族ジアミン、第1級芳香族ジアミン、3 、3’−ジ
ーおよび/または3 、3′、 5 、5’−テトラア
ルキル置換ジアミノ−ジフェニルメタンが使用されるこ
ともある。
第2級芳香族ジアミンの例として挙げられるものは、N
 、 N’−ジアルキル置換芳香族ジアミンであり、そ
れらは場合により芳香族核においてアルキル基により置
換されていてもよく、そしてN−アルキル基に1〜20
の、特に1〜4の炭素原子を持つものであり、例えばN
 、 N’−ジエチル−1N 、 N’−ジ−S−ペン
チル−1N。
N′−ジーS−へキシル−1N 、 N’−ジ−S−デ
シル−1N、N’−ジシクロへキシル−p −1?、:
ハ−7m−フェニレンジアミン、N 、 N’−ジメチ
ル−1N 、 N’−ジエチル−1N 、 N’−ジイ
ソプロピル−1N 、 N’−ジ−S−ブチル−1N 
、 N’−ジシクロへキシル−4,4′−ジアミノ−ジ
フェニルメタンおよびN 、 N’−ジ−S−ブチル−
ベンジジン′f、【どである。
芳香族ジアミンとして使用される適当なものは、アミン
基に対しオルト位置に少なくとも1つのアルギル飯換基
を有し、室温で液体であり、そして成分(b)、%にホ
リエーテルーボリオールと混和できるものである。さら
に次式のアルキル置換メタ−フェニレンジアミンが適当
であることを示した。
上式中凡3とR2は同一または異なり、そしてメチル、
プロピルおよびイソプロピルの6基を意味し、Rは1〜
10の、特に4〜6の炭素原子を持つ線状または枝分れ
のアルキル基である。
特に適当なことを示したアルキル基Rは、その枝分れ位
置が01炭素原子にあるものである。Bl基の例として
挙けられるものは、メチル、エチル、イソプロピル、1
−メチル−オクチル、2−エチル−オクチル、1−メチ
ル−ヘキシル、1,1−ジメチル−ペンチル、1,3゜
3−トリノ’F−ルーヘキシル、l−エチル−ペンチル
、2−エチル−ペンチルおよび特にシクロヘキシル−l
−メチル−n −70ピル、t −ブチル、1−エチル
−n−プロピル、1−メチル−〇−ブチルおよび1.1
−ジメチル−n −プロピルの6基である。
アルキル置換m−フェニレンジアミンとして考慮される
ものは、例えば、2,4−ジメチル−6−シクロヘキシ
ルー 2−シクロヘキシル−4,6−ジニチルー 2−
シクロヘキシル−2,6−イソプロピルー 2,4−ジ
メチル−6−(1−エチル−n−プロピル)−2,4−
ジメチル−6−(1,1−ジメチル−n−プロピル)−
1および2−(1−メチル−〇−ブチル)−4,6−シ
メチルフエニレンジアミンー1.3である。特に好んで
使用されるものは1−メチル−3,5−ジエチル−2,
4−または−2,6−フェニレンジアミン、2.4−ジ
メチル−6−t−ブチル−2,4−ジメチル−6−イン
オクチル−および2,4−ジメチル−6−シクロヘキシ
ル−フェニレンジアミン−1゜3である。
適当な3,3′−ジーおよび3.3’、5.5’ −テ
トラ−n−アルキル置換4.4′−ジアミノシフ某ニル
メタンは、例えは3.3′−ジー 3゜3’ 、 5 
、5’−テトラメチル−13,3′−ジー3 、3’ 
= 5 s 5’−テトラエチル−13,3゛−ジーお
よび3 、3’ 、 5 、5’−テトラ−n−プロピ
ル−4,4′−ジアミノジフェニルメタンである。
特に好んで使用されるものは次式のジアミノ−ジフェニ
ルメタンである。
上式中H4、B5 、 B6およびR′は同一または異
なり、そしてメチル、エチル、プロピル、イソプロピル
、S−ブチルおよびt−ブチルの6基を意味する。しか
しそれらの基の少くとも1つはイソプロピルまたはS−
ブチル基でなくてはならない。4.4′−ジアミノ−ジ
フェニルメタンはまた次式の異性体との混合物として使
用されることもできる。
上式中B4 、H,5,几6およびR7は前記の意味を
有する。
特に好んで使用されるものは3,5−ジメチル−3’ 
、 5’−ジイソプロピル−および3 、3’ 。
5.5′−テトライソプロピル−4,4′−ジアミノ−
ジフェニルメタンである。ジアミノ−ジフェニルメタン
類は外独または混合物の形で使用されることができる。
上mlの連献延長剤および/または橋かけ剤(C)はJ
IL独に、または同じまたは異なる槁類の化合物の混合
物として使用されることができる。
軟質の弾力性ある11j底の製造のためには、高分子化
合物(b)として特に、2〜4の、脣に2の官能価およ
び1200〜60000分子量をπすφポリニスデルー
またはポリエーテル−ポリオールと、連順延長剤および
/または橋かけ剤(c)として第17級芳′4に族ジア
ミンが使用され、そして徒者は各アミノ基に対しでオル
ト位置に、1〜3の炭素原子を持つアルキル基を少なく
とも1つ含むものであり、またはそのような芳香族芳香
族アルキルを換ジアミンとジオールおよび/またはトリ
オールの混合物である。
d)本発明によれば発泡剤として、分子中に4〜8の炭
素111子、好ましくは5〜6の炭素原子を持つ低沸点
のシクロアルカンおよび特に分子中に4〜8の戻累加、
子、好ましくけ5〜7の炭素原子を持つ線状または枝分
れのアルカンか使用される。過当な桐式脂肪族炭化水素
とし1考慮されるものは、例えば、シフロブクン、シク
ロペンタン、シクロヘプタン、シクロオクタンおよび特
にシクロへキサンである。
特に好んで使用される側肋族炭化水素の例として挙げら
れるものは、ブタン、n−およびis。
−ペンタン、n−および1so−ヘキサン、n−および
1so−へブタンそし1n−およびtso −オクタン
である。轡に有効なことが示され、従って好んで使用さ
れるものは1so−ペンクンおよび待にn−ペンタン並
びにペンタン混合物である。
本発明により使用できる環式脂肪族アルカンは単独にま
たは2 ai以上の発泡剤の混合物の形で使用されるこ
とができる。前記環式脂肪族アルカンは成分(a) 、
 (b)および場合により(C)の重重に関し0.5〜
10m′i係、好ましくは1〜71t%の電に使用され
ると目的にかない、その際気ρ債ニジストマーの製造の
ためには特に(a)〜(cJに隘し1〜41に%の鯰が
製品に満足させる機械的特性を与える。
本発明により使用可能な発泡剤(d)に加えてまた水も
また発泡Mllとして適する。水は有機の、場合により
改λされたポリイレシアナーl−Ca)と二酸化炭素お
よび成業を生成しながら反ISL、それによりM縫製品
の耐圧強度に影響な与える。
ポリエステル−およびポリエーテル−ポリオール甲に副
生成物として含まれる水の蓋は大抵の場合に十光である
から、たびたび別の水を添加する必シはない。しかしポ
リウレタン配合物(C追加として水か組み入れられねは
ならない場合には、これは通例転成成分(a)〜(C)
の’L k K Uし0.05〜21童%、好ましくは
(1,1〜1111%の財で使用される。
e)緊密な周辺部分と気泡タムの杉dβ分を有する成形
品の製造のための触frj (cJとし℃相16佼川さ
れるものは、成分(a)のヒドロへ・シル基含有化合物
(b)および居合により(c)と有機の、1台により改
質されたポリイソシアナート(a)との反16ン麟(促
進する化合物で冴、る。考巳の対象と1cるものは有機
の愈域化合物、を持にイア察スズ化合物であり、例えば
有機カルボン酸のスズω)j、;a(例えば、スズ叩−
ジアセター1・、スズ(II)−ジオクタート、スズ(
Lノージアザ・ルヘキソアー I・才dよびスズOIJ
 −ジラウラート)および有機カルボン(、!’?、の
ジアルキルスズ(N)埴(例えば、ジブチルスズ−アセ
フート、ジブチルスズージラウジート、ジブチルススー
マレアー=トおよびジオクチルスズージアセタート)で
ある。これらの有機金蔵化合物は単独にまたは強塩基性
アミンと組合せて使用される。例として挙げられるもの
はアミジン(例えは、2.3−ジメチル−3,4,5,
6−チトラヒドロピリジン)、第3級アミン(例えば、
トリエチルアミン、トリブチルアミン、ジメチルベンジ
ルアミン、N−メチル−1N−エチル−1N−シクロへ
キシルモルホリン、N、N。
N’、N’−テトラメチル−エチレンジアミン、N。
N、N’、N’−テトラメチル−ブタンジアミン、ペン
クメチルージエチレントリアミン、テトラメチル−ジア
ミノエチルエーテル、ビス−(ジメチルアミノ−プロピ
ル)−尿素、ジメチルピペラジン、1.2−ジメチルイ
ミダゾール、1−アザ−ビシクロ−(3,3,0)−オ
クタンおよび特に1,4−ジアザ−ビシクロ−(2゜2
.2)−オクタン)およびアルカノールアミンイビ合物
(例えば、トリエタノールアミン、トリイソプロパツー
ルアミン、N−メチル−およびN−エチル−ジェタノー
ルアミンおよびジメチルエタノールアミン)である。
特に比較的多く過剰のポリシアナートを使用する場合に
はさらに触媒として考慮されるものは、トリス−(ジア
ルキルアミノアルキル)−8−へキサヒドロトリアジン
(’FHm)リス−(N。
N−ジメチルアミノプロピル)−8−へキサヒドロトリ
アジン)、テトラアルキルアンモニウムヒドロキシド(
例えば、テトラメチルアンモニウムヒドロキシド)、ア
ルカリ水酸化物(例えば、水酸化ナトリウム)およびア
ルカリアルコラード(例えば、ナトリウムメチラートお
よびカリウムイソプロピラード)並びに10〜20の炭
素原子を持ちそして場合により側鎖にOH基を有する長
鎖の脂肪酸のアルカリ塩である。
好ましくは成分(b)のIL童に関し0.001〜51
!童係の、特に0.05〜2N量係の触媒または触媒組
成物が使用される。
f)成形品製造用の反応混合物に場合によりさらに補助
剤および/または添加@(f)も組み込まれることがあ
る。例として挙げられるものは界面活性物質、気泡安定
剤、気泡調節剤、外部または内s離型剤、充填オA1染
料、顔料、防炎剤、加水分解防止剤、殺かび剤および殺
菌剤として作用する物質などである。
界面活性物質として考慮の対象となるものは、例えば、
原料の均質化を助けるために役立ちそしてまた場合によ
り気泡質構造を調節するために適する化合物である。例
として挙げられるものは乳化剤、例えば、ヒマシ油スル
フアートのナトリウム塩、または脂肪酸のナトリウム塩
並びに脂肪酸のアミンとの塩(例えば、オレイン酸ジエ
チルアミン、ステアリン酸ジェタノールアミン、リシノ
ール酸ジェタノールアミン)、スルホンlRm(例、t
ば、ドデシルベンゾ−ルーまたはジナフチルメタンジス
ルホン酸およびリシノール酸のアルカリ−またはアンモ
ニウム塩)、気泡安定剤、例えば、シロキサン−オキサ
ルキレン混合重合体およびその他のオルガノポリシロキ
サン、オキシエチル化アルキルフェノール、オキシエチ
ル化脂肪アルコール、パラフィン油、ヒマシ油−マたは
リシノール酸エステル、ロート油および落花生油、そし
て気泡調節剤、例えば、パラフィン、脂肪アルコールお
よびジメチルポリシロキサンなどである。乳化作用、気
泡構込および/または気泡安定化の改良のためにさらに
側鎖としてポリオキシアルキレン−およびフッ素化アル
カン基を持つオリゴマーのアクリラートが適する。界面
活性物質は通例として成分Φ)の100重量部につき0
.01〜5juJi部の童に用いられる。
適当な離型剤の例として挙げられるものは、脂肪酸エス
テルのポリイソシアナートとの反応生成物、アミノ基含
有ポリシロキサンと脂肪酸から成る塩、飽和または不飽
和環式脂肪族カルボン酸の少なくとも8の炭素原子を有
するものと第3級アミンから成る塩、並びに特に内部離
型剤、例えば、カルボン酸エステルおよび/またはアミ
ドであってエステル化によるかまたはモンタン酸および
10以上の炭素原子を持つ脂肪族カルボン酸の少なくと
も2価のアルカノールアミンによるアミド化により製造
されるもの、分子量60〜400のポリオールおよび/
またはポリアミン(ヨーロッパ特許公開公報第1536
39号)または有機アミン、ステアリン酸および有機モ
ノ−および/またはジカルボン酸の金属塩またはそれら
の無水物から成る混合物(西ドイツ国特許公開公報第3
.607447号)などである。
充填材、特に強化する効果のある充填材としては、それ
自身既知の、普通の有機および無機の充填側、強化材、
増貨材、箪装の耐摩耗性の改良剤、コーテイング材など
が考えられる。個々に、例を拳げねば、ケイ酸塩系無機
物のような無機充填材、例えば板温石、蛇紋石、角閃石
、アンブイボール(一種の角閃石)、クリソタイル、タ
ルクのような積層ケイ酸塩1.カオリン、酸化アルミニ
ウム、ケイ酸アルミニウム、酸化チタンおよび酸化鉄の
ような金属酸化物、白亜、重晶石のような金属塩、およ
び硫化カドミウム、硫化亜鉛並びにガラス粒のよ5な無
8!A顔料などがある。有機充填材の例として考慮され
るものは、ずす、メラミン、ロジン、シクロペンタジェ
ニル11g脂およびグラフトポリマー類である。
無機および有機の充填側は単独にまたは混合物として使
用されることができ、そして成分(al〜<c)の1k
につき0.5〜50重i%、好ましくは1〜40重ii
1%の証に組み入れられると41効である。
適当な防炎剤は、例えばトリクレジルホスファ−ト、ト
リス−(2−クロルエチル)ホスフI−ト、トリス−(
2−クロルプロピル)ホスフI−ト、トリス−(1,3
−ジクロルプロピル)ホスフI−ト、トリス−(2,3
−ジブロムプロピル)ホスファ−トおよびテトラキス−
(2−1’ロルエチル)−エチレンジホスファートであ
る。
前記のハロゲン買換ホスファートの他にまた無機防炎剤
、例えば、赤リン、水酸化アルミニウム、三酸化アンチ
モン、酸化ヒ累、ポリリン酸アンモニウムおよび硫酸カ
ルシウムまたはメラミンのようなシアヌル酸あ導体、あ
るいは2種以上の防炎剤の混合物、例えば、ポリリン酸
アンモニウムとメラミンの混合物、並びに場合によr)
戴粉なとが本発明に従って製造された成形品な防炎性に
するために使用されることができる。一般に、成分(a
)〜(c)の101t、if部につき5〜50kk部、
好ましくは5〜25B−釦部の前記の防炎剤またはそれ
らの混合物を用いると目的にかなうことがk liされ
た。
上記のその他の慣用の補助剤および餘加物に関するさら
に詳細t(情報は専門文献、例えば、J、 H,5au
nders and K、 C,Frjsch+ ’)
JighPo l yme r s“Band XM、
 Po1yurethanes、 Te111and 
2e Verlag Interscience Pu
blishers 1962、またはKunststo
ff −Handbuch、 Po1yurethan
e。
Band■* C,arL−Hanser−Verla
g+ Miinchen、 Wien。
1、 und 2. AuflX]ge、 1966 
und 1983に記載されている。
成形品の製造のために有機ポリイレシアナ−1・(1)
、少なくとも2つの反応性水素原子を有する高分芋化合
@(b)および場合により連鎖延長剤および/または橋
かけ剤(C)は次のような慧で反応させられる。すなわ
ち、ポリイソシアナート(a)のNCO基の、成分山)
の反応性水素原子と地合により(cJの金剛に刻する当
を比が1 : 0.85〜1.25 、好ましくは1 
: 0.95〜1.15になる。成形品が少なくとも一
部に結合されたイソシアナート基を含む場合には通例ポ
リイソシアナート(a)のNCO基の成分Iの反応性水
素と場合により(c)の合計に対する此等′の1.5〜
20 : 1、好ましくけ、1.5〜B=1が適用され
る。
成形品、唱゛に1#質弾性の内に1発泡体および気泡質
のニジストマー成形品はプレポリマー法によりあるいは
特にワンシ曹ット法により低圧技術または好ましくは高
圧または反応ダイカスト技術の助けにより、密閉され、
適当に温度調節された岐型、例えば、アルミニウム、鋳
?マタは鍬から成る金島の型、または1紅強化ポリエス
テルまたはエポキシドの回旋1@から成る#型の中で製
造される。これらの加工法は例えば、Piechota
 and R6hn、 ’ Integralscha
umotoff ’。
Carl −11ansel−Verlag+  rv
lunc)1en、Wien 1975 ;D、  J
+Prepelka and J、 L、 Whart
on> Journalof Ce1lular  P
Iastics+  h1arcb/April  1
975+  p+88−98 ; U、 Knipp+
 Joural of Ce1lularP1asti
cs*  Mareh/AprN  197L  p、
76−84ネ、よびに、unststoff −11a
ndbuch、 Band 7. Po1y−uret
hane+ 2.Auflage、 1983. p、
 333以下に記載されている。
特に有利で)、ることが¥iE eljされたことは、
二成分法により加工することであ、す、構成成分(b)
(山、(C)および繊合により(C)と(f)を成分(
イ)にまとめ、モして成分■としてポリイソシアナート
、改質力ミリイレシアナー ト(a)または前記ポリイ
ソシアナートおよび場合により発泡剤(山から成る混合
壱〇を使用することである。
W、和成分は15〜90℃、女Jましくは20〜35℃
の温度で混合びね、そして場合により高圧下に密旧しだ
蝕貼の中へ等大される。混合は似払的にgt拌機または
撹拌スクリューコンベヤーによりあるいは高圧下にいわ
ゆる向流射出法で行われる。金撤温には20〜90℃、
好ましくは30〜60℃、そし1特に45〜60℃にす
ると過当である。
靴底、例えば、ランニングソール、ミドルまたはコンフ
ォートソール、の製造は筒圧技衿の助けによりワンシ冒
ット法で行われる。二層靴底の製造は例えは” 8ch
uh−Technik + a b ci O’ (1
980)t p、 822以下に記載されている0その
製造のためにはまずウレタン基および尿素基を含むラン
ニングソールの形成のための反応混合物か金型に注入さ
れる。10〜120秒、好ましくは20〜90秒の金型
滞留時間の後にランニングソールは離型することができ
、あるいは方向転換可能な二菖枠縁な有する靴の金型な
使用する場合には、これはミドルまたはコンブオートソ
ールの製造のために、好ましくは18σ、方向転換され
、そして金型は馬び密閉される。
ミドルまたはコンフォートソールの製造用の反応混合物
は、ランニングソールが十分な生強度を示すと直ちにそ
してそれが完全に硬化しない間に、注入されることがで
きる。その注入はシンニングソールの成形のための注入
mWの終了の後20〜100秒、好ましくは30〜90
秒に竹われると目的にかなう。シンニング−ソールおよ
びミドルまたはコンフォートソールの結合のため接庸剤
をなおその上に使用することは通例とし1放菓されるこ
とができる。
蛍型の中に導入される反応混合物の童は、得られる内部
発泡体の成形品か0.08〜1.2n−の密度を7rX
′1−ように計被され、その際に微小気泡質のエラスト
マー成形品は好ましくは0.7〜1.2P/an”の、
特に0.8〜1.0 P/an3のv!jytw、硬質
および牛1ill!質の内部発泡体から成る成形品は好
ましくは0.2〜o、 s y、効3の、特に0.35
〜0.8鰍3σ)密度を、軟質弾性の内部発泡体から取
る成形品は好1しくは0.08〜0,7陸3、%K(1
,12〜0,6y々3の密度を、そして−し底は好まし
くは0.4〜i、 OPAm3の密度を有し、その際ラ
ンニングソールは0.8〜1.0 PAm3またはそれ
以上の密度を、そしてミドルまたはコンフォートソール
は特に0.45〜0.65 P/crtr”の密度を示
す。緊密な周辺部分と気泡質の核部分を有する成形品の
製造のための圧miは1.1〜8.5の、好ましくは2
〜7の組曲にあり、その際軟質弾性の内部発泡体および
ミドルまたはコンフォートソールのためには2.4〜4
.5の圧縮友、そして硬質内部発泡体とランニングソー
ルのためには3〜7の圧縮度が特に有利である。
本発明に従って製造される成形品か靴底として使用され
ない場合にも、その微泡質のエラストマー成形品は特に
自動車産業において、例えはバンパーの被嶽、ラム保論
枠縁およびボデー部品、例えば雨樋、フェンダ−、スポ
イラ−およびギヤケース取付台、並びに接待的なケーシ
ング部品および転輪として使用に適する。内部発泡体は
例えは自動車の内部空間内のひじ掛け、ヘッドレスト、
安全被板として、並びにオートバイおよび自転車のサド
ル、複合発泡体のおける保Il!lli膜層として用途
がある。
(!II!施例) 以下の実施例において述べられる部は1重に関する。
実施例I A成分 70!it部 ポリオキシプロピレン(75mmm%)
−ポリオキシエチレン(25Ta蓋%)−クリコール、
ヒドロキシル価23、 エチレングリコールを出発分子とし て用いて製造されたもの、 ポリオキシプロピレン(75:!t%)−ポリオキシエ
チレン(251it%)−トリオール、ヒドロキシル価
35、 グリセリンな出発分子として用いて 製造されたもの、 10.51[11flflS  )1ンシ:t−#−1
、4,1,01菫部 シリコーン基剤の気泡安定剤(D
ow社のDC193)、 0.5m1を部 トリエチレン−ジアミン、0021亀
部 ジブチルスズラウラート、および1.95]1i(
型部 n−ペンタン、18重′iL部 から成る混合物。
B成分 23:131%のNCO自有1.を有するウレタン基含
有ポリイソシアナート混合物、891kii部の4゜4
′−ジフェニルメタン−ジイソシアナートと11重tS
のジグロビレングリコールの反応により製造されたもの
100jli1部のA成分と521量部のB成分を23
℃で激しく混合してから、その反応混合物を50℃に温
度#節された平板形の、寸法20cmX20儂×10I
ILのアルミニウム製金型の中にある一定量導入し、そ
の結果密閉した金型中での発泡と硬化の後にa密度0.
6か♂の内部発泡体の板を得た。
しっかりと鋳造されたIN辺部分と平滑な平面を有する
平板成形品が得られ、それに次の機械的特性が測定され
た。
引張強さ(DIN 53504 )  Clwx?1 
  5.5引張伴ひ(L)IN 53504 )  C
%〕4501iil!さ  (DIN 53 505)
   (ショアーA〕 70摩耗 (DIN 5351
6 )  (lψ〕140比較例I 実施例1に記載とIb1様に操作したか、1.95mk
部の11−ペンタンの代りに5.szk部のトリクロル
フルオルメタンを使用した。
得られた板成形品は平滑な表ilk+を有しかつ次のt
iRA械的特性的特性た。
引張強さ(DIN 53504 >  CN−2)  
  5.3!;1強伸び〔DIへ53504 >  C
%〕440嫌さ    (LAIN  53 505 
 )  (シ胃アーA〕   72#kJ(1JfN 
53516 ) C〜〕135夾り例2 へ成分 42電1を部 ポリオキングロビレン(75m凰%)−
ポリオキシエチレン(25IkiL部)−グリコール、
ヒドロキシルI[1LI23、エチレングリフールを出
発分子とし て用いて製造されたもの、 40 ***  ホIJ オ*シクo ヒレ:y (7
5m41:%)−ポリオキシエチレン(253iji部
)−トリオール、ヒドロキシル1曲35、グリセリンを
出発分子として用いて 良這されたもの。
5]i1[部 エチレングリコール、 0.3に−に=*  )リエチレンージアミン、および
7、Ok藍廊 1−ベンクン、 かう成る親合物。
B成分 281重%のへCO含有輩な刹するウレタン泰宮有ポリ
イソシアナート混合物、ジフェニルメタン−ジイソシア
ナートとポリフェニル−ポリメチレン−ポリイソシアナ
ートのジグロビレンーグリコールとの部分反応によりp
JA造されたもの。
100111−倉部のA成分と30菖jii都のB成分
?23℃で撤しく混合し′〔から、七の反応混@物を5
0’CKml#節された、自動車のネックレストの成形
全量を1イするアルミニワム製強型の中にある一定殖光
櫨し、その結果密閉した金型中での反工5混合物の発泡
と軟化の後に線審#L0.3g/1In3の内部発泡体
ネックレストな′4L0 比較例] 実施例2に記載の出発原料から同じ密度および本質的に
同じ機械的物性を有するネックレストを得るためには、
71ktff15のn−ペンタンの代りに15iIiI
L部のトリクロルフルオルメタンを使用したけれはなら
なかった。
実施例3 二l靴底の製造のために2つのDesma PSA 7
4型の高圧装置が使用された。50℃に溢嵐調介した靴
の金型にU転弓能な複式枠縁な装、備した。ランニング
ソールの金m容積ハ80 儂3、:277オートソール
の容積は200♂であった。まず第1のDesma P
SA 74高圧装置によりランニングソール製η9.用
の反応混合物を注入した。60または90秒後にその金
型な複式枠縁の付Mtのまま開放し、複式枠線を18σ
回転させてから、第2の枠線を金型の上に停止させ、そ
の後それを金型の上へ降下させ、そしてこれを前記のよ
うにして密閉する。
反応混合物をコンフォートソールの製造のた−めに、そ
の密度が0.45 P/Cm”になるように注入した。
二重靴底は合#1′2分間の仮に型から取り出された。
室温で数日間保存した後―し底袈合体の接魚強さを引張
試欽によ’) ml1足した。このためランニングソー
ルとコンフォートソールの間の境界面に切り込みをいれ
てから、その2つの底を引き裂いた。接着力破壊がラン
ニングソールとコンフォートソールの分離の際にそれら
の境界面に起った。七の結合破壊に除してポリウレタン
ーポリ尿素エラストマー中に亀裂を生じた。
人晃生 92.95111奮部 ホIJ Jキシプロピレンーポリメキ シエチレンーグリコール、ヒドロ キシル価29.1.2−グロヒレ ンオキシドの、オdよび引続きエチ レンオキシドの70ピレングリコ ールへの重付加により製造された もの、 2.4−ジメチル−6−t−ブチ ル−フェニレン−ジアミン−1゜ 3、 ジアザビシクロオクタンのジン”口 6.0  重量部 1、ON−i部 ヒレングリフール中3332%の 浴融、 0.05血電都  ジブチルスズラウラート、から成る
混合物。
B成分 231虚%のNCIJ含有奮を有するウレタン基せ有ポ
リイソシアナート混合m、4.4’−ジフェニルメタン
ジイソシアナートのジグロビレングリコールとの部分的
反応により製造されたもの。
100 、m濾&15(’)Ag分ト、1.050) 
NCO指数ニ相当する23.1重電部のB成分を30℃
でRI M法に従いDesma PSA 74 fiの
高圧1ttiにより密度1.1 PAm’の緊密なラン
ニング底に変換させた。
60秒後にそのランニングソールは複式枠縁のランニン
グソール用父型の装丞のまま型から部分的に離型され、
数式枠縁の18σ回転およびコンブオートソール父型と
共に金型が再び密閉された。
さらに15秒の後にフンフォートソール製造用の反応混
合物を注入した。これは次の成分、s3.55ii% 
前記のポリオキシプロピレン−ポリオキシエチレン−グ
リコール、 ヒドロキシル価29.1,2−グ ロヒレンオキシドの、および引続 きエチレンオキシドのプロピレン グリコールへの1付カロにより製造 されたもの、 7、Oi菫鄭 2.4−ジメチル−6−t−ブチル−フ
ェニレン−ジアミン−1゜ 3. 1.0  liiMM  ジアザビシクロオクタンのジ
ンロビレングリコール中33]1Fm%の 溶液、 o、o51t部 ジブチルスズラウラート、0.1 1
1L電部 シリコーン油(Dow Corning D
 C03 1菫部 水、および 2.0  重量in−ペンタンとイソペンタンからのl
蓋比50 : 50の混合物、 から成る混合物(A成分)、並びに 30.4  xtt1112 a 重x%ノNCOta
 ’Ff it ヲ有スルクレタン基含有ポリインシア
ナー ト混合物、4,4′−ジフェニルメ タンジイソシアナートのジグロビ レングリコールとの部分的反応に より製造されたもの(B成分)、 から成るものである。
反応混合@(イソシアナート指数1.05 )を30℃
の温度である一定音を金型に注入して、その結果密y 
O,45’if/cmのコンフォートソールを得た。か
くして製造された二に靴底は2分後にPk型された。
数日の保存期間の後に伽合体の接声力を2cm1l!1
のテープについて引張試1M磯により測定した。すべて
の試験に際してポリウレタンーポリ尿素−二うストマー
中に地表の広がり(凝集力値−)が生じたカ、ランニン
グソールとコンフォートソールの境界面には起らなかっ
た。最大の継続1装き強さは5.4N−にありだ。
実施例4 A成分 55:lii:部 トリメチロールプロパンを出発原料
としたポリオキシ10ヒレンートリ オール、ヒドロキシル価550のもの、5に振部 スク
ロースを出発原料としたポリオキシ7°ロピレンーホリ
オール、ヒド ロキシル価400のもの、 151′M部 ポリオキシプロピレン(75ム11−ポ
リオキシエチレン(25Jk輩%)−トリオール、ヒド
ロキシル価35、 グリセリンを出発分子として用いて 製造されたもの。
9重量部 グリセリン、 1.8 m置部 シリコーン基剤の気泡安矩剤(■Te
go−stab T 841L  Goldschmi
t A(L Es5en)、2、OmjlS  N、N
−ジメチルシクロヘキシラミン、 0.251i童部 水、および 5.511L童部トリー(2−クロルエチル)ホスファ
ート、 から成る混合物。
立巌立 ジフェニルメタン−ジイソシアナートとポリフェニル−
ポリメチレン−ポリづソシアナートから成り、31重量
%のNCO含有輩な有する混合物。
93、S重電部のA成分の中Kまず3.2重重部のn−
ペンタンを混入してから、かくして生じる混合物をeK
rこ130JiL電部のB成分と激しく混合した。
反応混合物を紬いた*撤の中に充填してから、その中で
発泡させた。かくして11ozμの密度(自白発泡の)
を有するポリウレタン−硬質発泡体を祷た〇 反応混1合物をさらに50°にm腋自節された内法20
 c1n×20 cmX 1 cmのアルミニウム製金
型の中にある一定童導入し、その結果密閉した!&2型
中での発泡と硬化の後に密1m 600 t/l平板成
形品を得た。
非常に良く鋳造された外皮を有するポリウレタン−娩質
内S発泡体から成る平板成形品が得られた0 比較例1 実施例4の記載と同様に操作したが、3.2重量部のペ
ンタンの代りに発泡剤として6.5重電部のトリクロル
フルオルメタンを使用した。
密度(自由発泡の) 110 P/lを有するポリウレ
タン−硬質発泡体および密度600 FI/lのポリウ
レタン硬實内部発泡体を得たが、後名は非常に良く鋳造
された外皮を有していた。
代理人 弁理士  1)代 益 治

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 緊密な周辺部分と気泡質の核部分を有する成形品、特に
    靴底を製造するため、 a)有機ポリイソシアナートおよび/または改質された
    有機ポリイソシアナートと、 b)少なくとも2つの反応性水素原子を有する少なくと
    も1種の高分子化合物、および場合により c)低分子連鎖延長剤および/または橋かけ剤、との反
    応を、 d)発泡剤、 e)触媒、および場合により f)補助剤および/または添加物、 の存在で密閉した金型の中で圧縮下に行う方法において
    、発泡剤(d)として4〜8の炭素原子を分子中に有す
    る低沸点の脂肪族または環式脂肪族アルカンあるいはそ
    の混合物を成分(a)〜(c)の全重量に関して0.5
    〜10重量%の量に使用することを特徴とする前記の成
    形品の製造方法。
JP1265342A 1988-10-15 1989-10-13 緊密な周辺部分と気泡質の核部分を有する成形品、特に靴底の製造方法 Expired - Lifetime JP2812738B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3835193A DE3835193A1 (de) 1988-10-15 1988-10-15 Verfahren zur herstellung von formkoerpern mit einer verdichteten randzone und einem zelligen kern, vorzugsweise schuhsohlen
DE3835193.5 1988-10-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02149205A true JPH02149205A (ja) 1990-06-07
JP2812738B2 JP2812738B2 (ja) 1998-10-22

Family

ID=6365213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1265342A Expired - Lifetime JP2812738B2 (ja) 1988-10-15 1989-10-13 緊密な周辺部分と気泡質の核部分を有する成形品、特に靴底の製造方法

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0364854B2 (ja)
JP (1) JP2812738B2 (ja)
KR (1) KR0153764B1 (ja)
AT (1) ATE110400T1 (ja)
CA (1) CA2000019C (ja)
DE (2) DE3835193A1 (ja)
ES (1) ES2057048T5 (ja)
GR (1) GR3032195T3 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07508068A (ja) * 1992-08-04 1995-09-07 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 硬質ポリウレタンフォームの製造方法
WO1996016098A1 (fr) * 1994-11-24 1996-05-30 Matsushita Refrigeration Company Materiau isolant thermique mousse et structure isolee
JP2006503132A (ja) * 2002-10-14 2006-01-26 バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト 気泡質のポリウレタンエラストマー、その製造方法及びその使用
JP2006169436A (ja) * 2004-12-17 2006-06-29 Sumika Bayer Urethane Kk ポリウレタンフォーム成形品の製造法
JP2006169437A (ja) * 2004-12-17 2006-06-29 Sumika Bayer Urethane Kk ポリウレタンフォーム成形品の製造方法
JP2020063379A (ja) * 2018-10-18 2020-04-23 東ソー株式会社 ポリウレタンインテグラルスキンフォーム用組成物、ポリウレタンインテグラルスキンフォーム、及びその製造方法

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0762090B2 (ja) * 1989-04-24 1995-07-05 ビルヘルム フュッツェン,ハンス ハロゲン化炭化水素を含まないウレタンフォーム材料およびその製造方法
DE4003718A1 (de) * 1990-02-08 1991-08-14 Hans Wilhelm Huetzen Halogenkohlenwasserstofffreier polyurethanschaumstoff mit dauerhaftem brandschutz und verfahren zu seiner herstellung
DE3933705C1 (ja) * 1989-04-24 1990-12-13 Hans Wilhelm 4060 Viersen De Huetzen
GB2237024A (en) * 1989-10-18 1991-04-24 British Vita Flexible polyurethane foam
DE4020283C2 (de) * 1990-06-26 1994-04-07 Puren Schaumstoff Gmbh Verfahren zur Herstellung von Schaumstoff auf Isocyanatbasis
DE4129285A1 (de) * 1991-09-03 1993-03-04 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von flammgeschuetzten, urethangruppen aufweisenden hartschaumstoffen
EP0551871A1 (de) * 1992-01-15 1993-07-21 Phoenix Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung von aminvernetzten Polyurethan- oder Polyharnstoff-Formkörpern
DE4434604B4 (de) * 1994-09-28 2005-03-03 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von fluorchlorkohlenwasserstofffreien, Urethangruppen enthaltenden Formkörpern mit einem zelligen Kern und einer verdichteten Randzone
DE19701074A1 (de) * 1997-01-15 1998-07-16 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von weichen bis halbharten Polyurethanintegralschaumstoffen
DE19721220C1 (de) * 1997-05-21 1998-08-20 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von weichen bis halbharten Polyurethanintegralschaumstoffen
AU2164901A (en) 1999-12-16 2001-06-25 Bayer Aktiengesellschaft Method for producing soft to semirigid polyurethane integral foamed materials
CN101583656B (zh) 2007-01-16 2012-09-05 巴斯夫欧洲公司 含有发泡热塑性弹性体和聚氨酯的混杂体系
EP2236538A1 (de) 2009-03-27 2010-10-06 Basf Se Polyurethanhybridmaterialien
EP2395039A1 (de) 2010-05-21 2011-12-14 Basf Se Polymeres Flammschutzmittel
PL2614112T3 (pl) * 2010-09-07 2015-03-31 Bayer Ip Gmbh Spienione, światłotrwałe kształtki poliuretanowe
EP2500376A1 (de) 2011-03-17 2012-09-19 Basf Se Antistatische oder elektrisch leitfähige Polyurethane
EP2708577A1 (de) 2012-09-13 2014-03-19 Basf Se Polyurethane enthaltend halogenverbindungen
EP2799459A1 (de) 2013-05-03 2014-11-05 Basf Se Polyurethane enthaltend Halogenverbindungen
EP2895521B1 (de) 2012-09-13 2018-10-10 Basf Se Polyurethane enthaltend halogenverbindungen
HUE051636T2 (hu) 2013-04-16 2021-03-01 Basf Se Foszfortartalmú égésgátló anyagok
JP6735669B2 (ja) 2013-12-02 2020-08-05 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 還元されたアルデヒドの排出を有するポリウレタン
MX2016006934A (es) 2013-12-02 2016-09-27 Basf Se Poliuretanos con emision de aldehido reducida.
US10329372B2 (en) 2014-06-13 2019-06-25 Basf Se Polyurethanes with reduced aldehyde emission
WO2016166008A1 (de) 2015-04-17 2016-10-20 Basf Se Polyurethane mit reduzierter aldehydemission
CN107667127B (zh) 2015-05-28 2021-03-23 巴斯夫欧洲公司 醛释放减少的聚氨酯
EP3464404B1 (de) 2016-06-03 2020-10-07 Basf Se Polyurethane mit reduzierter aldehydemission
WO2018172287A1 (en) 2017-03-20 2018-09-27 Basf Se Composite element
CN110799565B (zh) 2017-06-27 2022-07-12 巴斯夫欧洲公司 具有良好电磁辐射穿透性的聚氨酯
US11814469B2 (en) 2018-02-02 2023-11-14 Basf Se Polyurethanes having low emissions of organic compounds
CN112424249B (zh) 2018-07-25 2023-08-25 巴斯夫欧洲公司 用于制备聚氨酯泡沫的不含硅酮的泡沫稳定剂
WO2022112157A1 (de) 2020-11-25 2022-06-02 Basf Se Polyurethane mit reduzierter aldehydemission
EP4015211A1 (en) 2020-12-15 2022-06-22 Basf Se Method to generate particle mats from reactive pu systems
CN116761724A (zh) 2020-12-15 2023-09-15 巴斯夫欧洲公司 预测堆叠颗粒垫的机械属性的方法
WO2022263229A1 (de) 2021-06-14 2022-12-22 Basf Se Polyamine als aldehydfänger
WO2023249800A1 (en) 2022-06-21 2023-12-28 Basf Se Polyurethane products with digital functionality through use of embedded sensor devices
WO2024046793A1 (en) 2022-08-31 2024-03-07 Basf Se Process for thermal treatment of a multicomponent plastic waste material
WO2024104923A1 (en) 2022-11-16 2024-05-23 Basf Se Manganese- and iron-containing catalysts comprising an imine ligand for the synthesis of polyurethanes

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0291132A (ja) * 1988-09-28 1990-03-30 Mitsui Toatsu Chem Inc 硬質ポリウレタンフォームの製造方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3072582A (en) * 1955-10-20 1963-01-08 Gen Tire & Rubber Co Polyether-urethane foams and method of making same
JPS57108119A (en) * 1980-12-24 1982-07-06 Hitachi Chem Co Ltd Production of rigid polyurethane foam molding
EP0175773A4 (en) * 1984-03-29 1986-09-04 Pirri Jaquelyn P PREPARATION OF MICROCELLULAR POLYURETHANE ELASTOMERS.
DE3613973A1 (de) * 1986-04-25 1987-10-29 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von polyharnstoffschaum-formteilen

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0291132A (ja) * 1988-09-28 1990-03-30 Mitsui Toatsu Chem Inc 硬質ポリウレタンフォームの製造方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07508068A (ja) * 1992-08-04 1995-09-07 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 硬質ポリウレタンフォームの製造方法
WO1996016098A1 (fr) * 1994-11-24 1996-05-30 Matsushita Refrigeration Company Materiau isolant thermique mousse et structure isolee
JP2006503132A (ja) * 2002-10-14 2006-01-26 バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト 気泡質のポリウレタンエラストマー、その製造方法及びその使用
JP2006169436A (ja) * 2004-12-17 2006-06-29 Sumika Bayer Urethane Kk ポリウレタンフォーム成形品の製造法
JP2006169437A (ja) * 2004-12-17 2006-06-29 Sumika Bayer Urethane Kk ポリウレタンフォーム成形品の製造方法
JP4694191B2 (ja) * 2004-12-17 2011-06-08 住化バイエルウレタン株式会社 ポリウレタンフォーム成形品の製造法
JP2020063379A (ja) * 2018-10-18 2020-04-23 東ソー株式会社 ポリウレタンインテグラルスキンフォーム用組成物、ポリウレタンインテグラルスキンフォーム、及びその製造方法
TWI816882B (zh) * 2018-10-18 2023-10-01 日商東楚股份有限公司 聚氨酯整體表層發泡用組合物、聚氨酯整體表層發泡及其製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR0153764B1 (ko) 1998-12-01
ATE110400T1 (de) 1994-09-15
DE58908231D1 (de) 1994-09-29
CA2000019A1 (en) 1990-04-15
EP0364854B2 (de) 1999-10-06
KR900006419A (ko) 1990-05-08
ES2057048T5 (es) 2000-01-01
EP0364854A2 (de) 1990-04-25
ES2057048T3 (es) 1994-10-16
GR3032195T3 (en) 2000-04-27
CA2000019C (en) 1998-11-03
EP0364854A3 (de) 1991-05-02
JP2812738B2 (ja) 1998-10-22
EP0364854B1 (de) 1994-08-24
DE3835193A1 (de) 1990-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02149205A (ja) 緊密な周辺部分と気泡質の核部分を有する成形品、特に靴底の製造方法
US6107355A (en) Production of polyurethane foams
EP1966266B1 (en) Method for making automotive headliners
JP3074001B2 (ja) スキン層付き発泡体の製法
US20050230027A1 (en) Activatable material and method of forming and using same
CA2603222C (en) Rigid polyurethane-isocyanurate reinforcing foams
JPH05209078A (ja) ウレタン基あるいはウレタン基およびイソシアヌレート基を含有する硬質発泡体の製造方法および発泡剤を含有するこのための乳濁液
TW201936684A (zh) 新穎彈性聚氨酯發泡材
JP2014054845A (ja) フォーム積層体製品及びその製造方法
JP2004162010A (ja) 向上した耐水性、長いポットライフを有し、成型品の取り出し時間が短いシンタクチックフォーム
JP3137708B2 (ja) ポリウレタンエラストマーの製造方法およびそのために適当なポリオキシブチレン−ポリオキシアルキレン−グリコールとグリシジル化合物との材料混合物
JPH04325511A (ja) 出発材料としてポリエーテルカーボネートジオールを使用する、気胞性ポリウレタンエラストマーの製造方法
JPH0841157A (ja) アミノアルキルイミダゾールまたはアミノフェニルイミダゾール触媒存在下のポリウレタン発泡体の製造方法およびこれらの触媒をポリイソシアナート重付加生成物の製造に使用する方法
JPH0853525A (ja) 増加された連続気泡含有率及び減じられた収縮性を有する、硬質から半硬質のポリウレタンフォームの製法及びそのようにして得られたポリウレタンフォーム
US20220363858A1 (en) In-situ formation of low density thermoplastic polyurethane flexible foams
CN109196029B (zh) 由热塑性弹性体制备的中空颗粒和多孔模塑体
US5531924A (en) Liquid urethane-containing polyisocyanate mixtures which can be used to prepare the polyurethane foam
JP3202034B2 (ja) 三級アルコール類の共用下でのポリイソシアネート重付加反応による発泡プラスチックの製造法
CN1278281A (zh) 由高纯环戊烷及其共混物形成连皮软泡沫胶的方法
JPH0565325A (ja) ポリマーフオームの製造方法、反応系及びイソシアネート反応性組成物
Parfondry et al. CO 2 blown integral skin foams
JP2003321529A (ja) 自動車内装材の製造方法
CA2503313A1 (en) Activatable material and method of forming and using same