JPH0214653Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0214653Y2
JPH0214653Y2 JP1984077887U JP7788784U JPH0214653Y2 JP H0214653 Y2 JPH0214653 Y2 JP H0214653Y2 JP 1984077887 U JP1984077887 U JP 1984077887U JP 7788784 U JP7788784 U JP 7788784U JP H0214653 Y2 JPH0214653 Y2 JP H0214653Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
shaft
casing
end surface
mounting structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984077887U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60189616U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7788784U priority Critical patent/JPS60189616U/ja
Publication of JPS60189616U publication Critical patent/JPS60189616U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0214653Y2 publication Critical patent/JPH0214653Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Plates (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、ベアリングの取付構造において、
スラスト荷重を受けるベアリングの端面を保持す
るのに利用される構造に関するものである。
(従来技術) 従来、ベアリングの取付構造としては、以下に
示すようなものであつた。
第1図は、従来のベアリング取付構造の一例を
示し、モータ1は、モータケーシング2の内壁に
固定した界磁マグネツト3と、この界磁マグネツ
ト3内で回転自在にした電機子4およびシヤフト
5と、このシヤフト5に固定した整流子6と、こ
の整流子6に接触させたカーボンブラシ7と、モ
ータケーシング2と嵌合させたギヤケーシング8
と、ギヤケーシング8のカバー9とで構成されて
いる。
前記シヤフト5の一端側には、ウオーム11を
形成し、このウオーム11とかみ合うウオームホ
イール12を減速軸13に固定して、ギヤケーシ
ング8内で回転可能にすることによつて減速機構
部14を形成している。
前記整流子6とウオーム11との間のシヤフト
5に形成した段差部5aにベアリング15の内輪
15aを圧入固定した状態で、外輪15bをギヤ
ケーシング8に形成した段差部8′まで挿入する。
そして、押え板16に設けた突起部17を外輪1
5bの端面に当て、押え板16とギヤケーシング
8を、ギヤケーシング8の内部から複数個の止め
ねじ18で固定することにより前記ベアリング1
5の抜けを防止する構造にしていた。
しかしながら、前述した第1図の従来における
ベアリングの取付構造では、比較的大きな押え板
16が必要であり、また、押え板16を固定する
のに複数個の止めねじ18を用いなくてはならな
いので、部品点数が多くなり、生産コストも高く
なるという欠点があつた。
そこで、この欠点を解消しようとしたのが第2
図に示すようなものである。
このベアリングの取付構造は、シヤフト5とベ
アリング15の内輪15aとを圧入固定してお
き、ギヤケーシング8aに前記ベアリング15の
外輪15bを挿入することによつて所定の位置に
それぞれ装着し、この場合、ベアリング15の整
流子6側端面とギヤケーシング8aの内壁面とが
同一面もしくはやや高くなるようにして、つば付
頭ねじ21をギヤケーシング8aの内部からねじ
込むことによつて、前記つば付頭ねじ21のつば
部22で前記ベアリング15の外輪15bを軸方
向に固定し、ベアリング15の抜けを防止する構
造をなすものである。
しかしながら、前記第1図および第2図に示す
ようなベアリングの取付構造を用いると、ギヤケ
ーシング8,8aの内部からしか、ベアリングを
支持するために用いられるボルトを螺入すること
ができない。例えば、小型モータのシヤフトを保
持するベアリングの取付構造においては、前記に
示したような取付構造を用いると、ケーシングの
内部からねじを螺入することができない場合があ
り、また、内部からねじを螺入できたとしても、
作業は非常に困難である。
そこで、この欠点を解消しようとしたのが、第
3図および第4図に示すようなものである。
このベアリングの取付構造は、変形部23aを
もつ止めねじ23をギヤケーシング8bの外部か
ら螺入し、前記変形部23aに嵌合した押え板2
4をベアリング15の取付の邪魔にならない位置
(第4図の2点鎖線)にいつたん固定しておき、
シヤフト5にベアリング15の内輪15aを圧入
して止め輪25により内輪15aを位置決めする
と共に、外輪15bをギヤケーシング8bに形成
した段差部8′bまで挿入した後、前記止めねじ
23の回動により押え板24を外輪15bの端面
まで2点鎖線の矢指方向に移動して、前記ベアリ
ング15の抜けを防止するものである。
しかしながら、この従来例では、第2図に示す
ベアリングの取付構造にくらべ、異種の支持部品
を用いるためコスト高になると共に、取付構造が
複雑になつてしまうという欠点があつた。
(考案の目的) この考案は、前記に示した従来の欠点を解消す
るためになされたもので、ベアリングの取付構造
において、ケーシングの外部よりベアリングの保
持が容易に行えるベアリングの取付構造を提供す
ることを目的としている。
(考案の構成) この考案に係るベアリングの取付構造の構成
は、ケーシング内でベアリングを介してシヤフト
を回転可能に支持する構造において、前記ベアリ
ングの片側端面を前記ケーシングの一部に当接さ
せると共に、前記ベアリングの他側端面に対して
略平行で且つベアリングの内輪から離れた位置で
該ベアリングの他側端面に当接する互いに略平行
な2本の弾性を有する軸部で当該ベアリングを保
持したことを特徴としている。
(実施例) 以下、この考案の実施例を図面に基づいて説明
する。(ただし、第1図と同一構造部分には同一
符号を付している。) <実施例 1> 第5図および第6図は、この考案に係るベアリ
ングの取付構造の一実施例を示す図であり、第5
図はモータの構造を示す図である、 第5図において、1はモータである。前記モー
タ1は、モータケーシング2の内壁に固定した界
磁マグネツト3と、界磁マグネツト3内で回転自
在にした電機子4およびシヤフト5に固定した整
流子6と、この整流子6に接触させたカーボンブ
ラシ7と、モータケーシング2と嵌合させたギヤ
ケーシング8dと、ギヤケーシング8dのカバー
9とを備えた構成を有しているものである。
前記シヤフト5は、一端側にウオーム11を形
成してあり、このウオーム11とかみ合うウオー
ムホイール12を減速軸13に固定して、ギヤケ
ーシング8dで回転可能に支持することによつて
減速機構部14を構成している。
また、前記シヤフト5は、ウオーム11側の一
端面に当接するスラスト調整ねじ25をギヤケー
シング8dの側面よりねじ込むことにより、ウオ
ーム11の位置を調整したのちナツト26によつ
て固定し、シヤフト5の他端側は、モータケーシ
ング2に設けたガイド孔2aによつて支持されて
いる。
前記シヤフト5には、整流子6とウオーム11
との間にベアリング15の内輪15aを圧入する
と共に、ウオーム11側に設けた溝に止め輪27
を嵌合して内輪15aを当該位置で保持し、前記
ベアリング15の片側端面の外輪15bをギヤケ
ーシング8dの内側に形成したベアリング収納部
8′dに保持する。前記外輪15bの他側端面は、
ギヤケーシング8dの外側上方より当該ベアリン
グ15の他側端面と略平行で且つベアリング15
の内輪15aから離れて互いに略平行な2本のピ
ン30,30が当接している。
前記ピン30は、第6図にも示すように、軸部
32がベアリング15の外輪15bにおける他側
端面に当接することによつてキヤケース8dにベ
アリング15を保持するものであり、前記軸部3
2の基端側にギヤケーシング8dに螺込まれるね
じ部31を有し、軸部32の先端側はギヤケース
8dに設けた穴部33に前記ねじ部31の螺入に
よつて挿入されるものである。また、前記軸部3
2は、穴部33への挿入を容易にするため、第5
図および第6図に示すように先端を球状、または
円錐状にしてある。
したがつて、ピン30をギヤケーシング8dに
螺入することにより、前記ピン30の軸部32の
先端がギヤケーシング8dの穴部33に挿入され
ると、ピン30の軸部32によつて前記ベアリン
グ15の外輪15bの他側端面を軸方向に保持す
ることが可能になる。
なお、上記した実施例1のピン30は、必要に
応じて、先端側にねじ部を形成したものや、軸部
全体をねじにしたものや、軸部のみのものを使用
る。また、ギヤケーシング8dの形状によつて
は、上方よりピン30を挿入することができない
場合は、ギヤケーシング8dの側面から挿入する
ことも可能である。
<実施例 2> 第9図は、この考案に係るベアリングの取付構
造の他の実施例を示す図である。この実施例2で
は、上記した実施例1の2本のピン30に代り、
U字形状のピン30′を使用したものである。こ
のピン30′は、互いに略平行な軸部30′a,3
0′aがベアリング15の外輪15bの他側端面
に当接して該ベアリング15をギヤケース8dに
保持し、当該ピン30′の有している弾性により
ベアリング15の巾寸法およびベアリング収納部
8′dの深さ寸法の許容差を吸収すると共に、ギ
ヤケーシング8dと係合して抜けることはない。
また、前記ピン30′の弾性によつて使用中にお
けるベアリング15の軸方向のがたつきを吸収す
るので、ベアリング15の耐久信頼性も向上す
る。
なお、上記した各実施例1,2では、ピン3
0,30およびピン30′のそれぞれの軸部32,
32および軸部30′a,30′aの間隔について
は説明していないが、前記間隔はベアリング15
の内輪15aに当接しない限り自由に設定してよ
い。
(考案の効果) 以上説明してきたように、この考案に係るベア
リングの取付構造は、ケーシング内でベアリング
を介してシヤフトを回転可能に支持する構造にお
いて、前記ベアリングの片側端面を前記ケーシン
グの一部に当接させると共に、前記ベアリングの
他側端面に対して略平行で且つベアリングの内輪
から離れた位置で該ベアリングの他側端面に当接
する互いに略平行な2本の弾性を有する軸部で当
該ベアリングを保持した構成としたため、モータ
を組立てた後において2本の軸部でベアリングを
ケーシングに保持することができ、ベアリングの
取付けが簡単であると共に、前記軸部の弾性によ
つてベアリングの軸方向のがたつきや、ベアリン
グの巾寸法およびケーシングの深さ寸法の許容差
などを吸収することができるため、従来にくらべ
て簡単な構造で、作業性が向上してモータの製造
コストを低減することができるなどの非常にすぐ
れた効果を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のベアリングの取付構造を備えた
モータの縦断面図、第2図および第3図は従来の
ベアリングの取付構造の拡大縦断面図、第4図は
第3図の−線断面図、第5図はこの考案の一
実施例によるベアリングの取付構造を備えたモー
タの縦断面図、第6図は第5図の−線断面
図、第7図はこの考案の他の実施例の部分断面図
である。 1……モータケーシング、5……シヤフト、8
d……ギヤケーシング、15……ベアリング、1
5a……内輪、15b……外輪、30′a,32
……軸部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ケーシング内でベアリングを介してシヤフトを
    回転可能に支持する構造において、前記ベアリン
    グの片側端面を前記ケーシングの一部に当接させ
    ると共に、前記ベアリングの他側端面に対して略
    平行で且つベアリングの内輪から離れた位置で該
    ベアリングの他側端面に当接する互いに略平行な
    2本の弾性を有する軸部で当該ベアリングを保持
    したことを特徴とするベアリングの取付構造。
JP7788784U 1984-05-25 1984-05-25 ベアリングの取付構造 Granted JPS60189616U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7788784U JPS60189616U (ja) 1984-05-25 1984-05-25 ベアリングの取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7788784U JPS60189616U (ja) 1984-05-25 1984-05-25 ベアリングの取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60189616U JPS60189616U (ja) 1985-12-16
JPH0214653Y2 true JPH0214653Y2 (ja) 1990-04-20

Family

ID=30621363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7788784U Granted JPS60189616U (ja) 1984-05-25 1984-05-25 ベアリングの取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60189616U (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH053810Y2 (ja) * 1986-11-04 1993-01-29
JP4856509B2 (ja) 2006-09-29 2012-01-18 本田技研工業株式会社 変速装置
JP5048594B2 (ja) * 2008-06-20 2012-10-17 日立オートモティブシステムズ株式会社 電動パワーステアリング装置
JP5317751B2 (ja) * 2009-02-19 2013-10-16 株式会社ミツバ モータおよびモータの組付け方法
JP5450310B2 (ja) * 2010-08-03 2014-03-26 株式会社山田製作所 ステアリング装置
JP5836820B2 (ja) * 2012-01-30 2015-12-24 本田技研工業株式会社 軸受支持構造

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5835014B2 (ja) * 1979-05-28 1983-07-30 日本電信電話株式会社 通信ケ−ブルの切替接続盤

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5835014U (ja) * 1981-09-01 1983-03-07 株式会社明電舎 回転軸の支持構造

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5835014B2 (ja) * 1979-05-28 1983-07-30 日本電信電話株式会社 通信ケ−ブルの切替接続盤

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60189616U (ja) 1985-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100388632B1 (ko) 전기기어모터
US5015897A (en) Geared electric motor
US20020009378A1 (en) Blower
US6379129B1 (en) Blower
JPH0214653Y2 (ja)
JPS61129455U (ja)
GB2195059A (en) Electric motor bearing arrangement to permit greater axial bearing apparator
JPS6253152A (ja) 自動調心軸受組立体及びその組立方法
JPH0742218Y2 (ja) 電動モータの軸受部構造
JPH0721085Y2 (ja) ブラシホルダステーの支持装置
JP2003088047A (ja) 回転検知装置を備えた電動機
JPH0640454Y2 (ja) ウオーム減速機構付モータの組付け構造
JP2958077B2 (ja) スピンドルモータ
JPH0226213Y2 (ja)
JP2584808Y2 (ja) スラスト軸受構造
JP3300279B2 (ja) モータ
JPS60149524U (ja) 回転電機の軸受支持装置
JP2002325388A (ja) モータ
JP3304469B2 (ja) スピンドルモータ
JP2577970Y2 (ja) ワイパモータの軸受固定構造
JPS6026543Y2 (ja) 小型偏平モ−タ
JPH0116365Y2 (ja)
JP2754697B2 (ja) 球心メタル軸受支持機構
JP2603052Y2 (ja) モータ
JPH05252696A (ja) 回転電機