JPH02149165A - Isdn端末における着信規制方法 - Google Patents

Isdn端末における着信規制方法

Info

Publication number
JPH02149165A
JPH02149165A JP30319388A JP30319388A JPH02149165A JP H02149165 A JPH02149165 A JP H02149165A JP 30319388 A JP30319388 A JP 30319388A JP 30319388 A JP30319388 A JP 30319388A JP H02149165 A JPH02149165 A JP H02149165A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code number
incoming
incoming call
signal
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30319388A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0748772B2 (ja
Inventor
Michinari Suzuki
鈴木 道齊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63303193A priority Critical patent/JPH0748772B2/ja
Publication of JPH02149165A publication Critical patent/JPH02149165A/ja
Publication of JPH0748772B2 publication Critical patent/JPH0748772B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、I SDN端末内において着信を規制するI
 SDN端末における着信規制方法に関するものである
[従来の技術] 従来、この種の着信規制方法は、加入者に提供するサー
ビスの1つとして交換機に具備した着信規制の制御方法
として行われていた。かかる着信規制が行われるために
は、その者が予めサービスの対象加入者であり、照合の
ための暗照番号等が交換機内の記憶装置に予め登録され
ていることが必要がある。照合のための暗照番号等が交
換機内の記憶装置に予め登録されているサービスの対象
加入者から着信があった場合、交換機は、着信信号内の
暗照番号と交換機内の記憶装置に予め登録されている暗
照番号とを照合し、着信の規制制御を行っていた。
[発明が解決しようとする課題] 上述した従来の着信規制方法は、交換機が着信規制サー
ビスを提供していなければ着信規制を行うことができな
いし、サービスの登録、暗照番号の登録や変更等複雑な
手順を介さなければならないという欠点があった。
本発明の目的は、上述した従来技術の課組を解決し、加
入者宅内にある端末機器内で着信を規制することにより
、前述の交換機における複雑な登録、変更の手続きを不
要とするI SDN端末における着信規制方法を提供す
ることにある。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するため、本発明のI SDN端末にお
ける着信規制方法は、所定の暗照番号を記憶しておく暗
照番号記憶装置を有するI SDN端末において、国際
標準として勧告されたDチャンネル信号方式レイヤ3で
定義するユーザ・ユーザ情報要素内(以下、「ユーザ・
ユーザ情報要素」と称する)に搭載した暗照番号とl5
DN#l末内の暗照番号記憶装置に登録しておいた所定
の暗照番号とを照合する装置を具備し、着信があった時
着信信号内の暗照番号をI SDN端末内の暗照番号記
憶装置に登録された所定の暗照番号と照合し、一致しな
い場合に着信信号を破棄することにより着信を規制する
ことを特徴とする。
[実施例] 次に、本発明に係るI SDN端末における着信規制方
法について図面を参照して説明する。
第1図は、本発明の着信規制を行うための暗照番号照合
処理の手順を示すフローチャートである。
I SDN端末が着信信号を受信すると(第1図のFl
)、信号内にユーザ・ユーザ情報要素が搭載されている
か否かを判定する(第1図のF2)。
搭載されていなければ、着信規制を行わず、着信信号を
受理して(第1図のF4)呼接続の処理を継続する。一
方、ユーザ・ユーザ情報要素が搭載されていた場合には
、さらに、ユーザ・ユーザ情報要素の内容を読み出し、
予めI SDN端末の暗照番号記憶装置に設定してあっ
た暗照番号と−致するか否かを判定する(第1図のF3
)。
一致している場合には、着信規制を行わず、着信信号を
受理して(第1図のF4)呼接続の処理を#j1.枕す
る。一方、暗照番号と一致しな・かった場合には、呼接
続を規制するために、着信信号を破棄する(第5図のF
5)。
第2図は、本発明に係るl5DNI末における着信規制
方法を説明するためのブロック図である。
発加入者I SDN端末20からユーザ・ユーザ情報要
素を搭載した発呼信号が加入者回線1を通って交換機1
0に送られる。交tl[10は、ユーザ・ユーザ情報の
内容を変えることなく、着信信号に搭載して加入者回線
2を通して着加入者l5DNiiit末30に送る。
この着加入者l5DN#A末30は、信号受信装置31
、暗照番号記憶装置32及び照合装置33で構成される
暗照番号は、信号線100を通して暗照番号記憶装置3
2に記憶されており、信号受信装置31で分析した着信
信号内のユーザ・ユーザ情報は信号線102を通して照
合装置33に送られる。照合装置33は、暗照番号記憶
装置32から信号線101を通して得られる暗照番号と
ユーザ・ユーザ情報とを比較し、着信を規制するか否か
の結果情報を信号線103を介し信号受信装置31に送
る。
第3図は、暗照番号の照合一致の結果、呼が接続された
場合の信号シーゲンス図の一例で、国際標準であるDチ
ャンネル信号方式レイア3により記述しである。
発加入者I SDN端末40から発呼信号51(SET
UP)が交換機50に送られると、交換機50は、着加
入者l5DN*末60へ着呼信号S2 (SETUP)
を送る0着加入者I SDN端末60は、第1図で説明
した暗照番号の照合処理を第3図の61の位置で実行し
、呼出し中温帯S3 (ALERT)及び着加入者の応
答によって接続信号35 (CONN>を交換機50に
送る。交換機50は、前記信号に対応して、発加入者l
5DN端末40に呼出し中信号84 (ALERT>及
び接続信号S6 (CONN)を送ることにより、通話
状態になる。
第4図は、第3図の発呼信号Sl (SETUP)及び
着呼信号32 (SETUP)に搭載されるユーザ・ユ
ーザ情報要素であり、4桁の暗照番号’19874を設
定した場合のデータ構成である。
暗照番号は、オクテツト位置4からオクテツト位置7ま
で使用され、アスキ・コードで設定する。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、所定の暗照番号を
記憶しておく暗照番号記憶装置を有するI SDN端末
において、国際標準として勧告されたDチャンネル信号
方式レイヤ3で定義するユーザ・ユーザ情報要素内に搭
載した暗照番号とl5DN端末内の暗照番号記憶装置に
登録しておいた所定の暗照番号とを照合する装置を具備
し、着信があった時着信信号内の暗照番号をl5DNn
A末内の暗照番号記憶装置に登録された所定の暗照番号
と照合し、一致しない場合に着信信号を破棄することに
より着信を規制するため、交換機の着信規制サービスの
有無に関係なく、また交換機にサービスの加入手続きを
することなしに着信規制することが可能となる。即ち、
加入者が希望する場合のみ着信規制できるため、使い勝
手を良くする効果がある。また、いたずら電話を簡単に
防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の着信規制を行うための暗照番号照合
処理の手順を示すフローチャートである。 第2図は、本発明に係るI SDN端末における着信規
制方法を説明するためのブロック図である。 第3図は、暗照番号の照合一致の結果、呼が接続された
場合の信号シーケンス図である。そして、第4図は、暗
照番号を設定したユーザ・ユーザ情報要素の構成例を示
す図である。 1.2・・・加入者回線   10・・・交FA機20
・・・発加入者I SDN端末 30・・・着加入者I SDN端末 31・・・信号受信装置 32・・・暗照番号記憶装置  33・・・照合装置1
00・・・暗照番号登録用信号線 101〜103・・・l5DNf*末内装置間信号線4
0・・・発加入者l5DN#A末 50・・・交換81 60・・・着加入者I SDN端
末61・・・照合処理位置 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 所定の暗照番号を記憶しておく暗照番号記憶装置を有す
    るISDN端末において、ユーザ・ユーザ情報要素内に
    搭載した暗照番号と前記ISDN端末内の暗照番号記憶
    装置に登録しておいた所定の暗照番号とを照合する装置
    を具備し、着信があった時着信信号内の暗照番号を前記
    ISDN端末内の暗照番号記憶装置に登録された所定の
    暗照番号と照合し、一致しない場合に着信信号を破棄す
    ることにより着信を規制することを特徴とするISDN
    端末における着信規制方法。
JP63303193A 1988-11-30 1988-11-30 Isdn端末における着信規制方法 Expired - Lifetime JPH0748772B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63303193A JPH0748772B2 (ja) 1988-11-30 1988-11-30 Isdn端末における着信規制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63303193A JPH0748772B2 (ja) 1988-11-30 1988-11-30 Isdn端末における着信規制方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02149165A true JPH02149165A (ja) 1990-06-07
JPH0748772B2 JPH0748772B2 (ja) 1995-05-24

Family

ID=17917999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63303193A Expired - Lifetime JPH0748772B2 (ja) 1988-11-30 1988-11-30 Isdn端末における着信規制方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0748772B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6457092B1 (en) 1992-06-22 2002-09-24 Hitachi, Ltd. Semiconductor disk storage apparatus including a plurality of flash memories and a buffer memory to continuously write data responsive to first and second write commands
US6549974B2 (en) 1992-06-22 2003-04-15 Hitachi, Ltd. Semiconductor storage apparatus including a controller for sending first and second write commands to different nonvolatile memories in a parallel or time overlapped manner

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62131650A (ja) * 1985-12-03 1987-06-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電話機
JPH0251937A (ja) * 1988-08-12 1990-02-21 Toshiba Corp 回線受信端末装置
JPH02117249A (ja) * 1988-10-27 1990-05-01 Canon Inc Isdn端末装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62131650A (ja) * 1985-12-03 1987-06-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電話機
JPH0251937A (ja) * 1988-08-12 1990-02-21 Toshiba Corp 回線受信端末装置
JPH02117249A (ja) * 1988-10-27 1990-05-01 Canon Inc Isdn端末装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6457092B1 (en) 1992-06-22 2002-09-24 Hitachi, Ltd. Semiconductor disk storage apparatus including a plurality of flash memories and a buffer memory to continuously write data responsive to first and second write commands
US6549974B2 (en) 1992-06-22 2003-04-15 Hitachi, Ltd. Semiconductor storage apparatus including a controller for sending first and second write commands to different nonvolatile memories in a parallel or time overlapped manner
US6598115B2 (en) 1992-06-22 2003-07-22 Hitachi, Ltd. Semiconductor storage apparatus including a plurality of nonvolatile flash memories and utilizing logical to physical sector conversion
US6728826B2 (en) 1992-06-22 2004-04-27 Renesas Technology Corp. Semiconductor storage device in which commands are sequentially fed to a plurality of flash memories to continuously write data
US8001319B2 (en) 1992-06-22 2011-08-16 Solid State Storage Solutions, Inc. Semiconductor storage device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0748772B2 (ja) 1995-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7706514B2 (en) Method of providing caller identification for calls placed over an internet
WO1998005153A3 (en) Restriction of incoming calls forwarded from designated terminals
JPH02158255A (ja) サブアドレスダイヤルイン制御方式
EP0622936A1 (en) Access to capabilities of other telephone stations
CA2091112A1 (en) Smart internodal transfer for subscriber access in multinode voice messaging systems
US6049601A (en) Method of and apparatus for establishing call forwarding service for subscriber&#39;s telephone terminal in switching system with verification function
JPH02149165A (ja) Isdn端末における着信規制方法
JPS61236256A (ja) 着信規制端末
JPH0292051A (ja) Isdn端末における着信規制方式
JP3399503B2 (ja) 通信接続方法および通信インタフェース装置
JPH06253022A (ja) Id管理外線発信制御方式
JPH0239761A (ja) 通信システムにおけるセキュリティコード変換方式
JPS6259496A (ja) 接続規制方式
JPH03244257A (ja) 電子交換機の着信規制方式
JPH0653956A (ja) ディジタル通信装置
JPH04237252A (ja) 公専接続におけるゲートウェイ装置
JPS6243949A (ja) 着信規制方式
JPS60102054A (ja) 自動構内交換装置の着信制限方式
JPS6276348A (ja) 着信規制方式
JPH01162056A (ja) 電話交換機の遠隔制御規制方式
CA2299265A1 (en) System comprising a reduceable number of system-parts, and system-part
JPH01254055A (ja) トランク着信サービス方式
JPH0683138B2 (ja) 移動端末識別方式
JPH0730586A (ja) データ通信処理装置
JPH05268346A (ja) 着信規制サービス方式